マサキング83さんの行った(口コミ)お店一覧

マサキングのグルメガイド

メッセージを送る

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「埼玉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 34

自家製手もみ麺 鈴ノ木

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

自家製手もみ麺 鈴ノ木

狭山ケ丘/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.90

673

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

狭山ヶ丘(所沢市)のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『自家製手もみ麺 鈴ノ木』さん✨ 「醤油特製ラーメン」を注文✨  かなり高評価で有名なここ「鈴ノ木」さん激並びで、近所に迷惑かけないためか記帳制となっているしかも記帳後は、その場を離れてもで1人あたり3分感覚で自分で計算して時間に戻ってくれば大丈夫‼️万が一先に呼ばれてしまっていても、店員さんに声掛ければ対応してくれます優しいと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼丁寧な仕上がりの淡麗醤油見た目で食欲促進 【スープ】  キレのある醤油の中に鶏出汁がしっかりと効いた淡麗醤油酸味は最小限に抑え奥深い味を引き出し、鶏油がコクを引き出して良い働きをしている 【麺】  手打ちの超多加水麺で、表面のニュルつきがある茹でる前には、かなり揉み込んでいるのが散見でき、コレにより良い縮れ具合を演出しているのだろうコシがあり、超多加水がスープを引き上げてくれる❣️ 【チャーシュー】  鶏胸・豚バラ・豚ロースの3種類だか、どれも低温調理や味染みが行き届いており、歯がいらないくらい柔らかく舌がなくても味がするくらい手入れが行き届いている❤️‍ちょとレベチ 【味玉評価】  月1つ半です‼️      びっくりしたのがメンマなにこれ⁉️ほっそって思ったけど、このコリコリ感がたまらないどれを取っても完成度が高い素敵なラーメンでした店員さんも優しくて最高です  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『自家製手もみ麺 鈴ノ木』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県所沢市狭山ヶ丘1-3003-83 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 西武池袋線「狭山ヶ丘」西口から徒歩1分 狭山ケ丘駅から125m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・醤油特製ラーメン 1350円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [木~月] 11:30~15:00 [月~金] ※不定期営業 18:00~20:30(L.O.20:00) 日曜営業 定休日 火曜・水曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @suzunoki_tokorozawa ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 12:05記帳(待ちゼロだが他用のため店員さんに説明後に離脱) 12:45再着 10人程度待ち(だが、店員さんに事前に説明していた為あまり待たずして入店) 13:10着丼 退店時10人程待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #自家製手もみ麺鈴ノ木 #鈴ノ木 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #埼玉ラーメン #所沢ラーメン #狭山ヶ丘ラーメン #百名店2022 #食べログ3.88 #キング評価8.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

1回

麺屋 桐龍

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

麺屋 桐龍

戸塚安行/ラーメン

3.69

586

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

東川口のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺屋 桐龍』さん✨ 「ミニまぜそば(豚1枚)硬め」コール「全部」「極上すき焼き風生卵1個」「魚粉」「マヨネーズ」現金で「ほうれん草」「鶏ほぐし」を注文✨  何回も訪問しているこの桐龍だが、まぜそばが気になり過ぎて遂に食べにきちゃいましたと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼ヤバいよめちゃ美味そう自分でいろいろトッピングしたとは言え、彩りも素敵 【タレ】  あれ⁉️桐龍のカエシってこんなに美味かった⁉️本当に美味しいヤバいまぜそばなだけに、味が濃いのは当然だかマジで丁度いい塩味食べ進める手が止まらないHa〜Ha 【麺】  硬めにして大正解⭕️やや細麺のめちゃくちゃ好みのワシワシ感富士丸神谷本店を彷彿させる 【チャーシュー】  パクチャーです鶏ほぐしはホロホロで両方とも味染みも  最近は、二郎系店のまぜそば(汁なし)に感動させられっぱなしです桐龍のラーメンは、周りの評価は高いが特段に美味いとは個人的には思ってなかった・・・が、まぜそばは本物です次行った時は、マヨネーズは外そうかな美味いんだけど、せっかく好みの良いカエシ具合なのにわざわざ味変させる必要はないなって思っちゃいました  もう一度言うけど、マヨネーズ有りを否定した訳ではなく全然うまいですよっ  ごっそさん^_^ ※前回来店2021/9/11      2022/3/7 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺屋 桐龍』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県川口市戸塚3-36-18 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR東川口駅徒歩16分【2.6キロ】 駅員さんにコモディイイダ東川口店に聞くと分かり易いかもです。 戸塚安行駅から966m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ミニまぜそば(豚1枚)硬め 890円 ・極上すき焼き風生卵1個 50円 ・魚粉 50円 ・マヨネーズ 30円 ・コール「投稿写真参照」 (↓現金トッピング) ・ほうれん草 50円 ・鶏ほぐし 50円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【月〜土】 11:15~22:00 【日】 11:15〜21:30 ※材料切れ次第終了 日曜営業 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @menyakiryu ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 19:20着 20人程度待ち 20:06着丼  退店時待ち8人程度 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺屋桐龍 #桐龍 #ラーメン#つけ麺#まぜそば#二郎系 #埼玉ラーメン #東川口ラーメン #食べログTOP5000 #百名店2018 #食べログ3.69 #キング評価番外編 #二郎系は点を付けるもんじゃない #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

1回

らーめん カッパハウス

所沢/ラーメン、つけ麺

3.69

582

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

所沢のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『らーめん カッパハウス』さん✨ 「味玉とまとらーめん」「チーズごはん」を注文✨  トマトとラーメンってどぉなの⁉️でも、なかなか評価高いし・・・太陽のトマト麺とか避けてきた俺だけどちょと気になっちゃうと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼真っ赤なトマトやん香りもすごい 【スープ】  ベースは煮干のスープで、そこに濃厚なホールトマトが大量投入表面にも底にも果肉が潜んでいる ほんのりトマトの自然な酸味がサッパリ感も生み出している‼️刻み玉葱は辛味が抑えてあり、茹でキャベツは甘味が引き出されている 【麺】  やや細のストレート麺硬めの茹で加減で、非常に好みではあるこれが、濃厚トマトによく絡む 【チャーシュー】  チャーシューはバラとローストタイプの2種類バラは柔らかさと肉質も楽しめるタイプで、ローストポークは低温調理で薄くスライスされ、しっとり柔らかな仕上がり 【味玉評価】  月2つ半です‼️      トマト好きには、めちゃくちゃたまらないラーメンだと思いますこんなの、スープパスタじゃんって最初は思ってたけど、食べたら最初から最後までラーメンでした  シメのチーズリゾットもたまらなく美味いこれだけ食べに来たい人がいてもおかしくないかもね ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『らーめん カッパハウス』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県所沢市旭町2-1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 所沢駅徒歩3分。西友の前を通って線路沿いにすすむ道がおすすめです!踏切を渡って左です。 所沢駅から263m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味玉とまとらーめん 950円 ・チーズごはん 250円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00〜15:00 17:00〜21:00 (L.O20:45) 日曜営業 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @kappa_house_tokorozawa ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 13:20着 待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #らーめん カッパハウス #カッパハウス #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#とまとラーメン #埼玉ラーメン #所沢ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.71 #キング評価8.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/02訪問

1回

ゴールデンタイガー

熊谷、上熊谷/ラーメン、つけ麺

3.68

421

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

熊谷のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『ゴールデンタイガー』さん✨ 「特製TKMレモン」を注文✨  新宿地下ラーメンの第一弾で大行列を作った伝説のこのお店感動したのを今でも覚えていますこの味を家族にも食べさせてあげたいっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼お久しぶりですそうそうこの麺はるばる来た甲斐があります 【タレ】  相変わらずの、めちゃめゃ美味い出汁醤油俺はこれを食べたかったし、食べさせたかった昆布の出汁が最高奥さんのナナクイーンは「特製TKMカツオ」を頼んだのだが、乗っているものが、レモンかカツオかの違いかと思っていたら、タレは同じなのだろうが結構味が変わってくるカツオの方がよりうどんに近い 【麺】  この麺もやぱ最高だね‼️ツルツル中太ストレート麺かなりのコシがある✨これがタレと絡まれば、日本人の胃袋は鷲掴みってわけ 【チャーシュー】  低温調理の鶏チャーシュー2枚で、かなり美味い 【追飯】  ここに来てこれを頼まないのは大損最高に美味い   【味玉評価】  月2つです‼️      今回は中盛を頼めてお腹も満足でした新宿地下の時は、普通盛しかなかったからね  ごっそさん^_^ ※前回来店2022/12/2(新宿地下ラーメン) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ゴールデンタイガー』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県熊谷市本町2-116 アイジマビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR上越新幹線、高崎線、秩父鉄道秩父本線熊谷駅北口から徒歩6分 熊谷駅から419m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製TKMレモン 900円 ・中盛 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【昼の部】11:00~14:00 【月・火・木】18:00~22:00 【金・土・日】18:00~23:00 日曜営業 定休日 水曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @golden_tiger24 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(️) 12:20着 17人待ち程度 退店時満席1人並び ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ゴールデンタイガー #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系 #埼玉ラーメン #熊谷ラーメン #食べログ3.60 #キング評価10/10 #クイーン評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

1回

麺屋 幸生

小手指/ラーメン、担々麺

3.67

188

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

小手指のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺屋幸生』さん✨ 「白湯味噌らーめん」「トッピング特製」を注文✨  最近味噌ラーメンの奥深さにハマりつつあるマサキング味噌の名店製造機「花道庵」出身の店主が「ふっく」以外にもある事を知り、居ても立っても居られなく訪問っと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼やっぱり、出身店(春道)のらーめんにそっくりだよね感動しちゃう✨ 【スープ】  物凄く「春道庵」や「ふっく」に似ているが、上記2店よりもやや後味があっさりに感じる白湯がいい働きをしてるのかね✌️ひき肉も良いアクセントだ 【麺】  モッチリ中太ストレート麺が、しっかりと伝承されている味噌ラーメンにめちゃくちゃ合うんです 【チャーシュー】  豚の2種類焼豚バラのロールタイプと切り落としタイプで、どちらも甲乙付け難い仕上がり 【味玉評価】  月1つです‼️    やぱ、味噌ラーメンって奥が深いですよねぇ店の特徴が如実に出るメニューだと思います勿論、美味い美味くないも出やすい美味しい味噌の店は間違いないっ ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺屋幸生』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県所沢市小手指町1-38-16 第11北斗ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 西武池袋線小手指駅北口より徒歩7分 小手指駅から441m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・白湯味噌らーめん 850円 ・トッピング特製 350円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月~水] 11:00~14:30 18:00~21:00(L.O.20:30) [金] 11:00~14:30 [土・日・祝] 11:00~15:00 18:00~21:00(L.O.20:30) 日曜営業 定休日 木曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @menya_kosei ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 12:50着 待ち無し 退店時8人程度待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺屋幸生 #幸生 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#味噌ラーメン #埼玉ラーメン #小手指ラーメン #食べログ3.65 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/02訪問

1回

鶏そば 一瑳

浦和/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.62

401

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

浦和のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『鶏そば一瑳』さん✨ 「あっさり鶏そば」「味玉」を注文✨  昼に行くと行列です深夜1時までやっている店舗なので、割と飲んだ帰りに寄っていたこのお店昼も開店に合わせていけば大丈夫って事が判明と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼鶏の良い香りでいっぱい相変わらず鶏ラーメンで結構な上位ランカー✨ 【スープ】  透明スープからは想像出来ない程に鶏の旨味がすごいかと言って、商品名の通りあっさりしてるのだ✨完飲注意警報⚠️ 【麺】  やや細麺のストレート全粒粉の麺は、硬めの茹で加減で歯応えもたまらない 【チャーシュー】  プリプリの鶏チャーシューは皮面が炙られており、香ばしさがプラスされて絶品だ 【味玉評価】  月1つ半です‼️      シラフで食べたの初めてですが、やっぱり美味しかった濃厚もつけ麺もまたレビューしたいと思います  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『鶏そば一瑳』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町6-1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JR浦和駅より、徒歩4分 浦和駅から242m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・あっさり鶏そば 780円 ・味玉 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00(L.O.14:45) 18:00~翌1:00(L.O.翌0:45) 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @torisoba_issa ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 11:00着 15人程度待ち 11:21着丼 退店時4人待ち程度 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #鶏そば一瑳 #一瑳 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#鶏そば #埼玉ラーメン #浦和ラーメン #食べログ3.50 #キング評価8.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/05訪問

1回

自家製麺 TANGO

西浦和/ラーメン、つけ麺

3.61

121

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

西浦和のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『自家製麺 TANGO』さん✨ 「つけ麺中盛り」「味玉」「塩鶏油の和え玉(Twitterフォロワー裏メニュー)」を注文✨  埼玉の名店である狼煙出身の店主が営業するこのお店、その地点でもう間違いないよね⁉️と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼麺線がしっかりと整った盛り付けが、食欲をそそる 【スープ】  めちゃくちゃ濃厚でトロミMAXな鶏スープ食卓には「当店のつけ汁は濃厚どろどろです。つけ汁の持ち上げがハンパないので麺量とのバランスに御注意を」とのテプラシールが確かに麺をスープに付けるというよりも、麺をスープに乗せるという表現の方が正しいと思う   【麺】  全粒粉の入った太麺は、小麦の味もしっかりとしてモチモチで美味い  食券提出時に言えば、細麺も対応できるらしい✌️流石自家製麺❤️‍ 【塩鶏油の和え玉』  Twitterフォロワーの裏メニューで、Twitter記載の注文方法がある  これは美味い美味すぎこれをスープに付けたらもう最高の仕上がり✨次来たら、細麺のつけ麺にも期待が持てる   【チャーシュー】  ロールのバラチャーシュー濃厚スープといただこう 【味玉評価】  月3つ半です‼️    素晴らしかった流石に狼煙で育った環境は伊達じゃない接客もめちゃくちゃ良かったですただ、ワンオペなもんで大変そうなのは否めない頑張ってください  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『自家製麺 TANGO』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市桜区田島5-22-26 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JR西浦和駅より、徒歩1分 西浦和駅から66m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・つけ麺中盛り 950円 ・味玉 100円 ・塩鶏油の和え玉 300円 (↑Twitterフォロワー裏メニュー) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30) 18:00~21:00(L.O.20:30) 日曜営業 定休日 不定休(※公式twitterにて告知) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 12:57着 2人待ち 13:20着丼 退店時10人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #自家製麺TANGO #TANGO #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #埼玉ラーメン #西浦和ラーメン #食べログ3.60 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/07訪問

1回

麺屋 みつば クローバー本店

南栗橋/ラーメン、つけ麺

3.61

142

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

埼玉県久喜市のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺屋みつば』さん✨ 「汁増つけ麺大」「特製トッピング」を注文✨  埼玉のラーメンと言ったら川島の「四つ葉」なのか⁉️いや、久喜市の「みつば」も美味しいらしいよ✨と友人から聞き「四つ葉」と間違えだろなと思って調べると、あるやん「みつば」しかも美味そう百聞は一見にしかず⭐️早速ナナクイーンとGoと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼特製トッピングは別皿スタイルね濃厚そうな、つけ汁が美味そうだ☺️ 【つけ汁】  第一印象では鰹節や煮干し等のインパクトを香りからまず演出しており後味の深みに豚・鶏・野菜の旨みがギュッと濃縮されていて、かなりのド濃厚スープ  濃厚魚介つけ麺系統は、いろいろ食べてきたがここのは、一味違う 【麺】  ツルシコストレート麺‼️モッチリ食感がたまらない  最初は、別皿に麺を移して塩とレモンを掛けて食べるのをススメられるこれがまた美味い  最高品質国産小麦100%自家製麺を使用との事で、小麦ごとの特性を活かし、小麦の部位ごとに使用することで風味・味・食感を引き出しているらしい✨こだわりが伝わります 【チャーシュー】  ブダバラロールの炙りチャーシューと豚モモの低温調理の2種類✌️どちらも、味のタイプが全く違く、炙りはトロトロで低温調理は厚切りハムのよう 【スープ割】  スープ割りはびっくりした普通の店なら、残ったスープに出汁を入れ客前に戻すが、ここはわざわざ器を変えての提供☺️これが、美味い  日曜と言うこともあり、かなり並んだけど満足いく旨さでしたクイーンと2人で行ったので「あつそば」も食べたのでそちらのレビューは次回で  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺屋みつば』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県久喜市河原代677 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 南栗橋駅から1,293m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・汁増つけ麺大 1300円 ・特製トッピング 480円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [火〜土]11:15~15:00 (L.O.) [日]11:15~15:30 (L.O.) 【月末土曜] 11:15~15:00 (L.O.)/17:30~20:30 (L.O.) 夜の部クローバー二郎丸 定休日 月曜 ※祝日の場合は営業、翌日休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 11:17着 大行列待ち 13:04着丼 退店行列 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺屋みつば #みつば #ラーメン#つけ麺#油そば#まぜそば#二郎系 #埼玉ラーメン #久喜ラーメン #食べログ3.46 #キング評価8/10 #クイーン評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood 埼玉県久喜市のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺屋みつば』さん✨ 「特製あつ蕎麦並」を注文✨  前投稿の続きですナナクイーンと別メニューを食べたのでと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼炙りチャーシュー2枚入ってる麺が見えないくらいの具材は最高です 【スープ】  つけ麺のつけ汁とは若干味が異なる気がする・・・甘味があるのかなまぁ原料は同じなのだろうが、割りスープの濃いめと言った方がいいのか⁉️とにかく、クセになりそうな魚介が印象に残る味だ   【麺】  コレもつけ麺の物とは異なるしかし、やはりそこは最高品質国産小麦100%自家製麺を使用しているため、麺の作りも分けているのだろう  弾力はつけ麺程ではなく、多少の縮れがある麺でしたこのまぜそばの為だけに作られたと思うと素晴らしい   【チャーシュー】(つけ麺と同じ)  ブダバラロールの炙りチャーシューと豚モモの低温調理の2種類✌️どちらも、味のタイプが全く違く、炙りはトロトロで低温調理は厚切りハムのよう 【味玉評価】  月2つです‼️    ん〜どっちも、美味しかったですねお店の看板メニューはつけ麺なのかなしかし、それに引けを取らない程にあつ蕎麦も最高ですお店的には、辛あつ蕎麦を推してるっぽかったけど、ネット情報で1辛でも結構辛いと聞いていたので辛さは無しにしましたそれでも良き  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺屋みつば』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県久喜市河原代677 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 南栗橋駅から1,293m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製あつ蕎麦並 1280円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [火〜土]11:15~15:00 (L.O.) [日]11:15~15:30 (L.O.) 【月末土曜] 11:15~15:00 (L.O.)/17:30~20:30 (L.O.) 夜の部クローバー二郎丸 定休日 月曜 ※祝日の場合は営業、翌日休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 11:17着 大行列待ち 13:04着丼 退店行列 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺屋みつば #みつば #ラーメン#つけ麺#油そば#まぜそば#二郎系 #埼玉ラーメン #久喜ラーメン #食べログ3.46 #キング評価8/10 #クイーン評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

2回

らーめん楓神

沼南、丸山、原市/ラーメン

3.60

297

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

蓮田のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『らーめん楓神』✨ 「チャーシュー(油抜き)」「味玉」を注文️  こっち方面に来る用事が出来き、ふと考えた時に真っ先に出てきたお店がここ楓神たまに無性に食べたくなるんだよねと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼相変わらず見事なチャーシューの花びらたち豚骨ラーメンの域を超えてるよね 【スープ】  この独特の匂いは、美味い豚骨の証油抜きにしているため、豚の旨味が前面に押し出されかなり美味いそして、なぜかクリーミーさが半端ない    【麺】  最初はバリカタで注文‼️粉っぽさが強めの仕上がりだそこでSUSURU先生がヤワをオススメしていたため、替玉はヤワで注文・・・うん。確かにヤワのほうが、麺一本一本を感じれて美味いヤワおすすめです 【チャーシュー】  豚骨ラーメンとは思えない量と厚さトロトロな仕上がりです 【味玉評価】  月2つです‼️      やっぱり、ここの豚骨ラーメンは一味違いますねコクが凄い✨数十年継ぎ足しのスープは伊達じゃない  ごっそさん^_^  ※前回訪問2021/12/12 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『らーめん楓神』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県北足立郡伊奈町栄1-93 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 埼玉新交通沼南駅から徒歩約17分、東北本線蓮田駅西口から徒歩約20分。 県道大宮・栗橋線、栗橋方を見て左側。 駐車場は10台程ですが、少し狭いです 沼南駅から1,180m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・チャーシュー(アブラ抜き)  1250円 ・味玉 120円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00(LO14:45) 18:00~22:00(LO21:45) 日曜営業 定休日 水曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ 無し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 14:01着 待ちなし 14:09着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #らーめん楓神 #楓神 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#豚骨ラーメン #蓮田ラーメン #埼玉ラーメン #食べログ3.57 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/06訪問

1回

D麺

航空公園、所沢/ラーメン

3.60

161

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

航空公園のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『D麺』さん✨ 「ラーメン」「魚粉」「生卵」「ショウガ」「味付けうずら」コール「ヤサイマシ、ニンニクマシマシ、アブラマシマシ」を注文✨  ここの店主は、神奈川でNo. 1の二郎インスパイアと呼び声高い豚星出身らしい 前に豚星に行った(2022/8/16投稿)マサキングとしてはこれは行くしかないでしょっ 調べたところ、豚星出身の店主のお店は ・D麺(当該店舗) ・ピコピコポン ・豚風。 ・歩夢 ・ぶたけん などあるらしい全部制覇したいなっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼こんなテッカテカのヤサイたち見た事ないにワクワク度は増すばかり 【スープ】  アブラマシマシだからなのか、かなり表面に油膜がある超微乳化スープです豚をしっかりと煮込んだところに、見た目ほど濃くはない醤油のカエシ  初めての店なのに、魚粉やらショウガやらをトッピングしてしまったので、素の味が分からなくなってしまったが、どちらもトッピングしてかなり正解だと思ったかなり、魚粉の旨味がスープに溶け込んでいて、食べ進めるとショウガの風味もプラスされてきて飽きないが続く 【麺】  豚星の麺にそっくりな、デロ麺‼️モチっとしてて、ほのかな小麦臭✨個人的には、ワシワシが大好きだか、豚星系列のこだわりを痛感出来て感動した 【豚】  ホロチャーですね通常で2枚入ってます✌️持ち上げただけでは型崩れこそしないが、もぉかぶりつくと一瞬で噛みちぎれる味染み抜群で、脂部分はブリンブリン 【ヤサイ】  上でも書いたけど、めっちゃテカテカヤサイね味は全くしない今更だけど、ウォーターサーバーの横にカエシがあったから使えばよかったな    満足できました券売機にカレーってあったのでかなり気になっちゃいましたけど、初回で手を出すところではないかなって思って辞めちゃいましたやぱ、気になる・・・食べた人、感想教えてください ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『D麺』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県所沢市西新井町20-10 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 西武新宿線 航空公園駅 西口より徒歩約10分 西武池袋線 所沢駅 西口より徒歩約15分 航空公園駅から721m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ラーメン 870円 ・味付けうずら 100円 ・ショウガ 50円 ・魚粉 100円 ・生卵 50円 ・コール「ニンニクマシマシ、ヤサイマシ、アブラマシマシ」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [火~土] 11:00~21:00 [日] 11:00~16:00 日曜営業 定休日 月曜日 (臨時休業有り、お店のTwitterを確認) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 12:30着 待ち10人程度 12:47入店(着席) 退店時の列12人程度 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #D麺 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系 #埼玉ラーメン #航空公園ラーメン #基本的に全マシ #食べログ3.52 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2023/02訪問

1回

讃岐ラーメン 香麦

南大塚/ラーメン、つけ麺

3.59

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

南大塚のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『讃岐ラーメン 香麦』さん✨ 「特製背脂いりこそば」を注文✨  以前のストーリーで伺った、皆さんのベスト店で紹介してもらったこの店香川県出身の店主が、地元の讃岐うどん屋で出しているラーメンに惚れ込んで味を再現アレンジしてるみたいですと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼 いい感じの背脂に、さすがうどん屋のラーメンをインスパイア✨揚げ玉のってます 【スープ】  めっちゃいりこを使ってるみたいなんだけど、そこまでニボニボしてない丁度いい感じじのスープ‼️動物系を一切使用してないみたいでマジでさっぱりしてますそこに、和風出汁の効いた背脂が降り掛かりクセになる味に揚げ玉で、和風度もアップしてます☝️ 【麺】  麺は和光市の古丹製麺さんと共同開発したうどんの技法を加えながらもちもちしたコシのある私に仕上げた 香麦オリジナル麺うどんと中華麺の中間の良いところを取ったような麺です 【チャーシュー】  低温調理の薄切り焼豚と、鶏胸肉の低温調理別皿の角煮ちっくなやつは本当にトロトロなので、早めにスープに戻して温めたらより一層です 【味玉評価】  月2つ半です‼️    なかなか行きづらい場所だけど、美味しいラーメンでしたうどんと、ラーメンどっちも好きで選べないって人は是非食べてもらいたいです ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『讃岐ラーメン香麦』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県川越市中台南1-19-5 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 南大塚駅から徒歩15分 南大塚駅から1,221m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製背脂いりこそば 1130円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月] 11:00~14:30 [水~日] 11:00~14:30 18:00~20:00 日曜営業 定休日 火曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @sanuki__ramen__komugi ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 12:50着 待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #讃岐ラーメン香麦 #香麦 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#煮干ラーメン #埼玉ラーメン #南大塚ラーメン #食べログ3.53 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/02訪問

1回

まかない へきる

武蔵浦和/ラーメン、つけ麺

3.58

342

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

武蔵浦和のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『まかない へきる』さん✨ 「淡麗煮干し中華そば」「半熟味玉」「厚切り炙り焼豚」「和え玉」を注文✨  武蔵浦和を通るたび、毎回気にしていたこのお店遂に訪問のチャンス到来焼豚は2種類から選べるシステムだが、選べない為2つ注文と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼淡麗煮干し・・・間違い予感がプンプンする 【スープ】  コレはかなり美味いビックリ淡麗と言うだけあって、ニボニボしさは前面に来るわけではないが、しっかりと煮干しが香り、円やか醤油が包んでいる口当たりが物凄くいい   【麺】  中細麺のストレートで、豚骨ラーメンのバリカタを彷彿させる仕上がりだか、それが中太麺なので食感が凄く良い 【和え玉』  塩仕上げでこちらも最高❤️‍  和え玉で100円って激安と思いきや、麺量は替玉のハーフみたいです‼️理にかなったコスパ   【チャーシュー】 ・厚切り炙り焼豚  長時間かけてじっくり煮込んだチャーシューを香ばしく焼き上げました。歯切れ良く柔らかく仕上げました。 ・低温調理焼豚  低温のオーブンで7時間かけてじっくり仕込みます。ローストビーフや生ハムのような食感で最近流行の調理法です。  との、2種類これは選択式だか甲乙付け難いやはり、2種類注文をオススメする 【味玉評価】  月1つです‼️    店長も気さくに話しかけてくれました浦和の「一瑳」の姉妹店らしいですそりゃ美味いわな個人的には、一瑳よりこちらの方が好みですかね他のメニューも食べたい  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『まかない へきる』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市南区別所7-1-14 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JR武蔵浦和駅より、徒歩約4分 武蔵浦和駅から249m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・淡麗煮干し中華そば 780円 ・半熟味玉 100円 ・厚切り炙り焼豚 250円 ・和え玉 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:30~15:00 18:00~24:00 ※ラストオーダーは各15分前 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @makanai_hekiru_7th @makanai_hekiru ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 20:53着 待ちなし 21:03着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #まかないへきる #へきる #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#煮干しラーメン #埼玉ラーメン #武蔵浦和ラーメン #食べログ3.60 #キング評価9.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/07訪問

1回

トーフラーメン 幸楊

西浦和/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.57

253

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

西浦和のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『トーフラーメン 幸楊』さん✨ 「トーフラーメン」を注文✨  地元の方に、こんなに芸能人のサインが飾ってある店があるなんてビックリだせっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼麻婆豆腐ラーメンって感じだね餡かけとラーメンって合うよね 【スープ】  麻婆豆腐っぽいだけで、麻婆豆腐ではないので全然辛くはない序盤は、餡が麺によく絡むので味も濃くて美味しいと思ったが、食べ進めるにつれて餡がスープに馴染んで緩くなり味も薄くなっていってしまった 【麺】  中太のスタンダード麺‼️茹で加減も普通である 【味玉評価】 月1つです‼️    店内がサイン塗れの割に、感動は伴わなかったですかね・・・店のおばちゃんの接客は100点で、団地の真横にある店構えから地域密着の、愛され店なんだなって感じました ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『トーフラーメン 幸楊』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市桜区田島1-21-18 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR武蔵野線『西浦和駅』から徒歩約8分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・トーフラーメン 750円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:30~15:00 ※売り切れ次第終了 日曜営業 定休日 木曜日(他不定休あり) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☁️) 12:20着 待ちなし 退店時待ち4人 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #トーフラーメン幸楊 #幸楊 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#あんかけラーメン #埼玉ラーメン #西浦和ラーメン  #食べログ3.57 #キング評価6.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

1回

麺場 もっけい

新白岡/ラーメン、つけ麺

3.57

276

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.0

新白岡のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺場もっけい』さん✨ 「もっけい味噌」「味玉」を注文✨  奥さんの地元に割と近め、昔家族で食べた味噌ラーメンが美味しかったから食べに行こうと言う事で、早速ゴーゴゴーと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼良い感じの味噌ではないですか白髪ネギがGOOD 【スープ】  麹味噌、白味噌、赤味噌を独自の分量で調合したものを、丁寧に処理したゲンコツ、バラ骨、豚足を店内で8時間以上じっくりと煮込んだ豚骨スープをベースに、魚介と鶏のスープを合わせ深い旨味を引き出した濃厚スープだそう✨確かに味わい深いで☺️普通に美味しいく、味噌を看板にしているだけの事はある 【麺】  本場札幌ラーメンの象徴でもある西山製麺から直送で仕入れたオリジナル麺で、中麺縮れの玉子麺この麺だと、the味噌って感じするよね 【チャーシュー】  豚バラのスライス式で、肉質は柔らかく脂身はブリンブリンだ  挽肉も入っていて、良い働きをしている✌️ 【味玉評価】  月1つです‼️    縮れ麺をリフトするといい感じに、白髪ネギ、モヤシ、挽肉と絡まり口の中に運んでくれる❣️ なんやかんや、久しぶりにthe味噌らーめんを食べたって感じです ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺場もっけい』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県久喜市樋ノ口195-1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 東北道久喜ICよりさいたま栗橋線、上り方面車で5分。JR宇都宮線新白岡駅西口より徒歩20分。 新白岡駅から1,585m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・もっけい味噌 820円 ・味玉 Webクーポン ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~22:00 木曜日休業 日曜営業 定休日 木曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @menbamokkei ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☂️) 12:00着 待ち3組 退店時5組待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺場もっけい #もっけい #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#味噌ラーメン #埼玉ラーメン #新白岡ラーメン #食べログ3.55 #キング評価7.5/10 #クイーン評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/03訪問

1回

ラーメン 富士丸 東浦和店

東浦和/ラーメン

3.54

183

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

東浦和のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ラーメン富士丸』東浦和店さん✨ 「ラーメン少なめ」「冷やし油そば変更」「生卵」 コール 「全部」(ニンニク、アブラ、魚粉、タマヨ)                    ※ラーメンと違います  を注文✨  Twitterを確認したところ、遂に家の近くの富士丸でも、冷やし系が始まったこりゃ食べないと始まらないでしょと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼凄い美味そうな予感トッピングに隙間がない☝️ 【タレ】  基本の豚と醤油のカエシが効いた、富士丸の伝統スープ‼️…が、コレには更に甘酢が入っている数多の二郎系冷やし中華を食べてきたが、本来の冷やし中華みたいに甘酢が入っている物は初めてかもしれないそこに魚粉やマヨが混ざり合い、なんとも言えない良さがそこにはある   【麺】  二郎系にしてはやや細めのワシポキ麺富士丸系のこの麺は大好きです 【チャーシュー】  角切りのゴロ豚が入っているこれ、パクチャーでかなり味も好みクソうま 【味玉評価】  月2つです‼️   普通のゆで玉子のハズなのに、なぜかうまい    いつまでやってるんだろ⁉️他にどの店舗でやってるんだろ⁉️甘酢のおかげで、他の二郎系冷やし中華と一味違うベテランの皆さんからも感想を聞いてみたい一品です個人的には全然あり✌️  ごっそさん^_^  ※前回訪問2021/9/20        2022/1/14 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメン富士丸』東浦和店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県川口市柳崎5-1-58 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR東浦和駅より徒歩15分 近隣に大型コインパーキング ヨークマート、パチンコ店の 斜め向かいに格安コインパーキングあり 店舗斜め向かいも有り。 蕨駅、西川口駅、南浦和駅からバス有り。 東浦和駅から764m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ラーメン少なめ 1000円 ・冷やし油そば変更 100円 ・生卵 100円 『コール』  全部(ニンニク、アブラ、魚粉、タマヨ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~21:50(L.O) 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @fujimaruhigashiurawa ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 18:20着 待ちなし 18:30着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメン富士丸 #富士丸 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#冷やし油そば#冷やし中華 #埼玉ラーメン #東浦和ラーメン #食べログ3.53 #二郎系は点を付けるもんじゃない #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/07訪問

1回

佐野らーめん 湧

北戸田、戸田、蕨/ラーメン

3.50

168

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

蕨市のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『佐野らーめん湧』さん✨ 「佐野特製らー麺」「Bセット」「和え玉」を注文✨  蕨のラウンドワンに行きたくて、近くでラーメン屋さんを探したところSUSURU先生が行ったラーメン屋があるではあーりませんか先生と同じ物を注文と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼久々の佐野らーめん✨この白濁スープに手打ち系縮れ麺が象徴的だよね 【スープ】  あっさりとした塩スープの中にも鶏だけでは無い深い旨味を感じる 【麺】  ピロピロの平打ち麺モッチモチな多加水麺は重量感がすごい勿論良い意味だが、どん兵衛の麺に似てる気がする 【チャーシュー】  豚ロースと丸豚バラの2種類で、どちらも味染みホロチャーご飯によく合う 【和え玉】  大好きな和え玉‼️コレが無い店が多いので、あれば絶対に注文している分からない人に簡単な説明すると、スープに戻さなくても味ついてるミニまぜそばみたいな感じ  魚粉が効いてて旨味UP備え付けの低温調理チャーシューがなんとも言えない 【辛味】  別皿でくれる食べるラー油みたいな感じの物で、味変に利用山椒や、唐辛子などが入っていて結構味が変わってしまうので少しづつ入れるのがオススメ美味いよ 【味玉評価】  月1つ半です‼️      Bセットの、唐揚げは食べ応え抜群の3個これうまい普通に唐揚げ定食をメニューに入れればいいのに  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『佐野らーめん湧』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県蕨市北町3-6-13 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 北戸田駅、蕨駅より徒歩約10分 北戸田駅から1,336m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・佐野特製らー麺 980円 ・Bセット 350円 ・和え玉 100円 ・辛味 80円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【月曜〜日曜】 11:30~14:00 【月曜〜日曜】 17:00~22:00(L.O) ※スープ切れ次第終了 日曜営業 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☀️) 12:13着 5人待ち 12:37着丼 退店時2人程待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #佐野らーめん湧 #湧 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#塩ラーメン #埼玉ラーメン #蕨ラーメン #食べログ3.48 #キング評価7/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

1回

次念序 モラージュ菖蒲店

菖蒲町その他/つけ麺、ラーメン

3.48

132

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久喜のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『次念序』モラージュ菖蒲店さん✨ 「特製つけめん並」を注文✨  埼玉県のつけ麺代表格本店(鴻巣)ではないにしろ遂に来ました並で茹で前300gというので今回はとりあえず並をと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼流石は六厘舎系列見事な商品構え既にあっぱれ 【スープ】  濃厚な魚介豚骨で、甘味があり物凄くクリーミーな感じがした少しぬるめなのが残念   【麺】  小麦の美味さが香る、モッチリ太麺the濃厚つけ麺って感じの麺です 【チャーシュー】  麺上には薄めの豚バラ焼豚2枚‼️スープ内にブツ切り焼豚が入っています✌️スープが濃厚で纏わり付くので、美味しくいただけます 【味玉評価】  月1つです‼️    フードコートでこのレベルがいただけるなら、大満足です是非、本店にも行きないなって思いました埼玉県を代表するつけ麺‼️フードコートと言えど流石でした  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『次念序』モラージュ菖蒲店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1 3F フードコート  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 久喜駅からバスで20分 桶川駅からバスで30分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製つけめん 1090円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 10:00~21:00(L.O.20:40) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 13:43着 待ちなし 13:55着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #次念序モラージュ菖蒲店 #次念序 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #埼玉ラーメン #久喜ラーメン #食べログ3.44 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/07訪問

1回

らぁ麺はやし田 岩槻店

岩槻/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.47

95

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

岩槻のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『らぁ麺はやし田』岩槻店さん✨ 「味玉背脂醤油らぁ麺」を注文✨  ここ最近急激な店舗展開をしている、はやし田グループ本当にキラキラで立派なお店立てるよね大好きな万代書店の隣に出来ているのでビックリ早速いきましょと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼大好きな、はやし田の醤油に大好きな背脂こりゃヤバい予感 【スープ】  相変わらずの鴨・大山鶏・丸鶏を使った優しい醤油スープに、背脂が加わる事によりより一層のマイルド感を与え、同じスープを使っているハズなのに、全く違う味に仕上がっている☺️ 【麺】  やや柔らかめに茹でられた細麺は、いい具合にスープを掬い上げ、スルスルと口に入る 【チャーシュー】  低温調理の柔らかチャーシューがもう最高✨ 【味玉評価】  月2つ半です‼️    相変わらず美味いなぁまぜそばも、絶対美味しいと思うんだよなぁ次行ったらまぜそば試します  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『らぁ麺はやし田』岩槻店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市岩槻区東町1-8-15 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 岩槻駅から965m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味玉背脂醤油らぁ麺 950円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~22:00 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 18:32着 待ちなし 18:42着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #らぁ麺はやし田 #はやし田 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #さいたま市ラーメン #岩槻区ラーメン #埼玉ラーメン #食べログ3.23 #キング評価8.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2023/12訪問

1回

旨辛味噌らーめん ぼんず

南与野、与野本町/ラーメン

3.44

57

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

南与野のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『旨辛味噌らーめんぼんず』さん✨ 「旨辛味噌らーめん中・ミソアブラマシマシ」「生卵」「ウズラ」コール「全部」を注文✨ 本格的な二郎系の味噌らーめん‼️しかもあの名店『梵's』の姉妹店って事で期待に博がついちゃうよぉと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼食べログで下調べしてたものの、このフォルムはパーフェクトでしょってか、ミソアブラってなんだよ⁉️やば 【スープ】  旨辛味噌って言ってますけど・・・本当に旨辛味噌としか言えないかなりクリーミーな味噌のスープに程よい辛味、そしてショウガの風味☺️なんで味噌らーめんには、こんなにショウガが合うんでしょ⁉️ 【麺】  ワシワシ麺ほのかな小麦感を感じる硬さは普通かな❗️普通に食べた時よりも、卵につけた時に更に美味いと思った 【豚】  二郎系なのにブロック豚にあらず大きい豚バラの生姜焼きなのですこれをヤサイと一緒に食べてごらんなさい想像以上よ 【ヤサイ】  ややシャキもやし‼️これが、ショウガとミソアブラと合う合いすぎるそこに上記の生姜焼きでしょ⁉️たまらないよね 期待してた店ではあったけど、期待以上のお店でした流石の梵's系列です味噌の二郎系もアリだなって感じですあっ、ショウガはニンニクに変えれるみたいだけど、絶対にショウガがオススメです❤️ ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『旨辛味噌らーめんぼんず』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市桜区上大久保201 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR南与野駅より、徒歩約25分 南与野駅から1,775m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・旨辛味噌らーめん中・ミソアブラマシマシ 950円 ・生卵 50円 ・ウズラ 100円 ・コール 「全部」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月~土] 11:00~14:00 17:00~21:00(L.O.) 定休日 日曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 18:00着 待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #旨辛味噌らーめんぼんず #ぼんず #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#味噌ラーメン #埼玉ラーメン #南与野ラーメン #全マシ #食べログ3.30 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2023/01訪問

1回

顎で喰らえ

八木崎、北春日部、春日部/ラーメン

3.42

58

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

春日部のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『顎で喰らえ』さん✨ 「ラーメン」「うずら5コ」「生たまご」  コール「全部」を注文✨  草加に2号店もでき、気になっていたこの二郎系の店舗今年はまだワシワシ麺に巡り合ってないなぁ店舗名から期待は膨らむばかりと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️    着丼オリジナル丼が、かっこいい豚がいい感じだ 【スープ】  微乳化スープで、バシッと豚とカエシのパンチがくるが、非常にサッパリしていてくどくないだが、後味のキレが良すぎてもう少しコクが欲しいなって思ってみたり   【麺】  デロ麺でしたモチモチ食感で、ススリ心地はよい 【豚】  パクチャーでややギチュ気味‼️味染みも良い✌️食べ応えは申し分ない 【ヤサイ】  マシにしたが、あまり多さを感じなかった勿論モヤシメインだが、芽のパリパリ感があってなかなか良い  埼玉発の二郎系ラーメン現在2店舗だけど、これから増店展開するのか楽しみです目指せ東京進出✌️  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『顎で喰らえ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県春日部市粕壁5872-1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 東武鉄道野田線 八木崎駅から徒歩約10分。 八木崎駅から562m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ラーメン 900円 ・うずら5コ 100円 ・生たまご 100円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 10:30~15:00 (材料切れの場合、早じまいアリ) 現在、昼営業のみ。夜営業は2月開始 日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合も) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 18:41着 待ちなし 18:52着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #顎で喰らえ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #春日部ラーメン #八木崎ラーメン #埼玉ラーメン #食べログ3.38 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ