マサキング83さんの行った(口コミ)お店一覧

マサキングのグルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

千葉県

開く

エリアから探す

すべて 千葉県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「千葉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

中華そば まるき

松戸/ラーメン、つけ麺

3.71

527

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

松戸のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『中華そば まるき』さん✨ 「まるきそば中」「チャーハン小」を注文✨  奥さんのナナクイーンが、探してくれたこのお店当然に全部のせの、まるきそばだよね煮干でこんなに食べログ評価高いなんて、思考回路はショート寸前と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼雲呑入ってるじゃないっすか✨しかも、味玉の色もハンパない 【スープ】  凄い美味しい煮干しスープでした表面にはラードの蓋がされており、湯気は無く最後までアツアツで飲んだ時には魚介系と動物系の旨味が流れ込んでくる煮干し系が苦手だよなぁって方でも、独特のエグ味や苦味は無いので美味しくいただけると思います 【麺】  永福町大勝軒(草村商店)の無添加麺をつかっているそうで、そう聞いてたからか、食べた瞬間に「あ、大勝軒だ」って感じたやや柔らかめな麺で良い感じにスープが絡みつく 【チャーシュー】  見た目は硬めのパサパサ系かなって思って食べたら、柔らかめのホロホロ系でした疑ってごめんなさい 【味玉評価】  月2つです‼️    こだわり抜いたスープに、大勝軒の麺そりゃ美味しいよね家の近くとか通勤ルートにあればいいのになって思います  因みにチャーハンも、かなりの高評価だったので食べましが、コクはあるのに、もしかしたら塩入れ忘れたのかな⁉️って味でした ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『中華そば まるき』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 千葉県松戸市小根本51-2 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR常磐線「松戸」駅(東口)から徒歩8分 松戸市役所のすぐ近くです 松戸駅から467m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・まるきそば中 1200円 ・チャーハン小 400円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~14:00(L.O.13:45) 18:00~21:00※緊急事態宣言中は20:00(L.O.19:45)まで 日曜営業 定休日 火曜日、水曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☁️) 11:35着 待ち4人 退店時7人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #中華そばまるき #まるき #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#煮干ラーメン #千葉ラーメン #松戸ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.70 #キング評価9/10 #クイーン評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/03訪問

1回

江ざわ

勝浦市その他/担々麺

3.65

769

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

千葉県勝浦市のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『江ざわ』さん✨ 「チャーシュー担々麺」を注文✨  勝浦タンタンメンって、もはや全国区の知名度を誇るラーメンですが、実はカップ麺すら食べた事ありませんでしたどうせ食べるなら元祖発祥の店に行きましょうと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼今まで食べてきた、担々麺とは風貌が明らかに違う挽肉あまりないんだな 【スープ】  辛さは1〜3(3がスタンダード)まで選べるが、もちろん3で‼️  うんなかなか辛い❤️‍めちゃくちゃ旨辛い☺️味は全然違うが、初めて蒙古タンメン中本を食べた時のような感度を思い出す山椒的な痺れは一切なくラー油の辛さ玉葱もクタクタになるまで茹でてあるためそこからくる甘味もいいアクセントになっている   【麺】  細めの中華麺で、茹ではやや柔らかめこれがまた美味い 【チャーシュー】  スタンダードな巻き豚バラスープで温めて食べると旨辛が纏わりつき美味さ倍増である  勝浦タンタンメンと担々麺って、何が違うの⁉️って思ってたけど、全くの別物でした勝浦タンタンメンおすすめですねぇ以外とまだの人いると思うので是非食べてみてください  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『江ざわ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 千葉県勝浦市白井久保字原296-8 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 車だと 国道297号線(大多喜街道)の国際武道大学野球部練習場のT字路交差点 曲がって、約200メートルぐらい走った右側 バスだと 小湊バスを利用して勝浦駅発で、20分程バス停「芳賀」から歩いて15分 いすみ鉄道を利用して、大多喜から勝浦駅行もなかなかの味わいルートです バス好き鉄道好きなら、いすみ鉄道で外房線大原から大多喜へ行き、そこから バスツアーは、たっぷり1日コースで楽しめます ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・チャーシュー担々麺 1210円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:30~18:00(売り切れ次第終了) 日曜営業 定休日 月曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 12:00着 (整理券発行で1時間半〜2時間待ちとの事。近々になると電話連絡有り) 13:44着丼 退店時も大量待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #江ざわ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#勝浦タンタンメン #千葉ラーメン #勝浦ラーメン #食べログ3.62 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/07訪問

1回

ラーメン BooBoo太郎。

県庁前、葭川公園、千葉中央/ラーメン、油そば・まぜそば

3.66

407

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

千葉のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『ラーメンBooBoo太郎。』さん✨ 「小ラーメン」「生たまご」「味付け玉子」コール「ヤサイマシ、ニンニクマシマシ、アブラマシマシ」を注文✨ SUSURU師匠も職場仲間もゴリ押しなこのお店連休だったので羽伸ばしてみました着いた瞬間、開店前なのに行列期待は膨らむばかりと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼美味そうな雪化粧に豚2枚の粋の良さ‍たまらない 【スープ】  乳化スープ✨美味いこのスープは美味い‼️やや濃いめに、豚の旨味が引き出されている 【麺】  関内二郎出身という事で、かなり二郎を感じる麺であるつまりストレートめなモチ麺‼️ 【豚】  パクチャーですホロホロだが味染みはイマイチただ、角豚が入っていたマサキングはラッキーボーイ 【ヤサイ】  ややシャキヤサイ‼️二郎系は、ここの一口目でお店の力量が分かるよねスープがめちゃウマだから一緒に頂くのオススメ❗️・・・合格 【味玉】  月3つですっ‼️   燻製味玉です最高✨✨  いつもは11:00オープンみたいなんだけど、今日はTwitter確認していたので10:30オープンという情報を仕入れ、オープン約10分前でも2巡目で食することが出来ました✨案の定11時には大行列Twitterに限定トッピング情報も載せているみたいなので、事前Twitterチェックは必須店かもしれませんね ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメンBooBoo太郎。』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 千葉県千葉市中央区中央4-13-21 小川ビル1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 ・JR「千葉駅」東口から徒歩14分  【バス停】中央四丁目から徒歩1分(千葉駅からの運賃:片道100円) ・JR外房線、内房線、「本千葉駅」東口から徒歩7分 ・京成千葉線、千原線、「千葉中央駅」東口から徒歩7分 ・千葉都市モノレール  「葭川(よしかわ)公園駅」から徒歩5分  「県庁前駅」から徒歩3分 県庁前駅から286m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・小ラーメン 850円 ・味付け玉子 100円 ・生たまご 50円 ・コール 「ヤサイマシ、ニンニクマシマシ、アブラマシマシ」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月・火・木~土] 11:00~14:00 (L.O.) 17:30~21:30 (L.O.) [日] 11:00~14:00 (L.O.) 17:30~20:30 (L.O.) 日曜営業 定休日 水曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ 無し Twitter 有り(私のプロフから飛べます) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 10:23着 待ち14人 10:30入店(オープン) 後ろ4人 退店時の列20人程度 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメンBooBoo太郎。 #BooBoo太郎。 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系 #千葉ラーメン #千葉市ラーメン #基本的に全マシ #食べログ3.61 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ