mayumin-min.さんの行った(口コミ)お店一覧

mayumin-min.のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 69

ザ・カハラ ホテル&リゾート 横浜

みなとみらい、新高島、高島町/ホテル

3.27

101

¥50,000~¥59,999

¥50,000~¥59,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

カハラホテルでイタリアン

2023/07訪問

1回

ジャヌ ラウンジ&ガーデンテラス

六本木一丁目、神谷町、麻布十番/カフェ

3.12

35

-

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2024/3/13開業♡ジャヌ東京

2024/04訪問

1回

ガストロノミー ジョエル・ロブション

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ガストロノミー ジョエル・ロブション

恵比寿、目黒/フレンチ

4.33

1651

¥100,000~

¥30,000~¥39,999

定休日
-

夜の点数:4.5

恵比寿ガーデンプレイスに位置するガストロノミージョエルロブションでディナーをいただきました。 土曜日の18時半に訪問。 2ヶ月前から予約をして楽しみにしていました。 恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションを抜けたところに佇むお城のような建物。 一歩足を踏み入れると、もう素敵な接客が始まります。 2階の店内は、バカラのシャンデリアにスワロフスキーの装飾。 煌びやかな世界です。 ブリフィックスコースで、前菜2品、メイン1品、デザート1品、という1番ライトなコースにしました。 その他にも色々提供されると、事前にググっていたので・・・ 前菜の前にアミューズ的なお料理が2品提供されます。 最初のホットサンド、エビのすり身がサンドされていて美味しい。 2品目は、これがお目当てと言ってもいいほどに楽しみにしていた、キャビア アンペリアル ロブションスタイル。 テレビやSNSでよく見かける芸術的な美しいお料理。 期待通りの美しさと美味しさでした。 パンが2種類出てるのにパンワゴンがやってきます。 どれも美味しそう〜。 そして、チョイスした前菜。 ・金華鯖と茄子のタルトレット ・とろけだす卵とクリームソースのスパゲティ 白トリュフを削りかけて このスパゲティ、トロトロの半熟卵にふんだんにかけられた白トリュフ、絶品でした。 これだけでも食べに行きたい。 この時点でもうお腹がいっぱいです その後、チョイスしたメイン。 ・香ばしく鱗を焼き上げた甘鯛 エピスを効かせたソースベルジュテ 鱗がパリパリで美味しかったです。 メインが終わった頃にチーズワゴンがやってきます。 更に、デザートが終わったのにデザートワゴン、ミニャルディーズワゴンまでやってきて、お腹がはち切れました 笑。 ワゴンサービスはどれも魅力的なものばかりで、お腹が無制限なら全部制覇したかったです。 どのお料理も美しく美味しく、接客も素晴らしく、さすが三つ星17年連続獲得のグランメゾン、なかなかのお値段ですが、それだけの価値はあるととつくづく思いました。 フレンドリーで楽しいスタッフさんがいらして、とても楽しいひと時でした。 ご馳走さまでした♪

2023/12訪問

1回

ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町

永田町、赤坂見附、麹町/ホテル

3.25

72

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

テディベアが付いてるXmasアフタヌーンティー ザ プリンス ギャラリー東京紀尾井町の35階に位置するスカイ ギャラリー ラウンジ レヴィータで ⁡Cozy Christmas Afternoon Tea をいただきました。 土曜日の2時に予約をして訪問。 2時スタートなのが私的には難点。。。 ⁡ 毎年恒例となってるシュタイフとコラボのXmasアフタヌーンティー。 シュタイフのテディベアが付いていて、とっても可愛い。 ⁡ ずっと行きたくてやっと行かれました♡♡♡ ⁡ ウェルカムドリンクも真っ白で冬のイメージ。 ⁡ スイーツのプレートには真ん中にツリーがドーンと鎮座しています。 持ち上げると中からゼリーやチョコボールがこぼれ落ちます。 その周りには可愛いティーフーズの数々。 どれも美味しくて一番が決められないほど。 ⁡ セイボリーには、フォアグラ、トリフ、キャビアが使われている豪華さ。 ⁡ プレートの他にもグラススイーツとシュタイフプレートもあって目移りしちゃいます。 グラススイーツはサッパリとしたノンアルのスパークリングとベリーのジュレ。 甘い物の間のいいお口直しになります。 ドリンクのおかわりがQRコードからできるのも嬉しいポイント! スタッフさんも皆さん素敵な接客で大満足なアフタヌーンティーでした。 ⁡ 可愛くて美味しくて来年も間違いなくリピートです。 テディベアは3種類の大きさから選べて、今回は一番小さい子にしましたが、来年は大きい子にしようかな。。。 ご馳走さまでした♪ ⁡ 【Special Drink】 ・スノーアップル(ノンアルコールカクテル) 【Savory Plate】 ・リースパリブレスト フォアグラムース ・シュリンプサラダ~キャビア添え~ ・エッグトリュフサンド ・ローストチキンココット 【Sweets Plate】 ・ガトーショコラツリー ・ベリーフロマージュ ・ショコラキューブ ・オレンジジンジャータルト ・塩キャラメルマカロン ・スノーボール ・レッドベルベットケーキ ・フィナンシェピスターシュ 【Glass Sweets】 ・サンタクロースのショートケーキヴェリーヌ 【シュタイフプレート】 ・フレッシュベリーとスパークリングジュレ ⁡

2023/11訪問

1回

フォーシーズンズホテル 東京大手町

大手町、竹橋、小川町/ホテル

3.28

132

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

メロン尽くしの贅沢なアフタヌーンティー

2023/06訪問

3回

ザ・リッツ・カールトン東京

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ホテル

3.28

415

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

4日間限りのバレンタインアフタヌーン

2024/02訪問

4回

RISTORANTE OZIO

東京ビッグサイト、青海、国際展示場/イタリアン、パスタ

3.61

412

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.5

予約困難な人気のアフタヌーンティー

2022/09訪問

1回

パレード

新高島、横浜、みなとみらい/ビュッフェ

3.45

69

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

"メロンと新緑の果実"アフタヌーンティービュッフェ

2024/05訪問

3回

ピーク・ラウンジ

都庁前、初台、南新宿/カフェ、バー

3.67

729

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

パークハイアット東京の41階に位置するピークラウンジでハリーウィンストンズ ニューヨーク アフタヌーンティーをいただきました。 ⁡ 3/15〜5/6 8250円(税込サ別) ⁡ 毎年恒例となってるハリーウィンストンとコラボの アフタヌーンティー第5弾。 平日の12時に予約をして訪問。 このプランはホテルのサイトでしか予約ができません。 ⁡ 今回はニューヨークを象徴したエレメントを映した ジュエリーコレクション“HARRY WINSTON’s New York”をテーマにしてるそう。 ⁡ ニューヨークロールやニューヨークチーズケーキなどニューヨークらしいティーフーズの数々。 ⁡ ニューヨークチーズケーキとニューヨークアップルが好みでした。 ⁡ 毎回お楽しみのオリジナルギフトは、ザ テイラーのショコラ クチュール。 箱が立派すぎて捨てられない 笑 チョコレートクッキーにチョコレートがサンドしてある焼き菓子で、これも絶品♡ 渋谷にお店があるようなので、今度買いに行きたいです。 いつも、別皿のフィンガーフードとブチスイーツ、 ティースタンド2段目の焼き菓子は、おかわり自由なのですが、今回そのサービスはありませんでした。 これも物価高騰の影響なのですかねぇ。。 このメニューが終わる5/7〜改修工事のため1年間休業されるそうです。 寂しい限りですが、リニューアルオープンを楽しみにしたいと思います。 ご馳走さまでした♪ 〜メニュー〜 ♡セイボリー ・サステナブルサーモンマリネのベーグル ディル クリームチーズ アボカド ケッパー ・シュリンプロール レムラード ホワイトセロリ ・グリルビーフの生春巻き ビアーグレイビーソース ケール ピクルス  ⁡ ♡スイーツ ・ニューヨークヘーゼルナッツフィナンシェ ・ニューヨークロール ⁡ ・ニューヨークチーズケーキ ・マーブル マルケトリ ・ニューヨーク アップル ⁡ ♡フィンガーフード ・パルメザン風味のコーングリッツタルト ・キヌア レーズン パンプキンシード ・チキンとワッフル メープルソース ・冷製マンハッタンクラムチャウダー ⁡ ♡プティ スイーツ ・"クッキー" チョコレートチップクッキー ポップコーン キャラメルヘーゼルナッツ ・"ブラウニー" チョコレートケーキ メープルクルミ ミルクチョコレートクリーム ・"レモンメレンゲタルト" レモンクリーム バニラメレンゲタルト

2024/03訪問

1回

千疋屋総本店 フルーツパーラー

三越前、新日本橋、神田/フルーツパーラー、カフェ

3.54

889

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

千疋屋総本店、日本橋本店さんでフォーシーズン アフタヌーンティープレミアム ストロベリーバージョンをいただきました。 平日の14時に予約をして訪問。 14時スタートというのが、ちょっと難点。 お昼時は忙しいんでしょうかねぇ。 こちらのフォーシーズン アフタヌーンティーは、 その季節の旬のフルーツを使った期間限定で、平日のみの提供となっています。 ⁡予約受付開始時に予約をしないと直ぐに満席になってしまう人気のアフタヌーンティーです。 最初はウェルカムドリンク。 シャンパンベリー、ノンアルコールシャンパン、クイーンストロベリージュースから選べます。 ⁡ クイーンストロベリージュースを頂きましたが、苺そのもの、濃厚でした。 その後、セイボリーが二皿とスコーンがサーブされました。 全部一緒に写真を撮りたいので、ティースタンドを直ぐに持ってきていただきたいとお願いしたら、直ぐに持ってきてくださいました。 お花で飾られた可愛いティースタンドと、赤いリボンがかけられた重厚な陶器のボックス。 ボックスを開けるとストロベリーが綺麗に並んでいます。 まるで宝石箱のようです。 散々写真を撮りまくって、ミネストローネをいただくと、まだ熱々で美味しい! パイを崩していただきます。 中にはお野菜がゴロゴロ入っていました。 帆立貝のカダイフ巻きは、大ぶりな帆立貝がプリップリで周りのカダイフがパリパリ。 これまた美味しい! 他の二品も美味でした。 スコーンは、あまり得意ではないのですが、こちらのスコーンは、周りパリッ中しっとりで美味しかったです。 ティースタンド上段のショートケーキは、フィルムを外すと生クリームがトロッと流れるタイプ。 フワトロでした♡♡♡ ⁡ ストロベリーボックスのいちごは、クイーンストロベリーと本日のいちご"とちあいか" クイーンストロベリーには、目印に金箔が付いています。 クイーンストロベリーはさすがの美味しさでした。 こんなに沢山のいちご、食べ切れるか、と思いましたが、美味しくて完食しました。 ⁡ 来年もリピートしたい大満足なアフタヌーンティーでした。 ご馳走さまでした♪ ⁡ ♡セイボリー ・苺と鴨クリームチーズのピンチョス ・才巻海老と苺とカリフラワーのヴェリーヌ ・オホーツク産帆立貝のカダイフ巻きベリーソース ・彩り野菜のミネストローネパイ包み焼き ⁡ ♡スイーツ ・ふわとろシグネチャーショートケーキ ・フランボワーズとローズヒップの2層のゼリー ・バルサミコ酢でマリネした苺のタルト ⁡ ♡ストロベリーボックス ・クイーンストロベリー×本日の苺 ⁡ ♡スコーン ・プレーンスコーン ・クランベリーとチョコのスコーン ⁡ ⁡ ⁡ ⁡

2024/01訪問

1回

ザ カハラ ラウンジ

みなとみらい、新高島/カフェ、バー

3.47

110

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜の14階に位置するザ カハラ ラウンジで12/26スタートのストロベリー アフタヌーンティーをいただきました。 ⁡ 平日の12時に予約をして訪問。 いまだ予約困難ですが、運良く初日に伺えました。 12/25まではクリスマス・アフタヌーンティーで、クリスマスが終わったと思ったら、もうストロベリーアフタヌーンティー、切り替えが早い 笑 ⁡ 一人用のティースタンドもあって小さくて可愛い。 真ん中にドーンと鎮座する苺のムースが印象的。 この苺、中はピスタチオのムースと苺のソース。 大きくて手を出すのに勇気がいりましたが、一口いただいてみると美味しくて、あっという間になくなりました。 ⁡ セイボリーのサンドイッチが、久しぶりに伺ったら、ポークからビーフに戻っていて嬉しかった〜。 やっぱりビーフの方が美味しい♡ ⁡ マラサダもフワッフワで相変わらずの美味しさ♡♡ ⁡ ストロベリーのウェルカムドリンクも美味しくて、何もかも美味しくて、接客も素敵で、何でしばらく行かなかったんだろう??と思ってしまいました またすぐ行こっ! ご馳走さまでした♪ ⁡ 〜メニュー〜 ♡スイーツ ◆ムース・フレーズ・ピスターシュ ◆タルト・フレーズ・ショコラ ◆ジュレ・フレーズ・シャンパーニュ ◆プティショコラ ◆カヌレ・ド・ボルドー ◆ハワイアンドーナッツ・マラサダ ⁡ ♡セイボリー ◆黒毛和牛の“インダイレクトロティ”シグネチャーサンド ◆フロマージュブランのバヴァロアとキャヴィアオシェトラのタルトレット ライムフレーバー ◆レモンの球体 “シトロンスフェール”ストロベリークリスピー ◆クラフトジンジャーの白ワインジュレ ◆サラミに見立てたサラーメディチョコラート ⁡

2023/12訪問

1回

ウェスティンホテル横浜

高島町、みなとみらい、新高島/ホテル

3.25

58

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

ウェスティンホテル横浜の23階に位置するロビーラウンジで、クリスマス アフタヌーンティー withリンツチョコレートをいただきました。 平日の13時に予約をして訪問。 窓際席に案内していただける事が多く、嬉しいんですけど、いつも日差しが強くてちょっと辛い。 が、この日は曇っていて絶好の窓際席日和でした。 そして、初めて富士山が見えました♡ スイスのチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」とコラボのクリスマス アフタヌーンティー 。 ⁡ ウェルカムドリンクはリンツのアイスダークドリンクをベースにした「ホワイトクリスマス」 ほんのり苺の風味もします。 ⁡ 上段は、クリスマスをモチーフにした可愛いスイーツがラインナップ♡ リンツとコラボなので、スイーツには全部チョコレートが使われていますが、一つ一つ違う味になっていて全然飽きずにいただけます。 ⁡ スイーツが美味しいのはもちろんのこと、いつもセイボリーが凝っていて、セイボリー目当てと言ってもいいほど美味しくて好きです♡♡♡ お料理も眺望も接客も素敵なアフタヌーンティー。 ご馳走さまでした♪ ⁡ <ウェルカムドリンク> ・ホワイトクリスマス <スイーツ> ・サンタクロース ショコラ コーヒークリーム ・レインディア タルトショコラ キャラメル シーソルト ・プレゼントボックス ホワイトショコラムース ベリーフレグランス ・クリスマスツリー ショコラフィナンシェ ピスタチオ 柚子 <セイボリー> ・鴨とビーツのコンソメ ゆり根とトリュフのピューレ ・カリフラワームース ロブスター ライム ・柚子香るズワイガニのサラダ カネロニ仕立て <フィンガ―サンドウィッチ> ・クリスマスツリーに見立てたローストビーフと赤キャベツのサンドイッチ 西洋山葵 ・切り株仕立てのサーモンと林檎クリームチーズのロール キャビア添え <スコーン> ・カカオニブとスパイスのスコーン ・アールグレイスコーン ⁡

2023/12訪問

1回

ザ・ラウンジ

東京、京橋、宝町/カフェ

3.05

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

今年4月にオープンしたブルガリホテル東京

2023/08訪問

1回

ニューヨークラウンジ by インターコンチネンタル 東京ベイ

竹芝、浜松町、日の出/カフェ、バー

3.55

283

¥2,000~¥2,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

ラデュレとコラボのアフタヌーンティー

2023/03訪問

1回

パーク ハイアット 東京

初台、都庁前、南新宿/その他

3.20

155

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

ハリーウィンストンとコラボのアフタヌーンティー

2023/05訪問

2回

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 横浜タカシマヤ店

横浜、新高島、平沼橋/チョコレート

3.07

49

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

ホワイトデイに、バレンタインのお返しにいただきました。 こんな時じゃないと食べられないと思いリクエストしました。 16粒でナント6264円‼︎ 思っていたより、かなり小さい。。 もったいないと思いながら、一ついただいてみました。 お、美味しい〜。 某有名高級チョコレートよりも甘さ控えめで、こちらの方が私的には好みです♡ エクレーヌもいただきましたが、写真を撮る前に食べてしまいました。 めっちゃ美味しいーーー! 周りがサックリ、中のクリームが濃厚。 これは、リピート間違いなしです。 ご馳走さまでした♪

2024/03訪問

1回

中国料理 皇苑

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

中国料理 皇苑

みなとみらい、桜木町、馬車道/中華料理、飲茶・点心

3.60

296

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.2

横浜ロイヤルパークホテルの68階に位置する 中国料理 皇苑でランチをいただきました。 元旦の2時に予約をして訪問。 早めに予約をしておかなかったので、こんな時間になってしまいました。 〜メニュー〜正月御膳 ・三種の前菜盛り合わせ  海老、チャーシュー、鶏 鶏肉がやわらかくて美味しかったです ・コーンスープ 濃厚、粉末スープとはやっぱり違う 笑 ・三種の蒸し点心  シュウマイ、海老シュウマイ、餃子 私的には海老シュウマイが好みでした♡ ・下記から一品選択  海老のチリソース煮込み  鯛の黒豆蒸し 魚露ソース  牛バラ肉 広東味噌煮込み 3人だったので3品オーダーしてシェアしました。 海老チリの海老がプリップリ、火入れが絶妙! 牛バラ肉はお肉がトロトロで味付けも丁度いい塩梅。 ・下記から一品選択  鮑の鶏白湯オイスターソース煮込み  フカヒレの鶏白湯オイスターソース煮込み こちらも両方オーダーしてシェアしました。 鮑は思ったほどやわらかくなくて、ちょっと残念。 フカヒレはトロトロでとろけました〜。 お味は、両方とも鶏白湯オイスターソースで同じでした。 こちらも薄すぎず濃すぎず丁度いい塩梅。 ・ご飯 ザーサイ ・杏仁豆腐 全体的に私好みの味付けで、どれも美味しく頂きました。 窓際席ではありませんでしたが、さすが68階、 富士山が綺麗に見えました。 ご馳走さまでした♪

2024/01訪問

1回

東京ステーションホテル

東京、二重橋前、大手町/ホテル

3.27

129

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

ローラアシュレイとコラボのアフタヌーンティー

2023/09訪問

1回

インペリアルラウンジ アクア

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

インペリアルラウンジ アクア

日比谷、内幸町、銀座/カフェ、バー

3.65

533

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

ハレクラニホテルとコラボのアフタヌーンティー

2024/03訪問

3回

ハイアットリージェンシー 横浜

日本大通り、元町・中華街、石川町/ホテル

3.26

76

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

毎年人気の苺のアフタヌーンティー

2023/11訪問

4回

ページの先頭へ