マサキング83さんの行った(口コミ)お店一覧

マサキングのグルメガイド

メッセージを送る

ジャンルから探す

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 175

さんじ

稲荷町、新御徒町、上野/ラーメン、つけ麺

3.70

840

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

上野のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『さんじ』さん✨ 「ガーリックシュリンプヌードル」「うずら」「酸っぱ辛い玉」を注文✨  TV番組かまいまち上野No. 1グルメを獲得した「鮑の肝のニボンゴレ」を是非とも食べたいと思いX(旧Twitter)を確認ん〜やってないのかぁ・・・ムムムッ⁉️「ガーリックシュリンプヌードル」⁉️✨大好きな「Crazy Crab」の海老バージョン⁉️これは、行くしかなかろうと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼見た目は「Crazy Crab」にやはり似ている☺️美味いのは食わずとも分かる 【スープ】  これは凄いスパンッと海老ニンニクのパンチが味覚を刺激Crazy Crabと似ているが、やはりとでは旨味の感じ方が違うスープの底には砕き海老とニンニクがびっしりたまらなくスープ久々の完飲 【麺】※前回と同じ  開化楼の細麺は『鬼(スープ)に金棒(麺)』無敵すぎ  この麺3150(最高)   【チャーシュー】※前回と同じ  低温調理の薄切りこれね、ラーメン屋のレベルじゃないのよね高級ホテルのコースに添えらてても違和感ない仕上げ‍↔️ 【和え玉】  今回は限定の「酸っぱ辛い玉(冷)」を  まず量よ普通にラーメン1杯分あるレモンの柑橘系酸味と豆板醤的な辛味が、見事にマッチ暑い日にはもってこいメニュー冷やし中華的な感覚で行ける     久しぶりに、Crazy Crab以外食べたけどこれもまた最高に美味いテレビで言ってたけど、限定麺今まで1000種類も作ってたのね⁉️メニュー1択だったから、あまり限定麺気にしてなかったけど、今までスルーした名作もあるんだろうな何食っても美味いんかい  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『さんじ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都台東区東上野3-25-12 池田工芸本社ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・東京メトロ銀座線「稲荷町」駅(1番出口)より、徒歩3分 ・東京メトロ日比谷線「上野」駅(1番出口)より、徒歩5分 ・京成本線「京成上野」駅(正面口)より、徒歩8分 ・JR「上野」駅(正面玄関口)より、徒歩8分 ・都営大江戸線「新御徒町」駅(A1出口)より、徒歩10分 稲荷町駅から210m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ガーリックシュリンプヌードル 1200円 ・うずら 100円 ・酸っぱ辛い玉 500円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【月・火・木・金】 11:00~15:00 17:30~20:30 【水・土・祝】 11:00~15:00 定休日 日曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 11:32着 待ちなし(満席) 11:44着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #さんじ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#豚骨ラーメン#海老ラーメン #東京ラーメン #上野ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.70 #キング評価10/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood 上野のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『さんじ』さん✨ 「Crazy Crab」「うずら」「和え玉」を注文✨  遂に現ラーメン同好会に、過去に俺がもっとも通っていたお店を紹介する時が来ました昔からここではCrazy Crabの一択このメニューを愛しているのよ皆んなにも食べてもらいたくてっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼 Crazy Crab・・・久しぶりだね会いたかったよ 【スープ】  濃厚でトロミのあるスープは、商品名に恥じない狂ってる蟹感そう‼️俺はこれを食べに来た味変でもらえる、ニンニクもめちゃくちゃ最高この変わらない味をありがとう 【麺】  開化楼の細麺は『鬼(スープ)に金棒(麺)』無敵すぎ   【チャーシュー】  低温調理の薄切りこれね、ラーメン屋のレベルじゃないのよね高級ホテルのコースに添えらてても違和感ない仕上げ‍↔️ 【和え玉】※あえて前回と同じコメント  史上最強の和え玉✨⁉️と言っても過言では無い人生初の和え玉がここ「さんじ」で、和え玉というものに感動を覚え、和え玉がある店では絶対に注文するようにしているが…未だにここの和え玉を超える品に出会っていないのが現状である     訪問後である5/23放送の「かまいまち」見た人います⁉️さんじが上野グルメNo.1獲りましたよ勤ちゃん(店主)ママ(店主夫人)本当におめでとうただ、気になるのが優勝したメニューが日替わり限定の「鮑の肝のニボンゴレ」⁉️ 俺の愛するCrazy Crabじゃないのっ⁉️ちょっと鮑の肝のニボンゴレが気になり過ぎる来週いっぱいは「鮑の肝のニボンゴレ」やってくれないかなぁ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『さんじ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都台東区東上野3-25-12 池田工芸本社ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・東京メトロ銀座線「稲荷町」駅(1番出口)より、徒歩3分 ・東京メトロ日比谷線「上野」駅(1番出口)より、徒歩5分 ・京成本線「京成上野」駅(正面口)より、徒歩8分 ・JR「上野」駅(正面玄関口)より、徒歩8分 ・都営大江戸線「新御徒町」駅(A1出口)より、徒歩10分 稲荷町駅から210m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・Crazy Crab 1200円 ・うずら 100円 ・和え玉 300円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【月・火・木・金】 11:00~15:00 17:30~20:30 【水・土・祝】 11:00~15:00 定休日 日曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 11:29着 待ちなし(満席待ち) 11:34着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #さんじ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#豚骨ラーメン#蟹ラーメン #東京ラーメン #上野ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.70 #キング評価10/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood 上野のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『さんじ』さん✨ 「Crazy Crab」「うずら」「和え玉」を注文✨  上野で働いてた頃はハマりすぎて、まぁよく通っていたこのお店昔からメニュも一択他の食べたいと思わないくらい美味いと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼これこれ‼️これです恋したラーメン 【スープ】  トロミのあるスープは、豚骨ベースにほんのりの煮干し そこに商品名のとおり、狂ってくらいの蟹感これがたまらない焼豚の下に隠れている刻みタマネギが食感もくれて、程よい辛みが味をまとめてくれる 【麺】  開化楼の細麺を使用もちろんハズレるわけはないしっかりと噛み応えのある硬さを残している   【チャーシュー】  低温調理の薄切り☺️柔らかすぎて、麺ともスープとも相性は抜群 【和え玉】  史上最強の和え玉✨⁉️と言っても過言では無い人生初の和え玉がここ「さんじ」で、和え玉というものに感動を覚え、和え玉がある店では絶対に注文するようにしているが…未だにここの和え玉を超える品に出会っていないのが現状である     勤ちゃん(店主)とママ(店主夫人)も元気そうでよかった相変わらずの明るい接客も最高でした✌️他のメニューも、気になるけどやっぱりCrazy Crabと和え玉の黄金セットはテッパンだろうな  ごっそさん^_^ ※前回訪問2022/4/27 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『さんじ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都台東区東上野3-25-12 池田工芸本社ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・東京メトロ銀座線「稲荷町」駅(1番出口)より、徒歩3分 ・東京メトロ日比谷線「上野」駅(1番出口)より、徒歩5分 ・京成本線「京成上野」駅(正面口)より、徒歩8分 ・JR「上野」駅(正面玄関口)より、徒歩8分 ・都営大江戸線「新御徒町」駅(A1出口)より、徒歩10分 稲荷町駅から210m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・Crazy Crab 1200円 ・うずら 100円 ・和え玉 300円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【月・火・木・金】 11:00~15:00 17:30~20:30 【水・土・祝】 11:00~15:00 定休日 日曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @kinchan.sanji ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 13:16着 待ちなし 13:20着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #さんじ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#豚骨ラーメン#蟹ラーメン #東京ラーメン #上野ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.71 #キング評価10/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2024/05訪問

3回

ヌードル ボイス

池袋、都電雑司ケ谷、目白/ラーメン、つけ麺

3.69

778

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

池袋のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『NOODLE VOICE』さん✨ 「濃厚ホタテそば」「味玉」を注文✨  ホタテをメインに扱っているお店を池袋で発見口コミも上々なので、ちょっと新しい貝系ラーメンをいっちゃいますランチタイムは麺量が「並、中、大」選べるみたいなので、今回は大でと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼見た目は鶏白湯スープそのものって感じ結構量は多い 【スープ】  濃厚な鶏白湯とホタテの出汁が見事にマッチアップホタテ独特の渋みも若干出ていてビックリ柚子、カブ、玉ねぎも入っていて三種三様の味変を楽しめる 【麺】  全粒粉入りの太麺でスープの絡まりは、ちょっと微妙これは細麺の方が合う気がするけどまぁこれはこれで美味い 【チャーシュー】  炙りチャーシューは厚めで、柔らかさも丁度いいが、味染みそこまで惜しい感じ 【味玉評価】  月3つです‼️    アサリとか蛤のラーメンは食べた事あったけど、同じ貝類でもホタテはちょと別物でしたまず、醤油ベースじゃなくて鶏白湯ベース確かにこっちだよなって思うくらい相性いいです貝系のラーメンもまだまだ幅あるなって思いました  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『NOODLE VOICE』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都豊島区西池袋1-3-5 後藤ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 池袋駅から249m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・濃厚ホタテそば 950円 ・味玉 120円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月〜金] 11:00~22:00 [土、日] 11:00〜20:00 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☔️) 12:41着 待ちなし 12:54着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #NOODLEVOICE #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#鶏白湯ラーメン #豊島区ラーメン #池袋ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.69 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/05訪問

1回

MENYA NAKAGAWA

池袋、要町/つけ麺、ラーメン

3.69

515

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

池袋のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『MENYA NAKAGAWA』さん✨ 「特製鶏魚介つけ麺」「つけ麺大盛」「〆のチーズリゾット」を注文✨  この店もずーっと気になってましたやっと訪問できましたここに来たら、絶対につけ麺と決めてましたやぱ特製だよね✌️と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼あまり見ない色のスープに、綺麗な麺線の盛付け食欲増すよね 【スープ】  九州産鶏ガラ・豚骨からとったスープと九十九里産煮干しを煮出したダブルスープで本鰹・寝かし醤油のかえしを使用☝️  分厚い鶏油からの濃厚な鶏の旨味とコクはもの凄く、そこから豚魚のパワーで円やかさとクリーミーさを演出 【麺】  北海道産小麦と焙煎小麦胚芽配合のコシの強い麺は、オンリー麺すすりでも完食できそうなくらいに美味しいそれが、上記のスープと絡まるんだから最高だよね 【チャーシュー】  吊るし焼窯でじっくりと焼き上げた豚肩ロースと真空低温調理の鶏胸肉の二種類を使用どちらも美味いが、個人的には肩ロースの方が好み 【〆のチーズリゾット】  スープ割りした中に、これをドボンチーズの酸味とコクが追加されついついスープ完飲と共に完食 【味玉評価】  月1つです‼️    美味い初めての感じのスープでした鶏の濃厚というのは初めてだよな⁉️でも、どこかで感じた事のある奥深い後味クセになっちゃうよね  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『MENYA NAKAGAWA』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都豊島区池袋2-38-7 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 池袋駅から482m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製鶏魚介つけ麺 1330円 ・つけ麺大盛 200円 ・〆のチーズリゾット 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00〜21:00 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 12:50着 待ちなし 13:01着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #MENYANAKAGAWA #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #池袋ラーメン #豊島区ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.69 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/05訪問

1回

節骨麺たいぞう 池袋総本店

池袋、東池袋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.55

517

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

池袋のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『節骨麺たいぞう』池袋総本店さん✨ 「こってりたいぞうらぁめん」を注文✨  Instagramでフォローいただたいたお店なので、是非とも行きたいと思いの訪問☺️駅近というのも良いところ名物のメニューをポチリライスはサービスという事で、サイズは並をと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼いい感じの背脂海苔もいっぱいあって嬉しいポイント 【スープ】  とにかく節系の旨味で溢れるザラつきがある程の節は振り切って美味いそこに豚骨も入りつつ、背脂で後味が相当クリーミー米ともとにかく合う✌️おかずになるラーメンと言っても過言ではない 【麺】  中太麺で食感もっちりそれがスープと絡み合い、節もしっかりと持ち上げてくれて最高‼️ 【チャーシュー】  丸豚の薄切りでかなりの柔らか仕上げ 【味玉評価】  月2つです‼️    節骨ってあんまり想像つきませんでしたが、なるほどですねぇ豚骨ベースなんでしょうけど、鰹節がかなり聞いてて本当に文字にするなら節骨が正しい表現かもしれないそこにチャッチャ脂ときたから、まさかの新ジャンル⁉️美味しかった  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『節骨麺たいぞう』池袋総本店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都豊島区西池袋1-24-8 江戸半ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 池袋駅西口より徒歩1分 池袋駅から240m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・こってりたいぞうらぁめん 950円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [全日] 11:00〜22:30(L.O. 22:15) 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☀️) 11:43着 待ちなし 11:56着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #節骨麺たいぞう池袋総本店 #たいぞう #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#魚介豚骨ラーメン #池袋ラーメン #豊島区ラーメン #東京ラーメン #食べログ3.55 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/05訪問

1回

桜上水 船越

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

桜上水 船越

桜上水、下高井戸、上北沢/ラーメン

3.88

733

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

桜上水のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『桜上水 船越』✨ 「チャーシューワンタンメン(塩)」「味付玉子」を注文️  え⁉️食べログTOP1000⁉️5000じゃないの絶対美味しいの確定じゃん高田馬場にある「渡なべ」で修行した店主が出店してるとかと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼本当にうまそうネギ大好きだからるもうヤバい 【スープ】  豚がベースの動物系だが、それだけではなく鶏や魚介の旨味も感じる後味には、胡椒のスパイス感が押し寄せてくるあぁうめぇ    【麺】  三河屋製麺の手揉み縮れ麺を使用しているらしいです茹でる前に、更に麺を手で揉んでいるので縮れ感も物凄い 【チャーシュー】  吊るし焼の肩ロースと味染みの煮込バラチャーシューの2種類吊るし焼の焼豚は、信じられないくらい美味しい 【味玉評価】  月2つ半です‼️      これね・・・食ってみろ⁉️飛ぶぞ笑  レビューでは書きませんでしたが、のっているネギも最高に良いアクセントで、メンマも信じられないくらい味がついてて美味いですなんか、店頭の看板はワンタンメン推しだけど、どちらかを選ぶならチャーシューメンだと思いますまぁまぁチャーシューワンタンで間違いないね  ごっそさん^_^  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『桜上水 船越』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都杉並区下高井戸1-21-10 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 京王線桜上水駅より徒歩3分 桜上水駅から236m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・チャーシューワンタンメン(塩) 1500円 ・味付玉子 120円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00 (土・祝は16:30~20:00の変則営業の場合も有り) 定休日 水曜日、日曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @funaramen ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 10:41着(開店前) 11人待ち 11:33着丼 退店時15人程度待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #桜上水船越 #船越 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#塩ラーメン #桜上水ラーメン #東京ラーメン #食べログTOP1000 #食べログ3.84 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/06訪問

1回

入鹿TOKYO 六本木

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

入鹿TOKYO 六本木

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ラーメン

3.91

1498

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

六本木のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『入鹿TOKYO』六本木さん✨ 「特製ポルチーニ醤油らぁ麺」を注文✨  友人からこの店をオススメされて、食べログ検索をポチるとなんと驚異の数字こりゃ行くしかないと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼めちゃくちゃ、丁寧でお洒落な仕上がり淡麗過ぎる 【スープ】  鶏×豚×海老×貝の4種類のスープを別々に炊き上げ、1つにブレンドした、らぁ麺界史上初、完全無化調のカルテットスープみたいです☺️  個人的には、若干の渋みを感じ、あぁ鶏が効いてるなぁという印象ただ、それだけではなく奥深い香りや甘味旨味はそれ以外から来るものだろう  スプーンの上に乗っている、ブラックデュクセルペーストを溶かし込むと、味は一変めちゃトリュフやんいい香り箸速度アップは否めない   【麺】  三河屋製麺と試行錯誤した特注麺らしく、これは間違いない  ストレート麺は、茹で加減もどちらかと言うと硬め寄りのピカイチで、スープとの絡みも抜群   【チャーシュー】  「豚、鶏、鴨」のチャーシュー3種類と「鶏、海老」のつくね2種類が贅沢にも乗っている☝️  チャーシューは、どれも柔らかく仕上げられていてうまい   【味玉評価】  月3つです‼️    前に、花月嵐さんの飯田商店コラボの無化調スープのラーメンを食べたが、スープになんのパンチもなく、物足りない印象だったが、ここは本当に無化調なの⁉️って思うくらいの完成度  ただ外国人客が殆ど(俺ら以外そうなんじゃないの?)で、麺をススル文化が無い為か麺類を食べるのがかなり遅く、回転率がクソ悪いそれ難点よねぇ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『入鹿TOKYO』六本木 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都港区六本木4-12-12 穂高ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 六本木駅7番出口から徒歩2分 六本木駅から233m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製ポルチーニ醤油らぁ麺 1800円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [火~日] 11:00~21:00(L.O.20:50) 日曜営業 定休日 月曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 11:54着 25人程度待ち 13:42着丼 退店時20人程度待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #入鹿TOKYO六本木 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #東京ラーメン #六本木ラーメン #百名店2022 #食べログ3.93 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/11訪問

1回

無銘

岩本町、神田、秋葉原/ラーメン、つけ麺

3.75

974

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

神田のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『無銘』さん✨ 「熟成練り醤油らーめん」「具だくさん」を注文✨  以前から名もなきラーメン屋として、有名であった無銘さん遂に訪問するタイミングが来ましたと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼確かに具だくさん味変が色々楽しめそうだなぁ 【スープ】  トリュフの香りの香りが半端ない塩らーめんにトリュフオイル掛けって書いてあったけど、醤油も掛けてるんかいっジャガイモのポタージュスープかな⁉️もぉとにかくポタージュ記載どおり、素材の味が強く薄味だ✋ が、しかし練り醤油を溶かし込むと味は一変魚粉も練り込まれており全く別のらーめんにトッピングに辛ネギもあるので、更に味変を楽しめる 【麺】  思ったより太麺で平打ちタイプちゃんぽん麺に近いかな⁉️モチ食感で、スープとよく絡みうまい 【チャーシュー】  物凄く柔らかくて味染み抜群マジでトロける 【味玉評価】  月3つです‼️    ポタージュからのグラデーションスープは驚きましたお客さんの手によって完成させるスープなんて珍しいよね✍️食卓ニンニクを使えば更に更に味変  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『無銘』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都千代田区神田東松下町49-8 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 都営新宿線「岩本町」駅(A1出口)から徒歩3分 JR「神田」駅(北口)から徒歩4分 岩本町駅から255m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・熟成練り醤油らーめん 850円 ・具だくさん 200円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~21:00 定休日 日曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☀️) 12:22着 5人待ち 12:39着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #無銘 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #神田ラーメン #千代田区ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.74 #キング評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/05訪問

1回

トーキョーニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABO

水道橋、九段下、飯田橋/ラーメン

3.71

376

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

水道橋のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『トーキョーニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABO 』さん✨ 「特選醤油noodle」「和え玉」を注文✨  東京ドームに次来た時は絶対に行こうと思っていたこの店九段下から移転してきたのだが移転前は「食べログ百名店」を獲っている名店期待しちゃうねっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼綺麗だねぇこんなに綺麗に麺って畳めるの⁉️ 【スープ】  節系から取った出汁に濃口淡麗醤油‼️その上には鶏油更にほのかに香るトリュフ臭お洒落よね 【麺】  めちゃ細麺です醤油でこんな細いの見た事ないかも⁉️  和え玉は、トリュフか煮干の味を選べてオススメを聞いたら、醤油にはトリュフなんだとかん〜和え玉って程、和え応えがなく麺もすぐにダマになってしまうトリュフオイルも掛かってんだか⁉️対して香りも味もしないこりゃ、替え玉って名前にした方がいいね 【チャーシュー】  ローストポーク2枚とチキンステーキの2種類✌️これは、めちゃくちゃ美味いローストポークは、それなりに厚さもあるので食べ応えもある 【味玉評価】  月1つ半です‼️    九段下の頃は百名店だったのか・・・水道橋に来てまた獲れるのか⁉️移転前の食べログ3.77を越えれるのか見ものでございます ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『トーキョーニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABO』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都千代田区神田三崎町3-7-13 三大ビル B1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR水道橋駅(西口) 徒歩2分 都営地下鉄 水道橋駅 徒歩8分 水道橋駅から351m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特選醤油noodle 1300円 ・和え玉 300円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月~金] 11:00~15:00(L.O.14:45) 18:00~21:00(L.O.20:45) [土] 11:00~15:00(L.O.14:45) 定休日 日曜日、祝日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @yatagarasu_ramen ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 13:25着 待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #トーキョーニューミクスチャーヌードル八咫烏CHIKARABO #八咫烏 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#醤油ラーメン #東京ラーメン #水道橋ラーメン #食べログ3.61 #キング評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2023/02訪問

1回

らぁ麺やまぐち

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺やまぐち

面影橋、早稲田(都電)、西早稲田/ラーメン、つけ麺

3.83

1882

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

高田馬場のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『らぁ麺やまぐち』さん✨ 「油そば」「味玉」を注文✨ 食べログ2017年〜2022年まで百名店を受賞し続け、申し分のない富と名声が轟いているこの名店いったいどんなラーメンが出てくるんだろと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼 なんとも綺麗なオシャレ醤油じゃあーりませんか 【スープ】  多めの鶏油からのキリッとした濃厚醤油のかえし鶏の出汁がかなり効いていて、鶏油によってまろやかさを演出✨醤油の角があるスープである 【麺】  細麺で柔らかめこのキリッとした醤油スープには、このくらいの柔らかさが良いのかもしれない綺麗なストレートなので、スルスルと口に吸い込まれていく 【チャーシュー】  チャーシューは2種類✌️しっかりめと低温調理低温調理の方は、かなりいい仕上がりだと思う弾力があって噛めば噛むほど味が出てくる 【味玉】  月1つ半ですっ‼️    芽ネギが、らーめんの中央に少し乗ってるんですけど、これが途中で麺とイクとかなりいいアクセントになる個人的には、芽ネギ増しの食券があってもいいくらいだと思う  スープを飲んだ時の一瞬感じた柚子感は気のせいだったのかな⁉️まぁいっか ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『らぁ麺やまぐち』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都新宿区西早稲田3-13-4 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 ・JR山手線「高田馬場」駅より、徒歩11分 ・東京メトロ副都心線「西早稲田」駅(2番出口)より、徒歩6分 ・東京メトロ東西線「早稲田」駅(2番出口)より、徒歩10分 面影橋駅から344m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製鶏そば 1480円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 全日 11:00~21:30(LO 21:30) 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☁️) 11:55着 待ち5人 12:12入店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #百名店 #らぁ麺やまぐち #やまぐち #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #東京ラーメン #高田馬場ラーメン #基本的に全部のせ #百名店2022 #食べログ3.84 #キング評価7/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/01訪問

1回

手打 親鶏中華そば 綾川

恵比寿、代官山、広尾/ラーメン、揚げ物

3.74

1626

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

恵比寿のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『手打 親鶏中華そば 綾川』さん✨ 「親鶏中華そば」(極太麺)「親かわ」「自家製煮卵」を注文✨ 恵比寿では度々訪れてるお気に入りの店今日はお昼に行ったから極太麺が残ってるじゃんと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼 黄金の鶏スープに鶏油が浮きつつの、いい感じのトッピングたち 【スープ】  国産親鶏の自然熟成スープですって一般的に食される鳥はそのほとんどが生後1〜2か月の若鳥(ひな鳥)らしんですけど、ここのラーメンは約2年間育てられた親鶏ならではの奥行きのある「香り・風味・旨味」がスープに出ている実際、若干の奥深い酸味を程よく感じ、鶏の旨味を抽出している 【麺】  青竹手打ち麺 早朝から青竹で手打ちをし、一昼夜熟成させた後、手切りをしてるみたい製麺機では出せない、のど越し食感を生み出すために、切りたてを出してくれます本当に美味しい極太麺ニュルニュル感もなく、コシのある麺です☺️すすりずらいけど美味い 【チャーシュー】  鶏皮(プリプリ)  親鶏(やや弾力あり)  鶏肉(しっかりめの味染み抜群) の3種類‼️どれが主役でもいいだろう 【味玉】  月3つですっ‼️    ここは、中太麺も好きだけど極太麺だと特別感のあるラーメンに早変わり気分によって麺も変えれるのは嬉しい✨ただ、日によっては極太麺が終わってる時もあるので注意してね⚠️ ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『手打 親鶏中華そば 綾川』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都渋谷区恵比寿1-21-18 ライツ恵比寿1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 恵比寿駅東口 徒歩3分 恵比寿駅から327m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・親鶏中華そば(極太麺)860円 ・親かわ 50円 ・自家製煮卵 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【日~木】11:00~21:30(麺売り切れ次第終了) 【金・土】11:00~22:30(麺売り切れ次第終了) 日曜営業 定休日 無し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @oyadori_chukasoba_ayagawa ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☁️) 13:30着 待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #手打親鶏中華そば綾川 #綾川 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#醤油ラーメン #東京ラーメン #恵比寿ラーメン #基本的に全部のせ #食べログ3.71 #キング評価8.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/01訪問

1回

ラーメン富士丸 神谷本店

志茂、王子神谷/ラーメン

3.68

479

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.9

赤羽(志茂)のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ラーメン富士丸』神谷本店さん✨ 「ラーメン普通」「ブタカスアブラ」「生たまご」  コール「全部」を注文✨  富士丸神谷本店が、今年遂に火曜のみ昼営業を初めました吉田マスター亡き後の初来店コレは行くしかないっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼豚様の上に更なるヤサイここのヤサイは美味いのでたまらない 【スープ】  微乳化スープで、10連釘パンチくらいカエシのパンチ力がある豚臭さは殆どなくコクが凄いスープ単体だとかなりのカラメだが、ヤサイや麺と行くとベストテイストなのよね 【麺】※カタメ  やや細のワシゴワ麺が非常に良い小麦感もしっかり感じる事ができ、そうだ俺はコレを食べに来たと言っても過言ではない 【豚】  過去一デカい俺がたまたまデカいだけ?と思えば、一緒に来た仲間も皆んなデカいコレはブタメンにしたら、食べきれないなめっちゃギチュギチュで肉肉しく、アブラもない赤みタイプだが、味染みが半端なくヤサイと喰らえば相性抜群 【ヤサイ】※マシ  上記カラメのスープで煮込んだクタヤサイ美味すぎるよ‍豚肉と喰らえば祝福の時  マスターが居なくなっても、変わらぬ美味さがそこにはありました塩味(カラメ)は増したかな⁉️でも全然いい具合でした富士丸神谷本店さんみたいに、基本は夜営業だけど曜日対応で昼営業の日も作ってくれると非常に助かります❤️‍  富士丸西早稲田店さん・・・もう一回修行しに来てください  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメン富士丸』神谷本店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都北区神谷3-29-11 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 東京メトロ 南北線「志茂駅」1出口より、徒歩5分 東京メトロ 南北線「王子神谷駅」1出口より、徒歩6分 JR京浜東北線「東十条駅」北口より、徒歩15分 志茂駅から641m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ラーメン普通 1050円 ・ブタカスアブラ 100円 ・生たまご 100円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [火] 11:00〜17:00 [水~日] 17:00〜23:00 日曜営業 定休日 月曜日・第一火曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 11:22着 17人待ち 12:46着丼 退店時6名程度待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメン富士丸神谷本店 #富士丸 #ラーメン#つけ麺#油そば#まぜそば#二郎系 #赤羽ラーメン #北区ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.69 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood 東京北区のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『ラーメン富士丸』神谷本店さん✨ 「ブタカスアブラソバ(TOKYO-X極悪汁。ミニアブラ飯付き)」を注文✨  大好きな二郎系の1店舗であるここ富士丸神谷本店なんと富士丸30周年を祝して、富士丸神谷本店が初の1日限定コラボイベントを開催  タッグを組むのは、日本を代表するつけめんの名店中華蕎麦とみ田✨✨✨  ラーメン業界を揺るがす、最初で最後の、夢のコラボがここに  完全予約制の限定100名の枠がたった1分で完売し、私は落選・・・ダメだったと思ったその時、1番弟子のヒデマルが2席を打ち抜いた〜すごい確率で便乗獲得できたこの奇跡のラーメンと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼なんだよこれ見た目から破壊力抜群じゃねぇかよ食べる前から美味い 【スープ】  かなり濃いめのスープだが、当然それだけではない✨✨まず強いカエシにも関わらず味が全く角立っていないその中にもしっかりと「富士丸の豚」と「とみ田の魚介」の旨味を感じ、アブラによりまろやかな口当たりになる  食べ進めるにつれ、トッピングの豊富さが凄い刻み葱、ニンニク、フライドオニオン、魚粉、紅生姜どこを食べても軸の味はあるものの風味が変わってくるそこに生たまごと、TOKYO-X極悪汁のダブルディップも加わると一生食べ続けれちゃう味変の嵐❤️‍ 【麺】  富士丸神谷本店と言えば、この細めのワシワシ麺最高です‼️麺量が、200・300・400と選べ300を選択したが確実に400を頼むべきだったと猛省タイムマシーンを一回使えるならここで使っていたかもしれない 【豚】  極太のパクチャー1枚が中心にドンと構えている俺が主役だと言わんばかりにバチウマです 【TOKYO-X極悪汁】  何で出来てるかちょとよく分からなかったが、結構しょっぱい汁です麺つけるとまぁ美味いのよなんだろな・・・塩辛みたいな味と言えば1番近いのかな⁉️違うんだけどね説明むずい 【味玉評価】  月2つ半です‼️    (味付けないが、商品の味濃いのでむしろこの麺にはベスト)  いつもより、文字多めになっちゃいました本当に食べれてよかった店主との会話聞いてると、浜松市から来てる人いました  まぁでも、このコラボってそのくらいの価値あるのかもね‍  とみ田の店主のオーラがヤバかったぜ  二郎系のお店ですが今回は評価点数を付けさせていただきます ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメン富士丸』神谷本店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都北区神谷3-29-11 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 東京メトロ 南北線「志茂駅」1出口より、徒歩5分 東京メトロ 南北線「王子神谷駅」1出口より、徒歩6分 JR京浜東北線「東十条駅」北口より、徒歩15分 志茂駅から641m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ブタカスアブラソバ (TOKYO-X極悪汁。ミニアブラ飯付き) 1200円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [火~日] 18:00~24:00 日曜営業 定休日 月曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 今回は特別イベントのため完全予約制でした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメン富士丸神谷本店 #富士丸 #とみ田 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #東京ラーメン #志茂ラーメン #全マシ #食べログ3.67 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価11/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood 東京北区のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『ラーメン富士丸』神谷本店さん✨ 「ラーメン普通」「生たまご」「ブタカスあぶら」コール「全部」を注文✨ 東浦和店、明治通り都電梶原店に来店経験あるがどちらも大好きそんな本店ってずーっと行ってみたかったぁ富士丸で修行知ったって店主も多いのよねあぁ嬉しいと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼出ました、富士丸と言ったらこの味染みのクタヤサイうまそ 【スープ】  微乳化スープ✨味はかなり濃いめで、ほんの少しブタ臭さを感じるだが、かなりいい感じの塩味で旨味が凄いとにかくコクも凄い❤️‍要はめちゃくちゃ美味い❤️‍❤️‍ 【麺】  他店より細めのワシポキ麺硬めに茹で加減で、俺のドタイプまた強めな小麦の香りがたまらない生たまご&ブタカスあぶらのつけ食いは最高です 【豚】  丁度いい硬さで、味染みが抜群脂身がないから、全然重たくもないなんて美味しいんだ✨ 【ヤサイ】  味染みクタクタヤサイ‼️大きめのキャベツとモヤシ最高だよぉここに、ブタカスあぶらをチョイ足しした時にはもぉ・・・  やっぱなんでも本店ってすごいですね格別に美味しいですただ、夜にしかやってないんだよなぁ『どでん』とかも、富士丸出身だから夜のみ営業なのかね⁉️ ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメン富士丸』神谷本店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都北区神谷3-29-11 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 東京メトロ 南北線「志茂駅」1出口より、徒歩5分 東京メトロ 南北線「王子神谷駅」1出口より、徒歩6分 JR京浜東北線「東十条駅」北口より、徒歩15分 志茂駅から641m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ラーメン普通 1050円 ・生たまご 100円 ・ブタカスあぶら 50円 ・コール 「全部」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [火~日] 18:00~24:00 日曜営業 定休日 月曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 17:15着 待ち2人 18:00入店(オープン) 後ろ13人 退店時(18:20頃)の列15人程 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメン富士丸神谷本店 #富士丸 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系 #東京ラーメン #志茂ラーメン #全マシ #食べログ3.66 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2024/02訪問

3回

立川マシマシ 立川総本店

立川、立川南、立川北/ラーメン、つけ麺

3.59

546

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

立川のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『立川マシマシ』立川総本店さん✨ 「中ラーメン」「うずら」「生玉子」「魚粉」コール「ヤサイマシ、アブラマシマシ」を注文✨ 遂に来れました立川マシマシ立川店だからその名前なんだろうなと思いきや、今や10店舗以上に店舗数を広げ各店舗の名前を見てみると「立川マシマシ●●店」え?立川から店舗名始まってたのかいっにしても、一杯の立川マシマシ。本店に来れてよかったぁと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼そびえ立つヤサイにマシマシのアブラまるで富士山の雪化粧やん 【スープ】  微乳化スープ✨味は濃いめだが、奥深さに柔らかい甘味を感じるいい感じのスープだ 【麺】  太さは平均的なワシワシ麺だか、柔らかめに茹でられているそれの為か、スープの味がめちゃくちゃ麺に絡みついてきて味付き麺なの?って思ってしまうくらいだ✨ 【豚】  久しぶりに良いパクチャーをいただいた美味い味染み抜群ヤサイと食べると最&高 【ヤサイ】  ややクタヤサイ‼️マシマシアブラのドレッシングがたまらないニンニクは、セルフなので好きなだけ「ニンニク、ヤサイ、アブラ」の黄金カルテットを堪能できる  美味しかったですねぇニンニクがセルフなのも逆に新しいよね❤️‍二郎とか富士丸みたいにお店事に味の特徴変わるのかな⁉️知ってる人いたら立川マシマシの他店舗情報知りたいです ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『立川マシマシ』立川総本店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都立川市錦町1-2-16 立川アーバンホテル たま館 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR立川駅南口より徒歩3分 立川駅から243m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・中ラーメン 900円 ・うずら 150円 ・生玉子 50円 ・魚粉 50円 ・コール 「ヤサイマシ、アブラマシマシ」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月~金] 11:00~15:00 18:00~25:30 [土] 11:00~25:30 [日・祝] 11:00~24:00 *平日、月~金の15:00~18:00は中休み。土日祝祭日は中休み無しの通し営業。(但し麺切れにて終了の場合、有) 日曜営業 定休日 無休(年末年始を除く) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 10:50着 待ち1人 11:00入店(オープン) 後ろ0人 退店時の列なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #立川マシマシ立川総本店 #立川マシマシ #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系 #東京ラーメン #立川ラーメン #全マシ #食べログ3.58 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2023/01訪問

1回

三ん寅

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

三ん寅

江戸川橋、神楽坂、早稲田(メトロ)/ラーメン

3.88

1758

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

江戸川橋のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『三ん寅』さん✨ 「味噌チャーシューめん大盛」「煮玉子」「もやし」を注文✨  札幌生まれ札幌育ちの店主が営むラーメン屋で、札幌の『すみれ』さんで17年間修業札幌本店や北海道の各支店、新横浜ラーメン博物館、京都店、他、複数の店舗で店長や新店舗の立ち上げを務められた方が開業した店ですって美味いの確定じゃんと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼 白味噌ですね上のラードの蓋がまさにすみれじゃないですかぁ 【スープ】  飲んだ瞬間、めちゃくちゃ「すみれ」感ありますラードの蓋が湯気を完封し、スープを冷まさない役目を果たしつつ、マイルドな味噌を動物系の旨味でフォローしている  味噌ラーメンと相性抜群の生姜は塊で乗っているため、途中で溶かして味変出来る所が2度美味しくで良い❤️‍が、個人的には生姜好きなので全体にふりかけてもらっても嬉しかったかな  更なる味変で、別コールで頼める柚子胡椒も悪くなかった 【麺】  北海道定番の、黄色で縮れのコシのある卵麺☺️味噌ラーメンで、この麺だとメチャクチャ札幌のラーメン感が増す 【チャーシュー】  昔ながらの、しっかりチャーシュー味染みはあまりなく、まるまる1枚食べるとやや豚臭さを感じるくらい素材の味を重視している  砕きチャーシューも入っているのだか、かなりスープのサポート役として重要な気がした✨これが、スープのコクを深めている 【ヤサイ】  モヤシは、シャッキシャキにラードで炒められていてかなり美味しい 【味玉】  月2つ半ですっ‼️      百名店2年連続ですね✨納得です東京から『すみれ』や『純連』が撤退していく中、貴重な店舗ですよね美味しかったです ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『三ん寅』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都新宿区山吹町362 プレステージ362 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 東京メトロ有楽町線・江戸川橋1b出口から徒歩3分 東京メトロ東西線・神楽坂駅2出口から徒歩10分 江戸川橋駅から263m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味噌チャーシューめん大盛 1350円 ・煮玉子 150円 ・もやし 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00(L.O) 17:30~20:00(L.O) (昼夜共に材料売り切れによる早目の終了あり) 日曜営業 定休日 不定休 (休みは店内とTwitterで告知) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ 無し  Twitter 有り(私のプロフから飛べます) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 11:20着 前25人程度 12:30入 後20人程度 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #三ん寅 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#味噌ラーメン #東京ラーメン #江戸川橋ラーメン #基本的に全部のせ #百名店2022 #食べログ3.89 #キング評価8.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/02訪問

1回

人類みな麺類 東京本店

代官山、恵比寿、中目黒/ラーメン

3.70

1215

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

恵比寿のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『人類みな麺類』東京本店さん✨ 「ラーメンmacro薄焼豚1枚+煮玉子」を注文✨  大阪で名を轟かせているこの名店東京進出して約2年半✌️俺は大好きで過去に投稿もしていますし、度々訪問させていただいていますいろいろ美味しいんだけと、macroがたまらないんだよなぁと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼綺麗に折り畳まれて整頓された麺が、黄金スープに浸されている 【スープ】  めっちゃくちゃ貝出汁が効いててかなりうまい‼️美味すぎる甘味すら感じる美味さです✨  あさりやしじみの貝の旨みを閉じ込め、淡口醤油であっさりと仕上げているんですって 【麺】  全粒粉入りのもっちり中太麺が、つるっと喉越しよく気持ちいいくらいに、すすり入ってくる 【チャーシュー】  煮玉子が付いてくるので、焼豚薄を頼んだハズ・・・⁉️これ、焼豚厚じゃないの⁉️他店の極厚だよしかもトロットロじゃん逆に焼豚厚頼まなくてよかった 【味玉評価】  月2つ半です‼️    貝出汁のラーメン考えた人って本当に凄いよね貝の味噌汁好きな人います⁉️いっぱいいるよね❣️絶対に好きなラーメンですよ逆に、苦手な人は絶対に苦手だろうな ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『人類みな麺類』東京本店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都渋谷区恵比寿西2-10-3 プラネックスアンペール 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 代官山駅から303m JR恵比寿駅からも同じくらい ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ラーメンmacro薄焼豚1枚+煮玉子 1000円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月〜金] 11:00〜23:30 [土・日・祝] 10:00〜23:30 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @jinrui_tokyohonten ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☀️) 10:55着 前3人 退店時満席なるも並びなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #人類みな麺類東京本店 #人類みな麺類 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#醤油ラーメン #東京ラーメン #恵比寿ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.68 #キング評価9.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/02訪問

1回

酒彩蕎麦 初代 恵比寿店

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

酒彩蕎麦 初代 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/そば、カレーうどん、日本料理

3.63

1698

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

恵比寿のうどん屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『酒彩蕎麦 初代 』さん✨ 「初代の白いカレーうどん」辛さ普通「トマトの炊込みご飯」(期間限定セット)を注文✨ 前回もうどん食べて、今回もうどんだなんて・・・うどんの魅力にも気付きつつあるぜぇと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼 白っ白いって品名に付いてるけど白すぎひん 【スープ】  この白は、ジャガイモのポタージュでした☺️ジャガイモとカレーなんて普通に日本のカレーの定番じゃんそりゃ合うし美味いわカレーの辛さもちょうどいいビーフカレーです 【麺】  ツルコシ麺☺️やっぱうどんはこうでないとねカレーとジャガムースが絡みついて 【牛肉】  ホロホロな牛スジ肉✨そりゃこんだけ煮込めば美味しいですよね 【トマトの炊込みご飯】  期間限定で無料セットをやっているみたいなので注文したんですが、マジで大正解トマトご飯がめちゃくちゃ残り汁に合うこれの商品化した方がいいんじゃない⁉️  日本の麺も捨てたもんじゃないですうどんももちろん蕎麦も進化してますねこんなカレーうどんは唯一無二だろ辛いの好きな人は辛口もありますよ‼️ ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『酒彩蕎麦 初代』恵比寿店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都渋谷区恵比寿南1-1-10 サウスコラム小林 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR山手線・埼京線【恵比寿駅】西口 徒歩2分 東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】3番出口から徒歩1分 恵比寿駅から155m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・初代の白いカレーうどん 1210円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:30~23:00(L.O.22:30) 日曜営業 定休日 無休(年始のみ休み) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☁️) 14:00着 待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #酒彩蕎麦初代 #初代 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#カレーうどん #東京うどん #恵比寿うどん #基本的に全部のせ #食べログ3.50 #キング評価10/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/01訪問

1回

東京海老トマト

新宿西口、西武新宿、西新宿/ラーメン

3.49

153

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

新宿のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『東京海老トマト』さん✨ 「東京海老トマト最強盛り」を注文✨  まだ、プレオープン中のこのお店8/1にグランドオープンみたいですプレオープンとグランドオープンで何か変わるのかな⁉️と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼お洒落な盛り付けで、海老の香りが凄い 【スープ】  トロミが凄い「オマール海老SOBA」は、もっと海老感があるのだろうが、こちらもトマト好きな方はと謳っているが、とりあえず海老感が凄いほんのりトマト風味という印象スープの底にはトマト果肉が沈んでいる 美味いです✌️   【麺】  ストレート麺で、スープのトロミが凄いため熱々茹で加減は普通  替玉(追い麺)は、空いた丼をカウンターに乗せて直接入れてくれるスタイルカエシは入っていないので味は薄まる☹️1回替玉するとスープは、ほぼ無くなるので2回は厳しい   【チャーシュー】  低温調理の薄切りチャーシューは仕上がりがいい柔らかくて肉質も感じられる 【味玉評価】  月2つ半です‼️    グランドオープンが楽しみなお店です次はオマール海老SOBAだなラーメン激戦区なだけに頑張って欲しいです  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『東京海老トマト』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都新宿区西新宿7-9-7 ニッカビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 新宿西口駅から172m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・東京海老トマト最強盛り 1350円 ・追い麺 120円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~0:00 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @tokyo.ebi.tomato ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 13:07着 待ちなし 13:16着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #東京海老トマト最強盛り #ラーメン#つけ麺#油そば#海老トマトラーメン #東京ラーメン #新宿ラーメン #食べログ未掲載 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/07訪問

1回

長岡生姜ラーメン しょうがの湯

渋谷、代官山/ラーメン

3.58

484

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

渋谷のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『長岡生姜ラーメン しょうがの湯』さん✨ 「黒豚ちらし生姜ラーメン」「味玉」を注文✨  長岡生姜ラーメンって美味しいよね最近関東にもちょいちょい進出している新潟のご当地ラーメンと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼そうだよね長岡生姜は焼豚うまそうなんだよね 【スープ】  生姜のカドだった部分がツンと来る印象で生姜を煮込むというよりも、生姜オロシをそのまま入れる率を増やしたスープ生姜のダイレクトな味を楽しめる   【麺】  茹で加減はやや柔らかめか⁉️まぁほぼ平均的なら硬さである   【チャーシュー】  薄く切った豚バラが散りばめられている長岡生姜はこれが醍醐味よねまとめて口にほうばると、もうたまらない 【味玉評価】  月3つです‼️    以前行ったジンジャーヘッドバッドに似た印象を持ちました生姜の旨味を食べてるというか生姜を食べてる感じ⁉️ド直球な生姜好きにはオススメかもしれません  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『長岡生姜ラーメン しょうがの湯』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都渋谷区渋谷3-10-12 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JR渋谷駅南口徒歩2分 渋谷駅から386m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・黒豚ちらし生姜ラーメン 1200円 ・味玉 120円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~L.O.21:15 日曜営業 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @syouga_no_yu ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 【全日】 11:00~23:00 日曜営業 定休日 年中無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #長岡生姜ラーメンしょうがの湯 #しょうがの湯 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #東京ラーメン #渋谷ラーメン #食べログ3.55 #キング評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/08訪問

1回

ラーメン二郎 めじろ台店

めじろ台、山田/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.68

273

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

めじろ台のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ラーメン二郎』めじろ台店さん✨ 「小ラーメン(麺硬め)」「生たまご」  コール「全部」を注文✨  高尾山口駅直近で大学のラグビー部の仲間が、整体をやっていて「ゴッドハンド」と言われているらしく、腰痛に苦しむマサキングは藁をも掴む思いで通院凄かったまさにゴッドハンドだいぶラクになりましたこりゃ、二郎食べるしかないっしょっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼久々の二郎かなり美味そうで興奮気味 【スープ】  非乳化スープでサッパリな仕上がり二郎らしくキリッと醤油が来るが、後味がマイルドで若干の甘さすら感じるうん❗️美味しい 【麺】  麺硬めにしたため、ややデロ感有りの好みの麺こちらも二郎らしく、小麦より先に酸味がやってくる   【豚】  パクチャーでやや硬め食べ応えがあってこのくらいで良いアブラの中にも豚と呼んでもいいレベルのカス肉が入っているこれがまた美味い 【ヤサイ】  ややクタのモヤシとキャベツで、味付きはないが、食卓トッピングのカエシがあるので問題なく、上記記載のブタカスアブラとの相性が抜群  久しぶりの、ラーメン二郎って本当に身に染みますねたまらないまだまだ行けてない二郎もたくさんあるので、徐々に訪問したいと思いますたまらん  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメン二郎』めじろ台店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都八王子市椚田町513-9 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 京王線「めじろ台」駅より徒歩12分 京王線「山田」駅より徒歩15分 京王バス「椚田北」バス停より徒歩4分 めじろ台駅から631m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・小ラーメン(麺硬め) 800円 ・生たまご 50円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~14:30 17:30~20:30 定休日 木曜日、祝日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 14:13着 待ちなし 14:23着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメン二郎めじろ台 #め二郎 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #東京ラーメン #めじろ台ラーメン #食べログ3.67 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2023/10訪問

1回

味噌麺処 田坂屋

池袋、要町/ラーメン

3.69

588

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

池袋のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『味噌麺処 田坂屋』さん✨ 「味玉チャーシュー味噌ラーメン(大盛り)」を注文✨  あの味噌ラーメンの名店育成店の『花道庵』のお弟子さんがまたまたラーメン店を出店したと言う事で行くしかないでしょっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼花道イズムを継承しているこのフォルム期待は増すばかり 【スープ】  めっちゃ濃厚な味噌スープ花道庵よりも塩味がかなり強い盛ってある野菜炒めに、ドレッシング感覚でかけて食べると最高に美味い   【麺】  モチモチの中太麺は、花道庵系列ならではで本当に濃厚な味噌ラーメン合う仕上がりになっている   【チャーシュー】  チャーシュー麺を頼むと大きめのチャーシューが3枚入っているが、美味しいんだけど正直1枚でいいかな 【味玉評価】  月2つ半です‼️    花道庵出身のお店美味しかったですってか、食べる前から美味いの確定してたようなものだけどねちょっと、他の弟子のお店の「ふっく」「幸生」とは路線が違うのかなと感じました百名店入るのは時間の問題かな⁉️  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『味噌麺処 田坂屋』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都豊島区西池袋3-30-2 フェリース西池袋 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 池袋駅から375m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味玉チャーシュー味噌ラーメン 1300円 ・麺大盛り 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00  18:00~21:00 日曜営業 定休日 月曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @tasakaya_miso ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜GW(☀️) 10:55着 約25人程度待ち 12:30着丼 退店時約30人程度行列 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #味噌麺処田坂屋 #田坂屋 #ラーメン#つけ麺#油そば#まぜそば#味噌ラーメン #東京ラーメン #池袋ラーメン #食べログ3.34 #キング評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/05訪問

1回

煮干中華そば 鈴蘭

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.71

1932

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.8

新宿のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『煮干中華そば鈴蘭』さん✨ 「イカした濃厚ニボタージュ」「味玉」「替玉」を注文✨  鈴蘭11周年の限定麺を食べに来ましたマサキングが煮干し部門で選ぶトップランカーのお店が、今年2/14のニボシの日にも販売していた限定麺ですが、当時は食べ損ねからのリベンジ訪問やっと食せる・・・と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼イカの濃厚さが物凄く伝わってくるやっと食べれる事にドキドキ 【スープ】  予想通りのイカと煮干しの超濃厚な仕上がり入口は煮干しが印象的にくるが、途中からはイカ強さのオンパレード後味はイカの塩辛の辛口にかなり近い  イカの肝ペーストを投入すると、更にそれらが濃くなる    【麺】  ここの麺は相変わらず美味いストレート麺に、程よい硬さからの歯応え✨ 【チャーシュー】  低温調理で丁寧に仕上げられている味染みも勿論だが、これが濃厚スープに絡み相乗効果になっている 【味玉評価】  月1つ半です‼️      替玉に直接、イカの肝ペーストをかけて和え玉風にして食べてみたけど、ちょっと肝感が強すぎて俺好みではありませんでした塩辛辛口大好きな人は好きかもやぱ、この店は煮干中華が1番かな☝️  まぁでも、たまには変わり種のラーメンも良かったです  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『煮干中華そば鈴蘭』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都新宿区新宿3-11-12 永谷テイクエイト 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩2分 新宿三丁目駅から227m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・イカした濃厚ニボタージュ 900円 ・味玉 100円 ・替玉 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~23:00 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @suzuranshinjuku ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 10:52着 2人待ち 11:09着丼 退店時待ち無し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #煮干中華そば鈴蘭 #鈴蘭 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#煮干ラーメン #東京ラーメン #新宿ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.72 #キング評価6/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ