mayumin-min.さんの行った(口コミ)お店一覧

mayumin-min.のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県
  • 横浜市
  • 鎌倉・湘南
  • 川崎市
  • 横須賀・逗子・葉山・三浦
  • 相模原・大和周辺
  • 海老名・厚木周辺
  • 小田原周辺
  • 箱根・湯河原

閉じる

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

ザ・カハラ ホテル&リゾート 横浜

みなとみらい、新高島、高島町/ホテル

3.27

101

¥50,000~¥59,999

¥50,000~¥59,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

カハラホテルでイタリアン

2023/07訪問

1回

パレード

新高島、横浜、みなとみらい/ビュッフェ

3.45

69

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

"メロンと新緑の果実"アフタヌーンティービュッフェ

2024/05訪問

3回

ザ カハラ ラウンジ

みなとみらい、新高島/カフェ、バー

3.47

110

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜の14階に位置するザ カハラ ラウンジで12/26スタートのストロベリー アフタヌーンティーをいただきました。 ⁡ 平日の12時に予約をして訪問。 いまだ予約困難ですが、運良く初日に伺えました。 12/25まではクリスマス・アフタヌーンティーで、クリスマスが終わったと思ったら、もうストロベリーアフタヌーンティー、切り替えが早い 笑 ⁡ 一人用のティースタンドもあって小さくて可愛い。 真ん中にドーンと鎮座する苺のムースが印象的。 この苺、中はピスタチオのムースと苺のソース。 大きくて手を出すのに勇気がいりましたが、一口いただいてみると美味しくて、あっという間になくなりました。 ⁡ セイボリーのサンドイッチが、久しぶりに伺ったら、ポークからビーフに戻っていて嬉しかった〜。 やっぱりビーフの方が美味しい♡ ⁡ マラサダもフワッフワで相変わらずの美味しさ♡♡ ⁡ ストロベリーのウェルカムドリンクも美味しくて、何もかも美味しくて、接客も素敵で、何でしばらく行かなかったんだろう??と思ってしまいました またすぐ行こっ! ご馳走さまでした♪ ⁡ 〜メニュー〜 ♡スイーツ ◆ムース・フレーズ・ピスターシュ ◆タルト・フレーズ・ショコラ ◆ジュレ・フレーズ・シャンパーニュ ◆プティショコラ ◆カヌレ・ド・ボルドー ◆ハワイアンドーナッツ・マラサダ ⁡ ♡セイボリー ◆黒毛和牛の“インダイレクトロティ”シグネチャーサンド ◆フロマージュブランのバヴァロアとキャヴィアオシェトラのタルトレット ライムフレーバー ◆レモンの球体 “シトロンスフェール”ストロベリークリスピー ◆クラフトジンジャーの白ワインジュレ ◆サラミに見立てたサラーメディチョコラート ⁡

2023/12訪問

1回

ウェスティンホテル横浜

高島町、みなとみらい、新高島/ホテル

3.25

57

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

ウェスティンホテル横浜の23階に位置するロビーラウンジで、クリスマス アフタヌーンティー withリンツチョコレートをいただきました。 平日の13時に予約をして訪問。 窓際席に案内していただける事が多く、嬉しいんですけど、いつも日差しが強くてちょっと辛い。 が、この日は曇っていて絶好の窓際席日和でした。 そして、初めて富士山が見えました♡ スイスのチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」とコラボのクリスマス アフタヌーンティー 。 ⁡ ウェルカムドリンクはリンツのアイスダークドリンクをベースにした「ホワイトクリスマス」 ほんのり苺の風味もします。 ⁡ 上段は、クリスマスをモチーフにした可愛いスイーツがラインナップ♡ リンツとコラボなので、スイーツには全部チョコレートが使われていますが、一つ一つ違う味になっていて全然飽きずにいただけます。 ⁡ スイーツが美味しいのはもちろんのこと、いつもセイボリーが凝っていて、セイボリー目当てと言ってもいいほど美味しくて好きです♡♡♡ お料理も眺望も接客も素敵なアフタヌーンティー。 ご馳走さまでした♪ ⁡ <ウェルカムドリンク> ・ホワイトクリスマス <スイーツ> ・サンタクロース ショコラ コーヒークリーム ・レインディア タルトショコラ キャラメル シーソルト ・プレゼントボックス ホワイトショコラムース ベリーフレグランス ・クリスマスツリー ショコラフィナンシェ ピスタチオ 柚子 <セイボリー> ・鴨とビーツのコンソメ ゆり根とトリュフのピューレ ・カリフラワームース ロブスター ライム ・柚子香るズワイガニのサラダ カネロニ仕立て <フィンガ―サンドウィッチ> ・クリスマスツリーに見立てたローストビーフと赤キャベツのサンドイッチ 西洋山葵 ・切り株仕立てのサーモンと林檎クリームチーズのロール キャビア添え <スコーン> ・カカオニブとスパイスのスコーン ・アールグレイスコーン ⁡

2023/12訪問

1回

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 横浜タカシマヤ店

横浜、新高島、平沼橋/チョコレート

3.07

49

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

ホワイトデイに、バレンタインのお返しにいただきました。 こんな時じゃないと食べられないと思いリクエストしました。 16粒でナント6264円‼︎ 思っていたより、かなり小さい。。 もったいないと思いながら、一ついただいてみました。 お、美味しい〜。 某有名高級チョコレートよりも甘さ控えめで、こちらの方が私的には好みです♡ エクレーヌもいただきましたが、写真を撮る前に食べてしまいました。 めっちゃ美味しいーーー! 周りがサックリ、中のクリームが濃厚。 これは、リピート間違いなしです。 ご馳走さまでした♪

2024/03訪問

1回

中国料理 皇苑

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

中国料理 皇苑

みなとみらい、桜木町、馬車道/中華料理、飲茶・点心

3.60

296

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.2

横浜ロイヤルパークホテルの68階に位置する 中国料理 皇苑でランチをいただきました。 元旦の2時に予約をして訪問。 早めに予約をしておかなかったので、こんな時間になってしまいました。 〜メニュー〜正月御膳 ・三種の前菜盛り合わせ  海老、チャーシュー、鶏 鶏肉がやわらかくて美味しかったです ・コーンスープ 濃厚、粉末スープとはやっぱり違う 笑 ・三種の蒸し点心  シュウマイ、海老シュウマイ、餃子 私的には海老シュウマイが好みでした♡ ・下記から一品選択  海老のチリソース煮込み  鯛の黒豆蒸し 魚露ソース  牛バラ肉 広東味噌煮込み 3人だったので3品オーダーしてシェアしました。 海老チリの海老がプリップリ、火入れが絶妙! 牛バラ肉はお肉がトロトロで味付けも丁度いい塩梅。 ・下記から一品選択  鮑の鶏白湯オイスターソース煮込み  フカヒレの鶏白湯オイスターソース煮込み こちらも両方オーダーしてシェアしました。 鮑は思ったほどやわらかくなくて、ちょっと残念。 フカヒレはトロトロでとろけました〜。 お味は、両方とも鶏白湯オイスターソースで同じでした。 こちらも薄すぎず濃すぎず丁度いい塩梅。 ・ご飯 ザーサイ ・杏仁豆腐 全体的に私好みの味付けで、どれも美味しく頂きました。 窓際席ではありませんでしたが、さすが68階、 富士山が綺麗に見えました。 ご馳走さまでした♪

2024/01訪問

1回

ハイアットリージェンシー 横浜

日本大通り、元町・中華街、石川町/ホテル

3.26

76

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

毎年人気の苺のアフタヌーンティー

2023/11訪問

4回

ラウンジ シーウインド

横浜、新高島、神奈川/カフェ、ビュッフェ

3.53

199

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

開業25周年を記念した特別なアフタヌーンティー

2023/09訪問

1回

ウェスティンホテル横浜 Lobby Lounge

高島町、みなとみらい、新高島/カフェ、バー

3.43

64

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ホテル開業2周年記念のアフタヌーンティー

2024/06訪問

4回

横浜ロイヤルパークホテル

みなとみらい、桜木町、馬車道/ホテル

3.28

170

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

「花とフルーツ」がテーマ いちごのパフェ

2023/02訪問

4回

The Union Bar & Lounge

日本大通り、元町・中華街、石川町/バー、カフェ

3.55

75

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

今が旬のマンゴー尽くしのアフタヌーンティー

2024/05訪問

1回

デリカ&ラウンジ コフレ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

デリカ&ラウンジ コフレ

みなとみらい、桜木町、馬車道/ケーキ、パン、惣菜・デリ

3.71

451

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

⁡横浜ロイヤルパークホテルの1階に位置するデリカ&ラウンジ コフレでランドマーク アフタヌーンティー"Christmas 2023"をいただきました。 平日の13時に予約をして訪問。 ⁡ 雪が舞い降りるランドマークタワー型のティースタンドにクリスマスをモチーフにした可愛いティーフーズが並んでいます。 ⁡ ロイヤルパークホテルのマスコット、クマのロイくんがちょこんと佇んでる姿がなんともキュート♡ 雪だるまにツリー、トナカイ、ずっと眺めていたい可愛さ♡ 今回はスコーンの代わりに一つはミニマリトッツォ。 パンもクリームもフワフワで、とても美味しかったです。 マンゴープリンとフルーツゼリーが好みでした。 ⁡ こちらのミルクウーロンティーがお気に入りで必ず頼みます。 他では飲めないのでお茶なので楽しみの一つです。 次のストロベリーアフタヌーンティーも可愛くて今から楽しみです。 ⁡ご馳走さまでした♪ 〜メニュー〜 ♡スイーツ ●ブッシュ・ド・ノエル ●ツリーチョコカップ ●フルーツゼリー ●マンゴープリン ●スノーマンレモンムース ●ベアフィナンシェ ●ラズベリーパートドフリュイ  ⁡ ♡セイボリー ●セロリラブピューレとコンソメジュレ ●ローストビーフ ツリーに見立てて ●ターキーサンドウィッチ ●スモークサーモンと蒸しアワビとイチゴのピンチョス ⁡ ♡スコーン ●プレーンスコーン ●ミニマリトッツォ ⁡ ⁡

2023/12訪問

1回

Ristorante Crocifisso

神奈川、横浜、反町/イタリアン、パスタ、フレンチ

3.73

180

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

横浜のオシャレなビルでイタリアン

2022/12訪問

1回

水信フルーツパーラー

馬車道、桜木町、関内/フルーツパーラー、カフェ

3.63

291

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.8

キラキラ輝くシャインマスカットのパフェ

2023/12訪問

6回

マリンブルー

みなとみらい、馬車道、新高島/カフェ、バー、ケーキ

3.56

222

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

5\7スタートのメロンのパフェ

2024/05訪問

8回

新横浜グレイスホテル

新横浜/ホテル

3.21

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

今が旬のメロンのパフェ

2023/05訪問

2回

資生堂パーラー サロン・ド・カフェ ラゾーナ川崎店

川崎、京急川崎/フルーツパーラー、カフェ、ケーキ

3.21

148

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

プリンセス♡パフェ〜恋するさくらんぼ〜

2023/06訪問

1回

RISTORANTE E'VOLTA Unico Polo

みなとみらい、高島町、新高島/イタリアン、カフェ、パスタ

3.50

121

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.6

横浜みなとみらいにグランドオープン

2023/05訪問

1回

タカノフルーツパーラー 横浜高島屋店

横浜、新高島、平沼橋/カフェ、フルーツパーラー

3.33

263

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

桃が感動の甘さ

2024/01訪問

2回

UNI COFFEE ROASTERY 横浜ジョイナス店

横浜、新高島、神奈川/カフェ

3.16

130

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

念願のUNI COFFEEの生ドーナツ♡

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ