らむ子。さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいお店巡り隊

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 49

boulangerie chiro

町田/パン

3.54

114

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

翌日の朝ごはんを買いに、町田からテクテク歩いて伺いました。 土砂降りの雨の中、先客はいませんでしたが悩んでいるとあとから3人程入ってきて店内は満員でした。 奥さんがカウンターに立っており、ご主人が奥から「いらっしゃいませ〜」と元気よく声をかけてくれました。 こちらが欲しいパンを伝えると取ってくださり、ケーキを選んでいるみたいで楽しいです。 11時過ぎに伺いましたが売り切れのパンも多数ありました。今回は1人分だったので、チョリソーのパン(260円)とチーズとナッツの小さめのパン(90円)を購入。 デニッシュ系も充実しており、どれも300円以下のお手頃価格。 今朝食べましたが、トマトベースのソースとひよこ豆の相性もよく、フランスパンの生地もサクサクで◎ 自分で選んでおきながら、チョリソーは私には辛すぎました。舌が痺れた...でも、旨みはしっかり感じる! チーズはほんのり優しい塩気、ナッツとの相性が◎ とても美味しかったです。 種類が豊富だったので、また違うパンを買いに訪れたいです。 店を出るときもご主人が奥から声をかけてくれて気持ちが良かったです‪(՞ .ˬ.՞)"‬

2024/06訪問

1回

ワインと点心TUITUI

五反田、大崎広小路、不動前/餃子、居酒屋、バル

3.30

48

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

テイクアウトの点数:3.3

クラフト餃子フェスにて.. 写真1番手前、ほうれん草のスパイシー餃子をいただきました! 周りの餃子とは明らかに違う変わり種餃子! どんなものかと思いチャレンジしてみました。 まずは生地。薄めですがもちっとしており、食感は◎ ほうれん草と分からずに食べてるとガツンと来る味では無いけれど、言われてみればほんのりとという感じ。 中のあんは名前の通りスパイシーで、たくさんのスパイスが使われているのだと感じる(種類までは分からないけど!) でもお肉の旨味よりスパイスって感じで「カレーかな???」の感想になってしまった.... ほうれん草×スパイスは合わなくは無い...けれど、餃子にビールだぜー!!と思ってこれを頼むと間違いなく合わない。 店名のとおり、ワインに合わせてゆっくりと食べるのが正解な餃子だと思います笑 ご馳走様でした(..*)"

2024/05訪問

1回

餃子の宮 でんでん

東池袋、東池袋四丁目、向原/餃子

3.00

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

クラフト餃子フェスにてチーズ餃子を。 写真左側、チーズのせ爆汁丸餃子をいただきました。チーズのかけ方はもう少し工夫して欲しいところ笑 3個で700円なので最低個数の貴重餃子..! チーズですが、上からかけるより中からとろけるタイプの方が絶対に美味しいなと思う;; チェダーチーズは好きだけどあまり餃子と相性が良いようには思わなかったので、ラクレットとかが絶対美味しい、、 生地は食べた中で1番もっっっっちもち。 水餃子好きは恐らく好きだと思います。 弾力があるのは良いけれど、食べると口の中で皮だけが残ってしまいバランスが悪かったです。 お肉がもっとゴロゴロした食感だったら面白いと思う~!! ここも人気店でしたよ、やっぱチーズは正義。 ご馳走様でした( > < )

2024/05訪問

1回

新大久保韓国横丁 第一食堂

新大久保、東新宿、大久保/韓国料理、餃子

3.20

28

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.4

クラフト餃子フェスにてえび餃子を! 写真手前の丸ごとエビマンドゥを食べてきました。 フェスは700円均一なので3個は最低個数。 高い...と思いながらエビちゃんに釣られ購入です。 ほかの餃子は1口サイズで一瞬で終わってしまう中、こちらは1番食べごたえがありました。 エビのぷりぷりした食感も感じられ、中のあんとも相性よく美味しかったです。 タレは甘辛タレも選べましたが、シンプルに醤油で。 餃子というより海老焼売です笑 まあでも美味しかったので◎ ご馳走様でした~ꕤ︎︎·͜· ︎︎

2024/05訪問

1回

ウディック

西太子堂、三軒茶屋、若林/ジェラート・アイスクリーム、ケーキ、カフェ

3.43

89

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

三軒茶屋をお散歩がてら、おやつにジェラート屋さんへ 調べてこちらのお店に伺いました。 ミルクジェラート、ピスタチオ(+150円)のダブルで注文。店内は広めで飲み物も充実してそうでした。 ピスタチオは、さすがプレミアムだけあって濃厚で美味しかったです。でもフレーバーが違うだけで150円は高すぎる。トリプル頼むよりも高いです。 逆に、普通のミルクはほんとに普通。濃厚さはあまりなく....あと量が少なかったように思います。 正直、これで600円は高い。 場所的に仕方ないのかなと思いつつ、満足感にかけるし再訪はないと思います。 ご馳走様でした;;

2024/05訪問

1回

プングム 新大久保本店

新大久保、東新宿、大久保/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.43

741

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

新大久保に行って韓国料理を! 私は辛いものが苦手なので行く機会がなかったのですが、友達に勧められて行ってきました‍♀️ チーズキンパ・海鮮チヂミ・UFOチキンのセットをオーダー。すんごいボリュームです。 辛いのを警戒していましたが、チーズキンパはほんのりキムチの風味がする程度で辛さは少なく食べやすかったです。逆に、辛いの好きな方は物足りないと思います。 チーズはとろとろ~というより量は多いがポテッとしており、写真映えはなりませんでした笑 海鮮チヂミはカリッモチっとしていて美味! ごま油の風味もよく美味しく頂きました。 UFOチキンは迫力満点。 熱々の伸びるチーズと数種類のチキンがずらり。 チーズボールまで選べて大満足です。 相方が少食で途中でリタイアしてしまったので、私も最後まで食べきれず.... チーズ大好きなのに胃がやられて少し残してしまいました。飲食店でこんなの初めて。 ほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいです;; 店員さんもテキパキとしており、ボリューム味共に満足です。念願の新大久保で韓国ランチが出来て良かったと思います~!! ご馳走様でした◎

2024/04訪問

1回

京都宇治 藤井茗縁

渋谷、神泉/カフェ、日本料理、ティースタンド

3.49

334

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

写真は自身のインスタより。 原宿で食べ歩きの際、渋谷まで足を伸ばしてこちらのお店へ。抹茶好きの私はすぐ食いつきました笑 本当はパフェを目的にお店に入ったのですが、限定の抹茶モンブランに惹かれこちらを選択。 連れは抹茶プリンを頼んでいました。 お値段はパンケーキ並です。 どんなもんか!?と期待して待っていると、想像以上にでかいモンブランが!美味しそう~!! 1口食べると、色の通りの濃い抹茶、! クリームだけでなく粉末まで抹茶がかかっており風味も良い。栗と金箔が美しい~~~ 中はクリームだけでなくアイスクリームも入っていて、食べ応えも満足感も◎ 連れのプリンも1口もらいましたが濃厚で激うま。 今回は頼みませんでしたが飲み物の抹茶も色々と揃えていてこだわりを感じます。 次は狙い通りパフェを食べに伺いたいです! ご馳走様でした‪(՞ .ˬ.՞)"‬

2024/04訪問

1回

トラットリア シェ ラパン

町田/イタリアン、ピザ、居酒屋

3.47

266

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

町田でのランチに伺いました~! 前菜・スープ・パン(おかわり自由)・パスタ(大盛り可)・デザート・コーヒーが付いて1500円程。 コスパは良いと思います◎ 個人的にはサラダが1番美味しかったです。 さつまいもやかぼちゃが入っており、色々な食感のある食べ応え抜群サラダでした。 パンは2種類で、にんじんのパンが変わっていて美味しかったです。 パスタはカニクリームのものを選択。 上のカニさんはほぼ飾りですが、しっかりと濃厚なカニクリームで麺ともよく絡んでおり、美味しかったです。 スープとデザートは微妙でした。が、このお値段ですしボリュームも満点なので◎ 店内はそこまで広くないですが、次々にお客さんが入り満席状態でした。 ご夫婦でやられてるのかな?店員さんの対応が追いついておらず、慌ただしくて呼んでもなかなか来てもらえませんでした。 メニュー数も品数も多いので、もう1人くらいバイトさんいた方が良いと思いますよ。 サービス面が良ければもう少し評価も上がるかと思います。 満足ランチ!ご馳走様でした( ܸ..)⋆꙳

2024/04訪問

1回

高尾山 天狗屋

高尾山口/カフェ、洋菓子

3.49

134

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

高尾山に行ってきました! 登っていると何やら行列の出来ているお店を発見。 こちらの天狗焼を目当てに皆さん並んでいるようでした。 発券機で個数を選択して買い、受け取る方式。 食べるスペースは無いので少し山を歩き道の端で頂きました。 まず、出来たて熱々なのが最高。 1口食べると甘さのちょうど良いあんこともちもちの生地が相性バツグン! あんこもお豆の粒感がしっかりと感じられ、バランスも良く最高。 和菓子好きの母も美味しいと絶賛していました。 サイズもちょうど良いし食べ歩きにもお土産にもぴったり! ご馳走様でした(*´ `*)

2023/05訪問

1回

フレンチレストラン 神楽坂 ル コキヤージュ

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.54

332

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.3

ケーキの利用です。 ここのテリーヌにハマってしまい、今までにチーズケーキ・抹茶のテリーヌとリピート購入しています。 今回はお誕生日でモンブランの限定ケーキを購入。 ものすごく小さいのでお値段4500円程とお高めですが、毎回間違いない味に大満足です。 少しの量でも十分満足できる濃厚さ。 1口食べる度に「うまぁ」と声が出るほど美味しいケーキです。見た目も誕生日というには華やかさに欠けますが、味重視で選んでしまいました笑 今回も大粒の栗とラム酒の効いたケーキ、大人な味に「美味すぎる~」と言いながら皆で食べました。 また何か特別な贈り物をする際に利用したいです。 ご馳走様でした‪(՞ .ˬ.՞)"‬

2022/10訪問

1回

ESPRESSO D WORKS

恵比寿、広尾、代官山/カフェ、パンケーキ、ケーキ

3.38

760

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

いちごモンブラン、季節限定パンケーキを頂きました。お値段は2000円弱だったかと。 パンケーキはふるふふシュワシュワ系。 一瞬で口から消えていきます笑 今回、パンケーキに使っているアイスクリームが無くなってしまい違うアイスに代用しますとの事。 元々何を使っていたのかの説明もなくそんなことを言われたのでポカンという感じでしたが、今回食べたものはほんのりいちご風味って感じで果肉感があるわけでもなくここはポイント低め。 パンケーキの生地自体は形も綺麗でふわふわ感が保たれており◎ クリームも甘ったるくなく美味しく頂きました。 また近くに行くことがあれば期間限定品を食べたいな~と思います。 ご馳走様でした( ܸ..)⋆꙳

2022/03訪問

1回

XEX 日本橋 The BAR

三越前、新日本橋、小伝馬町/バー、カフェ、ワインバー

3.46

190

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

いちごとスイーツビュッフェを目当てに行ってきました~!! ホテルで高層なので席からの長めも良く、スタッフさんの対応もとても丁寧です。 お食事系は、サラダも前菜も珍しいものが揃っていてどれも美味しいです。 ピザも焼きたてが食べられて、お肉料理やリゾット・パスタなど幅広く揃っています。 特に気に入ったのが牛ほほ肉の煮込み料理とバジルのポテトサラダ、チーズニョッキ。 これ食べ放題!?と思うほどクオリティが高く、素晴らしかったです。 デザートもたくさん食べてきました笑 フレッシュいちごがあるのが嬉しい。50個くらい食べた気がします( ᷇࿀ ᷆ ) ケーキ類もそこそこに美味しい。自分で詰められるいちご最中が楽しかったです。 マカロンとドーナツ、生チョコのみ甘ったるくて食感も悪く好みではなかったです。 でもそれ以外は概ね満足。 甘いのばかりだとやられるので、お食事と一緒に食べるのをおすすめします◎ いちごはめちゃくちゃ甘い~ではなかったですが、「酸っぱくて美味しくない」では無いので良いです。 酸味も有りますがバランスよく美味しく頂きました。また伺いたいと思えるお店です! ご馳走様でした( ܸ..)⋆꙳

2022/03訪問

1回

東京駅 斑鳩

東京、京橋、二重橋前/ラーメン、つけ麺、スイーツ

3.64

2249

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

友達と散々遊んで、夜ご飯で伺いました。 東京駅はラーメン屋さんがたくさんありますが、どこもかしこも激混みです。 今回はこってりしたものが食べたくて目に付いたこちらのお店に。 トッピングは全乗せしてます。 衝撃だったのがチャーシューとメンマ。 ボリュームたっぷりすぎるし肉厚で美味しい! 麺の太さもちょうど良く、味たまの半熟具合も○ 卓上にお酢や柚子胡椒があり、味変しながら楽しめました。 ただ、最後の方味が濃すぎてくどくなってしまいました.... こってりしたものが食べたかった気持ちには抜群に応えてくれてますが、ちょっと重かった.. でも美味しさは間違いないと思います。 ご馳走様でした( > < )

2022/03訪問

1回

スノーウィー ヴィレッジ フードトラック 新大久保1号店

西武新宿、新大久保、東新宿/スイーツ

3.20

39

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

新大久保に遊びに行ってこちらへ伺いました! ソフトクリームにチョコチュロス、オレオ、間違いの無いお味です。 結構甘いのと、量もそこそこありお腹に溜まります。オレオはおまけというか半分で、せめて1枚入れてー!と思いながら見てました。 ほんとに想像通りの味で、期待を上回りもしないし下回りもしない。皆さん見た目からこの味を食べたいと思って買うのだから、満足できると思います笑 値段はお高めなので同じ感じ求めるならマックのオレオフルーリーを(((( ご馳走様でした^_^;

2022/03訪問

1回

麺や 麦ゑ紋

西武新宿、新宿西口、大久保/ラーメン、つけ麺

3.67

823

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

仕事で新宿に来ていたため前から気になっていたこちらのお店へ。 食券スタイルで、特製の合盛りつけ麺を注文しました。 運ばれてきて一言、ビジュが良い..! スープは想像よりもあっさりとしている醤油。 具材に関しては、海苔と味玉がとても美味しかったです。マキシマム濃い卵を使用とのことで、君が濃厚で大好きなお味でした。 チャーシューは豚。脂身と赤身がはっきり分かれているタイプで、赤みの部分は肉肉しさがたまらなく◎ ただ、特製で小さいのが2つだったのでもう少し欲しいなと感じました。 メンマは可もなく不可もなく、、 私は肉厚で噛みごたえあり、味濃いめの物が好きなので少し物足りなかったです。ら 麺は、期待値が高すぎたのか感動ものではなく。3種類の中だと左の艶もち麺が1番美味しかったです。スープがあっさりしているため絡みが良くなく、微妙な印象を受けました。 また、つけ麺なのでこれは仕方ないですがすぐにスープが冷めるので、チャーシューの脂身が嫌な感じで浮いてきて最後の方は量の問題ではなく胃もたれ気味になりました笑 卓上に玉ねぎが置いてあるのはポイント高し! ゆず七味も◎ ラーメンはまた麺が違うようなので、次回伺うことがあればそちらを食べてみたいです。 ご馳走様でした( ܸ..)⋆꙳

2024/03訪問

1回

鮮魚と炉端と純米酒 かきび

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/居酒屋、海鮮、かき

3.12

70

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

今回は飲み放題付きのコースで来店。 まず、お料理ですがどれもとても美味しくて満足です。牡蠣が大好きでこちらのお店を選択しましたが、焼き牡蠣も牡蠣の天ぷらも絶品で大満足です。 う肉巻きや焼き牡蠣は、贅沢すぎるけど一口でいくの推奨です笑 旨みが口いっぱいに溢れてこれぞ幸せ!って感じ。 う肉巻きは、お肉が少し固めだったのが残念。ウニがとろけて先に無くなるので、お肉は薄いものを使用した方が相性が良いように思う。あと、味付けが「The 市販のローストビーフのたれ」って感じで好みではなかった。普通にわさび醤油とかで頂きたかった。お刺身は、どれも新鮮で○ 本マグロのとろける食感ももちろん最高ですが、個人的には炙ったサワラとお塩で頂くのどぐろに感動。 もう少し厚みがあると嬉しい.. のどぐろに関しては端切れですか??ってくらい小さかったです。 あと今回のお食事の感動は圧倒的に玉ねぎ。 こんな甘いのか~ってニコニコしちゃいました。味噌で食べてもお塩で食べても抜群に美味しいです。 さつま揚げもお肉も◎ 変更してもらった鮭イクラご飯も大好きな組み合わせなのでご満悦。 美味しかった..! ついてくるお味噌汁も具だくさんで、いい出汁が出ていて沁みるわ~の一言に尽きる。 1つ改善してほしいのはデザート。写真も撮る気になれないくらい小さなロールケーキみたいなもの。よく旅館のバイキングで見かけるプチケーキの一種みたいと言えば1番伝わると思います。 案内してくださったお兄さんものすごく感じが良くて、気遣いも素晴らしくて良かったです。 日本酒メインで飲んでいましたが、おちょこが選べるのも楽しいポイント。 ただ、もう1人のスタッフさんが満席でもないのに退店を促してきてそこだけ気分が悪かったです。素晴らしいお店なのにマイナスポイント。気分よく帰るまでがお食事なので!!! でもトータルしてほんとに良いお店だと思います。コースの種類を増やしてほしいです。また伺いたいな;; ご馳走様でした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

2024/02訪問

1回

PIZZERIA CAPOLI

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

PIZZERIA CAPOLI

新宿、新宿三丁目、代々木/ピザ、イタリアン、パスタ

3.61

1853

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

新宿でお買い物の際ランチで利用。 平日のランチコース1900円を予約して伺いました。11時半予約でしたが、既にお店は賑わっていました。12時近くなると広めの店内も満席に。人気店なのがよく分かります。 乾杯ドリンク(スパークリングワイン) 前菜 ピザorパスタ デザート カフェ お昼から豪華です~ꕤ︎︎·͜· ︎︎ 期待していたピザのお味は感動的なものではなかったですが、お値段と内容を考えたら満足感は高かったです。 前菜は、サラダのドレッシングとマッシュポテトが○ ハムは好みではなかったのと、もう少し凝ったものがほしいところ。 ピザ、2枚目は両方+100円のものをチョイス。課金したら1枚目より遥かに美味しかったです。やっぱりチーズだよなぁ..と実感。 緑色のもの、何入ってたやつ頼んだか忘れてしまったのですがおそらくほうれん草。今までに食べたことの無い味わいのピザで美味しかったです。 デザートは+料金でティラミスなどもありましたが、今回はノーマルに栗のアイスクリーム。細かい栗が散りばめられており、食感もしっかりとしていて美味しかったです。大きさもそこそこあり○ 飲み物は、ホットコーヒーにしましたが薄くて美味しくなかったです。連れは紅茶でしたが、こちらも薄いと言っていました。 ピザの課金でトータル1人2000円。 お昼にしては高めですが、優雅なランチ~と思えば内容的にも納得の価格。 ピザの生地はもちもちで好みでしたよ~! ボリュームもあるので男性も○ ただ、店員さんの感じが悪かったのでマイナス点.. 忙しいとは思いますが、もう少し愛想良くしてください。タブレット注文の説明も雑で初めから印象悪かったです。 ご馳走様でした‪(՞ .ˬ.՞)"‬

2024/02訪問

1回

新宿焼肉 牛たんの檸檬

西武新宿、新宿西口、大久保/牛タン、焼肉、ホルモン

3.53

577

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

新宿で仕事終わりに初訪問。 ずっと気になっていたお店でした! 予約無しで行くと満席...今日は1人だったので、15分ほど待つと案内して頂けました。 名物の極み厚切り牛タン2900円を注文。 お高いですが、絶対にこれと決めていました*. 注文から来るまで結構早かったです。 ご飯はおかわり自由ですが、今日は夜だったので控えめに... ただ、カレーもとろろも味噌もあって素晴らしいご飯のお供がたくさんあるので、大盛りでも余裕です。 カレーですが、びっくりするぐらい辛くて私にはキツかったです。とろろと一緒にご飯と混ぜて食べる感じでした。とろろは牛タンと食べたかったので残念.... 後から他の方の口コミをみて気づきましたが、シチューにも出来るそうですね。メニューに書いてあったのかもしれませんが気づかず。お店の方も何も言わずにカレーを提供されました。 テールスープがポイント高かったです。 味がしっかりとしていて美味しかったです。 メインの牛タンは文句なしで絶品! 牛タン好きはぜひ行って欲しいなと思います。 これ程厚切りなのにスルッと噛みきれます。 でも、弾力はしっかりとあってブリンブリンです! 美味しかった~ 最近胃もたれ凄いので、4切れくらいできつくなってしまいましたが笑笑 夜でも定食の提供を行っているのが嬉しいですね。 案内してくださった店主っぽい感じの男の方は割と高圧的な態度で抵抗感がありましたが、スタッフの男性、女性はとても気遣って下さり心地よく過ごす事が出来ました。 今度はゆっくりお酒を飲みながらお邪魔したいなと思います。 ご馳走様でした(*´ `*)

2023/12訪問

1回

浅草安心や

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/アジア・エスニック

3.27

73

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

浅草の食べ歩きにて! ジーパイ食べたくてこちらのお店へ。 結構人がいて並んでいました。 普通の味と辛いのと2種類選べます。私は苦手なので普通のを食べましたが、連れは辛いのを選んで結構辛いよ~と言っていました。 でっかい鶏さん食べ応えあります! 身はぷりぷりで、衣のザクザク感と言いスパイシーさと言い癖になる味わいです。 他のところで食べ比べをしたことがないのでなんとも言えませんが、大きくて熱々で美味しかったです! ご馳走様でした(*´ `*)

2019/12訪問

1回

BURDIGALA TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

BURDIGALA TOKYO

東京、大手町、二重橋前/パン、サンドイッチ、カフェ

3.74

1706

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

新幹線で食べる朝食を買うべく! この日は旅行だったため、東京駅乗り換えでパンを買いたいと思い訪問しました。 季節限定のスコーン バターチキンカレーパン サンドウィッチ 3種類食べましたが、スコーンはしっとりとしていてバターが聞いていてとても美味しいです。ベリーの甘酸っぱさやピスタチオの食感がアクセントになっていて楽しんで頂きました~! ただ、カレーパンやサンドウィッチはうーん、普通。笑 温めて食べることが出来なかったこともあると思いますが、カレーは匂いが立たず食感も硬いためあまり美味しく感じませんでした。これは選択ミスかもしれない.. スパイシーさはありますがコクや旨みは微妙でした。 サンドウィッチは本当に普通でした。 もちろん普通に美味しいですが特別感はないです~ 東京なので価格も高いですし、わざわざ近くに居たら買いに行くことはないと思います。他にも山ほどパン屋さんありますしね。 こういうところは、激戦区なのでアイデアでパンを売るかシンプルな生地の美味しさで売るか見た目で売るか....大変だと思います。個性が出るので色々巡りたい気もします(*´ `*) ご馳走様でした*.

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ