マサキング83さんの行った(口コミ)お店一覧

マサキングのグルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 267

元祖スタミナ満点らーめん すず鬼

三鷹/ラーメン、つけ麺

3.74

574

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

三鷹のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『元祖スタミナ満点らーめんすず鬼』さん✨ 「スタ満ソバ」「まさお」「生玉子」「ライス」  コール「全部」を注文✨ 「第13回 お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー」総合大賞を受賞した、すず鬼のスタ満ソバ2年連続の総合大賞って本当に凄いやはり、夜営業というのは家庭持ちにとっては訪問ハードルは高いしかしなんと今回三鷹で飲み会の機会がこりゃウルトラ来店チャンスと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼 本店でのスタ満を拝むのは、超久しぶり感動する 【スープ】  ニンニクとショウガがしっかりと効いた、奥深しい醤油ベースのスープこんなにドス黒いのに、どしてこんなにしつこくないのか不思議やはり抜群に美味い 【麺】※硬め  店員「硬め出来ますが、当店は元から硬めですけど大丈夫ですか?」・・・そんなのいいに決まってるでしょ  期待どおり、俺好みの硬さでの提供☺️ワシポキの平打ち太麺はたまらなく最高❤️‍   【チャーシュー】  細めの豚バラが噛み応えも味染みも良く、前回同様に、ライス必須は間違いないこのセルフスタ満丼は是非食べてもらいたい  やっぱりめちゃくちゃうまい お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤーの総合大賞2連覇は伊達じゃないあまり行ける店舗ではないので毎回行けば冷凍麺を持ち帰るが、そのクオリティーったら高いのなんのってそりゃ、2連覇もするわなって  ってか、大盛にすりゃよかったよ ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『元祖スタミナ満点らーめんすず鬼』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都三鷹市下連雀3-28-21 公団三鷹駅前第2アパート B1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 三鷹駅から331m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・スタ満ソバ 920円 ・まさお(うずら卵3個) 60円 ・生玉子 60円 ・ライス 130円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月~木] 18:00~0:00 [金・土] 18:00~翌1:00 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 20:42着 20人程度待ち 21:52着丼 退店時15人程度並び有り ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 #すず鬼 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #ラーメン #三鷹ラーメン #東京ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.74 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood 三鷹のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『元祖スタミナ満点らーめんすず鬼』さん✨ 「スタ満ソバ」「まさお」「生玉子」「ライス」コール「全マシ」を注文✨ 「第12回 お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー」総合大賞を受賞した、すず鬼のスタ満ソバ本当に楽しみにしていたこのお店☺️しかも、夜しか営業してないのよね早めに来れてよかったと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼 ヤバイずっと食べたかったスタ満ソバが、目の前にある…幸せ 【スープ】  しょっぱ過ぎず、甘くもなく、ニンニクとショウガがアクセントの奥深しい醤油ベースなんだろ⁉️見た目より全然塩気がしつこくない✨めちゃくちゃ美味い 【麺】  幾多の二郎系を食べてきたけども、1番好きな麺そう!ワシポキ麺✨ヤバいよなぁ 【チャーシュー】  チャーシューという類いか分からないが、角切りチャーシューが何個も入っているライスと合って仕方ない  生玉子ディップのすき焼き食いは、もちろんマストだか、残りの具材をライスに乗せて、使い終わった生玉子をかけてセルフスタ満丼を作って食べたが、、、最高でしたこうゆう、お行儀悪いメシが最高だよね次は、大盛にしよっ‼️ ごっそさん^_^ ※今回は二郎系っぽいラーメンでしたが、評価付けたいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『元祖スタミナ満点らーめんすず鬼』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都三鷹市下連雀3-28-21 公団三鷹駅前第2アパート B1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 三鷹駅から331m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・スタ満ソバ 900円 ・まさお(うずら卵3個) 60円 ・生玉子 60円 ・ライス 110円 ・コール「全マシ」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月~木] 18:00~21:00 [金・土] 18:00~翌1:00 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☁️) 17:40着 6人目 17:52入店(オープン前) 退店時行列有り ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 #すず鬼 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#醤油ラーメン #東京ラーメン #三鷹ラーメン #基本的に全部のせ #食べログ3.71 #キング評価9.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood #第12回お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー

2024/06訪問

2回

ラーメン二郎 神田神保町店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン二郎 神田神保町店

神保町、新御茶ノ水、小川町/ラーメン

3.74

677

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

神保町のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ラーメン二郎』店さん✨ 「ラーメン」「うずら玉子」「塩蔵千切生姜」「生玉子」  コール「ニンニク、アブラ、カラメ」を注文✨  本当は一之江二郎に行こうと思っていたのですが、Xを確認すると何と臨時休業もう都営新宿線の改札入っちゃったしなぁよし‼️神田神保町店に変更並びは有るものの、許せる範囲ラッキー❤️‍と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼スープの上の油層が凄い美味しそうだっ 【スープ】  コールでアブラをしたせいか、油層が分厚いがスープ自体は非乳化若干感じる酸味が二郎らしさだよねコクと旨味もしっかりと出ていて、さすが連日大行列のお店といったところだ✨   【麺】※硬め  他店と比べると、ここは多めだと思う事前情報があったのでヤサイはコールしなかったが、正解⭕️  太麺ストレートで、ワシワシ感もしっかりとあり満足である 【豚】  ホロチャー仕上げで、味染みも申し分ない  今回は、開店前に並べたからまだ早い方だったけど入店時の後列は凄かったです1番並ぶ二郎なんじゃない⁉️  まぁでも、そのくらい並ぶ価値あります  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメン二郎』神田神保町店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都千代田区神田神保町1-21-4 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 靖国通りを駿河台交差点方面に進む。駿河台交差点に着いたら、三省堂書店の裏、神保町花月の隣、三井のリパークのコインパーキング「神田神保町第15」の隣。 神保町駅(都営新宿線、都営三田線、東京メトロ半蔵門線)から徒歩6~7分程度。 神保町駅から239m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ラーメン 900円 ・うずら玉子 100円 ・塩蔵千切生姜 100円 ・生玉子 50円 『コール』  ニンニク、アブラ、カラメ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月〜土] 11:00〜17:30 定休日 日曜、祝日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(️) 10:37着(開店前) 19人待ち 12:02着丼 退店時30人程度待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメン二郎神田神保町店 #二郎 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #ラーメン #千代田区ラーメン #東京ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.74 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2024/06訪問

1回

ラーメン二郎 仙川店

仙川、つつじケ丘/ラーメン

3.60

431

~¥999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

仙川のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ラーメン二郎』仙川店さん✨ 「ラーメン」  コール「全部」を注文✨  夜しか営業していない二郎は、ここ仙川と府中の2店舗なかなか家庭持ちにとっては訪問ハードル高いよね仕事の終わりが遅くなったので、外食して帰る事に来店チャンス到来なんと、満席だが並びは無しラッキーと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼久しぶりの直系二郎✨美味そうな匂いで、アドレナリン大放出 【スープ】  こっ・・・これが、噂に聞く「仙川ブラック」なのか非乳化スープの透明度は凄いそれでありながら、豚のコクと醤油カエシのバランスが最高に良いマジで好みドストライクのスープアブラの味付きも相当に良く、野菜が進む進む   【麺】  縮れ太麺は硬めでワシワシ食感☺️、こりゃまた好みドストライクの麺 【豚】  豚バラの柵を厚切りにしたものが2枚✌️プリプリ脂質とギチュギチュ肉の両方を兼ね備えている    ちょっとさぁ・・・クチコミ見ると味がしないとか酷評が多い反面、最近味変わって美味くなったとか良い評価もあったりして、まぁ正直言ってあまり期待して無かったけど、俺はもしかしたら二郎直系で1番好きかも知れないこんな事あるのか‍昼にも営業して欲しいけどなぁやっぱ、実際に食べてみないと分からないね週一でいいから、昼もやってください  欲を言えば、生卵とレンゲ欲しかったぁ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメン二郎』仙川店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都調布市仙川町1-10-17 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 京王線「仙川駅」より、徒歩2分 仙川駅から116m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ラーメン 800円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月〜土] 17:00 〜21:00 定休日 日、祝日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 18:43着 待ちなし 18:57着丼 退店時10人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメン二郎仙川店 #二郎 #ラーメン#つけ麺#油そば#まぜそば#二郎系 #東京ラーメン #調布市ラーメン #食べログ3.60 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2024/06訪問

1回

味噌っ子 ふっく

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

味噌っ子 ふっく

荻窪/ラーメン、担々麺

3.87

1457

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

荻窪のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『味噌っ子 ふっく』さん✨ 「味玉味噌らーめん(もやし大盛)」「ちゃーしゅー」 「麺特盛」を注文✨  大好きな味噌ラーメンの1店舗☺️マサキングランキングではキングオブ味噌間違い無いよなぁSUSURU先生も大推しだからね✌️久しぶりの訪問楽しみすぎるしかも開店1巡目で入れた奇跡あっ、もやし大盛りでと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼シャキシャキの焼きもやし食べる前にもう美味い 【スープ】  前回は辛味噌注文で、美味かったんだけど辛味は要らないかなと判断し、今回はノーマルで相変わらずの濃厚な味噌スープこのポタージュ状のクリーミーさはたまらなく美味い是非とも米とも食べてみたい 【麺】  太麺モチモチストレート今回特盛だが麺が多いと、ヌル付きが出てスープの絡まりが微妙になるお店が多いが、ここはそんな事はないでも、食べた事ないけど普通盛ならもっと美味いのかな・・・⁉️まぁいいやとにかく美味い 【チャーシュー】  ほぼ角煮の豚バラと、しっかりと味の染み込んだ豚ロースここに来たら「ちゃーしゅー」はマストだ‼️ 【味玉評価】  月3つです‼️    やばいだろここは名店『花道庵』出身というのは有名な話だが、ふっくは頭ひとつ飛び出て旨い北海道でも、旨いと言われる名店をいくつか食べたけど、やっぱり味噌はここがNo. 1だ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『味噌っ子 ふっく』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都杉並区上荻2-40-11 四面道ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 荻窪駅から676m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味玉味噌らーめん(もやし大盛) 1100円 ・ちゃーしゅー 250円 ・麺特盛 200円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [水〜月] 11:00~15:00 18:00〜21:00 定休日 火曜、第2・4月曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 10:35着(開店前、前6名) 待ちなし 11:25着丼 退店時20名程度待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #味噌っ子ふっく #ふっく #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#味噌ラーメン #荻窪ラーメン #杉並区ラーメン #百名店2023 #食べログ3.87 #キング評価10/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/06訪問

1回

にしき之中華ソバ

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.62

492

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

池袋のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『にしき之中華ソバ』さん✨ 「特製中華そば」を注文✨  まさか、豊島区で大好きな生姜醤油ラーメンが食べれるなんて・・・知らなかったしかも、今ラーメン業界で有名な「πウォーター」を使用だと⁉️これはちょっと期待しちゃうかも  と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼かなり美味そう知ってるからかもだけど、かなり生姜醤油っぽい 【スープ】  生姜のクセが前面に醤油の味はかなり薄めちょっと生姜汁感が強すぎるなぁ‍↔️大好きな青島食堂とはほど遠い‍↕️ 【麺】  三河屋製麺を使用ちゅるんとした滑らかな麺は、啜り心地は良い✌️   【チャーシュー】  豚バラと炙り豚ロースの2種類どちらも、美味さ上々⤴️⤴️ 【味玉評価】⭕️  月2つ半です‼️       青島食堂の味を求めてしまうと、ん〜ってかんじでした‍生姜のイヤな部分が出ちゃってるんだよなぁ・・・渋みと香りが強すぎるって感じトッピングたちは、美味かっただけに残念でした  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『にしき之中華ソバ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都豊島区西池袋1-13-8 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 各線池袋駅西口徒歩30秒 池袋駅から100m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製中華そば 1500円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【火】 8:00~0:00 【水〜日】 8:00~1:00 定休日 月曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 13:04着 待ちなし 13:09着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #にしき之中華ソバ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#生姜醤油ラーメン #東京ラーメン #池袋ラーメン #食べログ3.62 #キング評価6.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2024/06訪問

1回

皇綱家

池袋、要町、東池袋/ラーメン

3.71

1080

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

池袋のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『皇綱家』さん✨ 「皇綱特製ラーメン(硬め、普通、普通)」を注文✨  いつも並んでいるこのお店だか、今日は割と少なめこりゃチャンスタイム突入☝️行くしかないと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼ネギ多めで、海苔多めは嬉しいところ 【スープ】  こんなに、濁っていない家系スープは初めてかもしれないなので、他店と比べるとサッパリ仕立てだが、後味に若干の渋みが残る程の、しっかりとした醤油のパンチはあり何とも言えない良さが全く豚臭さはないこりゃイケてるスープである 【麺】  麺を入れているバットには「王道家」の文字がここは、輝道家直系じゃないの⁉️まぁいいか、とりあえず酒井製麺ではなさそうしっかりとした弾力に短めの麺は、家系スープの良さを最大限に引き出してくれる 【チャーシュー】  豚ロースは、肉質ギッちゅり噛み応えは抜群 【味玉評価】  月2つです‼️    美味かったですねぇ✨ここ最近家系にハマってますが、ここもまた独特な感じがあって良かったですあっさり濃厚・・・家系好きは一度はご賞味あれ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『皇綱家』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR池袋駅西口より徒歩1分 池袋駅から215m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・皇綱特製ラーメン 1350円  (硬め、普通、普通) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:45 17:30〜23:45 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 12:41着 4人待ち 12:50着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #皇綱家 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#家系ラーメン #豊島区ラーメン #池袋ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.71 #キング評価8.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/06訪問

1回

ジャンクガレッジ 東大宮

東大宮/ラーメン、油そば・まぜそば、中華料理

3.19

304

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:3.6

東大宮のラーメン屋でテイクアウトしてきた‼️ 今回訪問したのは 『ジャンクガレッジ』東大宮本店さん✨ 「冷やしまぜそば」  コール「全部」を注文✨  家から近いため、夫婦で二郎系食べたいねってときは頻繁にテイクアウト利用させてもらってますちょっと店頭に気になる看板が・・・⁉️「夏季限定冷やしまぜそば」いくっしょっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  開封レタスがあるだけで、ヘルシーに見えてしまうのは俺だけ? 【スープ】  マヨネーズからくる、まろやかさとコクそこに、更にコク有りの甘酸っぱい特製ドレッシングが掛かるここのまぜそば自体好きだが、冷やしも全然イケる   【麺】  ジャンガレのオリジナルの三種混合麺は、冷やしによって、硬さが増してパキパキに☺️好きだわぁ   【豚】  この丸豚は冷たくても美味しい事が判明冷やしでも柔らかくてホロホロなんだよね    二郎系ラーメンの冷やし系の時期が来ましたねぇ☺️去年は、結構ハマって色んな冷やし二郎系食べたな今年も、いこーっと  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ジャンクガレッジ』東大宮本店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-47-4 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR宇都宮線「東大宮」駅西口より徒歩約7分 第二産業道路(県道5号線)沿い 東大宮駅から649m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・冷やしまぜそば 840円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月・火・水・木・日・祝] 11:00~23:00(L.O.22:45) [金・土・祝前日] 11:00~24:00(L.O.23:45) 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☀️) 11:15着 2人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ジャンクガレッジ東大宮本店 #ジャンクガレッジ #ラーメン#つけ麺#油そば#まぜそば#二郎系 #東大宮ラーメン #見沼区ラーメン #食べログ3.19 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood 東大宮のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ジャンクガレッジ』東大宮本店さん✨ 「味玉ラーメン大盛」  コール「全増し」を注文✨  家から1番近い二郎系店舗であるここ通称ジャンガレいつものラー友に食べてもらいたくてわざわざこっちまで来てもらいましたでも後悔させませんよぉ 知らなかったけど、無料トッピングはニンニクとショウガ両方入れれるみたいで勿論両方と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼見るからにシャキヤサイの上にアブラドレッシングもう美味い 【スープ】  本当に円やかでクリーミーコクもすごい☺️このど乳化スープは好きすぎる流石は六厘舎グループと行ったところ一緒に来た仲間は思わず完飲してましたおいおい二郎系だぞ   【麺】※硬め  なんと、硬め出来ました✨オリジナルの三種混合麺は、太さの違う3種類の麺を混ぜ合わせた特注麺ここに硬さも加わりもう最高   【豚】  やや厚の丸豚はホロホロで美味いスープで温めておいてね 【味玉評価】  月3つです‼️      六厘舎グループのジャンクガレッジそれだけで美味いのは約束されてるよね二郎系のまぜそばの始祖はここジャンガレって噂もあるくらいですどちらも美味いので、是非一度どーぞ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ジャンクガレッジ』東大宮本店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-47-4 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR宇都宮線「東大宮」駅西口より徒歩約7分 第二産業道路(県道5号線)沿い 東大宮駅から649m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味玉ラーメン大盛 990円 『コール』  全増し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月・火・水・木・日・祝] 11:00~23:00(L.O.22:45) [金・土・祝前日] 11:00~24:00(L.O.23:45) 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☂️) 12:22着 待ちなし(満席) 12:34着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ジャンクガレッジ東大宮本店 #ジャンクガレッジ #ラーメン#つけ麺#油そば#まぜそば#二郎系 #東大宮ラーメン #見沼区ラーメン #食べログ3.20 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood 東大宮のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ジャンクガレッジ』東大宮本店さん✨ 「まぜそば(玉子あり)」「味玉」  コール「全部」を注文✨  二郎系のまぜそばのパイオニアの店舗と言っても過言ではないこのお店ここ東大宮店はジャンガレの本店なのですここだったのかぁ寒いからラーメンを食べたいところだけど、推しのまぜそばをGOと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼あれ⁉️並盛にしたけど・・・ビビって損した少ない 【タレ】  チーズやらエビマヨやら、味の濃いものが醤油タレと豚骨の旨味を凝縮したスープに混ざり合い、まさにジャンクの極み☺️ベビースターもフライドガーリックも、食感に遊び心と味の深みを与えてくれる   【麺】  三種混合麺は、太さの違う3種類の麺を混ぜ合わせた、ジャンクガレッジならではの特注麺を使用している  デロとワシの間くらいの茹で加減で、可能か分からないが今度はカタメとコールしてみようと思う可能ならば更に私好みになるのは確定 【豚】  やや厚の丸豚なかなか美味い米に合いそうな旨さがある 【味玉評価】  月3つです‼️      追い飯追加すりゃ良かった‍そんなにタレは残らなかったけど、絶対的にご飯と合うよなぁ‍とりあえず、今回の反省点は活かして次行った時はもっとベストをいただこう  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ジャンクガレッジ』東大宮本店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-47-4 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR宇都宮線「東大宮」駅西口より徒歩約7分 第二産業道路(県道5号線)沿い 東大宮駅から649m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・まぜそば(玉子あり) 890円 ・味玉 100円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月・火・水・木・日・祝] 11:00~23:00(L.O.22:45) [金・土・祝前日] 11:00~24:00(L.O.23:45) 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 18:56着 2人待ち 19:20着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ジャンクガレッジ東大宮本店 #ジャンクガレッジ #ラーメン#つけ麺#油そば#まぜそば#二郎系 #東大宮ラーメン #見沼区ラーメン #食べログ3.24 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2024/06訪問

3回

中華そば 喜富

大塚駅前、大塚、巣鴨新田/ラーメン、つけ麺

3.63

204

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大塚のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『中華そば 喜富』さん✨ 「味玉チャーシュー支那竹つけそば」「麺大盛り」を注文✨  割と早い頻度で再訪問してしまったまぁそれだけ、美味くて身体が欲しているという証拠か普通盛りだと物足りなさを感じたので大盛り今回のレビューは、前回と同じメニューなので5/2投稿と同じでと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼麺量も丁度良さそうワクワク 【スープ】  やば想像の3倍は美味いトロミはなく、甘辛い中に酸味も出現更には胡椒のスパイシーさも入ってきてもう最高味は相当濃いので、チャーシューやメンマを食べて口内に追い麺しても楽しめる 【麺】※太麺  太麺と細麺が選べるが今回は店員さんオススメの太麺をチョイスツルモチ麺は小麦の香りもしっかりしていて最高 【チャーシュー】  千切りの煮込まれた柔らかいチャーシューで、これがまたスープに絡んでヤバいいっぱい入ってたから幸せ 【味玉評価】  月2つです‼️    うん‼️やっぱり美味かった☝️丸長インスパイアとかってネットで言われてるけど、サラサラスープってくらいで、味も全然違うしなって思うけど・・・まぁそんな事は美味けりゃいっか  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『中華そば 喜富』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都豊島区北大塚2-14-8 林ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR大塚駅北口徒歩1分 JR大塚駅前駅から58m 大塚駅前駅から56m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味玉チャーシュー支那竹つけそば 1500円 ・麺大盛り 150円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~22:00 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 11:39着 待ちなし 11:54着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #喜富 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #大塚ラーメン #豊島区ラーメン #食べログ3.63 #キング評価10/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious 大塚のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『中華そば 喜富』さん✨ 「味玉チャーシュー支那竹つけそば」を注文✨  SUSURU先生の投稿を見て気になっていたこのお店めっちゃそそられるビジュアルなんだよなぁ調べるとどうやら、丸長インスパイアなんだとか期待度UPと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼溢れんばかりのチャーシューとメンマがたまらないこのつけ汁美味そぉ 【スープ】  やば想像の3倍は美味いトロミはなく、甘辛い中に酸味も出現更には胡椒のスパイシーさも入ってきてもう最高味は相当濃いので、チャーシューやメンマを食べて口内に追い麺しても楽しめる 【麺】  太麺と細麺が選べるが今回は店員さんオススメの太麺をチョイスツルモチ麺は小麦の香りもしっかりしていて最高 【チャーシュー】  千切りの煮込まれた柔らかいチャーシューで、これがまたスープに絡んでヤバいいっぱい入ってたから幸せ 【味玉評価】  月1つ半です‼️    や〜ばかった  2店舗目を考えてたから、並盛にしたけど、一口食べた瞬間に圧倒的に後悔何も考えずに大盛にすりゃよかったこんな風に思ったの初めて❤️‍またすぐに食べたい・・・悩まずに文句無しの満点を  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『中華そば 喜富』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都豊島区北大塚2-14-8 林ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR大塚駅北口徒歩1分 JR大塚駅前駅から58m 大塚駅前駅から56m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味玉チャーシュー支那竹つけそば 1500円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~22:00 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 12:44着 待ちなし 12:51着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #喜富 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #大塚ラーメン #豊島区ラーメン #食べログ3.61 #キング評価10/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/06訪問

2回

さんじ

稲荷町、新御徒町、上野/ラーメン、つけ麺

3.70

847

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

上野のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『さんじ』さん✨ 「鮑の肝のニボンゴレ」「うずら」「さんじ玉」を注文✨  連続で来てしまった・・・ついに・・・この日が・・・来たTV番組かまいまち上野No. 1グルメを獲得した「鮑の肝のニボンゴレ」を食す日がこんなにココロオドる事は久々⁉️「富士丸本店✖︎とみ田」のコラボの日を奇跡的に予約取れて行った時以来かもしれないと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼テレビやネットで、見ていた麺が今目の前に 【スープ】  磯の香りがもの凄いからの鮑の肝の風味が独特の苦味も、ほのかにフワァっときて肝系の苦味が嫌なんだよなって人でも絶対に嫌じゃない旨味に変換されている流石、上野No. 1のスープ屋(Xより店主の自称)のスープ✨また、思わず完飲 【麺】  ここの開化楼の細麺は毎度言ってるが3150(最高)硬さが程よく1本1本の歯応えを感じれるやばい   【チャーシュー】※前回と同じ  低温調理の薄切りこれね、ラーメン屋のレベルじゃないのよね高級ホテルのコースに添えらてても違和感ない仕上げ‍↔️ 【和え玉】  今回は「さんじ玉」を  さんじ玉は、俺が大好きな和え玉に辛味が掛かったスペシャル仕立てそのままでも、もちろん美味いがスープに戻すと当然に辛みが追加され、一皮剥けた旨味へ到達これを完飲しないとか無理な話かもしれない     思い起こせばこの店に初めて来たのも10年数年前・・・当時のメニューは微妙だったけど(笑)こんなに名店になるなんて感慨深いずっと私が1番愛した店と謳ってきたが、それが本当にTV番組で究極名店「ぽんた」を差し置いて上野No. 1グルメに選ばれるなんて店主の勤ちゃんも言ってたけど、『ずっとさんじを推してくれてて、1番って言ってたマサキングの舌は間違いない事が証明された‼️YOU WINやで』って言ってくれたけど、まさにそれはお店の努力の賜物だと思います  ちょっとは、俺の点数評価も当てにしていいって事だな笑  「鮑の肝のニボンゴレ」マサキング史上2回目の限界突破点を付けさせていただきます  勤ちゃんとママのYOU WINだな  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『さんじ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都台東区東上野3-25-12 池田工芸本社ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・東京メトロ銀座線「稲荷町」駅(1番出口)より、徒歩3分 ・東京メトロ日比谷線「上野」駅(1番出口)より、徒歩5分 ・京成本線「京成上野」駅(正面口)より、徒歩8分 ・JR「上野」駅(正面玄関口)より、徒歩8分 ・都営大江戸線「新御徒町」駅(A1出口)より、徒歩10分 稲荷町駅から210m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・鮑の肝のニボンゴレ 1500円 ・うずら 100円 ・さんじ玉 400円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【月・火・木・金】 11:00~15:00 17:30~20:30 【水・土・祝】 11:00~15:00 定休日 日曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 11:38着 16名待ち 12:08着丼 退店時それなりに待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #さんじ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#豚骨ラーメン#鮑ラーメン #東京ラーメン #上野ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.70 #キング評価11/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood 上野のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『さんじ』さん✨ 「ガーリックシュリンプヌードル」「うずら」「酸っぱ辛い玉」を注文✨  TV番組かまいまち上野No. 1グルメを獲得した「鮑の肝のニボンゴレ」を是非とも食べたいと思いX(旧Twitter)を確認ん〜やってないのかぁ・・・ムムムッ⁉️「ガーリックシュリンプヌードル」⁉️✨大好きな「Crazy Crab」の海老バージョン⁉️これは、行くしかなかろうと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼見た目は「Crazy Crab」にやはり似ている☺️美味いのは食わずとも分かる 【スープ】  これは凄いスパンッと海老ニンニクのパンチが味覚を刺激Crazy Crabと似ているが、やはりとでは旨味の感じ方が違うスープの底には砕き海老とニンニクがびっしりたまらなくスープ久々の完飲 【麺】※前回と同じ  開化楼の細麺は『鬼(スープ)に金棒(麺)』無敵すぎ  この麺3150(最高)   【チャーシュー】※前回と同じ  低温調理の薄切りこれね、ラーメン屋のレベルじゃないのよね高級ホテルのコースに添えらてても違和感ない仕上げ‍↔️ 【和え玉】  今回は限定の「酸っぱ辛い玉(冷)」を  まず量よ普通にラーメン1杯分あるレモンの柑橘系酸味と豆板醤的な辛味が、見事にマッチ暑い日にはもってこいメニュー冷やし中華的な感覚で行ける     久しぶりに、Crazy Crab以外食べたけどこれもまた最高に美味いテレビで言ってたけど、限定麺今まで1000種類も作ってたのね⁉️メニュー1択だったから、あまり限定麺気にしてなかったけど、今までスルーした名作もあるんだろうな何食っても美味いんかい  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『さんじ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都台東区東上野3-25-12 池田工芸本社ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・東京メトロ銀座線「稲荷町」駅(1番出口)より、徒歩3分 ・東京メトロ日比谷線「上野」駅(1番出口)より、徒歩5分 ・京成本線「京成上野」駅(正面口)より、徒歩8分 ・JR「上野」駅(正面玄関口)より、徒歩8分 ・都営大江戸線「新御徒町」駅(A1出口)より、徒歩10分 稲荷町駅から210m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ガーリックシュリンプヌードル 1200円 ・うずら 100円 ・酸っぱ辛い玉 500円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【月・火・木・金】 11:00~15:00 17:30~20:30 【水・土・祝】 11:00~15:00 定休日 日曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 11:32着 待ちなし(満席) 11:44着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #さんじ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#豚骨ラーメン#海老ラーメン #東京ラーメン #上野ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.70 #キング評価10/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood 上野のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『さんじ』さん✨ 「Crazy Crab」「うずら」「和え玉」を注文✨  遂に現ラーメン同好会に、過去に俺がもっとも通っていたお店を紹介する時が来ました昔からここではCrazy Crabの一択このメニューを愛しているのよ皆んなにも食べてもらいたくてっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼 Crazy Crab・・・久しぶりだね会いたかったよ 【スープ】  濃厚でトロミのあるスープは、商品名に恥じない狂ってる蟹感そう‼️俺はこれを食べに来た味変でもらえる、ニンニクもめちゃくちゃ最高この変わらない味をありがとう 【麺】  開化楼の細麺は『鬼(スープ)に金棒(麺)』無敵すぎ   【チャーシュー】  低温調理の薄切りこれね、ラーメン屋のレベルじゃないのよね高級ホテルのコースに添えらてても違和感ない仕上げ‍↔️ 【和え玉】※あえて前回と同じコメント  史上最強の和え玉✨⁉️と言っても過言では無い人生初の和え玉がここ「さんじ」で、和え玉というものに感動を覚え、和え玉がある店では絶対に注文するようにしているが…未だにここの和え玉を超える品に出会っていないのが現状である     訪問後である5/23放送の「かまいまち」見た人います⁉️さんじが上野グルメNo.1獲りましたよ勤ちゃん(店主)ママ(店主夫人)本当におめでとうただ、気になるのが優勝したメニューが日替わり限定の「鮑の肝のニボンゴレ」⁉️ 俺の愛するCrazy Crabじゃないのっ⁉️ちょっと鮑の肝のニボンゴレが気になり過ぎる来週いっぱいは「鮑の肝のニボンゴレ」やってくれないかなぁ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『さんじ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都台東区東上野3-25-12 池田工芸本社ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・東京メトロ銀座線「稲荷町」駅(1番出口)より、徒歩3分 ・東京メトロ日比谷線「上野」駅(1番出口)より、徒歩5分 ・京成本線「京成上野」駅(正面口)より、徒歩8分 ・JR「上野」駅(正面玄関口)より、徒歩8分 ・都営大江戸線「新御徒町」駅(A1出口)より、徒歩10分 稲荷町駅から210m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・Crazy Crab 1200円 ・うずら 100円 ・和え玉 300円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【月・火・木・金】 11:00~15:00 17:30~20:30 【水・土・祝】 11:00~15:00 定休日 日曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 11:29着 待ちなし(満席待ち) 11:34着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #さんじ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#豚骨ラーメン#蟹ラーメン #東京ラーメン #上野ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.70 #キング評価10/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood 上野のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『さんじ』さん✨ 「Crazy Crab」「うずら」「和え玉」を注文✨  上野で働いてた頃はハマりすぎて、まぁよく通っていたこのお店昔からメニュも一択他の食べたいと思わないくらい美味いと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼これこれ‼️これです恋したラーメン 【スープ】  トロミのあるスープは、豚骨ベースにほんのりの煮干し そこに商品名のとおり、狂ってくらいの蟹感これがたまらない焼豚の下に隠れている刻みタマネギが食感もくれて、程よい辛みが味をまとめてくれる 【麺】  開化楼の細麺を使用もちろんハズレるわけはないしっかりと噛み応えのある硬さを残している   【チャーシュー】  低温調理の薄切り☺️柔らかすぎて、麺ともスープとも相性は抜群 【和え玉】  史上最強の和え玉✨⁉️と言っても過言では無い人生初の和え玉がここ「さんじ」で、和え玉というものに感動を覚え、和え玉がある店では絶対に注文するようにしているが…未だにここの和え玉を超える品に出会っていないのが現状である     勤ちゃん(店主)とママ(店主夫人)も元気そうでよかった相変わらずの明るい接客も最高でした✌️他のメニューも、気になるけどやっぱりCrazy Crabと和え玉の黄金セットはテッパンだろうな  ごっそさん^_^ ※前回訪問2022/4/27 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『さんじ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都台東区東上野3-25-12 池田工芸本社ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・東京メトロ銀座線「稲荷町」駅(1番出口)より、徒歩3分 ・東京メトロ日比谷線「上野」駅(1番出口)より、徒歩5分 ・京成本線「京成上野」駅(正面口)より、徒歩8分 ・JR「上野」駅(正面玄関口)より、徒歩8分 ・都営大江戸線「新御徒町」駅(A1出口)より、徒歩10分 稲荷町駅から210m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・Crazy Crab 1200円 ・うずら 100円 ・和え玉 300円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【月・火・木・金】 11:00~15:00 17:30~20:30 【水・土・祝】 11:00~15:00 定休日 日曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @kinchan.sanji ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 13:16着 待ちなし 13:20着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #さんじ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#豚骨ラーメン#蟹ラーメン #東京ラーメン #上野ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.71 #キング評価10/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2024/06訪問

4回

ヌードル ボイス

池袋、都電雑司ケ谷、目白/ラーメン、つけ麺

3.69

789

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

池袋のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『NOODLE VOICE』さん✨ 「濃厚ホタテそば」「味玉」を注文✨  ホタテをメインに扱っているお店を池袋で発見口コミも上々なので、ちょっと新しい貝系ラーメンをいっちゃいますランチタイムは麺量が「並、中、大」選べるみたいなので、今回は大でと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼見た目は鶏白湯スープそのものって感じ結構量は多い 【スープ】  濃厚な鶏白湯とホタテの出汁が見事にマッチアップホタテ独特の渋みも若干出ていてビックリ柚子、カブ、玉ねぎも入っていて三種三様の味変を楽しめる 【麺】  全粒粉入りの太麺でスープの絡まりは、ちょっと微妙これは細麺の方が合う気がするけどまぁこれはこれで美味い 【チャーシュー】  炙りチャーシューは厚めで、柔らかさも丁度いいが、味染みそこまで惜しい感じ 【味玉評価】  月3つです‼️    アサリとか蛤のラーメンは食べた事あったけど、同じ貝類でもホタテはちょと別物でしたまず、醤油ベースじゃなくて鶏白湯ベース確かにこっちだよなって思うくらい相性いいです貝系のラーメンもまだまだ幅あるなって思いました  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『NOODLE VOICE』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都豊島区西池袋1-3-5 後藤ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 池袋駅から249m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・濃厚ホタテそば 950円 ・味玉 120円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月〜金] 11:00~22:00 [土、日] 11:00〜20:00 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☔️) 12:41着 待ちなし 12:54着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #NOODLEVOICE #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#鶏白湯ラーメン #豊島区ラーメン #池袋ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.69 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/05訪問

1回

蓮爾 登戸店

向ケ丘遊園、登戸/ラーメン、つけ麺

3.61

320

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

登戸のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『蓮爾』登戸店さん✨ 「汁なしラーメン」「うずら」  コール「全部」を注文✨  多分私が知り得る中でNo.1の麺の硬さを誇るここ蓮爾さん硬めが大大大好きな私は、蓮爾新町一丁目店は2度訪問済みなるも、この登戸店(本店)は初せっかくなので、この店限定の汁なしをチョイス☺️と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼想像とは違ったスタイル汁なし担々麺みたいだね 【スープ】  普通の蓮爾スープとは違うのかな⁉️胡麻油も入ってるような・・・かなり挽肉感が強く、挽肉独特の香りもあるがショウガがいい感じに中和してくれる鷹の爪が入っているのでピリ辛仕立てではあるが、生玉子でマイルドに   【麺】  すっっっごい硬いでもこれがクセになる他の店舗では、ビビって出来ないくらいに硬いここまでやってくれるのは有難いし、唯一無二❤️‍ 【豚】  汁なしでは、豚ではなく挽肉が入っているかなり粗めで大粒なので食べ応えは抜群でも、豚食べたかったなぁ  二郎系大好きだけど、もっと麺硬い方がいいのになぁと思ってる人は、是非ここに行けば満足する事間違いなしと思います逆にここで満足できなかったら、もぉ千歳飴を食べるしかない私は大満足でも、やっぱり普通のラーメンが好き❤️  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『蓮爾』登戸店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 神奈川県川崎市多摩区登戸1770 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 小田急向ヶ丘遊園駅から徒歩10分 向ケ丘遊園駅から433m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・汁なしラーメン 1080円 ・うずら 100円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月〜金] 18:00~0:00(L.O. 23:45) [土] 11:00〜17:00 (L.O. 16:45) 定休日 日曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 10:59着 15人待ち 11:43着丼 退店時1人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #蓮爾登戸店 #蓮爾 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #登戸ラーメン #川崎市ラーメン #多摩区ラーメン #神奈川ラーメン #食べログ3.61 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2024/05訪問

1回

MENYA NAKAGAWA

池袋、要町/つけ麺、ラーメン

3.69

529

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

池袋のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『MENYA NAKAGAWA』さん✨ 「特製鶏魚介つけ麺」「つけ麺大盛」「〆のチーズリゾット」を注文✨  この店もずーっと気になってましたやっと訪問できましたここに来たら、絶対につけ麺と決めてましたやぱ特製だよね✌️と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼あまり見ない色のスープに、綺麗な麺線の盛付け食欲増すよね 【スープ】  九州産鶏ガラ・豚骨からとったスープと九十九里産煮干しを煮出したダブルスープで本鰹・寝かし醤油のかえしを使用☝️  分厚い鶏油からの濃厚な鶏の旨味とコクはもの凄く、そこから豚魚のパワーで円やかさとクリーミーさを演出 【麺】  北海道産小麦と焙煎小麦胚芽配合のコシの強い麺は、オンリー麺すすりでも完食できそうなくらいに美味しいそれが、上記のスープと絡まるんだから最高だよね 【チャーシュー】  吊るし焼窯でじっくりと焼き上げた豚肩ロースと真空低温調理の鶏胸肉の二種類を使用どちらも美味いが、個人的には肩ロースの方が好み 【〆のチーズリゾット】  スープ割りした中に、これをドボンチーズの酸味とコクが追加されついついスープ完飲と共に完食 【味玉評価】  月1つです‼️    美味い初めての感じのスープでした鶏の濃厚というのは初めてだよな⁉️でも、どこかで感じた事のある奥深い後味クセになっちゃうよね  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『MENYA NAKAGAWA』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都豊島区池袋2-38-7 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 池袋駅から482m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製鶏魚介つけ麺 1330円 ・つけ麺大盛 200円 ・〆のチーズリゾット 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00〜21:00 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 12:50着 待ちなし 13:01着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #MENYANAKAGAWA #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #池袋ラーメン #豊島区ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.69 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/05訪問

1回

節骨麺たいぞう 池袋総本店

池袋、東池袋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.54

522

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

池袋のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『節骨麺たいぞう』池袋総本店さん✨ 「こってりたいぞうらぁめん」を注文✨  Instagramでフォローいただたいたお店なので、是非とも行きたいと思いの訪問☺️駅近というのも良いところ名物のメニューをポチリライスはサービスという事で、サイズは並をと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼いい感じの背脂海苔もいっぱいあって嬉しいポイント 【スープ】  とにかく節系の旨味で溢れるザラつきがある程の節は振り切って美味いそこに豚骨も入りつつ、背脂で後味が相当クリーミー米ともとにかく合う✌️おかずになるラーメンと言っても過言ではない 【麺】  中太麺で食感もっちりそれがスープと絡み合い、節もしっかりと持ち上げてくれて最高‼️ 【チャーシュー】  丸豚の薄切りでかなりの柔らか仕上げ 【味玉評価】  月2つです‼️    節骨ってあんまり想像つきませんでしたが、なるほどですねぇ豚骨ベースなんでしょうけど、鰹節がかなり聞いてて本当に文字にするなら節骨が正しい表現かもしれないそこにチャッチャ脂ときたから、まさかの新ジャンル⁉️美味しかった  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『節骨麺たいぞう』池袋総本店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都豊島区西池袋1-24-8 江戸半ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 池袋駅西口より徒歩1分 池袋駅から240m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・こってりたいぞうらぁめん 950円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [全日] 11:00〜22:30(L.O. 22:15) 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☀️) 11:43着 待ちなし 11:56着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #節骨麺たいぞう池袋総本店 #たいぞう #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#魚介豚骨ラーメン #池袋ラーメン #豊島区ラーメン #東京ラーメン #食べログ3.55 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/05訪問

1回

味噌らーめん 御成屋 岩槻店

岩槻/ラーメン

3.13

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

岩槻のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『味噌らーめん 御成屋』岩槻店さん✨ 「御成味噌特製並盛」を注文✨  家の周辺を車で走っていると気になる味噌ラーメン屋を発見奥さんのナナクイーンも、いいよって事で早速の入店初訪問なので、不動の人気のスタンプが推してあるイチオシメニューを注文と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼白髪ネギで山盛りになってるのね☺️素敵やん 【スープ】  まず一口ん、なにこれ⁉️激旨❤️‍さいたま市のこんな所にポツンと1店舗のお店レベルじゃない都内なら間違いなく行列  なんでも、川口御成道味噌という味噌をオリジナルブレンドした甘みのある味噌を使用していて、自家炊きのこだわりスープが更に味噌の香りとコクを生み出しクリーミーな口当たりを演出 【麺】  それぞれの自家製スープに合った麺を提供する為に、併設している製麺所にて数種類の麺を製造しているらしく、まさにその通りでめちゃくちゃスープと麺がマッチ  やや縮れ太麺のは、モチモチ食感   【チャーシュー】  煮込みに煮込んだスライス豚バラで、スープで温めなくても柔らかい是非これにご飯を包んで食べてみたい 【味玉評価】※美味すぎて写真撮るの忘れた  月3つです‼️    あの味噌の名店『花道庵』に近しい物を感じましたなにか繋がってるのかな⁉️まさか、地元にこのレベルの味噌ラーメンがあったなんて信じられない‍↔️しかも裏通りウルトラオススメな超穴場の味噌ラーメン店ですってか、わざわざ来る価値ありメニュー豊富で気になるから即リピ濃厚  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『味噌らーめん 御成屋』岩槻店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市岩槻区西町5-3-42 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 岩槻駅から494m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・御成味噌特製並盛 1200円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [日〜木] 11:00〜16:00 17:00〜20:30 [金、土] 11:00〜16:00 17:00〜21:00 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 11:43着 待ちなし 11:56着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #御成屋 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#味噌ラーメン #さいたま市ラーメン #岩槻区ラーメン #埼玉ラーメン #食べログ3.13 #キング評価9.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/05訪問

1回

麺屋 ようすけ

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺屋 ようすけ

田島/ラーメン、丼、餃子

3.74

1718

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

佐野のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺屋 ようすけ』さん✨ 「ラーメン」「おろししょうが」「にんにく(しょうが入り)」を注文✨  佐野アウトレットついでにラーメン屋を検索すると気になるワードがTOKIOの番組「鉄腕ダッシュ」で城島リーダーが麺の青竹手打ちを修行した店が近くにあるとか早くも名店の匂いがと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼澄んだ醤油スープに、洗練された青竹手打ち麺 【スープ】  鶏ガラの旨みが溢れて出ている☺️矛盾かもしれないが、アッサリとしているのにコクも充分にあるこれは、豚や牛からも抽出された贅沢なスープだからなのかまさにこれが佐野ラーメン 【麺】  透明感のある、青竹手打ち麺はやや平打ち気味しっかりとコシがあり、手打ちの良さが前面に引き出されている 【チャーシュー】  ホロトロの豚バラ飲める豚と言っても過言ではない 【味玉評価】  月2つです‼️    有料トッピングの、しょうがを使うと新潟の生姜醤油に早変わり正に夢のコラボと言ってもいいだろうそこに、にんにくをプラスすると・・・旨味とコクがアップ⤴️このラーメンの可能性は無限なのか  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺屋 ようすけ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 栃木県佐野市田島町232 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 東武佐野線田島駅前。 県道館林佐野線を挟んで、お店です。 東北縦貫道佐野インター、佐野新都市(プレミアムアウトレット等)からクルマで約10分です。 田島駅から113m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ラーメン 850円 ・おろししょうが 80円 別皿 ・にんにく(しょうが入り) 80円 別皿 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月、水、木、金] 11:00~14:30 17:00〜21:00 [土、日、祝] 11:00〜21:00 定休日 火曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 11:53着 14人待ち(発券制、LINE呼び出し有り) 12:19着丼 退店時それなりに待ち有り ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺屋ようすけ #ようすけ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #佐野ラーメン #栃木ラーメン #百名店2023 #食べログ3.74 #キング評価8.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/05訪問

1回

食煅 もみじ

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食煅 もみじ

新白岡/ラーメン、つけ麺

3.90

593

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

埼玉県久喜市のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『食煅 もみじ』さん✨ 「特製塩そば」を注文✨  前回の投稿に続きます気になる塩味も食すの巻と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼相変わらずの素晴らしい麺線の見た目 【スープ】  醤油よりもさらに感じる鶏ガラの旨みそこに、柚子の柑橘系が入り爽やかさUP⬆️お麩も入っているのでいい感じに和風を楽しめる 【麺】  前回の醤油と同じ面で、ストレート麺の若干柔らかめ 【チャーシュー】※醤油と同じ  低温調理のロース  燻製の吊るし焼豚  角煮 の3種類というラインナップもう一時期のバルサの3トップみたいな感じ 【味玉評価】  月2つ半です‼️    どちらかと言うと、醤油の方が好みかなとは言いながらも、レベルは高いので食べる価値全然有り  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『食煅 もみじ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県久喜市樋ノ口584-4 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 [JR宇都宮線] (距離が短い順で)新白岡駅・白岡駅・久喜駅よりそれぞれ車で約10分前後 [朝日バス] 白岡駅(西口)-菖蒲仲橋線、(6分程度)樋の口下車→徒歩数分 新白岡駅から1,968m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製塩そば 1400円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00〜15:00 (L.O. 14:50) 定休日 不定休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 12:30着(記帳制) 待ちなし 12:47着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #食煅もみじ #もみじ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #久喜ラーメン #埼玉ラーメン #百名店2023 #食べログ3.91 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious 埼玉県久喜市のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『食煅 もみじ』さん✨ 「特製中華そば大盛」「肉飯」を注文✨  約2年前に訪問した際は、つけそばを注文あの軍隊学校の布団のように綺麗に畳まれた麺線は素敵でした☺️今回は、食券機左上の法則を適用と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼おいおいこっちの商品も麺線綺麗なのかよ 【スープ】  ジュワッと来る鶏ガラの中に、昆布出汁が効いていて本当に質の高い染み渡るスープ優しく柔らかいつけそばよりも、俺はこっちの方が好き 【麺】  ストレート麺で本当に若干柔らかめカタメが好きな私でも、このスープにはこの麺がベストと声を大にして言いえる 【チャーシュー】  低温調理のロース  燻製の吊るし焼豚  角煮 の3種類というラインナップもう一時期のバルサの3トップみたいな感じ 【味玉評価】  月2つ半です‼️    相変わらずのハイレベルだな☺️スープは完飲寸前でした卓上にある、辛い揚げ玉を入れるとまた別味となるのでより楽しめるまぁ個人的には入れない方が好きだけど麺屋武蔵直伝の焼豚軍団はやはり最高でした  肉飯は、まぁまぁですかねラーメン屋のミニ丼美味くない説を言っている私ですが、今回も感動はせずリピもないかな  記帳制だけど、今回はすんなり入店出来ました  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『食煅 もみじ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県久喜市樋ノ口584-4 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 [JR宇都宮線] (距離が短い順で)新白岡駅・白岡駅・久喜駅よりそれぞれ車で約10分前後 [朝日バス] 白岡駅(西口)-菖蒲仲橋線、(6分程度)樋の口下車→徒歩数分 新白岡駅から1,968m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製中華そば 1400円 ・大盛 150円 ・肉飯 500円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00〜15:00 (L.O. 14:50) 定休日 不定休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 12:30着(記帳制) 待ちなし 12:47着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #食煅もみじ #もみじ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #久喜ラーメン #埼玉ラーメン #百名店2023 #食べログ3.91 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/05訪問

2回

桜上水 船越

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

桜上水 船越

桜上水、下高井戸、上北沢/ラーメン

3.89

754

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

桜上水のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『桜上水 船越』✨ 「チャーシューワンタンメン(塩)」「味付玉子」を注文️  え⁉️食べログTOP1000⁉️5000じゃないの絶対美味しいの確定じゃん高田馬場にある「渡なべ」で修行した店主が出店してるとかと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼本当にうまそうネギ大好きだからるもうヤバい 【スープ】  豚がベースの動物系だが、それだけではなく鶏や魚介の旨味も感じる後味には、胡椒のスパイス感が押し寄せてくるあぁうめぇ    【麺】  三河屋製麺の手揉み縮れ麺を使用しているらしいです茹でる前に、更に麺を手で揉んでいるので縮れ感も物凄い 【チャーシュー】  吊るし焼の肩ロースと味染みの煮込バラチャーシューの2種類吊るし焼の焼豚は、信じられないくらい美味しい 【味玉評価】  月2つ半です‼️      これね・・・食ってみろ⁉️飛ぶぞ笑  レビューでは書きませんでしたが、のっているネギも最高に良いアクセントで、メンマも信じられないくらい味がついてて美味いですなんか、店頭の看板はワンタンメン推しだけど、どちらかを選ぶならチャーシューメンだと思いますまぁまぁチャーシューワンタンで間違いないね  ごっそさん^_^  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『桜上水 船越』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都杉並区下高井戸1-21-10 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 京王線桜上水駅より徒歩3分 桜上水駅から236m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・チャーシューワンタンメン(塩) 1500円 ・味付玉子 120円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00 (土・祝は16:30~20:00の変則営業の場合も有り) 定休日 水曜日、日曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @funaramen ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 10:41着(開店前) 11人待ち 11:33着丼 退店時15人程度待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #桜上水船越 #船越 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#塩ラーメン #桜上水ラーメン #東京ラーメン #食べログTOP1000 #食べログ3.84 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/06訪問

1回

入鹿TOKYO 六本木

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

入鹿TOKYO 六本木

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ラーメン

3.92

1521

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

六本木のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『入鹿TOKYO』六本木さん✨ 「特製ポルチーニ醤油らぁ麺」を注文✨  友人からこの店をオススメされて、食べログ検索をポチるとなんと驚異の数字こりゃ行くしかないと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼めちゃくちゃ、丁寧でお洒落な仕上がり淡麗過ぎる 【スープ】  鶏×豚×海老×貝の4種類のスープを別々に炊き上げ、1つにブレンドした、らぁ麺界史上初、完全無化調のカルテットスープみたいです☺️  個人的には、若干の渋みを感じ、あぁ鶏が効いてるなぁという印象ただ、それだけではなく奥深い香りや甘味旨味はそれ以外から来るものだろう  スプーンの上に乗っている、ブラックデュクセルペーストを溶かし込むと、味は一変めちゃトリュフやんいい香り箸速度アップは否めない   【麺】  三河屋製麺と試行錯誤した特注麺らしく、これは間違いない  ストレート麺は、茹で加減もどちらかと言うと硬め寄りのピカイチで、スープとの絡みも抜群   【チャーシュー】  「豚、鶏、鴨」のチャーシュー3種類と「鶏、海老」のつくね2種類が贅沢にも乗っている☝️  チャーシューは、どれも柔らかく仕上げられていてうまい   【味玉評価】  月3つです‼️    前に、花月嵐さんの飯田商店コラボの無化調スープのラーメンを食べたが、スープになんのパンチもなく、物足りない印象だったが、ここは本当に無化調なの⁉️って思うくらいの完成度  ただ外国人客が殆ど(俺ら以外そうなんじゃないの?)で、麺をススル文化が無い為か麺類を食べるのがかなり遅く、回転率がクソ悪いそれ難点よねぇ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『入鹿TOKYO』六本木 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都港区六本木4-12-12 穂高ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 六本木駅7番出口から徒歩2分 六本木駅から233m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製ポルチーニ醤油らぁ麺 1800円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [火~日] 11:00~21:00(L.O.20:50) 日曜営業 定休日 月曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 11:54着 25人程度待ち 13:42着丼 退店時20人程度待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #入鹿TOKYO六本木 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #東京ラーメン #六本木ラーメン #百名店2022 #食べログ3.93 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/11訪問

1回

無銘

岩本町、神田、秋葉原/ラーメン、つけ麺

3.75

982

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

神田のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『無銘』さん✨ 「熟成練り醤油らーめん」「具だくさん」を注文✨  以前から名もなきラーメン屋として、有名であった無銘さん遂に訪問するタイミングが来ましたと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼確かに具だくさん味変が色々楽しめそうだなぁ 【スープ】  トリュフの香りの香りが半端ない塩らーめんにトリュフオイル掛けって書いてあったけど、醤油も掛けてるんかいっジャガイモのポタージュスープかな⁉️もぉとにかくポタージュ記載どおり、素材の味が強く薄味だ✋ が、しかし練り醤油を溶かし込むと味は一変魚粉も練り込まれており全く別のらーめんにトッピングに辛ネギもあるので、更に味変を楽しめる 【麺】  思ったより太麺で平打ちタイプちゃんぽん麺に近いかな⁉️モチ食感で、スープとよく絡みうまい 【チャーシュー】  物凄く柔らかくて味染み抜群マジでトロける 【味玉評価】  月3つです‼️    ポタージュからのグラデーションスープは驚きましたお客さんの手によって完成させるスープなんて珍しいよね✍️食卓ニンニクを使えば更に更に味変  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『無銘』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都千代田区神田東松下町49-8 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 都営新宿線「岩本町」駅(A1出口)から徒歩3分 JR「神田」駅(北口)から徒歩4分 岩本町駅から255m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・熟成練り醤油らーめん 850円 ・具だくさん 200円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~21:00 定休日 日曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☀️) 12:22着 5人待ち 12:39着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #無銘 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #神田ラーメン #千代田区ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.74 #キング評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/05訪問

1回

トーキョーニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABO

水道橋、九段下、飯田橋/ラーメン

3.71

383

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

水道橋のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『トーキョーニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABO 』さん✨ 「特選醤油noodle」「和え玉」を注文✨  東京ドームに次来た時は絶対に行こうと思っていたこの店九段下から移転してきたのだが移転前は「食べログ百名店」を獲っている名店期待しちゃうねっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼綺麗だねぇこんなに綺麗に麺って畳めるの⁉️ 【スープ】  節系から取った出汁に濃口淡麗醤油‼️その上には鶏油更にほのかに香るトリュフ臭お洒落よね 【麺】  めちゃ細麺です醤油でこんな細いの見た事ないかも⁉️  和え玉は、トリュフか煮干の味を選べてオススメを聞いたら、醤油にはトリュフなんだとかん〜和え玉って程、和え応えがなく麺もすぐにダマになってしまうトリュフオイルも掛かってんだか⁉️対して香りも味もしないこりゃ、替え玉って名前にした方がいいね 【チャーシュー】  ローストポーク2枚とチキンステーキの2種類✌️これは、めちゃくちゃ美味いローストポークは、それなりに厚さもあるので食べ応えもある 【味玉評価】  月1つ半です‼️    九段下の頃は百名店だったのか・・・水道橋に来てまた獲れるのか⁉️移転前の食べログ3.77を越えれるのか見ものでございます ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『トーキョーニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABO』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都千代田区神田三崎町3-7-13 三大ビル B1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR水道橋駅(西口) 徒歩2分 都営地下鉄 水道橋駅 徒歩8分 水道橋駅から351m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特選醤油noodle 1300円 ・和え玉 300円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月~金] 11:00~15:00(L.O.14:45) 18:00~21:00(L.O.20:45) [土] 11:00~15:00(L.O.14:45) 定休日 日曜日、祝日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @yatagarasu_ramen ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 13:25着 待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #トーキョーニューミクスチャーヌードル八咫烏CHIKARABO #八咫烏 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#醤油ラーメン #東京ラーメン #水道橋ラーメン #食べログ3.61 #キング評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ