マサキング83さんの行った(口コミ)お店一覧

マサキングのグルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

ラーメン二郎 中山駅前店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 中山駅前店

中山/ラーメン、つけ麺

3.74

833

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

中山(神奈川)のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ラーメン二郎』中山駅前店さん✨ 「小ラーメンぶた2枚」「ピリ辛にらだれ」「サルサソース」「生卵」「味付うずら(現金)」「甘〜い脂(現金)」  コール「全部」を注文✨  遂にここまで来ましたはるばる仲間と車で中山駅前店楽しみ過ぎる並びは前4人って本当にラッキー✌️今日の俺はツイてると、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️    着丼ピリ辛にらだれが、関内二郎を思い出させる横浜市の絆なのか⁉️ 【スープ】  非乳化スープ豚臭さはなく、角のない円やかなカエシの美味さが来る☺️こりゃうまいぞほんのり来る酸味も二郎らしさが出てて非常に良い   【麺】※硬め  二郎らしい良いデロ具合を残しつつ、程よい硬さもある卵や甘〜い脂やサルサソースを使うと小麦の香りも引き立ち、飽きないまま最後まで余裕でイケる 【豚】  ホロチャーで、味染みも申し分ない2枚入っていると言うのも嬉しいポイント全てが丁度いいの   【ヤサイ】  シャキッとモヤシで他店と比べると、キャベツの比率がかなり多いアブラが甘味あって、ピリ辛にらだれの辛味もあり、食卓カエシもありで、至れり尽くせり     いや〜来て良かったタイミングも奇跡的な並び味変トッピングも豊富で、是非つけ麺も試してみたい・・・けどなかなか行きずらい近ければなぁ‍️まだの人‼️行くべし  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメン二郎』中山駅前店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 神奈川県横浜市緑区台村町309-1 土井ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR横浜線/横浜市営地下鉄 中山駅南口から、徒歩2分12秒(0.2km)です。 駅からなら右の方に『らぁめん花月嵐』というお店があります。 その横を曲がると『ががちゃい』というつけ麺屋さんがあります。 そこを曲がらずにまっすぐ歩くとすぐにラーメン二郎があります。 中山駅から200m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・小ラーメンぶた2枚 890円 ・ピリ辛にらだれ 80円 ・サルサソース 80円 ・生卵 50円 ・味付うずら 100円(現金) ・甘〜い脂 50円(現金) 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [金〜水] 11:00~14:00 18:00~21:30 日曜営業 定休日 木曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 12:21着 4人待ち 12:36着丼 退店時12名程度待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメン二郎中山駅前店 #二郎 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #横浜ラーメン #中山ラーメン #神奈川ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.74 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2024/03訪問

1回

ラーメン二郎 相模大野店

相模大野/ラーメン、つけ麺

3.70

547

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

相模大野のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ラーメン二郎』相模大野店さん✨ 「ラーメン」「本日の刻みしょうが」「フライドチリガーリック」「平飼いの生たまごさがみっこ」  コール「全部」を注文✨  はるばる来ました、ラーメン二郎相模大野店通称「スモジ」相模という字が相撲に似てるからなのか、店主が元力士だからなのか由来はさておいて、楽しみにしていた1店他の二郎と比べてトッピング豊富なのが特徴的と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼目黒と一緒で、コール全部にしてもあまり量は多くない様子 【スープ】  乳化スープは程よい甘味と塩味に溢れているこれはかなり美味い豚臭さもほぼない   【麺】  二郎といえば、デロ麺が代表的なイメージだが、ここは若干細麺で硬茹で硬めが好きな私は、「硬め」と言えない分少し残念ではあったが、元から硬めなのでかなり良かった  店外に、オーション粉の紙袋が置いてあったので恐らくそれを使っていると思われる  「二郎✖︎オーション麺」なんて夢のコラボだな 【豚】  味染み抜群の、パクチャーで通常1枚だが2枚食べたかった‍うまし❣️ 【ヤサイ】  クタヤサイで、キャベツとモヤシだが他店と比べてキャベツ率が高い✌️  ラーメンの写真撮ってたら、店主にお断りされちゃいましたなので、撮れた僅かな写真だけ載せてありますもっと、鮮明にこの店の旨さを伝えたかった上位ランカーの二郎でした近けりゃ頻繁に行きたい  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメン二郎』相模大野店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 神奈川県相模原市南区相模大野6-14-9 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 相模大野駅から徒歩8分です。 相模大野駅から525m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ラーメン 900円 ・本日の刻みしょうが 50円 ・フライドチリガーリック 120円 ・平飼いの生たまごさがみっこ 90円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [火~金] 10:30~14:00 17:30~21:00 [土・第2、4日曜日] 11:00~15:00 日曜営業 定休日 月曜日・第1、3、5日曜日(臨時休業などはブログ参照) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 11:53着 7人待ち 12:15着丼 退店時5人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメン二郎相模大野店 #二郎 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #神奈川ラーメン #相模大野ラーメン #南区ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.70 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2023/12訪問

1回

蓮爾 登戸店

向ケ丘遊園、登戸/ラーメン、つけ麺

3.61

320

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

登戸のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『蓮爾』登戸店さん✨ 「汁なしラーメン」「うずら」  コール「全部」を注文✨  多分私が知り得る中でNo.1の麺の硬さを誇るここ蓮爾さん硬めが大大大好きな私は、蓮爾新町一丁目店は2度訪問済みなるも、この登戸店(本店)は初せっかくなので、この店限定の汁なしをチョイス☺️と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼想像とは違ったスタイル汁なし担々麺みたいだね 【スープ】  普通の蓮爾スープとは違うのかな⁉️胡麻油も入ってるような・・・かなり挽肉感が強く、挽肉独特の香りもあるがショウガがいい感じに中和してくれる鷹の爪が入っているのでピリ辛仕立てではあるが、生玉子でマイルドに   【麺】  すっっっごい硬いでもこれがクセになる他の店舗では、ビビって出来ないくらいに硬いここまでやってくれるのは有難いし、唯一無二❤️‍ 【豚】  汁なしでは、豚ではなく挽肉が入っているかなり粗めで大粒なので食べ応えは抜群でも、豚食べたかったなぁ  二郎系大好きだけど、もっと麺硬い方がいいのになぁと思ってる人は、是非ここに行けば満足する事間違いなしと思います逆にここで満足できなかったら、もぉ千歳飴を食べるしかない私は大満足でも、やっぱり普通のラーメンが好き❤️  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『蓮爾』登戸店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 神奈川県川崎市多摩区登戸1770 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 小田急向ヶ丘遊園駅から徒歩10分 向ケ丘遊園駅から433m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・汁なしラーメン 1080円 ・うずら 100円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月〜金] 18:00~0:00(L.O. 23:45) [土] 11:00〜17:00 (L.O. 16:45) 定休日 日曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 10:59着 15人待ち 11:43着丼 退店時1人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #蓮爾登戸店 #蓮爾 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #登戸ラーメン #川崎市ラーメン #多摩区ラーメン #神奈川ラーメン #食べログ3.61 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2024/05訪問

1回

ラーメン ゼンゼン

武蔵新城/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.56

186

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

武蔵新城(川崎)のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ラーメンゼンゼン』さん✨ 「ラーメン」「炙り豚」「味付け玉子」「生たまご」  コール「全部」を注文✨  大好きな二郎系ラーメンの1店である「蓮爾」さんそこの元店主が独立した店舗をやっていると言う話を聞き訪問めちゃくちゃ楽しみだなぁと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼美味そうなフォルム二郎系は久しぶりだからワクワクする 【スープ】  豚骨ベースの微乳化スープ第一印象的にかなり甘めな仕上がりだか、ちゃんと後からカエシの塩味も来るめちゃくちゃ好きだこのスープ   【麺】  流石、蓮爾の元店主‼️この麺ですよ極太ワシポキ麺すすると言うよりも、むしゃむしゃ食べると言う方がいい表現 【豚】  有料の炙り豚は、香ばしさ抜群でトロプル食感ノーマルの豚はホロチャーで、よく煮込まれているのが分かる 【ヤサイ】  ややクタヤサイは、ほぼモヤシで甘めのスープとよく合う 【味玉評価】  月1つです‼️    流石、蓮爾の元店主‼️かなり美味しかったです  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメンゼンゼン』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 神奈川県川崎市高津区新作5-13-2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 南武線武蔵新城駅から徒歩5〜6分 武蔵新城駅から422m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ラーメン 900円 ・炙り豚 150円 ・味付け玉子 100円 ・生たまご 50円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月~金] 11:00~14:00 17:30~22:00 [土] 11:00〜15:00 麺切れ早仕舞いあり。 定休日 日曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 11:43着 待ちなし 11:57着丼 退店時2人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメンゼンゼン #ゼンゼン #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #神奈川ラーメン #川崎ラーメン #高津区ラーメン #食べログ3.53 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ