マサキング83さんの行った(口コミ)お店一覧

マサキングのグルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 268

中華蕎麦 とみ田

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 とみ田

松戸/ラーメン、つけ麺

3.98

2242

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

松戸のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『中華蕎麦とみ田』さん✨ 「つけめん濃厚豚骨魚介(大)」「特選全部乗せ味玉バージョン」「塩とスダチ」を注文✨  間違いなく日本一のラーメン屋✨ THE TABELOG AWARD 2022 BRONZEを受賞こんなラーメン屋あるのかな⁉️コンビニコラボ、カップ麺コラボ、宅麺.com、そして有名店舗コラボ…いずれも多数ヒット商品の請負人苦労して予約勝ち取りました勿論、つけめん選択と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼もぉ、雰囲気と接客が料亭なのよ‍ 【スープ】  最初だけは、麺半つけ食べてください的な説明を受けるが・・・最高だ豚骨と魚介の良いところ&旨味がMAXボンバーポタージュの様な濃厚スープは、麺との絡み度が抜群でやはり半つけくらいが丁度いい  スープ割りでは、名前忘れたけど「なんちゃら蜜柑」と言う柑橘をプラスしてくれるあっさりして美味い 【麺】  モチモチストレート太麺は、しっかりと冷水でシメられてコシも凄い最初に、スダチと塩でいただいたが小麦の香りも芳醇で、こりゃたまらない 【チャーシュー】  写真の通りの5種類どれも、たまらなく美味いバルサミコ酢も添えてあるので、つけ汁につける以外の選択肢があって素敵だ 【焼売】  ナナクイーンの注文した焼売を一口貰ったが、かなり美味い‍間違いなく今まで食べた焼売で間違いなくNo.1だ‼️もはや、薄皮の肉まん 【味玉評価】  月2つ半です‼️    これが、日本一のラーメン屋ですラーメン料亭と言った方が正しい表現かもしれないラーメンも食べてみたいな周りの声を聞いてるとラーメンは替玉あるみたいです  店主の富田治さん、今年の4/1の富士丸コラボ以来の2回目だけど、やっぱりオーラが半端ないですここまで登り上げても、お客さんの目をしっかり見て笑顔で「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」を言ってくれますこうゆう人の下で働きたい  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『中華蕎麦とみ田』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 千葉県松戸市松戸1339 高橋ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JR松戸駅東口より徒歩4分 東口より直進し地上に降りる。 モスバーガーのある十字路を右折し直進250mほど左側。 松戸駅から327m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・つけめん濃厚豚骨魚介(大) 1650円 ・特選全部乗せ味玉バージョン 1100円 ・塩とスダチ 80円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00 (予約サイトOMAKASEにて完全予約制) 日曜営業 定休日 水曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 12:10着 待ちなし(完全予約制) 12:41着丼 退店時待ちなし(完全予約制) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #中華蕎麦とみ田 #とみ田 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #千葉ラーメン #松戸ラーメン #THETABELOGAWARD2022BRONZE #食べログアワード2022BRONZE #百名店2022 #食べログ3.95 #キング評価10/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/09訪問

1回

むかん

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留むかん

中野坂上、西新宿五丁目、中野新橋/ラーメン

3.97

353

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

新宿のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『むかん』✨ 「特製牡蠣塩」を注文️  まず最初に、早く食べたくて食べるの夢中で定番撮りの商品の斜め撮り(いつもの2枚目のアングル)忘れちゃいました  五反田店と、間借り出店した御徒町出店と訪問していづれも感動本店が先日から再始動したと言う事で、入店方法は前日の21時から、翌日の予約スタート30分間隔の5〜4人の定員なんだけど、大体いつも5分と経たずに予約満今回は2席取れましたと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼なんやかんや本店ヤバいなこの牡蠣ペーストたまらない 【スープ】  今まで食べた他店舗の特製牡蠣塩と大差はないが、やはりかなり美味い優しい塩スープかと思えば牡蠣の旨味が押し寄せてきて、海苔が馴染んで来ると磯の風味が味に厚みを与えてくれる    【麺】  ここは他店舗と大きく違い、手揉み縮れ麺を使用今までのストレート麺より遥かにスープを口まで運んでくれる幸せ・・・ 【チャーシュー】  美味過ぎ、低温調理薄型チャーシュー歯がいらない柔らかさ 【味玉評価】  月2つです‼️      メンマは見た目的に硬いのかな?と思いつつパクり硬くない・・・柔らかくもない言うならば、シャキシャキだ⚡️味も良い✨ここまでくると葱もめちゃ美味く感じちゃうよねきっと葱もこだわってるんでしょう  ごっそさん^_^  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『むかん』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都中野区中央2-2-24 大江戸コーポ 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線 中野坂上駅 A2出口から徒歩1分 中野坂上駅から103m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製牡蠣塩 1100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 Twitterにて完全予約制 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ 無し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 予約制(5分前着が望ましい) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #むかん #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#塩ラーメン #中野ラーメン #東京ラーメン #百名店2022 #食べログ3.94 #キング評価10/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/06訪問

1回

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 東京本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 東京本店

雑色/ラーメン

3.95

1227

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

蒲田のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀』東京本店さん✨ 「特製 中華蕎麦<塩>」を注文✨  今年のラーメン食べ納めはここ食べログ評価を見るなら間違いなく東京塩ラーメンの王者2023年締めくくるには、充分にふさわしい店舗と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼素晴らしく透き通ったスープに洗練されたチャーシューやばい 【スープ】  物凄くしじみの出汁を感じるこんなに、しじみの出汁って濃く出る物なのか?そこに優しい塩スープがアシスト☺️普通、立場逆だよねこれ美味しい 【麺】  中太ストレート麺でやや柔優しいスープに優しい麺相性はバッチリだ   【チャーシュー】  ローストポークがさることながら、吊るし焼きバラ肉が最高にうまい吊るし焼きバラ丼も注文してみたい❣️ 【味玉評価】  月3つです‼️    まさに2023年の食べ納めにふさわしい一品でした思わずスープ完飲しちゃったよ  来年はどんなラーメンと出会い感動が待っているのか⁉️  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀』東京本店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都大田区西六郷2-1-3 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 京浜急行雑色駅から徒歩5分 JR蒲田駅から徒歩15分 雑色駅から387m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製 中華蕎麦<塩> 1400円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月〜木] 11:30〜15:00 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☀️) 12:37着 20人待ち 14:40着丼 退店時15人程度待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #宍道湖しじみ中華蕎麦琥珀 #琥珀 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#塩ラーメン #蒲田ラーメン #大田区ラーメン #東京ラーメン #百名店2023 #食べログ3.98 #キング評価9.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2023/12訪問

1回

入鹿TOKYO 六本木

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

入鹿TOKYO 六本木

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ラーメン

3.92

1526

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

六本木のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『入鹿TOKYO』六本木さん✨ 「特製ポルチーニ醤油らぁ麺」を注文✨  友人からこの店をオススメされて、食べログ検索をポチるとなんと驚異の数字こりゃ行くしかないと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼めちゃくちゃ、丁寧でお洒落な仕上がり淡麗過ぎる 【スープ】  鶏×豚×海老×貝の4種類のスープを別々に炊き上げ、1つにブレンドした、らぁ麺界史上初、完全無化調のカルテットスープみたいです☺️  個人的には、若干の渋みを感じ、あぁ鶏が効いてるなぁという印象ただ、それだけではなく奥深い香りや甘味旨味はそれ以外から来るものだろう  スプーンの上に乗っている、ブラックデュクセルペーストを溶かし込むと、味は一変めちゃトリュフやんいい香り箸速度アップは否めない   【麺】  三河屋製麺と試行錯誤した特注麺らしく、これは間違いない  ストレート麺は、茹で加減もどちらかと言うと硬め寄りのピカイチで、スープとの絡みも抜群   【チャーシュー】  「豚、鶏、鴨」のチャーシュー3種類と「鶏、海老」のつくね2種類が贅沢にも乗っている☝️  チャーシューは、どれも柔らかく仕上げられていてうまい   【味玉評価】  月3つです‼️    前に、花月嵐さんの飯田商店コラボの無化調スープのラーメンを食べたが、スープになんのパンチもなく、物足りない印象だったが、ここは本当に無化調なの⁉️って思うくらいの完成度  ただ外国人客が殆ど(俺ら以外そうなんじゃないの?)で、麺をススル文化が無い為か麺類を食べるのがかなり遅く、回転率がクソ悪いそれ難点よねぇ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『入鹿TOKYO』六本木 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都港区六本木4-12-12 穂高ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 六本木駅7番出口から徒歩2分 六本木駅から233m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製ポルチーニ醤油らぁ麺 1800円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [火~日] 11:00~21:00(L.O.20:50) 日曜営業 定休日 月曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 11:54着 25人程度待ち 13:42着丼 退店時20人程度待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #入鹿TOKYO六本木 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #東京ラーメン #六本木ラーメン #百名店2022 #食べログ3.93 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/11訪問

1回

自家製手もみ麺 鈴ノ木

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

自家製手もみ麺 鈴ノ木

狭山ケ丘/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.90

669

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

狭山ヶ丘(所沢市)のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『自家製手もみ麺 鈴ノ木』さん✨ 「醤油特製ラーメン」を注文✨  かなり高評価で有名なここ「鈴ノ木」さん激並びで、近所に迷惑かけないためか記帳制となっているしかも記帳後は、その場を離れてもで1人あたり3分感覚で自分で計算して時間に戻ってくれば大丈夫‼️万が一先に呼ばれてしまっていても、店員さんに声掛ければ対応してくれます優しいと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼丁寧な仕上がりの淡麗醤油見た目で食欲促進 【スープ】  キレのある醤油の中に鶏出汁がしっかりと効いた淡麗醤油酸味は最小限に抑え奥深い味を引き出し、鶏油がコクを引き出して良い働きをしている 【麺】  手打ちの超多加水麺で、表面のニュルつきがある茹でる前には、かなり揉み込んでいるのが散見でき、コレにより良い縮れ具合を演出しているのだろうコシがあり、超多加水がスープを引き上げてくれる❣️ 【チャーシュー】  鶏胸・豚バラ・豚ロースの3種類だか、どれも低温調理や味染みが行き届いており、歯がいらないくらい柔らかく舌がなくても味がするくらい手入れが行き届いている❤️‍ちょとレベチ 【味玉評価】  月1つ半です‼️      びっくりしたのがメンマなにこれ⁉️ほっそって思ったけど、このコリコリ感がたまらないどれを取っても完成度が高い素敵なラーメンでした店員さんも優しくて最高です  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『自家製手もみ麺 鈴ノ木』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県所沢市狭山ヶ丘1-3003-83 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 西武池袋線「狭山ヶ丘」西口から徒歩1分 狭山ケ丘駅から125m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・醤油特製ラーメン 1350円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [木~月] 11:30~15:00 [月~金] ※不定期営業 18:00~20:30(L.O.20:00) 日曜営業 定休日 火曜・水曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @suzunoki_tokorozawa ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 12:05記帳(待ちゼロだが他用のため店員さんに説明後に離脱) 12:45再着 10人程度待ち(だが、店員さんに事前に説明していた為あまり待たずして入店) 13:10着丼 退店時10人程待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #自家製手もみ麺鈴ノ木 #鈴ノ木 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #埼玉ラーメン #所沢ラーメン #狭山ヶ丘ラーメン #百名店2022 #食べログ3.88 #キング評価8.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

1回

三ん寅

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

三ん寅

江戸川橋、神楽坂、早稲田(メトロ)/ラーメン

3.90

1780

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

江戸川橋のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『三ん寅』さん✨ 「味噌チャーシューめん大盛」「煮玉子」「もやし」を注文✨  札幌生まれ札幌育ちの店主が営むラーメン屋で、札幌の『すみれ』さんで17年間修業札幌本店や北海道の各支店、新横浜ラーメン博物館、京都店、他、複数の店舗で店長や新店舗の立ち上げを務められた方が開業した店ですって美味いの確定じゃんと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼 白味噌ですね上のラードの蓋がまさにすみれじゃないですかぁ 【スープ】  飲んだ瞬間、めちゃくちゃ「すみれ」感ありますラードの蓋が湯気を完封し、スープを冷まさない役目を果たしつつ、マイルドな味噌を動物系の旨味でフォローしている  味噌ラーメンと相性抜群の生姜は塊で乗っているため、途中で溶かして味変出来る所が2度美味しくで良い❤️‍が、個人的には生姜好きなので全体にふりかけてもらっても嬉しかったかな  更なる味変で、別コールで頼める柚子胡椒も悪くなかった 【麺】  北海道定番の、黄色で縮れのコシのある卵麺☺️味噌ラーメンで、この麺だとメチャクチャ札幌のラーメン感が増す 【チャーシュー】  昔ながらの、しっかりチャーシュー味染みはあまりなく、まるまる1枚食べるとやや豚臭さを感じるくらい素材の味を重視している  砕きチャーシューも入っているのだか、かなりスープのサポート役として重要な気がした✨これが、スープのコクを深めている 【ヤサイ】  モヤシは、シャッキシャキにラードで炒められていてかなり美味しい 【味玉】  月2つ半ですっ‼️      百名店2年連続ですね✨納得です東京から『すみれ』や『純連』が撤退していく中、貴重な店舗ですよね美味しかったです ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『三ん寅』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都新宿区山吹町362 プレステージ362 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 東京メトロ有楽町線・江戸川橋1b出口から徒歩3分 東京メトロ東西線・神楽坂駅2出口から徒歩10分 江戸川橋駅から263m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味噌チャーシューめん大盛 1350円 ・煮玉子 150円 ・もやし 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00(L.O) 17:30~20:00(L.O) (昼夜共に材料売り切れによる早目の終了あり) 日曜営業 定休日 不定休 (休みは店内とTwitterで告知) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ 無し  Twitter 有り(私のプロフから飛べます) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 11:20着 前25人程度 12:30入 後20人程度 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #三ん寅 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#味噌ラーメン #東京ラーメン #江戸川橋ラーメン #基本的に全部のせ #百名店2022 #食べログ3.89 #キング評価8.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/02訪問

1回

食煅 もみじ

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食煅 もみじ

新白岡/ラーメン、つけ麺

3.88

595

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

埼玉県久喜市のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『食煅 もみじ』さん✨ 「特製塩そば」を注文✨  前回の投稿に続きます気になる塩味も食すの巻と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼相変わらずの素晴らしい麺線の見た目 【スープ】  醤油よりもさらに感じる鶏ガラの旨みそこに、柚子の柑橘系が入り爽やかさUP⬆️お麩も入っているのでいい感じに和風を楽しめる 【麺】  前回の醤油と同じ面で、ストレート麺の若干柔らかめ 【チャーシュー】※醤油と同じ  低温調理のロース  燻製の吊るし焼豚  角煮 の3種類というラインナップもう一時期のバルサの3トップみたいな感じ 【味玉評価】  月2つ半です‼️    どちらかと言うと、醤油の方が好みかなとは言いながらも、レベルは高いので食べる価値全然有り  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『食煅 もみじ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県久喜市樋ノ口584-4 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 [JR宇都宮線] (距離が短い順で)新白岡駅・白岡駅・久喜駅よりそれぞれ車で約10分前後 [朝日バス] 白岡駅(西口)-菖蒲仲橋線、(6分程度)樋の口下車→徒歩数分 新白岡駅から1,968m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製塩そば 1400円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00〜15:00 (L.O. 14:50) 定休日 不定休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 12:30着(記帳制) 待ちなし 12:47着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #食煅もみじ #もみじ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #久喜ラーメン #埼玉ラーメン #百名店2023 #食べログ3.91 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious 埼玉県久喜市のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『食煅 もみじ』さん✨ 「特製中華そば大盛」「肉飯」を注文✨  約2年前に訪問した際は、つけそばを注文あの軍隊学校の布団のように綺麗に畳まれた麺線は素敵でした☺️今回は、食券機左上の法則を適用と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼おいおいこっちの商品も麺線綺麗なのかよ 【スープ】  ジュワッと来る鶏ガラの中に、昆布出汁が効いていて本当に質の高い染み渡るスープ優しく柔らかいつけそばよりも、俺はこっちの方が好き 【麺】  ストレート麺で本当に若干柔らかめカタメが好きな私でも、このスープにはこの麺がベストと声を大にして言いえる 【チャーシュー】  低温調理のロース  燻製の吊るし焼豚  角煮 の3種類というラインナップもう一時期のバルサの3トップみたいな感じ 【味玉評価】  月2つ半です‼️    相変わらずのハイレベルだな☺️スープは完飲寸前でした卓上にある、辛い揚げ玉を入れるとまた別味となるのでより楽しめるまぁ個人的には入れない方が好きだけど麺屋武蔵直伝の焼豚軍団はやはり最高でした  肉飯は、まぁまぁですかねラーメン屋のミニ丼美味くない説を言っている私ですが、今回も感動はせずリピもないかな  記帳制だけど、今回はすんなり入店出来ました  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『食煅 もみじ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県久喜市樋ノ口584-4 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 [JR宇都宮線] (距離が短い順で)新白岡駅・白岡駅・久喜駅よりそれぞれ車で約10分前後 [朝日バス] 白岡駅(西口)-菖蒲仲橋線、(6分程度)樋の口下車→徒歩数分 新白岡駅から1,968m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製中華そば 1400円 ・大盛 150円 ・肉飯 500円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00〜15:00 (L.O. 14:50) 定休日 不定休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 12:30着(記帳制) 待ちなし 12:47着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #食煅もみじ #もみじ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #久喜ラーメン #埼玉ラーメン #百名店2023 #食べログ3.91 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/05訪問

2回

桜上水 船越

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

桜上水 船越

桜上水、下高井戸、上北沢/ラーメン

3.88

754

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

桜上水のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『桜上水 船越』✨ 「チャーシューワンタンメン(塩)」「味付玉子」を注文️  え⁉️食べログTOP1000⁉️5000じゃないの絶対美味しいの確定じゃん高田馬場にある「渡なべ」で修行した店主が出店してるとかと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼本当にうまそうネギ大好きだからるもうヤバい 【スープ】  豚がベースの動物系だが、それだけではなく鶏や魚介の旨味も感じる後味には、胡椒のスパイス感が押し寄せてくるあぁうめぇ    【麺】  三河屋製麺の手揉み縮れ麺を使用しているらしいです茹でる前に、更に麺を手で揉んでいるので縮れ感も物凄い 【チャーシュー】  吊るし焼の肩ロースと味染みの煮込バラチャーシューの2種類吊るし焼の焼豚は、信じられないくらい美味しい 【味玉評価】  月2つ半です‼️      これね・・・食ってみろ⁉️飛ぶぞ笑  レビューでは書きませんでしたが、のっているネギも最高に良いアクセントで、メンマも信じられないくらい味がついてて美味いですなんか、店頭の看板はワンタンメン推しだけど、どちらかを選ぶならチャーシューメンだと思いますまぁまぁチャーシューワンタンで間違いないね  ごっそさん^_^  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『桜上水 船越』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都杉並区下高井戸1-21-10 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 京王線桜上水駅より徒歩3分 桜上水駅から236m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・チャーシューワンタンメン(塩) 1500円 ・味付玉子 120円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00 (土・祝は16:30~20:00の変則営業の場合も有り) 定休日 水曜日、日曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @funaramen ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 10:41着(開店前) 11人待ち 11:33着丼 退店時15人程度待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #桜上水船越 #船越 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#塩ラーメン #桜上水ラーメン #東京ラーメン #食べログTOP1000 #食べログ3.84 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/06訪問

1回

中華そば べんてん

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば べんてん

地下鉄成増、成増/ラーメン、つけ麺

3.88

1140

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

成増のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『中華そばべんてん』さん✨ 「塩油そば中」「生玉子」「辛味」を注文✨  高田馬場で営業していたこのお店ですが、閉店日には開店前に100人の列を作ると言う伝説を残した店舗が、今は成増で営業成増店舗に来るのは3回目‼️最近度々に、激うまレビューを目にする「塩油そば」を注文と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼わぁおよくネットで見てたやつ一見、麺に生玉子だけ 【タレ】  塩味というか、塩タレ味って感じで意外にもサッパリしている粗挽き胡椒も良いアクセント下からよくかき混ぜて食すので、いつ生玉子が壊れたのか分からないが、食べているウチに確実に玉子ゾーンが来た瞬間を実感出来る  辛味をちょい足しして美味い卓上トッピングのニンニクを足して最終形態完成 【麺】  べんてんはこの麺で決まり中太のストレート麺ツルモチ食感 【メンマ&チャーシュー】  ある意味べんてんの代名詞追加トッピングで買いたかったが、今回はインスタ映えを考慮してのビジュアル優先注文  言わずともメンマは天下一品千切りチャーシューも、麺下で温められているので柔らかくてうまい    因みに油そばは、冷やしも選べるみたいで、食券を渡す時に店員さんに急に聞かれたらから「温かいので」って言ったけど、いつか冷やしもいってみたい  ごっそさん^_^ ※前回訪問2022/1/18(ラーメン)      2023/5/12(つけ麺) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『中華そばべんてん』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都練馬区旭町3-25-2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅(1番出口)から徒歩3分 東武東上線「成増」駅(南口)から徒歩6分 地下鉄成増駅から180m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・塩油そば 1050円 ・生玉子 50円 ・辛味 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 月〜土 11:00〜14:30 定休日 日曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☔️) 11:29着 9人待ち 11:59着丼 退店時10人待ち程度 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #中華そばべんてん #べんてん #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #東京ラーメン #成増ラーメン #百名店2022 #食べログ3.85 #キング評価8.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood 成増のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『中華そばべんてん』さん✨ 「つけ麺中」「味付玉子」「メンマチャーシュー」を注文✨  高田馬場で営業していたこのお店ですが、閉店日には開店前に100人の列を作ると言う伝説を残した店舗が、今は成増で営業しています成増店舗に来るのは2回目‼️今回は高田馬場の頃によく食べた「つけ麺」をオーダーと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼記憶が一気にフラッシュバックうまそぉ〜 【スープ】  サラサラした醤油ベースのスープで、つけ麺なので勿論味は濃いめでしょっぱいが、奥に甘味もあって非常に美味い若干温度はぬるめなのは、少し気になる 【麺】  中太のストレート麺ツルツルモチモチ食感で、麺だけ食べても美味しい 【チャーシュー】  ラーメンと違って、千切りのチャーシューが入っている麺と一緒にすすれば、旨さ倍増で夢見心地‍ 【味玉評価】  月2つです‼️      クオリティはあの日と全く変わっていません作る人が変わってないからそりゃそうなんだけど安定した美味さでしたラーメンも美味しいけど、つけ麺も健在です  ごっそさん^_^ ※前回訪問2022/1/18 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『中華そばべんてん』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都練馬区旭町3-25-2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅(1番出口)から徒歩3分 東武東上線「成増」駅(南口)から徒歩6分 地下鉄成増駅から180m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・つけ麺 1000円 ・味付玉子 100円 ・メンマチャーシュー 600円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 月〜土 11:00〜14:30 定休日 日曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 11:00着 20人程度待ち 11:56着丼 退店時20人待ち程度 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #中華そばべんてん #べんてん #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #東京ラーメン #成増ラーメン #百名店2022 #食べログ3.88 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/09訪問

2回

味噌っ子 ふっく

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

味噌っ子 ふっく

荻窪/ラーメン、担々麺

3.86

1463

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

荻窪のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『味噌っ子 ふっく』さん✨ 「味玉味噌らーめん(もやし大盛)」「ちゃーしゅー」 「麺特盛」を注文✨  大好きな味噌ラーメンの1店舗☺️マサキングランキングではキングオブ味噌間違い無いよなぁSUSURU先生も大推しだからね✌️久しぶりの訪問楽しみすぎるしかも開店1巡目で入れた奇跡あっ、もやし大盛りでと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼シャキシャキの焼きもやし食べる前にもう美味い 【スープ】  前回は辛味噌注文で、美味かったんだけど辛味は要らないかなと判断し、今回はノーマルで相変わらずの濃厚な味噌スープこのポタージュ状のクリーミーさはたまらなく美味い是非とも米とも食べてみたい 【麺】  太麺モチモチストレート今回特盛だが麺が多いと、ヌル付きが出てスープの絡まりが微妙になるお店が多いが、ここはそんな事はないでも、食べた事ないけど普通盛ならもっと美味いのかな・・・⁉️まぁいいやとにかく美味い 【チャーシュー】  ほぼ角煮の豚バラと、しっかりと味の染み込んだ豚ロースここに来たら「ちゃーしゅー」はマストだ‼️ 【味玉評価】  月3つです‼️    やばいだろここは名店『花道庵』出身というのは有名な話だが、ふっくは頭ひとつ飛び出て旨い北海道でも、旨いと言われる名店をいくつか食べたけど、やっぱり味噌はここがNo. 1だ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『味噌っ子 ふっく』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都杉並区上荻2-40-11 四面道ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 荻窪駅から676m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味玉味噌らーめん(もやし大盛) 1100円 ・ちゃーしゅー 250円 ・麺特盛 200円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [水〜月] 11:00~15:00 18:00〜21:00 定休日 火曜、第2・4月曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 10:35着(開店前、前6名) 待ちなし 11:25着丼 退店時20名程度待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #味噌っ子ふっく #ふっく #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#味噌ラーメン #荻窪ラーメン #杉並区ラーメン #百名店2023 #食べログ3.87 #キング評価10/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/06訪問

1回

手打麺祭 かめ囲

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

手打麺祭 かめ囲

柴崎、国領、つつじケ丘/ラーメン

3.86

834

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

調布市(柴崎駅)のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『手打麺祭 かめ囲』さん✨ 「特製手打中華蕎麦醤油」「マシめんま」「気まぐれ肉ごはん(ユッケ風肉ごはん)」を注文✨  Instagramフォロワーが度々載せてて気にしてたこの店こっち方面に行く予定があったので、丁度いいじゃんと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼このフォルムヤバいでしょ味玉の刻印が素敵すぎる 【スープ】  鶏ベースの優しい醤油鶏油が掛かっていて鶏がメインには違いないが豚の旨味も確実に隠れているかなりまろやかな後味で、すする手が止まらない 【麺】  注文を受けて、茹でる寸前に厨房で麺を手切りしている✨✨だからか、めっちゃモチモチの手揉み中太縮れ麺に仕上がっている今まで食べた手打ち麺の中で1番美味いかも 【チャーシュー】  鴨と豚の2種類で、鴨肉はたまたまかも知れないが若干臭みがあった豚は、薄切りのホロホロでスグに無くなってしまう 【メンマ】  なんと言っても、ここのメインはメンマと言っても過言ではない❤️‍見た事あります⁉️このベニヤ板級のメンマしかも、柔らか仕上げで、味も濃過ぎず丁度いいマシめんましてよかった 【味玉評価】 月3つです‼️    本当に美味かったなぁ雲呑も、もちもちで中のタネも鶏肉の味が溢れ出て旨い非の打ち所がないとは、このラーメンの為に出来た言葉かもしれないユッケ風肉ごはんは、量が少ないけど美味かったですレアな焼肉丼を卵で食べてる感じ ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『手打麺祭 かめ囲』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都調布市菊野台1-55-1 コーポえびすい 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 京王線柴崎駅北口から徒歩4分 柴崎駅から204m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製手打中華蕎麦醤油 980円 ・マシめんま 250円 ・気まぐれ肉ごはん(ユッケ風肉ごはん)380円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月・木~日] 11:00~14:30 18:00~20:00 [火] 11:00~14:30 日曜営業 定休日 水曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @teuchi_kame @ka_menma06 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☂️) 13:12着 4人待ち 退店時待ち11人 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #手打麺祭かめ囲 #かめ囲 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #東京ラーメン #調布ラーメン  #柴崎ラーメン #百名店2022 #食べログ3.85 #キング評価9.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/03訪問

1回

中華そば 四つ葉

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば 四つ葉

川島町その他/ラーメン、つけ麺、寿司

3.85

1903

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

埼玉県川島町のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『中華そば四つ葉』さん✨ 「特製蛤そば」を注文✨ せっかく遠くに来たので、人気No.2メニューもいただきたくなりましてと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼 さっきの四つ葉そばよりも色は薄めやっぱり仕上げは丁寧だよね 【スープ】  蛤の強烈な旨みがたまらない蛤の貝出汁を強調したスープのため塩分は少なめに感じますめっちゃまろやか✨ 【麺】  柔らかめのストレート麺スルスルと口に吸い込みやすく、良い具合にスープが絡みつきます 【チャーシュー】  低温調理のローストポークしっとりと柔らかい仕上げで、これは本当に見事神のチャーシュー降臨  肉質しっかり系の鶏ももチャーシューローストポークとは打って変わり、歯触りも全く違うので、ギャップ的なうまさ 【味玉】  月2つですっ‼️    四つ葉そばとは、スープが変わっただけなのねレビューが、スープ以外同じ感想になってるけどごめんなさい貝出汁が好きなマサキングはこっちの方がお好みかも ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『中華そば四つ葉』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県比企郡川島町伊草298-20 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 【川越駅(東口2番バス停)・本川越駅(5番バス停)】からバスの場合 八幡団地/東松山駅/鴻巣駅/鴻巣免許センター/荒子行き 川越02系統または川越03系統 いずれかの東武バスで約20分、「伊草小学校前」で下車し、徒歩で約3分。 【東松山駅】からバスの場合 川越駅行き 東武バスで約20分、伊草小学校前で下車し、徒歩で約3分。 バス停からは少し南下して、店舗南側の道路からじゃないと行けないので注意。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製蛤そば 1450円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月] 11:00~15:00 [水~日] 11:00~15:00 17:00~21:00(L.O.20:30) 日曜営業 定休日 火曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @yotsubasoba ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 13:12着 20人程度待ち 13:38入店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #百名店 #中華そば四つ葉 #四つ葉 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#醤油ラーメン #埼玉ラーメン #川島町ラーメン #基本的に全部のせ #食べログ3.79 #キング評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood 埼玉県川島町のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『中華そば四つ葉』さん✨ 「味玉四つ葉そば」を注文✨ 埼玉県ラーメンマップ的な本で大体1位を飾っているここ四つ葉さん私も埼玉県民である以上、何度も訪れてる店ですが、初レビューということでいつもより気合いをいれて訪問だぜっ❤️‍とりあえず1番人気メニューと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼 丁寧に仕上げられた淡麗醤油かぶりつきたいチャーシュー✨素晴らしい❗️ 【スープ】  鶏の旨みが抜群に出ていますそれにキリッとした淡麗醤油後味もキレッキレです 【麺】  柔らかめのストレート麺スルスルと口に吸い込みやすく、良い具合にスープが絡みつきます 【チャーシュー】  低温調理のローストポークしっとりと柔らかい仕上げで、これは本当に見事神のチャーシュー降臨  肉質しっかり系の鶏ももチャーシューローストポークとは打って変わり、歯触りも全く違うので、ギャップ的なうまさ 【味玉】  月2つですっ‼️    来るたび毎回思うけど、丁寧な仕上げだよねぇローストポーク本当にうまいよ  到着して並びは恐らく免れないけど、回転早いから長くても30分待ちで入れそうよ ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『中華そば四つ葉』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県比企郡川島町伊草298-20 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 【川越駅(東口2番バス停)・本川越駅(5番バス停)】からバスの場合 八幡団地/東松山駅/鴻巣駅/鴻巣免許センター/荒子行き 川越02系統または川越03系統 いずれかの東武バスで約20分、「伊草小学校前」で下車し、徒歩で約3分。 【東松山駅】からバスの場合 川越駅行き 東武バスで約20分、伊草小学校前で下車し、徒歩で約3分。 バス停からは少し南下して、店舗南側の道路からじゃないと行けないので注意。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味玉四つ葉そば 1050円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月] 11:00~15:00 [水~日] 11:00~15:00 17:00~21:00(L.O.20:30) 日曜営業 定休日 火曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @yotsubasoba ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 13:12着 20人程度待ち 13:38入店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #百名店 #中華そば四つ葉 #四つ葉 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#醤油ラーメン #埼玉ラーメン #川島町ラーメン #基本的に全部のせ #食べログ3.79 #キング評価7/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/01訪問

2回

あさひ町内会

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

あさひ町内会

板橋区役所前、下板橋、新板橋/ラーメン

3.84

1107

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

板橋区役所のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『あさひ町内会』さん✨ 「20年前恋した〜味噌ラーメン」「ミニカレー」を注文✨  マサキング公認の東京味噌ラーメン四店王今回は店主が20年前に感銘を受けた「すみれ」の味噌ラーメンを再現した品があると言う事で、早速そちらを注文と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼見た目から本当にすみれにそっくりなっ 【スープ】  以前食べた普通の味噌ラーメンと同じく、ラードが敷かれており、コクをより一層深める他、最後までアツアツスープで楽しめる仕様赤味噌を使っているのか?塩味が強く、マイルドさは無いが味噌の深みがある 【麺】  以前と同じコメントです  卵縮れ麺でこれぞ味噌ラーメンって名刺を戴いてる気分です‼️スープに絡みつき、モヤシとの相性も申し分ない 【チャーシュー】  以前と同じコメントです 最初は冷たく硬いので、スープに浸して後半食べるのが良いかと味染みも良く、温めればホロホロだ 【カレー】  今回は、しっかり写真に納めましたコレねめちゃ美味いトロミの強い仕上がりで濃厚な動物系のコクの奥にシーフード感を感じるカレーウマシ 【味玉評価】  月1つ半です‼️      相変わらず、相当味噌クオリティーが高いめちゃくちゃ「すみれ」のリスペクトを感じました塩味の強い味噌ラーメンを食べたいなら今回のこのメニュー‼️まろやかな味噌ラーメンを食べたいなら普通の味噌ラーメンでお願いします  ごっそさん^_^ ※前回訪問2022/4/10 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『あさひ町内会』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都板橋区板橋3-5-1 リビオタワー板橋 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 都営地下鉄三田線「板橋区役所前」駅より徒歩4分 東武東上線「下板橋」駅より徒歩9分 板橋区役所前駅から216m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・20年前恋した〜味噌ラーメン 980円 ・ミニカレー 350円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00 17:00~20:30(L.O.) 日曜営業 定休日 月曜日(祝祭日は営業) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 17:49着 待ち無し 17:58着丼 退店時待ち無し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #あさひ町内会 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#味噌ラーメン #東京ラーメン #板橋ラーメン #百名店2022 #食べログ3.83 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood 板橋区役所のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『あさひ町内会』さん✨ 「味噌らーめん」「煮卵」「ミニカレー」を注文✨  かなり前評判の高いこのお店立て続けに都内の有名店を抑えてきたマサキングからしたら、ラスボス的な存在❤️‍と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼メチャクチャ良い✨白色系味噌にやや厚めなラードもう美味い 【スープ】  3種類ブレンドした味噌に奥深い動物系のスープ☺️めちゃくちゃ美味いかなりまろやかな味で表面にはラードが敷かれており、コクをより一層深める他、最後までアツアツスープで楽しめる 【麺】  卵縮れ麺でこれぞ味噌ラーメンって名刺を戴いてる気分です‼️スープに絡みつき、モヤシとの相性も申し分ない 【チャーシュー】  最初は冷たく硬いので、スープに浸して後半食べるのが良いかと味染みも良く、温めればホロホロだ 【カレー】  写真忘れたでもラーメン屋でカレーってある⁉️あんまないですよね⁉️コレねめちゃ美味いトロミの強い仕上がりで濃厚な動物系のコクの奥にシーフード感を感じるカレーウマシ 【味玉評価】  月1つ半です‼️      こりゃ間違いなく、東京味噌のトップランカーだないや…四天王(四店王)です‼️ ・麺屋翔みそ処 ・ふっく ・三寅 ・あさひ町内会(順番は訪問順)  これ間違いない味噌好きな方は是非この四店王に行ってみてくださいっ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『あさひ町内会』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都板橋区板橋3-5-1 リビオタワー板橋 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 都営地下鉄三田線「板橋区役所前」駅より徒歩4分 東武東上線「下板橋」駅より徒歩9分 板橋区役所前駅から216m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味噌らーめん 950円 ・煮卵 150円 ・ミニカレー 350円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00 17:00~20:30(L.O.) 日曜営業 定休日 月曜日(祝祭日は営業) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 12:20着 13人待ち 13:00着丼 退店時15人程待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #あさひ町内会 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#味噌ラーメン #東京ラーメン #板橋ラーメン #百名店2022 #食べログ3.81 #キング評価10/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/05訪問

2回

らぁ麺やまぐち

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺やまぐち

面影橋、早稲田(都電)、西早稲田/ラーメン、つけ麺

3.83

1908

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

高田馬場のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『らぁ麺やまぐち』さん✨ 「油そば」「味玉」を注文✨ 食べログ2017年〜2022年まで百名店を受賞し続け、申し分のない富と名声が轟いているこの名店いったいどんなラーメンが出てくるんだろと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼 なんとも綺麗なオシャレ醤油じゃあーりませんか 【スープ】  多めの鶏油からのキリッとした濃厚醤油のかえし鶏の出汁がかなり効いていて、鶏油によってまろやかさを演出✨醤油の角があるスープである 【麺】  細麺で柔らかめこのキリッとした醤油スープには、このくらいの柔らかさが良いのかもしれない綺麗なストレートなので、スルスルと口に吸い込まれていく 【チャーシュー】  チャーシューは2種類✌️しっかりめと低温調理低温調理の方は、かなりいい仕上がりだと思う弾力があって噛めば噛むほど味が出てくる 【味玉】  月1つ半ですっ‼️    芽ネギが、らーめんの中央に少し乗ってるんですけど、これが途中で麺とイクとかなりいいアクセントになる個人的には、芽ネギ増しの食券があってもいいくらいだと思う  スープを飲んだ時の一瞬感じた柚子感は気のせいだったのかな⁉️まぁいっか ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『らぁ麺やまぐち』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都新宿区西早稲田3-13-4 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 ・JR山手線「高田馬場」駅より、徒歩11分 ・東京メトロ副都心線「西早稲田」駅(2番出口)より、徒歩6分 ・東京メトロ東西線「早稲田」駅(2番出口)より、徒歩10分 面影橋駅から344m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製鶏そば 1480円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 全日 11:00~21:30(LO 21:30) 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☁️) 11:55着 待ち5人 12:12入店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #百名店 #らぁ麺やまぐち #やまぐち #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #東京ラーメン #高田馬場ラーメン #基本的に全部のせ #百名店2022 #食べログ3.84 #キング評価7/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/01訪問

1回

there is ramen

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

there is ramen

荻窪/ラーメン

3.83

946

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

荻窪のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『there is ramen』さん✨ 「味玉ワンタン麺」「チャーシュー」を注文✨  荻窪って絶対にラーメン激戦区だよね⁉️どのジャンル(味)のラーメンを見てもトップランカーのお店が連なっているここも間違いなく煮干しのトップランカーになるだろうと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼この黄金スープたまらなく美味そうな予感がよぎる 【スープ】  しっかりと油で蓋してあるのでアツアツ動物やら野菜やらの旨味で溢れたスープは、そこまでパンチはないが、本当に丁度いい煮干し具合がジワジワくる角のない丸いスープ 【麺】  中細麺で、茹で加減は普通喉越しも良くスープと相性良い 【チャーシュー】  飲み物かよ⁉️ってくらいとろける豚バラが数枚かき混ぜ過ぎたら無くなっちゃうんじゃないかなそのくらいトロトロ 【味玉評価】  月3つです‼️    ワンタンですが・・・まさかの餡なしの皮だけまぁこれはこれで新しいし良い 茹でも長めで、ドゥルドゥル感が素敵  ミシュランにも掲載されたお店らしく、流石の一言  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『there is ramen』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都杉並区天沼3-10-16 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 荻窪駅北口徒歩3分 荻窪駅から352m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味玉ワンタン麺 1250円 ・チャーシュー 300円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月〜金] 11:00〜16:00 18:00〜21:30 [土・日・祝日] 11:00〜21:30 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 10:50着(開店前) 6人待ち 11:20着丼 退店時3人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #thereisramen #ラーメン#つけ麺#油そば#煮干しラーメン #荻窪ラーメン #杉並区ラーメン #東京ラーメン #百名店2023 #食べログ3.83 #キング評価9.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/04訪問

1回

ラーメン屋 トイ・ボックス

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン屋 トイ・ボックス

三ノ輪橋、三ノ輪、荒川一中前/ラーメン

3.80

2185

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

三ノ輪のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ラーメン屋 トイ・ボックス』さん✨ 「特製バラ醤油ラーメン」「特製ロース塩ラーメン」を注文✨  前回に続きここトイ・ボックスの投稿✏️ナナクイーンの注文した特製ロース塩ラーメンをレビューしますと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼醤油と違って、白髪ネギとカイワレが入っているのね 【スープ】  ベースは醤油と同じ鶏ガラで、そこに厳選されたこだわりの塩ダレ気のせいかもしれないが、やや柑橘系(柚子?)の香りも感じた非常に飲みやすい優しいスープ 【麺】※醤油と同じ  ストレート麺は茹で加減柔らかめで、もう少し硬い方がいいんだけどなって思ってしまう 【チャーシュー】※醤油と同じ  バラとロースと雲呑の3種類  バラは、肉と脂質の弾力がすごく味染みは勿論だが甘味すら感じる  ロースは、肉質がしっかりしていてサイズから食べ応えも良い  雲呑にあっては、もはや焼売の領域脱帽の一品です 【味玉評価】※醤油と同じ  月2つ半です‼️    (燻製卵仕立て)    これも、万人ウケするなぁって思う塩ラーメンでした高評価のお店は、行きたくなるけど「淡麗」勝負のお店は、俺ら夫婦のストライクゾーンではない気がしましたまぁ、今後も高評価行くけどね  トッピングの写真たちは前回の醤油ラーメンとカブるので省略します  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメン屋 トイ・ボックス』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都荒川区 東日暮里1-1-3 1階 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅「3番出口」より徒歩2分 都電荒川線 三ノ輪橋駅より徒歩2分 三ノ輪橋駅から114m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製バラ醤油ラーメン 1500円 ・特製ロース塩ラーメン 1500円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [火曜〜日曜] 11:00~15:00 (材料切れにより早仕舞いの場合があります) ※毎月第二火曜定休 日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合は、翌日の火曜日に振替)・第2火曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @toy.box_minowa ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 14:38着 待ちなし 14:45着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメン屋トイ・ボックス #トイ・ボックス #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #東京ラーメン #三ノ輪ラーメン #百名店2022 #食べログ3.83 #キング評価7/10 #クイーン評価6/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood 三ノ輪のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ラーメン屋 トイ・ボックス』さん✨ 「特製バラ醤油ラーメン」「特製ロース塩ラーメン」を注文✨  第23回 東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー2022 TRY大賞を獲得しているこのお店確実に東京随一の名店だよねと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼世の中ウケするど真ん中ただその一言に尽きる・・・ 【スープ】  鶏ガラの旨みが溢れ、やや角立ったキレのある醤油が味をキュッとまとめている渋みすら感じるこのスープは、数ある高評価の醤油ラーメンと共通点を感じ、あぁ例の世の中の高評価を得るタイプのヤツねっって感想になってしまう伝わる人には伝わってるかな⁉️ 【麺】  ストレート麺は茹で加減柔らかめで、もう少し硬い方がいいんだけどなって思ってしまう 【チャーシュー】  バラとロースと雲呑の3種類  バラは、肉と脂質の弾力がすごく味染みは勿論だが甘味すら感じる  ロースは、肉質がしっかりしていてサイズから食べ応えも良い  雲呑にあっては、もはや焼売の領域脱帽の一品です 【味玉評価】  月2つ半です‼️    (燻製卵仕立て)    みんな大好き、高評価味の集合体でした  実はこのタイプは、実はマサキングのストライクではない嫌いって意味じゃないよ美味しかったぁ名店に並ばずに食べれて満足です☺️  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメン屋 トイ・ボックス』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都荒川区 東日暮里1-1-3 1階 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅「3番出口」より徒歩2分 都電荒川線 三ノ輪橋駅より徒歩2分 三ノ輪橋駅から114m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製バラ醤油ラーメン 1500円 ・特製ロース塩ラーメン 1500円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [火曜〜日曜] 11:00~15:00 (材料切れにより早仕舞いの場合があります) ※毎月第二火曜定休 日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合は、翌日の火曜日に振替)・第2火曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @toy.box_minowa ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 14:38着 待ちなし 14:45着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメン屋トイ・ボックス #トイ・ボックス #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #東京ラーメン #三ノ輪ラーメン #百名店2022 #食べログ3.83 #キング評価7.5/10 #クイーン評価7/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/09訪問

2回

らーめん飛粋

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめん飛粋

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ラーメン

3.79

2036

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

蒲田のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『らーめん飛粋』さん✨ 「特製らーめん(麺硬め、あと普通)」を注文✨  今年最後のラーメン放浪記選んだ地はここ蒲田ずっと気になっていた家系ラーメンでSUSURU先生も激推しだよね今年は、家系の始祖「吉村家」にも行けたし、あまり家系店舗に行っていなかったマサキングを大きく変えた年だったなぁと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼これは・・・間違いない予感 【スープ】  豚感がとにかく凄い☺️凄すぎて若干豚臭いそこに鶏もひょっこり現れてくるので味の深みがより一層だなんだろうなぁ、天下一品のこってり手前って感じ⁉️そこに更に、ほうれん草から出る香りもほのかに入ってくる  普通でトロミある濃厚スープなので、お好みを濃いめにしたら恐ろしい濃さだろう 【麺】  酒井製麺の短麺家系を食べてるんだぞって思えるマストな麺硬めにして良かったまぁ元から硬めが好きなだけだけど   【チャーシュー】  燻製の香りを感じる国産豚もも肉と、めちゃくちゃ味の染み込んだ国産豚ばら肉の2種類是非とも2種入った特製を食してもらいたい 【味玉評価】  月3つです‼️    本当に今年は、家系の概念が変わったなぁ☺️「たいせい」さんも美味しかったなぁここ「飛粋」さんは、最後にまたマサキングの家系に爪痕を残してくれました  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『らーめん飛粋』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都大田区蒲田5-2-5 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR・東急 蒲田駅 徒歩2分 京急線 京急蒲田駅 徒歩10分 蒲田駅から204m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製らーめん 1300円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月~土] 11:00〜16:00 17:00〜21:00 定休日 日曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 11:27着 15人程度待ち 12:09着丼 退店時18人程度待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #らーめん飛粋 #飛粋 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#家系ラーメン #蒲田ラーメン #大田区ラーメン #東京ラーメン #百名店2023 #食べログ3.79 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2023/12訪問

1回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.79

3572

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

新小岩のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺屋一燈』さん✨ 「特製濃厚魚介つけめん」を注文✨  東京のつけ麺店No. 1とSUSURU先生が豪語するこのお店千葉の「とみ田」さんに行った後なので余計に気になるここ2年は受賞していないものの、食べログアワーBRONZEを過去4年連続受賞とただならぬ実績ヤバいと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼チャーシューの仕上げ方で、旨いのがもぉ伝わる 【スープ】※ネット引用  「濃厚な鶏白湯スープに5種類の魚介、甲殻類を混ぜ合わせ高濃度に炊き上げた他では絶対に真似の出来ないつけ麺です。」  うん‼️ヤバい奥深いコクと甘味がたまらなく俺の味覚を刺激する  割スープは、おそらく昆布出汁と魚粉(煮干し)が入っておりまた違った旨味へと変化する 【麺】  ツルシコ麺は、え⁉️これ昆布水つけ麺⁉️って思うくらい、麺に味が付いている全粒粉入かなとにかく、これが上記スープと合わさるんだからヤバい 【チャーシュー】  3種の「真空低温調理」という技法で仕上げたチャーシューと、鶏団子☺️ ・鶏 ・豚ロース ・豚バラ どれも、そのままでも旨いがスープで温めるとより一層美味しいのは言うまでもない✍️ 【味玉評価】  月3つです‼️    これは「千葉のとみ田」「東京の一燈」と言っても過言ではないかもしれないただ、激戦区東京は一強にはさせてくれないよね恐ろしい首都東京  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺屋一燈』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都葛飾区東新小岩1-4-17 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・JR総武線「新小岩」駅(北口)から徒歩3分 ・都営バスまたは京成タウンバス「新小岩駅北口」下車してすぐ 新小岩駅から225m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製濃厚魚介つけめん 1680円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【月~日】 11:00~15:00/18:00~21:00 日曜営業 定休日 年末年始・夏季休業・設備点検のための臨時休業あり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 12:36着 5人待ち 12:52着丼 退店時6人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺屋一燈 #一燈 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #新小岩ラーメン #東京ラーメン #THETABELOGAWARD2020BRONZE #食べログアワード2020BRONZE #百名店2022 #食べログ3.87 #キング評価9.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2023/11訪問

1回

キング製麺

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

キング製麺

王子駅前、王子、飛鳥山/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.79

1521

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

王子のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『キング製麺』さん✨ 「ちょっとずつ白だしラーメン」を注文✨  TVでもちょいちょい取り上げられ、口コミや評価も高く、フォロワーの評価もいいそんな店あったらいいよね・・・ここなんです☝️看板メニューをポチリ麺量は中盛選択と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼うわぁ〜全部がうまそう味玉の黄身色どぉなってんのよ 【スープ】  白だしを謳っているだけの事はあって、単に塩の一言では済まされない昆布の白だしスープの中に若干のニボしさと、かつお節の香りを感じ非常に優しい印象を受ける酒を飲んだ後なら完飲必須だわ 【麺】  かなりの高評価を受けているここの麺☺️平打ち麺とも言い難い、丸みを帯びたやや細の縮れ麺細いながらもモッチリ感があり、こりゃいいぞ初めての麺だ 【チャーシュー】  ぷにゅっぷにゅ仕上げの低温調理噛めば噛むほど味が出てくる 【ワンタン】  挽肉のワンタンと、海老ワンタンの2種類で、挽肉びっちりで肉汁ジュワ海老ワンタンは、擦り海老かと思いきやそのままの海老が数匹入っていてプリップリ 【味玉評価】  月3つです‼️    こりゃ口コミや評価は高いよねどれをとっても、ハイレベルな一品でした特に、海老ワンタンがビックリ麺も、お初タイプでよかったなぁ麺量は中盛りまで無料です  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『キング製麺』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都北区王子本町1-14-1 高崎ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JR王子駅 北口改札から徒歩7分 東京メトロ南北線 王子駅3番出口から徒歩7分 王子駅前駅から406m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ちょっとずつ白だしラーメン 1190円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 昼の部 11:00~15:00 夜の部 17:30〜20:30 日曜営業 定休日 【2023年10月の休業日】11(水)。10月後半は確定次第お知らせします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @ramenkoike_tokyo ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 12:46着 8人待ち 13:12着丼 退店時6人程度待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #キング製麺 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#塩ラーメン #東京ラーメン #王子ラーメン #百名店2022 #食べログ3.81 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/09訪問

1回

Ramen にじゅうぶんのいち

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Ramen にじゅうぶんのいち

東尾久三丁目、町屋二丁目、赤土小学校前/ラーメン

3.79

943

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

東尾久のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『Ramen にじゅうぶんのいち』さん✨ 「塩そば(味玉入り)」を注文✨  都電荒川線って中々使わないのよねでも、ずっと気になっていた店近くに車で来たら行くしかないでしょっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼やや濁りのある塩の黄金スープ整頓された麺がまた食欲をそそる 【スープ】  鶏からの出汁がしっかりと出ている‼️どちらかと言うと、食材そのものの旨味を大切にしていて、めちゃくちゃ優しいスープこりゃ飲み干すのは容易だ飲み干さないけど    【麺】  ツルッとしたストレート麺で、茹で加減は柔らかめ俺は、もうちょい固茹でがいいな硬さ注文できるのかな⁉️ 【チャーシュー】  低温調理チャーシューの割に厚さが凄い味もしっかりしていて、かなりのハイレベルなチャーシュー 【味玉評価】  月2つ半です‼️      店主のこだわりを強く感じた一杯でしたただ、マサキング的には優しすぎるのでスープももう少し味濃いめで、麺も硬めのほうがいいかなって感じでした  因みに、味の種類がいくつかありますが、どれも方向性が違うためオススメは無いみたいですそれを言い切るってカッコいい  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『Ramen にじゅうぶんのいち』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都荒川区東尾久2-19-10 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 都電荒川線「東尾久三丁目」電停から徒歩3分 千代田線、京成線町屋駅から徒歩8分 日暮里舎人ライナー 赤土小学校前駅から徒歩8分 東尾久三丁目駅から167m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・塩そば(味玉入り) 1400円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【火・水・金】  11:30~14:30  18:30~21:00 【土・日】  11:30〜15:00 ※売り切れ次第閉店 日曜営業 定休日 月曜・木曜・祝日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @ra_men_1.20 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 12:10着 待ちなし 12:19着丼 退店時待ち無し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #Ramenにじゅうぶんのいち #にじゅうぶんのいち #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#塩ラーメン #東京ラーメン #尾久ラーメン #百名店2022 #食べログ3.82 #キング評価6.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ