o朝陽oさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しい記録

メッセージを送る

o朝陽o (千葉県)

エリアから探す

千葉県

開く

エリアから探す

すべて 千葉県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「千葉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

とんかつ瓢

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

とんかつ瓢

/とんかつ、カレー

3.76

677

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.0

上ロースカツ定食 ¥1600- 地域最強のトンカツ屋ということで、寄ってみました。 駅から少しだけ歩きますね。また、看板が店頭にある「とんかつ」のみなので、少しわかりづらかったです。 肝心のカツですが、とっても美味しいです。 3~4cmくらいの分厚さなのに、とっても柔らかくて口の中で溶けそうなレベルです。 ソースは濃すぎない優しい味で、岩塩は口に残らないけどしっかり濃い味に仕上がります。 私はどちらかといえば、岩塩が合ってました。 好みで食べ比べてもいいですね。 また、豚汁もしっかり味がついていて、満足度を後押ししてくれますね。具も沢山入っているので、言うことなしです。 あ、お米は少し少なめです。 ご飯が足りなくなるので、食べる際の配分は気をつけてください。 他の方のレビューを見ると肩ロースがオススメみたいなので、次回は肩ロースを頼んでみたいと思います。 ごちそうさまでした。

2020/02訪問

1回

麺屋こうじ

/ラーメン、つけ麺

3.60

539

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

特製もりそば(¥980?) 久しぶりに入店。 いつ来ても人がいますね。 それだけ愛されてるということでしょう。 味付けに関しては濃厚で極太麺がよく絡みます。 また、焼き目のついたトロリとしたチャーシューの香りも、満足度を後押ししてくれます。 とても美味しかったです。 つけ麺は途中で冷めてしまうのが残念だけど、頼めば温めてくれるのもGood。 また行きます

2020/01訪問

1回

牡蠣だし麺屋 汐ノ音

北小金/ラーメン

3.43

57

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

特製牡蠣だし麺 ¥1380- 美味しかったです。 スープは鰹節と煮干し(濃厚)ベースを選択できるようです。 今回は鰹節を選択。 あっさりしつつ、奥にはしっかり旨みのあるスープ。 飽きがこない味付けでした。 麺は細麺と平打ち麺から選択可能で、平打ち麺を選択。 スルリと喉を通ります。 また、具材も鶏肉や牡蠣が入っています。 とても食べやすい食感でした。 ごはんも頂けるようなので、麺を食べ終わったらお茶漬けのようにして食べるのも良いです。 私は唐揚げをセットで注文し、お茶漬けと一緒に食べました。 店内も空調が効いていて、暑いと思うことはなかったです。 外の陽が入るので暗くもなく、明るい爽やかな環境で食事できるのはいいですね。 ただ、注意点としては、ご飯が結構多いです。 中盛りを選択したのですが、山盛りが来ました。 食べられる方であれば問題ないですが、私は結構ギリでしたので、頼む方は注意を。 総じて、また行きたいなと思える店でした。 次はラーメンではなく、唐揚げ定食にも挑戦したいな。 ごちそうさまでした。

2024/06訪問

1回

豚屋とん一 松戸駅前

松戸/とんかつ

3.08

60

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ロースカツ定食 880円 なかなか美味しかったです。 お肉は柔らかく、衣も丁度いいサクサク具合でした。 濃厚とんかつソースをかけましたが、程よい甘さもあって、とても食べやすかったです。 店内は明るめの雰囲気で、オープン直後もあってか綺麗な雰囲気でした。開けた空間で、風通しも良さそうです ただ、他の方も言うように結構狭いです。 通路はそこそこだけど、隣との距離が近すぎる。 具体的には10cmくらいかなと思います。 席にもよるけど、ゆとりある食事は難しいかな。 味が良かっただけに残念でした。 可能であれば持ち帰りをオススメします。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

とんかつ とん吉

北小金/とんかつ

3.41

52

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

お昼時に入店。 人気店と聞いたので並ぶかなと思いましたが、混み具合はそこそこでした。 肝心の味ですが、なかなか美味しかったです。 サクサクの衣としっとりした豚ロースが印象的でした。 メンチカツもふんわりと柔らかく、肉の旨みが詰まっており、とても美味しかったです。 ただ日祝はランチメニューやってないようで、店内に入ってから知りました。 別にいいけど、それなら表に書いておいて欲しいなと思いました。 総合的には満足でした。 またその内来ようと思います。

2022/10訪問

1回

MID TREE

海浜幕張/カフェ、ハンバーグ、パンケーキ

3.50

207

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

お昼頃に入店。 明るく風通しの良さそうな雰囲気のお店。 特製オムライス肉汁ハンバーグを注文。 美味しかったです。 ふわふわのオムライスと、お肉感ぎっしりのハンバーグ。 そして絡まるソースがとても合ってました。 ただ、ちょっとソースは味が濃いめ(辛め?)かなと思いました。 明るく居心地の良い店内ですし、ゴハンも美味しいのでまた来たいなと思えるお店でした。

2022/09訪問

1回

とんかつ 栄ちゃん

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

とんかつ 栄ちゃん

西船橋、京成西船、東中山/とんかつ

3.65

403

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

栄太豚カツ丼 ¥1700- タマネギの自然な甘さがよかったです。 ただメインのカツは思ったより硬かったです。 なんならチェーン店のほうが柔らかいですね。 豚汁はとってもアツアツで、具沢山でした。 味も少し濃いめで美味しかったです。 ただ、注文してから作り始めるとあったので、結構期待してましたが、期待はずれでした。 カツ丼だからなのか、お店のレベルかは分かりませんが、期待値が高すぎました。

2020/02訪問

1回

つけ麺一頂

京成船橋、船橋、東海神/つけ麺、ラーメン

3.50

279

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

特製つけ麺 870円 店員のほとんどが女性という珍しいお店。 そのせいか店内BGMが洋楽だったり、雰囲気も明るめで、ラーメン屋らしからぬオシャレ感があります。笑 肝心のつけ麺ですが、ツルツルとした少し硬めの太麺がドロっと濃厚なスープにしっかりと絡みます。 麺の量も200~1000gの間で注文出来るみたいです。もちろん増量無料。 濃厚つけ麺は濃厚というだけあって結構濃いめでした。 3種類のテーブル調味料があるようなので、いろいろ試してみるのも面白いかもしれません。 また行きます。

2020/01訪問

1回

とんかつ 坂井精肉店 松戸元山店

元山、くぬぎ山、五香/とんかつ、居酒屋、かつ丼

3.07

65

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

極リブロースかつ定食 ¥1100- 久しぶりに来店。 数量限定ということなので、注文。 普通に美味しかったです。 衣はサクサクしてて、ロースは柔らかくて食べやすかっったです。 ソースもほんのり甘めで、いい感じでした。 また、キャベツも大盛り無料はいいですね。 家から少し離れてますが、また通った際には寄ろうと思います。

2020/08訪問

1回

かしわ屋

/ラーメン、居酒屋、油そば・まぜそば

3.38

108

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

醤油ラーメン ¥680- 20周年らしく、500円になってたので入ってみました。 肝心の味は、麺もスープもサラサラしてます。 よく言えば食べやすい、悪く言えば物足りない味でした。 個人的にはもっと濃い方が好きだけど、あっさりしたものが好きな方には良いでしょうね!

2021/02訪問

1回

来来亭 鎌ヶ谷店

北初富、新鎌ケ谷、初富/ラーメン、餃子、からあげ

3.07

87

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:2.5

天津飯 味は普通だけど、ちょっと酸味があるかな? 量は茶碗1.5杯分くらいでそこそこお腹に溜まります。 KGコンビ揚げ 餃子も唐揚げも小さめです。 味も不味いわけじゃないけど普通。 チェーン店って感じですかね。

2020/02訪問

1回

ページの先頭へ