ミロ次郎さんの行った(口コミ)お店一覧

0194ac78194のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 93

嘉門

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

嘉門

日比谷、内幸町、銀座/鉄板焼き、ステーキ

3.63

281

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:5.0

サービス、料理、すべてが思い出になります。 わたしの目的はたらば蟹のバター焼きだったのですが、今年はコロナ禍のためか、食材の選択肢が少なくなってました。 たらば蟹を諦めて、伊勢海老にしましたが、食べ応えもあり大変美味。 事前予約したタルタルソースはバケットと一緒に食べます。 箸休め的に食べると、次のメニューがさらにおいしく感じます。 デザートは以前は好きなものを好きなだけ選ばせていただいたのですが、今回は一品だけで、すこし残念でしたた.. (食い意地がはってますね..)

2022/12訪問

1回

典満餃子

移転典満餃子

宇都宮、宇都宮駅東口、東宿郷/餃子、ラーメン

3.28

175

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2023/01訪問

1回

宇都宮みんみん ホテルメッツ店

宇都宮、宇都宮駅東口、東宿郷/餃子

3.45

624

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2023/01訪問

1回

アンシュマン

銀座、有楽町、日比谷/フレンチ、ビストロ、バー

3.16

35

¥20,000~¥29,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.8

何度通ってるお店です。 毎月提供されるメニューが変わるので、飽きることなく毎月通いたくなるお店です。 シェフが目の前で盛り付けをしてくださる様子もライブ感があって、とても楽しくついつい魅入ってしまいます。 気取らずに一流フレンチが味わえます。

2023/01訪問

1回

しゃぶしゃぶ・日本料理 木曽路 南砂店

南砂町/しゃぶしゃぶ、すき焼き、鍋

3.24

60

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2023/01訪問

1回

釜玉中華そば ナポレオン軒  京急蒲田店

京急蒲田、蒲田、梅屋敷/ラーメン、汁なし担々麺、油そば・まぜそば

3.58

284

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

年末にオープンしてからずっと気になってたお店。 食べログの評価が日に日に上がっていく様子に、「大人気店になる前に早く行かなければ...」と、急いでお店に向かいました。 通常の並の釜玉に、ねぎを追加して注文。 ねぎを水にさらす時間が短かったのか、びっくりするくらい辛かったのですが、それ以外は完璧なおいしさで、食べ終わった直後に、また食べたい気持ちでいっぱいです。 最後のスープ割もお忘れなく!

2023/02訪問

1回

アジアンバルMAE963

京成船橋、船橋、東海神/バル、居酒屋、タイ料理

3.31

33

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

訪問した日は、女性おふたりでお店を切盛りされてました。 まだ席にもついておらず、コートも脱ぐ前の、立ったままの状態でおしぼりを渡されたので、「ずいぶんせっかちな店員さんだなぁ...」とビックリしてしまったのですが、ホスピタリティのあるすごく気さくなお店でした。 クラムチャウダー目的で訪店しましたが、どれもクラムチャウダーに負けず劣らずのお料理ばかりでした。 (ただ、どれが1番かというと、やっぱりクラムチャウダーなんです...) それと、鳥の唐揚げ(正式には鳥の唐揚げという商品名ではないです)は注文してください! ホワジャオの香りで大満足の一品です。 ガパオライスは、今まで食べたことがあるガパオライスとは違う食べ物でしたが、それはそれでおいしかったです。(バジルを入れれば解決しそうではありますが..) また通いたくなるお店です。

2023/02訪問

1回

楚辺

壺川、奥武山公園/沖縄そば、海鮮

3.49

557

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

かなりはっきり出汁が効いたスープでずっとすすり続けたくなるお味でした。 ただし、麺は沖縄そば独特のぼそぼそした感じです。 沖縄そばのお店はどこも早い時間に閉店してしまうお店が多い中で、遅い時間にこのお味を楽しめるのは素晴らしいと思います。

2023/02訪問

1回

タイヨー ステーキ ハウス

沖縄市/ステーキ、アメリカ料理、バー

3.38

49

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ここのステーキには、肉を噛み締めて喜びがあります。米兵のみなさんの強靭な肉体は、このステーキで造られてるのかと納得します。 霜降り肉ではなく、油っぽさはなく、お肉の味をしっかり味わうことができます。 あと、サービスのバケットとバターとジャムが地味においしい。 バターは日頃わたしたちが食べるのとは異なり、かなりミルキーでした。 「こんなに食べ切れるかな..」と、最初ひるんでしまいましたが、しっかり間食してしまいました。 サイドのマッシュポテトもベイクドベジタブルも、なんだかニヤニヤしてしまうおいしさでした。

2023/02訪問

1回

キングタコス 普天間店

宜野湾市/タコス、ハンバーガー

3.48

267

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

普天間宮の向かいにキングタコス普天間店があることを偶然発見。 普天間宮参拝の後、お邪魔しました。 待ち時間は20分前後。 「タコライス野菜チーズ」と「チキンバラバラ」を注文。 チキンバラバラは揚げる時間が20分かかるとのことでしたが、気にせず注文。 パックに詰められたタコライスは持つとかなりの重量級。 食べ切れるかなと心配でしたが、あまりのおいしさにスプーンが止まりません。野菜がサッパリしてるので、意外に重くありません。 タコライスを食べ終わる頃、ちょうどチキンバラバラが揚りました。 注文して大正解!隠れた名品です。 強めの塩胡椒で味付けされたシンプルなフライドチキンですが、そのまま食べてもよし。タコライスのサルサソースをディップして食べてもよし。 時間がある方はぜひ頼んでみてください。 それと、余談ですが、金武町にある本店の方が圧倒的に空いてます。

2023/02訪問

1回

かに地獄 新橋

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、かに、海鮮

3.47

362

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

タダみたいな感覚でお酒が飲めますが、その分カニがいいお値段します。 ほうばるほどに大きなたらば蟹に感動します。たらば蟹はぜひ焼き蟹で。旨味と甘味が凝縮されます。 よく、「蟹を食べると無言になる」と言いますが、店員さんが食べやすいようにカットしてくれるので、無言ならずとも、楽しく蟹を食べれました。

2023/03訪問

1回

古里屋 末広町店

末広町、湯島、上野広小路/韓国料理、居酒屋

3.22

15

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

人生史上1番のコスパ優良店でした!

2023/03訪問

1回

欧風カレー ボンディ 神保町本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

欧風カレー ボンディ 神保町本店

神保町、九段下、竹橋/カレー

3.69

4210

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

マズいとかでは、全然ありません。 ただ、「普通」なだけです... 家でも作れるカレーでした。 (もちろん、市販のカレールーとかの味ではないですよ!) 1時間半、がんばって並んで、空腹というスパイスもふんだんに準備された状態だったので、肩透かしにあった気分でした。 ただ、先付けの蒸かし芋は最高においしかったです。

2023/03訪問

1回

かいざん 新小岩店

新小岩/ラーメン

3.55

334

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ネギ丼必食してください。 どんなにお腹いっぱいでも、不思議とネギ丼を口にしてしまいます。

2023/03訪問

1回

錦糸町 高はし

錦糸町/海鮮

3.56

116

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

鮭ハラミがあまりにおいしくて、仲間で奪い合うように食べてしまいました。 足りなくたっておかわりしてしまうおいしさ... 普段、鮭の皮は食べないのですが、素晴らしい焼き加減で皮まで食べてしまいました。 煮付けも天ぷらもなにもかもがおいしいです。 錦糸町でお魚料理が食べたくなったら、このお店が1番だと思います。

2023/03訪問

1回

萬金楼

元町・中華街、日本大通り、石川町/中華料理、ビュッフェ、飲茶・点心

3.02

110

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.0

コスパ悪いかどうかでいったら、もしかしたらいいのかもしれません。 が、不思議と満足感はひとつもありませんでした。 まずくもないけど、おいしくもない。 ただ、1番期待してた北京ダックは味がせず、がんばらないと飲み込めません。 エビマヨは、揚げたてですが、エビがかなり小粒なので、衣ばかりを食べてる気がしました。 手羽先の唐揚げ、餃子、きゅうりのニンニク和え、コーンスープはおいしかったです。 バイキングって、人を笑顔にするものなのかと思ってましたが、かならずしもそうではないということを教えてもらいました。

2023/03訪問

1回

スターバックスコーヒー シャポー船橋本館店

船橋、京成船橋、東海神/カフェ、ケーキ

3.08

46

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

今日からグラスでの提供が始まったみたいです。 非常に繁忙してる店舗なので、限定メニューはすぐになくなるイメージです。 お客さんが絶えず来店されるなか、いつも気持ちの良い接客をしてくれて、いいお店だなって感じます。

2023/04訪問

1回

ROSIE´S CAFE ラゾーナ川崎店

川崎、京急川崎/カフェ、パンケーキ、ソフトクリーム

3.44

205

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

お店の前の色とりどりのシェイクに惹かれて入店してしまいました。 ソフトクリームを使ったミルクシェイクなんだそう。 絶対裏切らないであろう安定のコーヒー味「DEEPモカ」を注文。友人は「マンゴーパッション」を注文。 ソフトクリームを使ってるということなので、「すこしくどい感じなのかな」と思ってたのですが、そんなことは全くなく、ただただおいしいシェイクでした。 クリーミーでありながら、スッキリした口当たりのシェイクなので、フルーツとの相性も抜群。 次はわたしも、フルーツ系のシェイクにしようかなと思いました。

2023/04訪問

1回

吉鳥◯

東海神、船橋、京成船橋/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.11

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

会社帰りにひとりで入店しました。 お客さんは常連客ばかりのようですが、初見のわたしにもみなさん、頃合いを見計らって気さくに話しかけてくれます。 (話しかけてくれるなオーラがある人には声かけてませんでした) どのお料理もおいしく、ついついいろんな串に手を伸ばしてしまいます。 ふだん、焼き鳥は塩派なのですが、お店秘伝のコク深いタレに魅了されてしまい、タレ派になってしまいそうです。 また来ます。

2023/04訪問

1回

とんかつ 栄ちゃん

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

とんかつ 栄ちゃん

西船橋、京成西船、東中山/とんかつ

3.65

403

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

数年ぶりに来店しました。 昔、この辺りに住んでいたとき、駅からの帰り道に寄ってました。 久しぶりに栄ちゃんのとんかつが恋しくなり、来店すると、なんと店の前にお客さんが並んでおられる! 寂しさと嬉しさが入り混じった感情の中、1時間待ちました。 お店に入って、席で待っていると、お肉を揚げる音、キャベツを切る音、お客さんがゴマをする音、いろんな音が聞こえてきます。 栄ちゃんのお店でしか聴くことがない不思議なコンコンコン...というお肉を叩く音、ぜひ「音のソノリティ」で取り上げてほしいです。 しばらくすると、お待ちかねの米の子娘豚の厚切りロースカツが登場。 昔は脂身が苦手だったのですが、栄ちゃんが「脂は甘い」ということを教えてくれました。 脂身と赤身の旨みをそれぞれ噛み締めると、お米が進みます。 また通おうと思いました。

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ