あいる0212さんの行った(口コミ)お店一覧

706981のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

月島もんじゃ もんろう

月島、勝どき、築地/もんじゃ焼き、お好み焼き、居酒屋

3.44

223

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

日曜の夕方、8名の直前予約を快く受け入れて頂き、テーブル席3卓、座敷席3卓と狭い店内ながら隣り合った席(4×2)で用意していただけました。 1卓(4名分) もんろうスペシャルもんじゃ¥1980 (明太子、もち、チーズ、エビ、ホタテ、カニ、タコ、ベビースター) 海鮮がゴロゴロ入っているので満足感もコスパも◎ イカ墨チーズもんじゃ¥1680 (いか、チーズ、ニラ、お米) イカたっぷり!イカ墨の生臭さも無く◎ ねぎ!ねぎ!ねぎ!生姜天¥1380 青唐辛子醤油漬け¥400モツ煮込み¥880 アスパラバター¥680しめじバター¥500 ウィンナー¥500せせり(鶏)¥680 イカ姿焼き¥1180焼飯(ガーリック)¥980 魚介類の量が多いのでもんじゃ、お好み焼き共に海鮮系がオススメ!! 一品料理に特質したものはなく普通な印象。 オススメのモツ煮込みさっぱりし過ぎていて好みではなかった。モツと大根とこんにゃくのシンプルな作り。臭みなどは無いので薄味が好みであれば◎ テキーラが2種類用意されていたり、シャンパンが豊富(KURGやMOET)だったりパリピには◎ マイナスは注文をオーダー表に書いた順に提供しているようで、もんじゃやお好み焼きよりつまみ系が後に来ました。その後もドリンクが中々来なかったり、ソースやマヨネーズがない。お好み焼き用の蓋を渡しているテーブルと無いテーブルがある。(私達のテーブルは来なかった。)とホールが上手く回っていない印象。 しかしスタッフさんはどなたも明るく丁寧(お願いすれば焼いてくれる。)で話しやすく好感が持てたのでオペレーションの問題かと思われます。

2023/12訪問

1回

大衆居酒屋 もんじゃ酒場 だしや 新宿歌舞伎町さくら通り店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/もんじゃ焼き、居酒屋、お好み焼き

3.24

59

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

変わり種もんじゃのお店!! 『花椒でシビ辛!!麻辣もんじゃ』¥1375 特大ペッパーミルで花椒をたっぷり掛けてもらうのが◎ 『大葉香るシラスたっぷりのもんじゃ』¥1375 『今治焼き鳥もも』¥549 『今治焼き鳥砂肝』¥549 焼き鳥は鉄板に専用のコテで押し付けて焼くスタイル!余分な油が抜けて美味しい。 『チャンジャ』¥439 『きゅうりの梅和え』¥385 もんじゃやお好み焼きは自分で焼くと¥100引き!! ビールもサワー類¥329からあるので呑みベ高めな私たちにはありがたい。 今回は利用しなかったが食べ飲み放題のコースもあるらしい。 マイナス店はテーブルが狭くて一回の注文が多いと置くところに困る。モバイルのオーダーだが回線のせいかたまに通らない。

2023/11訪問

1回

ラムしゃぶ金の目 新宿店

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/しゃぶしゃぶ、居酒屋、海鮮

3.41

319

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

2022/12訪問

1回

新中野牡蠣basara

新中野、中野新橋、中野富士見町/かき、オイスターバー、居酒屋

3.39

119

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:2.8

生牡蠣(1種)食べ放題120分¥4900(事前予約料金) (生牡蠣.野菜スティック.土鍋ご飯) アルコール飲み放題120分(生ビールは一杯飲み)        ¥1800 男性2名女性1名での利用。 生牡蠣は一回の注文で1人3個までのお皿交換制。 飲み放題もグラス交換制。 3名で約100個ほど生牡蠣をたいらげました♫ 今回は兵庫県室津の牡蠣。小振りでしたが食べ放題であれば十分に満足できる質!!通常は1つ¥650円なのでかなりコスパ◎ 提供も早いので待たされている感じは全然ない。 野菜スティックのソースも牡蠣が使われているみたいでオススメされたけどマヨネーズや味噌が勝っている印象で牡蠣はそこまで感じなかった。(個人的にマヨネーズがあまり好きではない。) 土鍋ご飯はテーブルで炊き上げるので、少し邪魔でしたが味は悪くなかったです。3人で1.5合なので酒飲みとしては少し多かったです。 マイナス点は、牡蠣が1種類なので飽きます。食べ放題なので仕方ないのですがせめてもう1種類(できれば2種類)は欲しいところ。 そしてソースの種類が4種と少ない。ポン酢、醤油、タバスコ、タバスコ(ハラペーニョ)しかないのでやはり飽きます。でもポン酢とハラペーニョの組み合わせは美味しかった!! 他のメニューも追加料金を払えば頼める様ですが今回は注文しませんでした。 スタッフさんの対応は素晴らしかったです。元々の予約時間を変更していただいた上に、1人が遅れていたので食べ放題の開始時間を待っていただけました。 平日だからできたことでしょうがとても助かりました。 もちろん接客態度も◎急かされることも、待たされることもなく最後まで気持ちよく食べ放題できました。 種類は少ないですが生牡蠣の食べ放題と考えれば値段も安く良い店だと思います。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ