s1022tさんの行った(口コミ)お店一覧

st:)

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

すし処 古川

沼津/寿司

3.53

35

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.5

当日予約でしたが、カウンターに通して頂きました。 全てのお料理が美味しく、板前さんの気配りや会話への入り方の塩梅がとても上手く都内だと3倍はしそうです。

2023/02訪問

1回

HAUTE COUTURE・CAFE

中目黒、代官山/カフェ、ケーキ

3.42

387

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.5

お店の内装や料理だけではなくスタッフさんのホスピタリティもよく大変満足致しました。 全て揃った状態にして下さったのでスムーズに写真も撮影出来ました。他の、特にホテルとかのアフタヌーンティーだとなかなか揃わないから焼きたてのパンとかが冷めていくのを我慢しなきゃなのが辛いのでこのようにして頂けるのは本当に助かります...! また季節が変わり次の内装になったら伺います♡

2022/06訪問

1回

魚真 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、海鮮、鍋

3.44

533

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

初来店でしたので、お店選んだ人間としては緊張してましたが、どの料理もとても美味しくて、とてもお腹いっぱいになりました。 お酒も沢山頂いたので1人7000円程になりましたが、注文どれも削れないよねーと話しながら楽しく帰ることが出来ました。 リピ確定です!

2024/06訪問

1回

ID89

大崎広小路、五反田、不動前/海鮮、日本料理、居酒屋

3.10

9

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

接待で利用させて頂きました。 写真は控えたので1枚だけでしたが、これだけでも美味しさが伝わるはずです。 拘りのある方と伺いましたがお店の方のペアリングの提案も良く終始和やかな時間が過ごせました。

2024/01訪問

1回

施家菜

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

施家菜

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/中華料理、中華粥

3.75

383

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.2

当日到着の3.40分前にお電話し、カウンター席を用意して頂けました。 店内は他にテーブル席が4つだったので、事前のご予約が良いかと思います。 休日のランチコースを2種類頂きました。 (会計金額は2人で8535円) 1.2と5.6品目が共通のお料理です。 飲み物は烏龍茶、ジャスミン茶、鉄観音茶から選べます。 (ポット提供) デザート時は桃烏龍茶の提供もありました。(こちらもポット提供) コース料理 1品目 前菜6品 どれも美味しかったですが、左上の焼豚と、右下の皮蛋豆腐が好みでした。 2品目 スペアリブと蓮根と人参と椎茸のスープ 蓮根も人参も形を保っているのが不思議なぐらい柔らかったです。 3品目 淡路島の天然鯛。飲茶3点盛り(餃子、蟹餃子、肉餃子) 4品目 お粥と棒麺?をシェアして頂きました。 お粥は塩味がしっかりしている優しいお味。 棒麺?は素麺のように細い面で焼豚も沢山入っておりしっかりしたお味。どちらも美味しいですが、個人的にはお粥の方が好きです! 5品目 桃まん(こし餡) 6品目 楊枝甘露(マンゴーとグレープフルーツとタピオカ入りのココナッツミルク) 5.6品は目の前に単品のデザートメニューが置いてあったのですが、頼むならこれ!と思っていた二つで、桃まんはふかふかで甘過ぎないこし餡がマッチしており、楊枝甘露は食感の違いも楽しめました。 デザート前に満腹気味でしたが二人ともぺろりと食べられました。 神戸は観光客が多いためがあまり調べずに行くと残念なお店が多い中初の当たり(大当たり)でした! また必ず訪れます! ちなみにランチはカード不可。現金かpaypayでしたのでご注意を。

2023/02訪問

1回

いちかつ 浅草橋店

浅草橋、馬喰町、馬喰横山/とんかつ、揚げ物

3.49

265

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

本店と変わらず高コスパ店です! ヒレカツ定食1100円(味噌汁とご飯、漬け物付き) 安くて本当に美味しい。 本店よりはかは並びも少なく5-10分ぐらいで、 先に注文するので座って5分程度で提供です。 いつもヒレカツですが次こそはエビフライを食べたいと思います。

2024/03訪問

1回

デジ家

五反田、大崎、大崎広小路/韓国料理、焼肉

3.25

45

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

サムギョプサルはお店の方が焼いて下さりました。 ナムルもキムチもとても美味しかったです。

2024/05訪問

1回

麺屋 ぬまた

京急鶴見、鶴見、国道/ラーメン

3.65

285

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

初来店です。 平日のオープンしたてに行きましたが、既に2組居られて、食べおわるまでの15分ぐらいの間に4組程来られた人気店です。おひとり様の方が多かったので、店内はTVの音とすする音が響いてました。 ラーメンは塩の特選?(980円)にしました。 鶏と豚のチャーシューが2枚ずつで両方楽しめましたが個人的には鶏がしっとりしていて美味しかったです。 麺ももちもちで、味がしっかり染み込んだ煮卵も◎ 次回は坦々麺にチャレンジしようと思います!

2023/01訪問

1回

四川担担麺 阿吽 湯島本店

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

四川担担麺 阿吽 湯島本店

湯島、上野広小路、上野御徒町/担々麺、汁なし担々麺

3.75

2262

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.8

2回目の訪問です。 白胡麻坦々麺の辛さ2、痺れ1を注文し、20:30ぐらいで7人待ちでしたが回転良くすぐお席へ 紙エプロンをくださり、席には爪楊枝ではなく髪ゴムが置いてありました。使わなかったですが、これは嬉しいですね。 今回もとても美味しかったです。 3グループ目(5人待ち)でしたが、食券制のこともあり待ち時間もスムーズでした。 店員さんの感じも良かったです。 今回は汁なし坦々麺の辛さ2、痺れ(山椒)1にしましたが、次回はお店おすすめの2、2にチャレンジしようと思います

2023/09訪問

2回

四五六

立川北、立川、立川南/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.47

224

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

近くで用事があり並びの伍楽さんとどうしようかと悩みましたがサムギョプサル定食に惹かれて初めてこちらのお店にしました。 付いてすぐ冷えたおしぼりとお水でなく烏龍茶を提供して貰いました。(伍楽さんと同じなので系列ですかね) 野菜も多めで彩りも良く、豚バラとタレとの相性も◎ 店員さんの愛想も良く、今度はお酒飲みながら楽しみたいと思います。

2023/09訪問

1回

湯島 天神下 炭屋

湯島、上野広小路、上野御徒町/居酒屋、肉料理、海鮮

3.42

58

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.6

ランチに伺いましたが注文後一匹ずつ焼いて下さりとても肉厚でジューシーな鯖で魚油の嫌な感じは全くせず大きめでしたがぺろりと食べられました。 机の上のふりかけも美味しく、ごはん味噌汁がおかわり自由なのも良いとこですね! (ちなみにお漬物も毎回切られてました) 確か1100円程だったはず(ハーフサイズは900円) 日替わりメニューも美味しそうだった(今日は鰹のタタキ)ので時間は他のものにもチャレンジしてみようと思います。

2022/06訪問

1回

ル グルトン

上野広小路、御徒町、上野御徒町/ビストロ

3.24

27

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

平日の夜にお邪魔したからか御徒町とは思えない?地下の落ち着いた雰囲気のお店で一気に頼みましたが全てベストなタイミングで提供されました。 熱々のムニエルも、タルタルたっぷりの海老フライも捨てがたいですが、特にオードブルのマスカルポーネとドライフルーツの入ったディップが美味しかったです。 オードブル盛り合わせ 有頭海老の海老フライ 白身魚のムニエル パン2切れ✖️2 白ワイングラス✖️2 で7800円ぐらいでした。 ご馳走様でした!また伺います。

2022/06訪問

1回

呑喜

五反田、大崎広小路、高輪台/居酒屋、もつ鍋、海鮮

3.08

30

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.5

2023/10訪問

1回

ミートデ五反田

五反田、大崎広小路、高輪台/居酒屋、韓国料理、焼き鳥

3.02

23

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2023/08訪問

1回

北ノ麺 もりうち

京急鶴見、鶴見、国道/ラーメン

3.50

142

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

カレーラーメンたるものを初めて食べましたが辛すぎずしつこすぎずラーメンとの良いとこどりで美味しかったです。 女性一人客も多く、おひとり様でも行きやすいお店だと思います。

2022/07訪問

1回

WALL 青山店

表参道、外苑前/バー、カフェ、イタリアン

3.56

328

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

デートで行くお店。 他の方も書かれているようにお店の看板なく、え?ここが入り口と同伴者を驚かせることが出来ます。 男性が女性を連れて行ったり、 女性が同性のお友達を連れて行く際にドヤれる店ですね。 (逆に女性が意中の男性を連れて行くと引かれる可能性高いです) 雰囲気は◎どころが五十丸ぐらい。 お料理もデザートも美味しいですがいかんせんお高めなのでご注意下さい。 写真通りの注文を二人でわけわけして+お通し✖️2で一人7000円ぐらい??だったはずです。

2022/09訪問

1回

味童 天金

国道、花月総持寺、鶴見小野/日本料理、天ぷら、海鮮

3.41

54

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

お隣の宴会?と食べ始め時間が被ってしまい単品でいくつも頼んだのでお時間かかるかな?と思いましたが、一品目以降は順調に出てきました。 生だことかのお刺身もカラッと揚げられた天ぷらも出汁茶漬けも全て美味しかったです。 すぐ食べてしまって他の写真ないのが悔やまれます。 また伺います。

2022/09訪問

1回

アジアンビストロ Dai 立川グリーンスプリングス店

立川北、高松、立川/タイ料理、カフェ、居酒屋

3.37

106

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

お店は混んでましたが整理券を貰ってLINEで呼び出して貰えるので、待ち時間に周囲で買い物も出来ます。 お昼は単品も出来ますが、1800円で前菜にえび生春巻き、えびパン、選べる前菜、選べるメイン、ドリンク2杯のコースがあり周りの皆さんそれを選ばれていたような気がします。 お食事だけではなくドリンクも声を掛けずに最善のタイミングで持ってきて頂けたのでスタッフの皆さんの教育が素晴らしいなと感じました。 相変わらずひとりでの訪問でしたが、カウンターもあるので気になりません。 定期的に立川には来ているのでタイミングが合えばまた伺います。 ご馳走様でした〜!

2022/07訪問

1回

全席個室 楽蔵 大崎センタービル店

大崎、大崎広小路、五反田/居酒屋、焼き鳥

3.07

42

¥3,000~¥3,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.3

全席個室なのは良かったですが、少し店員さんがたりてないのか、ドリンク提供が遅めなのが難点。 あと、珍しく飲み放題ビールが小瓶でした。 炭酸飛ばないのは良いですが、余計呼ぶスピード早目で申し訳ない気持ちになりました。 料理は美味しいですが、男性だと物足りないかも。

2023/03訪問

1回

河太郎 博多駅店

博多、祇園、櫛田神社前/海鮮、日本料理

3.71

517

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:2.8

目の前で釣って捌いて提供してくださるのでとても新鮮でした。 イカの刺身と九州の甘いお醤油が合いますね。 お昼は半身は天ぷらで提供ですが、夜はどのようにするか選べるようです。 今回は胃の調子があまり良くなく、お茶で頂きましたが横の方が九州のお酒とマリアージュを楽しまれていて羨ましかったです。

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ