mayumin-min.さんが投稿したザ・リッツ・カールトン東京(東京/六本木)の口コミ詳細

mayumin-min.のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、mayumin-min.さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ザ・リッツ・カールトン東京六本木、乃木坂、六本木一丁目/ホテル

4

  • 昼の点数:4.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.8
4回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

⁡ザ・リッツ・カールトン東京の45階に位置する
⁡ザ・ロビーラウンジ&バーで2/8〜2/14限定のバレンタイン アフタヌーンティーをいただきました。

平日の12時半に予約をして訪問。
このバレンタイン アフタヌーンティーはホテルのサイトでしか予約が取れませんでした。

5分前位に到着。
正面にスカイツリーが見える窓際のソファー席に案内していただきました。
お一人なのにいいの〜?と、ちょっと恐縮してしまいました。

席に着くとすぐにアフタヌーンティーの説明があり
ウェルカムドリンクのティーがサーブされました。
と、間髪入れずになんとティースタンドが登場。
早っ!笑
こんなに早いのは過去一かも。

いつの間にか、おひとり様用のティースタンドが
できていました。
小さくて可愛い。

その小さくて可愛いティースタンドには、ハートが散りばめられた色とりどりのティーフーズの数々♡

こちらのアフタヌーンティーはセイボリーが凝ってて、まるでスイーツの様に綺麗で美味しい。

スイーツと交互に頂いても丁度いいバランスで、甘い物だけ残らないのが嬉しいポイント♡

スイーツも甘さ控えめで勿論美味しい。

スコーンが前より好みの味と食感になっていて
良かったです♡

接客も相変わらず素敵で優雅なひと時を過ごせました。
ご馳走様でした♪

♡メニュー♡

セイボリー

・ピンクカラーのディッシュカップ 苺と彩り野菜のサルピコン
・豆腐クリームチーズのムース ストロベリーミントフレーバー
・苺のパウダーを塗した真鯛のコンフィ ストロベリーサワークリーム ハートのラディッシュリング
・ずわい蟹とアボカドのタルタル 苺とフレッシュハーブのジュレ キャビア添え
・バレンタインカラーのコンソメジュレ ストロベリー風味の根セロリのピュレ ハートシェイプのメルバトースト

フィンガーサンドウィッチ

・ロースハムとグリュイエール 苺と黒胡椒のジャム チェリーピンクのサンドウィッチ
・ケイジャンチキン 苺とキュウリのサルサ ストロベリーパウダーを纏ったトルティーヤ

スウィーツ

・苺のモンブラン 白餡とメレンゲ
・イボワールガナッシュモンテ ラズベリーコンフィチュール
・センガセンガナムース ミックスベリージュレ
・ハートシェイプ キャラメルと蜂蜜のチョコレート
・マカロンフレーズ ピスタチオクリーム
・バレンタインスタイルデザート 薔薇とストロベリー

プレーンスコーン ホワイトチョコレートスコーン

2024/02/09 更新

3回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人


ザ・リッツカールトン東京の45階に位置するザ・ロビーラウンジ&バーでホリデーシーズン アフタヌーンティー〜Buccellati Afternoon Tea〜をいただきました。

平日の13時に予約をして訪問。
一休のサイトでは希望の日時が空いてなかったので
ホテルのサイトから予約しました。

今年のリッツのホリデーシーズンのアフタヌーンティーは、イタリアの老舗ジュエリーブランド、ブチェラッティとのコラボレーション。

宝石箱に見立てたゴージャスなティースタンドに宝石をモチーフにしたティーフーズの数々。

ホリデーシーズンにぴったり。
キラキラ光り輝いています。

こちらのアフタヌーンティーはセイボリーが綺麗で美味しい!
そして、スイーツとのバランスが良くて、最後に甘い物ばっかり残っちゃった、なんてことがないのが嬉しいポイント♡♡♡

ラウンジの真ん中に6mのツリーがドーンと。 
こちらも煌びやかです。

今回は、ピアノの真正面の席で、じっくり聞かせていただき、より美味しくいただきました。
ご馳走さまでした♪

〜メニュー〜
♡セイボリー
・ブロッコリーのムースとズワイ蟹のタルタル バルバビエートラのリング
・香草風味のチキンコンフィ 林檎のキャラメリゼ 赤い果実のマルメラータ
・蕪のファルシ ニシンとタッジャスカオリーブ 柑橘のマリネ パプリカと根菜のジュレ
・クレープで包んだ黒毛牛のローストビーフ トリュフ風味のマッシュポテト ズッキーニのリボン
・オマール海老と帆立貝のコンソメジュレ カリフラワーとセルバチコのピュレ キャビア添え
・スモークサーモン ハーブクリーム 胡瓜とフィノッキオのピクルス ツリー仕立てのトルティーヤ
・ターキーブレストとラディッキオのサンドイッチ 黒胡椒風味のクランベリージャム ライスクリスピー

♡スウィーツ
・ピスタチオムース ピスタチオスポンジ ピスタチオキャラメリゼ
・ウンブリア カライブチョコレートケーキ 赤ワインフィグのコンポート
・ベリーのチョコレートタルト
・ストロベリームース ミックスベリーゼリー
・スパイスキャンディーフルーツ ガトーボヤージュ
・パンナコッタ プロセッコゼリー
・ブチェラッティクッキー プレーンスコーン


2023/12/21 更新

2回目

2023/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

4日間限りのバレンタインアフタヌーン

リッツカールトン東京の45Fに位置するロビーラウンジで、2/11〜2/14限りのバレンタインアフタヌーンティーを頂きました。

祝日の15時に予約をして訪問。
予約時に写真が載ってなかったので、どんなんだろ?
って思いましたが、リッツさんのアフタヌーンティーは
間違いなく可愛くて美味しいので期待して伺いました。

最初にウェルカムティーがサーブされました。
しばらくして、リッツ特有の楕円形のティースタンドと
別皿のスコーンがサーブされました。
うん!やっぱり可愛い〜♡

色とりどりのセイボリーには至る所にハートが散りばめられています。
いつも関心するほどに、ホント手が込んでいます。
メニューを見ながら、これは何だろう?ってワクワクしながら頂きました。

スイーツは赤と白で統一されていて、これも可愛い♡
全部白だけど、コーヒー味だったり、白餡だったり
バラエティーに富んでいて飽きずに頂けます。
もう一皿おかわりしたいほど美味しかったです。

この日は祝日だったので混んでいてザワザワしてて
ちょっと落ち着きませんでした。
席の間隔は空いているのでお隣は気になりませんが…
スタッフさんもなかなかつかまらず、お茶のおかわりが頼めなくストレスでした。
以前はスタッフさんから聞きに来てくださったのになぁサービスが低下したのか、忙しくなったのか、まぁ残念です。

お料理は期待通りで大満足でした、ご馳走さまでした。

〜メニュー〜

♡セイボリー
・豆腐とクリームチーズのムース 金柑のコンフィ ブラッドオレンジのジュレ
・紅心大根のマリネ ずわい蟹とアボカドのタルタル イクラ
・タラのブランダード 西京味噌ソース 赤いビーツと蓮根のピクルス
・合鴨のコンソメ 赤蕪のクリーム ハートシェイプの金時人参 トリュフ
・ポテトサラダとスクランブルエッグのサンドウィッチ フレッシュトマトとマスタードのディップ
・緑茶豚の角煮 レタスとパプリカのトルティーヤ

♡スウィーツ
・ホワイトモンブラン ストロベリーコンフィチュール
・ホワイトコーヒーオペラ
・フロマージュムース ミックスベリージュレ
・シャイニーマカロン バニラクレームオブール
・イボワールミルフィーユ ジャスミンガナッシュ
・プレーンスコーン
・インスピレーションフランボワーズスコーン

2023/02/13 更新

1回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

ホリデーシーズン限定のアフタヌーンティー

平日の12時半に予約をして訪問。
ザ リッツ カールトン 東京の45階に位置するロビーラウンジで、12/1スタートの「JOY OF GIFTINGアフタヌーンティー」を頂きました。

ネスプレッソの2022年冬の数量限定のコーヒーとピエール・エルメ・パリのスイーツが頂けるホリデー限定のアフタヌーンティー。

この時期はラウンジの真ん中にどーんと全長6メートルのツリーがキラキラ輝いています。
パリの夜空に輝く星空をイメージして装飾されたそう。
そのツリーの前の席に案内して頂きテンションが上がりました。

こちらのラウンジは席の間隔がゆったりとしていて窓際席からは眺望が素晴らしく、通常だと窓際席が人気なのですが、クリスマスシーズンはツリーの前が人気席となっています。

最初にウェルカムティーがサーブされ、しばらくして
2段のティースタンドがサーブされました。
可愛い!
こちらのアフタヌーンティーはセイボリーが綺麗で美味しいのがお気に入り。
上段が全部セイボリーです。
スイーツより可愛いのが凄い!

ローストビーフやフライドチキン、シェパーズパイなど、フェスティブ要素を詰め込んだ目にも鮮やかな7種類のセイボリー。
どれも美味しい。

ダックスワーズのサクサク感とチョコレートの滑らかさが絶妙な「プレジール シュクレ」、ネスプレッソのコーヒーを生地に使用した「トリマ」など、全7種類のスウィーツ。
特にこの二つが美味しかったです。

カップが空くとお茶を注いでくださったりと接客も素晴らしいです。
ピアノの生演奏もとても素敵で優雅なひと時を過ごせます。
お値段が少々お高めですが、それなりの価値はあると思います。
ご馳走さまでした。

■セイボリー
・バジル風味のトマトムース 彩り野菜を添えて
・スパイシーフライドチキン 林檎のキャラメリーゼ 赤い果実のリング
・ミニ蕪のファルシ パプリカとビーツのサルサ オリーブオイルカプセル
・黒毛牛のローストビーフ トリュフとリヨネーズソースのシェパーズパイ アスパラガスのリュバン
・オマール海老と帆立貝 赤いナージュジュレ カリフラワーピュレ キャビア添え
・スモークサーモン クリームチーズとレッドオニオンのピクルス ホワイトツリー仕立てのトルティーヤ
・ジャンボンハムとグリュイエールのサンドイッチ キャロットのベルとライスクリスピー ジンジャーマーマレード

■スイーツ
・トリマ
・リーヴ ゴーシュ
・プレジール シュクレ
・スコーン ヴァニーユ
・スコーン フランボワーズ
・マカロン トリマ
・チョコレート

2022/12/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ