らむ子。さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいお店巡り隊

メッセージを送る

エリアから探す

長野県

開く

エリアから探す

すべて 長野県
  • 長野・志賀高原・北信濃
  • 松本・美ヶ原・上高地
  • 軽井沢・佐久
  • 上田・小諸・蓼科・諏訪
  • 安曇野・白馬
  • 南信州
  • 木曽路

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「長野県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

ジェラテリア ジーナ

軽井沢/ジェラート・アイスクリーム

3.51

117

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

軽井沢から新幹線に乗る前にデザートを! 北口出てから徒歩5分もかからずです。 お洒落なお店に入ると雨のため先客はおらず。 ダブルをカップで注文し、ピスタチオとリコッタチーズ松の実蜂蜜のジェラートを頂きました。 ピスタチオは大好きなのでこういうお店に行くと必ずと言っていいほど注文するのですが、今まで食べた中で1番味が濃く濃厚で風味も良かったです。 珍しいお味のジェラートは、美味しいけれど食べていて何味だ???となりました。ぼやけてしまっている気がして、これは私のオーダーミスかも。 シンプルにミルクやヘーゼルナッツのジェラートにしとけば良かったかなと後悔しました。 しかし、ジェラート自体の滑らかさは最上級。 すごく美味しかったです。 マイナス点はカップがデフォでコーンに+50円かかることと、ダブルで650円なのですが1つ分!!??と思うほど量が少なかったこと。 トリプル2つくらい食べられそうなボリューム感.. 美味しいけれどコスパは悪いです ご馳走様でした*.

2024/04訪問

1回

明治亭 軽井沢店

軽井沢/かつ丼、そば、カレー

3.48

465

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

軽井沢で新幹線に乗る前に昼食を。 ショッピングプラザ内でどこにしようか迷っていたのですが、牛タンが美味しそうでこちらに入店。 ソースカツ丼が有名なお店らしいのですが、連れも牛タンを頼んでいました笑 お味噌汁に肉団子(?)が1つ入っていて、珍しかったです。 普通にわかめなどのお味噌汁かテールスープの方が嬉しい.. 肝心の牛タンはめちゃくちゃ美味しかったです。 切り方に雑さが出ていたのでそこはマイナス点ですが、お味は確か。 ついてくる味噌との相性も抜群でキャベツがどんどん無くなります。 ご飯は野沢菜ごはん。 ちょっとしょっぱすぎ.. 喉乾きます。 お漬物もしょっぱかったです。 温かいお茶がもらえるのは○ お値段は3000円近いのでコスパは良くないです。軽井沢周辺の飲食店はやはりどこも観光地価格だと思います。でもしっかり満足感ありで美味しかった。 ご馳走様でした(*´ `*)

2024/04訪問

1回

つるとんたん UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN

軽井沢/うどん、居酒屋、バー

3.34

251

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

軽井沢でつるとんたんへ! 軽井沢オリジナルの和牛入りトマト煮込みうどんにしました 1.5玉にしましたが、麺は思ったより少なくて余裕で完食でした笑 このトマトスープがめちゃくちゃ優しい味で美味しかった~! スープとして完璧! キノコやナスなども入っていて○ お肉は脂身が多すぎ.....柔らかくて美味しかったけれど、もう少しバランスの良いサシが良いです。 マイナス点は、連れとの着丼時間に差がありすぎたこと。私の方が先に来て、ずっと相手のうどんが来なかったので店員さんに1度だけ催促しましたが、それでもしばらく来ずで先に食べ終わってしまいました。気まずいし一緒に食事に来ているのに残念でした。 おうどん以外にも1品料理やコースまで充実しており、使い勝手の良いお店だなと思います。 家族ずれも沢山いました。お値段は高め。 私たちは12時前にお店に待ちなく入ったのですが、出る頃には行列でした。 人気店だなと思います。 ご馳走様でした(..*)"

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ