o朝陽oさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しい記録

メッセージを送る

o朝陽o (千葉県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

麺場 浜虎

横浜、神奈川、反町/ラーメン、つけ麺

3.66

1779

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

友達に誘われて入店。 めちゃくちゃ美味かったです。 スープがすごく飲みやすいのがとても良かった! 麺は中太のちぢれ麺で、スープによく絡みました。 あっさりしてるのに、しっかりした塩味のスープなので、スルスルと食べてしまいます。 チャーシューは豚ではなく、鶏かな? とてもぷりぷりしてて、すごく食べやすかったです。 パンチェッタもサラッと食べることが出来て、とても満足のいく美味しさでした! ただ、友達に勧められた味玉は少し濃すぎたかなぁ… これは好みですね。 また行きます!

2022/08訪問

1回

熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ 横浜店

神奈川、横浜、反町/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.55

248

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

友達に誘われて入店。 めちゃくちゃ美味しかったです。 どれもクセが強くなく、するりと喉を通りました。 特に肉寿司が美味しかったです。 口に含んだ瞬間に、口の中が肉寿司一色になりました。 美味しすぎて変な声で笑っちゃう程です。 他のも美味しかったけど、肉寿司だけは絶対また食べたいと絶賛するレベルでした。 チェーン店のようなので、また他店に行ってみようかと思います。

2022/08訪問

1回

とんかつ瓢

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

とんかつ瓢

/とんかつ、カレー

3.76

677

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.0

上ロースカツ定食 ¥1600- 地域最強のトンカツ屋ということで、寄ってみました。 駅から少しだけ歩きますね。また、看板が店頭にある「とんかつ」のみなので、少しわかりづらかったです。 肝心のカツですが、とっても美味しいです。 3~4cmくらいの分厚さなのに、とっても柔らかくて口の中で溶けそうなレベルです。 ソースは濃すぎない優しい味で、岩塩は口に残らないけどしっかり濃い味に仕上がります。 私はどちらかといえば、岩塩が合ってました。 好みで食べ比べてもいいですね。 また、豚汁もしっかり味がついていて、満足度を後押ししてくれますね。具も沢山入っているので、言うことなしです。 あ、お米は少し少なめです。 ご飯が足りなくなるので、食べる際の配分は気をつけてください。 他の方のレビューを見ると肩ロースがオススメみたいなので、次回は肩ロースを頼んでみたいと思います。 ごちそうさまでした。

2020/02訪問

1回

麺屋こうじ

/ラーメン、つけ麺

3.60

541

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

特製もりそば(¥980?) 久しぶりに入店。 いつ来ても人がいますね。 それだけ愛されてるということでしょう。 味付けに関しては濃厚で極太麺がよく絡みます。 また、焼き目のついたトロリとしたチャーシューの香りも、満足度を後押ししてくれます。 とても美味しかったです。 つけ麺は途中で冷めてしまうのが残念だけど、頼めば温めてくれるのもGood。 また行きます

2020/01訪問

1回

電光石火 銀座店

内幸町、新橋、銀座/お好み焼き、鉄板焼き、海鮮

3.20

100

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日

昼の点数:3.6

オススメということで、電光石火を選択。 そばとうどんから選べるとのことなので、うどんを選択。 思ったよりサラッとした食感で、とても食べやすかった。 他の食材の邪魔をしない優しい味。 ほんのり入ったシソが爽やかな感じが良かった。 ただちょっと香りが強いので、シソが苦手な人はちょっとキツイかもな。 また行きたいと思えるお店でした。

2022/08訪問

1回

牡蠣だし麺屋 汐ノ音

北小金/ラーメン

3.44

57

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

特製牡蠣だし麺 ¥1380- 美味しかったです。 スープは鰹節と煮干し(濃厚)ベースを選択できるようです。 今回は鰹節を選択。 あっさりしつつ、奥にはしっかり旨みのあるスープ。 飽きがこない味付けでした。 麺は細麺と平打ち麺から選択可能で、平打ち麺を選択。 スルリと喉を通ります。 また、具材も鶏肉や牡蠣が入っています。 とても食べやすい食感でした。 ごはんも頂けるようなので、麺を食べ終わったらお茶漬けのようにして食べるのも良いです。 私は唐揚げをセットで注文し、お茶漬けと一緒に食べました。 店内も空調が効いていて、暑いと思うことはなかったです。 外の陽が入るので暗くもなく、明るい爽やかな環境で食事できるのはいいですね。 ただ、注意点としては、ご飯が結構多いです。 中盛りを選択したのですが、山盛りが来ました。 食べられる方であれば問題ないですが、私は結構ギリでしたので、頼む方は注意を。 総じて、また行きたいなと思える店でした。 次はラーメンではなく、唐揚げ定食にも挑戦したいな。 ごちそうさまでした。

2024/06訪問

1回

豚屋とん一 松戸駅前

松戸/とんかつ

3.08

60

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ロースカツ定食 880円 なかなか美味しかったです。 お肉は柔らかく、衣も丁度いいサクサク具合でした。 濃厚とんかつソースをかけましたが、程よい甘さもあって、とても食べやすかったです。 店内は明るめの雰囲気で、オープン直後もあってか綺麗な雰囲気でした。開けた空間で、風通しも良さそうです ただ、他の方も言うように結構狭いです。 通路はそこそこだけど、隣との距離が近すぎる。 具体的には10cmくらいかなと思います。 席にもよるけど、ゆとりある食事は難しいかな。 味が良かっただけに残念でした。 可能であれば持ち帰りをオススメします。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

とんかつ とん吉

北小金/とんかつ

3.41

52

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

お昼時に入店。 人気店と聞いたので並ぶかなと思いましたが、混み具合はそこそこでした。 肝心の味ですが、なかなか美味しかったです。 サクサクの衣としっとりした豚ロースが印象的でした。 メンチカツもふんわりと柔らかく、肉の旨みが詰まっており、とても美味しかったです。 ただ日祝はランチメニューやってないようで、店内に入ってから知りました。 別にいいけど、それなら表に書いておいて欲しいなと思いました。 総合的には満足でした。 またその内来ようと思います。

2022/10訪問

1回

MID TREE

海浜幕張/カフェ、ハンバーグ、パンケーキ

3.51

211

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

お昼頃に入店。 明るく風通しの良さそうな雰囲気のお店。 特製オムライス肉汁ハンバーグを注文。 美味しかったです。 ふわふわのオムライスと、お肉感ぎっしりのハンバーグ。 そして絡まるソースがとても合ってました。 ただ、ちょっとソースは味が濃いめ(辛め?)かなと思いました。 明るく居心地の良い店内ですし、ゴハンも美味しいのでまた来たいなと思えるお店でした。

2022/09訪問

1回

クアアイナ スカイツリータウン・ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/ハンバーガー、サンドイッチ、パンケーキ

3.27

236

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

厚切りチェダーてりやきバーガー ランチセット ¥1382- 久しぶりに来店。 相変わらずしっかり身が締まったハンバーガーですね。 パンも肉も野菜も全てがしっかりしてて、見た目以上にお腹に溜まりました。 ポテトは細いくてポロポロしてます。あんまり期待しない方がいいかな。 しっかりしたハンバーガー食べたくなったら、観光がてらまた来ようかなと思います。

2020/02訪問

1回

カープ 東京支店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

カープ 東京支店

神田、淡路町、小川町/お好み焼き、焼きそば

3.59

840

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

お好み焼き うどん入り ¥1000- とっても美味しかったです。 ボリュームもそこそこあって、野菜がたくさん入っていて、キャベツの甘さとソースの甘さがいい感じにマッチしてました とんぺい焼き ¥900- 一般的な卵に包まれたイメージとは違うものですね。 美味しいけど、ちょっと小さいかな。 難点としては、店内に鉄板の熱が広がってて暑いのと、店内通路が狭いので、空いていたら入口付近がいいと思います。 機会があればまた行きたいです

2020/02訪問

1回

あんぷく 池袋店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

あんぷく 池袋店

池袋、要町/うどん、居酒屋、カレーうどん

3.61

1194

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

名物カルボナーラうどん ¥1200- 創作うどん居酒屋という不思議なワードに惹かれて入店。 カルボナーラと言えばスパゲティですが、うどんの場合どんな味になるんだろう?と気になりました。 麺は少し柔らかめかな? 並だと少し物足りないので、男性は大盛りにした方が良いです。無料です。 スープは濃厚な味わいで、胡椒も少し濃いめ。 もう1つなにかあれば飽きずに楽しめるなーと。サイドメニュー頼めばよかったかな。 距離があるのでなかなか行けませんが、他のメニューも気になるのでまた行きたいと思います。

2020/02訪問

1回

とんかつ 栄ちゃん

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

とんかつ 栄ちゃん

西船橋、京成西船、東中山/とんかつ

3.65

403

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

栄太豚カツ丼 ¥1700- タマネギの自然な甘さがよかったです。 ただメインのカツは思ったより硬かったです。 なんならチェーン店のほうが柔らかいですね。 豚汁はとってもアツアツで、具沢山でした。 味も少し濃いめで美味しかったです。 ただ、注文してから作り始めるとあったので、結構期待してましたが、期待はずれでした。 カツ丼だからなのか、お店のレベルかは分かりませんが、期待値が高すぎました。

2020/02訪問

1回

末廣ラーメン本舗 高田馬場分店

西早稲田、高田馬場、面影橋/ラーメン、麺類

3.61

803

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

中華そば ¥800- パッと見かなり濃そうなスープですが、そこまで濃くないです。しかし、しっかりした味のあるスープで、満足度は高めです。 するっと食べられる細麺と、薄めのチャーシュー、そして乗せ放題のネギをどっさり。 美味しかったです。

2020/02訪問

1回

つけ麺一頂

京成船橋、船橋、東海神/つけ麺、ラーメン

3.49

279

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

特製つけ麺 870円 店員のほとんどが女性という珍しいお店。 そのせいか店内BGMが洋楽だったり、雰囲気も明るめで、ラーメン屋らしからぬオシャレ感があります。笑 肝心のつけ麺ですが、ツルツルとした少し硬めの太麺がドロっと濃厚なスープにしっかりと絡みます。 麺の量も200~1000gの間で注文出来るみたいです。もちろん増量無料。 濃厚つけ麺は濃厚というだけあって結構濃いめでした。 3種類のテーブル調味料があるようなので、いろいろ試してみるのも面白いかもしれません。 また行きます。

2020/01訪問

1回

珈琲西武 本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/喫茶店、カフェ

3.54

631

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

ランチに入りました。 ・オムライスのセット とろとろのたまごとケチャップライス、デミグラスソースがとても合ってました。 ・プリンアラモード 山盛りの果物やアイスは見てるだけでテンションが上がりますね。 味もしつこくなく、食べやすかったです。 ただ接客面はあんまり良くないですね。 声が小さく、接客姿勢は最低限のレベルかなと思いました。 あとオーダーミスが2回ありました。 オーダーをとってもその場でメモとかをしないので、そりゃそうなるよなーって感じです。 私事ではありますが、朝昼食として来店したのに、1時間弱サラダだけを眺めてました。 雰囲気は良いし、居心地も悪くないけど、もう来たいとは思えないです。

2022/09訪問

1回

焼肉 せいこうえん 新宿曙橋店

曙橋、四谷三丁目、若松河田/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.39

75

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

サービスランチ(鶏モモ、豚バラ) - ¥1,000- 全体的に美味しかったです。 お肉は安物という感じでもなく、あっさり食べやすかったです。 また、サラダも苦味とかを感じず、スっと食べられました。 雰囲気も悪くなかったです。 落ち着いた暗めの店内なので、昼よりも夜に合いそうな雰囲気ですね。 ただ、残念な点もいくつか… まず、お肉が少し少ないです。 豚バラ3枚、鶏モモ5個でした。 サイズも大きくなく、普通に足りませんでした。 ランチセットなんだし、そんなもんと言われればそれまでですが、ちょっと残念でした。 大盛り無料みたいだし、ご飯でお腹を膨らませるって考えなのかなぁ 次に付け合せのレモンダレがちょっと濃かったです。 席にタレと小皿が置いてあって、自分で選ぶならいいんです。 けど、運ばれてきたレモンダレの小皿しかないのです。 仕方なく、空いたお皿にタレをかけて食べました。 レモンが苦手な人とかキツいんじゃないかな。。 最後に、注文後にレンチンの音がしたのが残念でした。 お肉の冷凍保存は仕方ないと思いますけど、自然解凍するもんだと思ってました。 肉の旨味落ちません?? 開店直後ならまだしも、お昼時(13時)にレンジ解凍はビックリでした。 もしかしたら違う用途なのかもだけど、タイミング的に私は嫌でした。 色々書きましたが、悪いお店だとは思いませんでした。 けど、この店のためにまた来るか?と聞かれたら、無いと思います。 また用があったら寄るかもしれません。 その時には改善されてるといいな〜

2024/05訪問

1回

肉汁麺ススム

末広町、湯島、秋葉原/ラーメン、つけ麺、焼肉

3.43

454

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

肉汁麺 lv1 ¥800- タレに絡めて焼いてあるのか、ねっとりとしたタレがお肉に絡んでおり、カリッと香ばしく濃いめの味付けでした。 お肉が濃いめのせいか、スープは薄味で、飲みやすかったです。 麺は太くて少し硬めでした。 肉汁丼 ¥600- 麺と違ってお肉のタレがスープに流れません。 そのため、タレが直にくるので、結構濃い味でした。 ご飯が300gあるので、お腹はいっぱいになるかと思います。 ちょっと飽きのある味付けではありますが、どちらもなかなか美味しかったです。 注意点?ですが、ティッシュがテーブル下にあります。 食べ終わった後に気づきました… ご飯はいいのですが、麺は汁が撥ねるのに拭けず、頬や髪に汁がついたままになりました。 テーブル用の布巾はありますが、あんまり使いたくなかったので我慢してました。 テーブル上とか、目に入る位置に案内欲しかったです。

2020/02訪問

1回

六厘舎 TOKYO スカイツリータウン・ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/つけ麺

3.60

979

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

特製つけめん ¥1080- ツルツルした噛みごたえのある太麺 少し酸味のあるスープ 硬めの肉厚チャーシュー どれもピンと来ませんでした。 こればかりは好みなので仕方ないですね。 あと有名店ということもあり、期待が大きすぎたのかもしれません。

2020/02訪問

1回

麺処 花田 上野店

御徒町、上野御徒町、仲御徒町/ラーメン、つけ麺

3.65

1074

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

1回

ページの先頭へ