マサキング83さんの行った(口コミ)お店一覧

マサキングのグルメガイド

メッセージを送る

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「埼玉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 67

新潟長岡らーめん みずさわ  東大宮店

東大宮/ラーメン

3.35

67

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

東大宮のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『新潟長岡らーめん みずさわ 』東大宮店さん✨ 「特製生姜醤油らーめん」「ぎょうざ」を注文✨  第二残業道路を車で走っていると、いっつも気になっていたこの店生姜醤油って本当に好みなんだよねこの店もきっと美味しいって言わせてくれるはずと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼見た目✊3150✊今まで食べた、生姜醤油に引けをとっていない 【スープ】  ほんのり生姜の香りに、濃いめの醤油一口目は生姜を感じたが食べ進めて行くにつれ、生姜感はだんだん薄まり、若干の苦味(濃醤油と生姜からのかな?)を感じてくる 【麺】  なかなかの柔らかめ硬い方がお好みなマサキングにはガッカリポイント 【チャーシュー】  チャーシューは薄乱切りタイプが散りばめられていて、他の生姜醤油に引けをとらない✨食べ応え抜群だ 【味玉評価】  月1つです‼️    今まで食べた生姜醤油の店が名店過ぎたのか ・オランダ軒 ・かし亀 ・青島食堂…など 勝手に長岡生姜醤油ラーメンは、どれも最高だと思っていたけど、やっぱり行った店が良かっただけかもしれないと思った次第でした  残りの、行ってみたい生姜醤油店は渋谷の『しょうがの湯』でマサキング的コンプリートかな⁉️  あっ、ぎょうざは生姜が入っていて変わり種でしたニンニクよりも生姜が好きだって人は好きだと思います ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『新潟長岡らーめん みずさわ 東大宮店』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市見沼区東大宮7-49-9 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 東大宮駅から687m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製生姜醤油らーめん 1030円 ・ぎょうざ 390円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 月〜金11:00-15:30・17:00-22:00 土 11:00-22:00 日・祝11:00-21:00 日曜営業 定休日 月曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜祝日(☁️) 12:40着 満席待ち 13:00着丼 退店時待ち無し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #新潟長岡らーめんみずさわ東大宮店 #みずさわ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#生姜醤油ラーメン #埼玉ラーメン #東大宮ラーメン  #食べログ3.25 #キング評価5.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/03訪問

1回

麺家 光

大和田、七里、大宮公園/ラーメン

3.17

35

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

大和田のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺家 光』さん✨ 「味噌チャーシューメン」「味付け玉子」を注文✨  奥さんの実家に行く際にいつも通っていて気になっていたこのお店いよいよ入店する日がやってきました味噌は「赤、白、黒」の3色から選べるらしく白を選択と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼チャーシューの花が咲いている5枚はなかなか凄い 【スープ】  ん・・・⁉️かなり薄味で、若干の酸味と生姜の風味を感じる スープに味噌のザラつきがあるものの、なぜか濃厚というわけではない逆にどぉやってんの   【麺】  「豊華食品 特選小麦粉使用」と店頭に看板ちょっと聞いた事ないけど  中太の縮れ麺で、茹で加減は普通 【チャーシュー】  気になるメインのチャーシューは、なんと・・・美味いしっかりと味が付いていて、ホロホロな仕上がり 【味玉評価】  月2つです‼️    ちょっと、美味そうな外観とのギャップがん〜ちょっとねぇ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺家 光』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市見沼区東新井432-2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 大和田駅から2,404m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味噌チャーシューメン 1150円 ・味付け玉子 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00(L.O.:14:30) 17:00~22:00(L.O.:21:30) 日曜営業 定休日 第2、第4水曜日、及び、スープが無くなり次第 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 11:40着 待ちなし 11:54着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺家光 #光 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なし#味噌ラーメン #埼玉ラーメン #大和田ラーメン #食べログ3.17 #キング評価5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/10訪問

1回

麺場 もっけい

新白岡/ラーメン、つけ麺

3.57

272

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.0

新白岡のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺場もっけい』さん✨ 「もっけい味噌」「味玉」を注文✨  奥さんの地元に割と近め、昔家族で食べた味噌ラーメンが美味しかったから食べに行こうと言う事で、早速ゴーゴゴーと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼良い感じの味噌ではないですか白髪ネギがGOOD 【スープ】  麹味噌、白味噌、赤味噌を独自の分量で調合したものを、丁寧に処理したゲンコツ、バラ骨、豚足を店内で8時間以上じっくりと煮込んだ豚骨スープをベースに、魚介と鶏のスープを合わせ深い旨味を引き出した濃厚スープだそう✨確かに味わい深いで☺️普通に美味しいく、味噌を看板にしているだけの事はある 【麺】  本場札幌ラーメンの象徴でもある西山製麺から直送で仕入れたオリジナル麺で、中麺縮れの玉子麺この麺だと、the味噌って感じするよね 【チャーシュー】  豚バラのスライス式で、肉質は柔らかく脂身はブリンブリンだ  挽肉も入っていて、良い働きをしている✌️ 【味玉評価】  月1つです‼️    縮れ麺をリフトするといい感じに、白髪ネギ、モヤシ、挽肉と絡まり口の中に運んでくれる❣️ なんやかんや、久しぶりにthe味噌らーめんを食べたって感じです ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺場もっけい』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県久喜市樋ノ口195-1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 東北道久喜ICよりさいたま栗橋線、上り方面車で5分。JR宇都宮線新白岡駅西口より徒歩20分。 新白岡駅から1,585m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・もっけい味噌 820円 ・味玉 Webクーポン ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~22:00 木曜日休業 日曜営業 定休日 木曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @menbamokkei ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☂️) 12:00着 待ち3組 退店時5組待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺場もっけい #もっけい #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#味噌ラーメン #埼玉ラーメン #新白岡ラーメン #食べログ3.55 #キング評価7.5/10 #クイーン評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/03訪問

1回

トーフラーメン 幸楊

西浦和/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.57

253

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

西浦和のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『トーフラーメン 幸楊』さん✨ 「トーフラーメン」を注文✨  地元の方に、こんなに芸能人のサインが飾ってある店があるなんてビックリだせっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼麻婆豆腐ラーメンって感じだね餡かけとラーメンって合うよね 【スープ】  麻婆豆腐っぽいだけで、麻婆豆腐ではないので全然辛くはない序盤は、餡が麺によく絡むので味も濃くて美味しいと思ったが、食べ進めるにつれて餡がスープに馴染んで緩くなり味も薄くなっていってしまった 【麺】  中太のスタンダード麺‼️茹で加減も普通である 【味玉評価】 月1つです‼️    店内がサイン塗れの割に、感動は伴わなかったですかね・・・店のおばちゃんの接客は100点で、団地の真横にある店構えから地域密着の、愛され店なんだなって感じました ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『トーフラーメン 幸楊』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市桜区田島1-21-18 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR武蔵野線『西浦和駅』から徒歩約8分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・トーフラーメン 750円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:30~15:00 ※売り切れ次第終了 日曜営業 定休日 木曜日(他不定休あり) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☁️) 12:20着 待ちなし 退店時待ち4人 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #トーフラーメン幸楊 #幸楊 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#あんかけラーメン #埼玉ラーメン #西浦和ラーメン  #食べログ3.57 #キング評価6.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

1回

佐野らーめん 湧

北戸田、戸田、蕨/ラーメン

3.50

166

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

蕨市のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『佐野らーめん湧』さん✨ 「佐野特製らー麺」「Bセット」「和え玉」を注文✨  蕨のラウンドワンに行きたくて、近くでラーメン屋さんを探したところSUSURU先生が行ったラーメン屋があるではあーりませんか先生と同じ物を注文と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼久々の佐野らーめん✨この白濁スープに手打ち系縮れ麺が象徴的だよね 【スープ】  あっさりとした塩スープの中にも鶏だけでは無い深い旨味を感じる 【麺】  ピロピロの平打ち麺モッチモチな多加水麺は重量感がすごい勿論良い意味だが、どん兵衛の麺に似てる気がする 【チャーシュー】  豚ロースと丸豚バラの2種類で、どちらも味染みホロチャーご飯によく合う 【和え玉】  大好きな和え玉‼️コレが無い店が多いので、あれば絶対に注文している分からない人に簡単な説明すると、スープに戻さなくても味ついてるミニまぜそばみたいな感じ  魚粉が効いてて旨味UP備え付けの低温調理チャーシューがなんとも言えない 【辛味】  別皿でくれる食べるラー油みたいな感じの物で、味変に利用山椒や、唐辛子などが入っていて結構味が変わってしまうので少しづつ入れるのがオススメ美味いよ 【味玉評価】  月1つ半です‼️      Bセットの、唐揚げは食べ応え抜群の3個これうまい普通に唐揚げ定食をメニューに入れればいいのに  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『佐野らーめん湧』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県蕨市北町3-6-13 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 北戸田駅、蕨駅より徒歩約10分 北戸田駅から1,336m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・佐野特製らー麺 980円 ・Bセット 350円 ・和え玉 100円 ・辛味 80円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【月曜〜日曜】 11:30~14:00 【月曜〜日曜】 17:00~22:00(L.O) ※スープ切れ次第終了 日曜営業 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☀️) 12:13着 5人待ち 12:37着丼 退店時2人程待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #佐野らーめん湧 #湧 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#塩ラーメン #埼玉ラーメン #蕨ラーメン #食べログ3.48 #キング評価7/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

1回

もちもちの木 蓮田店

蓮田/ラーメン、つけ麺

3.19

155

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

蓮田のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『もちもちの木』蓮田店さん✨ 「味噌拉麺(大)」「煮玉子」を注文✨  以前もちもちの木の本店に行き、醤油ラーメンを食べた時は、美味しくて満点評価を付けさせていただきました蓮田店は味噌専門という事で期待は大と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼美味しそうな味噌濃厚さが食べる前に伝わってくる 【スープ】  キリッと角のある味噌に、メニュー記載の通りニンニクとショウガ感を強く感じるスープでゴマが良いアクセント本店の醤油と同様にラードの蓋が効いていてめちゃくちゃ熱い❤️‍そしてコクが引き出されている 【麺】  中太のストレート麺は、もう少しモチモチ感と言うかコシが欲しいところだしかし、食べ応えはしっかりとあり量は良い☝️ 【チャーシュー】  ホロホロの豚バラチャーシューだまぁいたって普通の焼豚って感じです☹️ 【味玉評価】  半月です‼️      やっぱり、本店の醤油程の感動はありませんでした普通に美味しい味噌ですあと引くスープは、ついつい完食後もすすってしまいますね  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『もちもちの木』蓮田店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県蓮田市関山1-2-22 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JR宇都宮線蓮田駅徒歩15分 蓮田駅から864m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味噌拉麺(大) 950円 ・煮玉子 140円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月~金] 11:30~14:30 18:30~22:00 [土日祝] 11:00~16:00 18:00~22:00 日曜営業 定休日 年始のみ休み ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 13:00着 待ちなし 13:10着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #もちもちの木 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#味噌ラーメン #埼玉ラーメン #蓮田ラーメン #食べログ3.20 #キング評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

1回

デカ盛り戦隊 豚レンジャー

和光市/ラーメン、油そば・まぜそば

3.57

214

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

和光のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『デカ盛り戦隊 豚レンジャー』さん✨ 「味玉ラーメン(並)」「生たまご」  コール「全部」を注文✨  無性に二郎系ラーメン食べたくて・・・まだ行った事ないところ行きたくて・・・この店名気になりすぎて・・・と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼おぉコール全部って言ったけど、これチョイ辛なの⁉️「チョイ」の概念 【スープ】  微乳化スープで見た目と裏腹に味は薄めで、良く言えば魚粉と辛味と豚骨の素材の味を大切にしている豚臭さもあり、かなりあっさりで素朴な味 【麺】  デロ麺仕上がりかなり小麦の味が強く、香りも良い生たまごですき焼き食いしたときに、この麺の良さが1番よく出る   【豚】  パクチャーで味染みも丁度いいさすが、豚レンジャーと名乗っているだけの仕上がりだ 【ヤサイ】  シャキタイプのモヤシとキャベツチョイ辛があるため、程よい辛味がありよかった食卓調味料のカエシを使うとなお美味い  名前のとおり、豚がいい仕上がりしてましたもう少し、味濃くしてもらいたいなぁせっかく二郎系食べきてるのに、優しすぎるよぉ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『デカ盛り戦隊 豚レンジャー』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県和光市本町21-26 コンステラション 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 東武東上線・東京メトロ副都心線・有楽町線「和光市」駅(南口)から徒歩10分 和光市駅から630m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味玉ラーメン(並) 930円 ・生たまご 50円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:30~14:30 18:00~22:00 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 12:47着 11人待ち 13:17着丼 6人待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #デカ盛り戦隊豚レンジャー #豚レンジャー #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #埼玉ラーメン #和光ラーメン #食べログ3.55 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2023/10訪問

1回

讃岐ラーメン 香麦

南大塚/ラーメン、つけ麺

3.59

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

南大塚のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『讃岐ラーメン 香麦』さん✨ 「特製背脂いりこそば」を注文✨  以前のストーリーで伺った、皆さんのベスト店で紹介してもらったこの店香川県出身の店主が、地元の讃岐うどん屋で出しているラーメンに惚れ込んで味を再現アレンジしてるみたいですと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼 いい感じの背脂に、さすがうどん屋のラーメンをインスパイア✨揚げ玉のってます 【スープ】  めっちゃいりこを使ってるみたいなんだけど、そこまでニボニボしてない丁度いい感じじのスープ‼️動物系を一切使用してないみたいでマジでさっぱりしてますそこに、和風出汁の効いた背脂が降り掛かりクセになる味に揚げ玉で、和風度もアップしてます☝️ 【麺】  麺は和光市の古丹製麺さんと共同開発したうどんの技法を加えながらもちもちしたコシのある私に仕上げた 香麦オリジナル麺うどんと中華麺の中間の良いところを取ったような麺です 【チャーシュー】  低温調理の薄切り焼豚と、鶏胸肉の低温調理別皿の角煮ちっくなやつは本当にトロトロなので、早めにスープに戻して温めたらより一層です 【味玉評価】  月2つ半です‼️    なかなか行きづらい場所だけど、美味しいラーメンでしたうどんと、ラーメンどっちも好きで選べないって人は是非食べてもらいたいです ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『讃岐ラーメン香麦』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県川越市中台南1-19-5 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 南大塚駅から徒歩15分 南大塚駅から1,221m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製背脂いりこそば 1130円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月] 11:00~14:30 [水~日] 11:00~14:30 18:00~20:00 日曜営業 定休日 火曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @sanuki__ramen__komugi ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 12:50着 待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #讃岐ラーメン香麦 #香麦 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#煮干ラーメン #埼玉ラーメン #南大塚ラーメン #食べログ3.53 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/02訪問

1回

竹國 富士見下南畑店

柳瀬川、みずほ台、志木/うどん

3.24

109

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

埼玉県富士見市のうどん屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『竹國』富士見下南畑店さん✨ 「肉汁うどん大盛700g」を注文✨  武蔵野うどんのこのお店通るたびにいっつも気になってたのよねコシのあるうどんを期待させていただきますっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼アツアツのつけ汁に、つやのあるうどん麺✨うまそ 【つけ汁】  厚めの豚バラに長ネギ☺️これぞ王道の肉汁濃いめの麺つゆに、豚の旨味が溢れ出てる 【麺】  期待通りコシのある武蔵野うどん平打ち麺ってゆうのもまた良い‼️ 【具材】  しっかりと麺つゆに馴染んだ豚バラと、いい具合に食感を残した長ネギがたまらない七味を掛けて完璧へとなる  コシのあるモチモチ麺って、なんでこんなに美味いんだろラーメンの700gより、うど700gの方がぺろっといっちゃうのはなぜ⁉️ ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『竹國』富士見下南畑店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県富士見市下南畑2455 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 柳瀬川駅から2,279m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・肉汁うどん 800円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月~金] 11:00~18:00(L.O.17:30) [土・日・祝] 11:00~21:00(L.O.20:30) 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @takekuni_fujimisimonanbata ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 17:30着 待ち無し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #竹國富士見下南畑店 #竹國 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁うどん#二郎系#武蔵野うどん #埼玉うどん #富士見市うどん #食べログ3.14 #キング評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/02訪問

1回

中華そば くりの木 大宮ステラタウン店

加茂宮、土呂/ラーメン

3.39

50

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

宮原のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『中華そば くりの木』大宮ステラタウン店さん✨ 「中華そば細麺」を注文✨  ステラタウンに買い物ついでに、ラーメン屋を発見したので、ちょろっと訪問埼玉県に3店舗展開してるのねと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼濃そうな魚介のスープ☺️以前に感動した「もちもちの木」を思い出させるこりゃ期待 【スープ】  激熱スープで魚介系が凄い煮干しベースというが鰹が凄い鰹の魚粉がかなり入っていて、ザラつきすら感じるうん‼️これは美味い✌️   【麺】  太麺 •細麺•極細麺の3種類から選べ、細麺を注文やや柔らかめな麺という印象  多分、このスープだったら太麺が正解な気がした   【チャーシュー】  豚バラロールホロホロな仕上がりでトロける  まさかの、穂先メンマ使用でビックリこれが、かなり美味い別メニューで穂先メンマ丼があったが、気になりすぎる一品となった味玉頼むの忘れた〜  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『中華そば くりの木』大宮ステラタウン店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市北区宮原町1-854-1 ステラタウン 3F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JR宇都宮線 土呂駅西口よりステラタウン行きバス利用。 または徒歩約20分。 ニューシャトル加茂宮駅より徒歩12~15分。 加茂宮駅から646m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・冷やしまぜそば大盛 1100円 ・味玉 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~L.O.21:15 日曜営業 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 12:10着 待ちなし 12:18着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #中華そばくりの木大宮ステラタウン店 #くりの木 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#中華そば #埼玉ラーメン #宮原ラーメン #食べログ3.16 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/08訪問

1回

狼煙 浦和店

浦和/つけ麺、ラーメン

3.48

186

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

浦和のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『狼煙』浦和店さん✨  マサキング ・「まぜそば大」「特製トッピング」  ナナクイーン ・「担々まぜそば」「とろけるチーズ」を注文✨  前回に続きここ狼煙浦和店✌️奥さんのナナクイーンが限定麺の担々まぜそばを注文したのでそちらもレビュー致しますと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼なるほどチンゲン菜があることで、より一層の担々感を演出 【タレ】  ベースは前投稿のまぜそばの物だが、担々と言うだけの事はあって、ラー油的な辛味と山椒の痺れがかなり効いている  とろけるチーズを追加しているのだが、これは入れて正解な気がする  混ぜ方があまかったのか、終盤に行くにつれて辛味が上がってきた気がした   【麺】※前投稿と同じ  中太麺はとにかく弾力が凄い濃いタレとよく合うったらもう 【チャーシュー】※前投稿と同じ  ・炙りチャーシュー  ・ほぐしチャーシュー  の2種類✌️ほぐしは、混ぜると全体に馴染み、炙りは、焼き目の香りとチャーシューそのものの味が素敵だ  汁なしの担々麺って、意外とないよね⁉️辛味も痺れも調整できるみたいですぜこちら限定麺なので、気になる方はお早めにどうぞ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『狼煙』浦和店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-12-20 マガザン浦和 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR浦和駅より、徒歩4分 浦和駅から254m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 「マサキング」 ・まぜそば大 1000円 ・特製トッピング 380円 「ナナクイーン」 ・担々まぜそば 1000円 ・とろけるチーズ 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [火~土] 11:00~15:00 17:30~20:30 [日] 11:00~16:00 日曜営業 定休日 月曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ あり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 13:48着 5人待ち 14:09着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #狼煙浦和店 #狼煙 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なし #埼玉ラーメン #浦和ラーメン #食べログ3.38 #キング評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood 浦和のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『狼煙』浦和店さん✨  マサキング ・「まぜそば大」「特製トッピング」  ナナクイーン ・「担々まぜそば」を注文✨  今回で3回目の訪問濃厚ラーメンとつけ麺に続いてまぜそばを食す友人から本店のまぜそばは、かなりハイレベルと言う情報を聞き、まずは近場の狼煙でまぜそばをと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼ネットで見た本店のまぜそばと差がないこれは期待大か 【タレ】  まぜそばというだけあって、なかなかの濃い醤油味九州の刺身醤油(甘口)に近いかなそこに、魚粉、一味唐辛子、ニンニク、玉ねぎ等の旨味が合わさり、仕上げに卵黄の円やかさが、どどん☝️‼️   【麺】  中太麺はとにかく弾力が凄い濃いタレとよく合うったらもう 【チャーシュー】  ・炙りチャーシュー  ・ほぐしチャーシュー  の2種類✌️ほぐしは、混ぜると全体に馴染み、炙りは、焼き目の香りとチャーシューそのものの味が素敵だ 【味玉評価】  月2つ半です‼️    なるほどですねぇ後は、どれだけ本店との差があるかですねぇ浦和店の物もハイレベルだと思うけど・・・いつか本店行かないとな  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『狼煙』浦和店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-12-20 マガザン浦和 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR浦和駅より、徒歩4分 浦和駅から254m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 「マサキング」 ・まぜそば大 1000円 ・特製トッピング 380円 「ナナクイーン」 ・担々まぜそば 1000円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [火~土] 11:00~15:00 17:30~20:30 [日] 11:00~16:00 日曜営業 定休日 月曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ あり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 13:48着 5人待ち 14:09着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #狼煙浦和店 #狼煙 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なし #埼玉ラーメン #浦和ラーメン #食べログ3.38 #キング評価8.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/10訪問

2回

麺屋 鷄一匠

原市、吉野原、沼南/ラーメン

3.27

60

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

原市(上尾)のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺屋 鷄一匠』さん✨ 「清湯塩ラーメン」「味付玉子」を注文✨  何回か通っていて気になっていたこのお店お店の名前もなんかかっこいいよね初めてなのでオススメメニューをポチリと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼澄んだスープまさに清湯商品名に恥じない仕上がり 【スープ】  旨味を抽出した鶏ガラベースに、その旨さを最大限に引き出す塩スープ表面に浮いている鶏油も、当然ながら鶏ガラと相性も良く奥深いコクを出してくれる 【麺】  程よい硬さの中細麺✨麺肌がツルツルなので、心地よく口の中へと運ばれる   【チャーシュー】  2種の豚肉と、鶏肉1種の計3枚どれも低温調理で、柔らかい仕上がり 【味玉評価】  月2つです‼️    清湯ってだけあって、あっさりなんだけど深みのある一杯でした清湯醤油のレビューもネットで多かったので、今度はそちらも食べてみたいと思います  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺屋 鷄一匠』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県上尾市原市中3-2-9 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 原市駅から191m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・清湯塩ラーメン 830円 ・味付玉子 150円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 昼の部 11時~3時 夜の部 5時30分~10時 日曜営業 定休日 基本月曜・・祭日の場合は翌火曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 13:11着 待ちなし 13:25着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺屋鷄一匠 #鷄一匠 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#塩ラーメン #上尾ラーメン #原市ラーメン #埼玉ラーメン #食べログ3.25 #キング評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2023/12訪問

1回

ばんから  東大宮店

東大宮/ラーメン

3.04

51

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

東大宮のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『東京豚骨拉麺ばんから』東大宮店さん✨ 「角煮ばんから」「トッピング味玉」を注文✨  ここ店舗前もよく通るので、気になっていた店舗の1つ東京豚骨ばんからって、都内でよく見るチェーン店な気するけど、駐車場があるのはあまり見ないかも?流石埼玉てか、東京豚骨って何と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼チャッチャ脂が程良く降り注ぎ、豚骨と言うには白濁さにかける 【スープ】  一発目にくる味覚が甘いこれはビックリした甘味じゃなくて、甘いにも関わらず、飲み込んだ後に舌の奥にほのかな苦味を感じる不思議なスープチャッチャ脂で口当たりはまろやかだ 【麺】  え⁉️まさかのノンフライ麺⁉️って思うくらいの半透明麺程良い硬さの麺は、悪くない   【チャーシュー】  角煮と豚バラの2種類で、角煮は甘味が染み込んでいてホロホロでうまいもしかしたら、スープの甘さはここからかもしれない  豚バラも、仕上げ上々 【味玉評価】  月3つです‼️    東京豚骨初体験豚骨醤油って事ですねあんまり豚骨感は無かったけど、唯一無二の味な気がしますニンニククラッシャーあるので、使うとまた深みが出ていいですよ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『東京豚骨拉麺ばんから』東大宮店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市見沼区東大宮2-25-1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR東北本線(宇都宮線)東大宮駅西口から徒歩5分 東大宮駅から258m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・角煮ばんから 1200円 ・トッピング味玉 120円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~翌2:00 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 12:28着 待ちなし 12:38着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ばんから #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#豚骨ラーメン #東大宮ラーメン #見沼区ラーメン #埼玉ラーメン #食べログ3.04 #キング評価7/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/01訪問

1回

豚骨バリカタ

東大宮/ラーメン

3.08

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

東大宮のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『豚骨バリカタ』さん✨ 「全部増しラーメン」を注文✨  皆さんは飲んで帰った日ってラーメン食べたくなりませんか⁉️帰路で遅くまでやってるラーメン家を発見こりゃ行くしかないでしょがと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼全部増しとは言ったけど、すげーボリューム‍ 【スープ】  豚骨の臭みはないものの、なかなかのトロミと濃厚さがあるスープ本場の豚骨感は充分味わえる 【麺】  当然細麺ストレート☝️硬さも5種類から選ぶ事ができる️   【チャーシュー】  ピンク掛かっている、低温調理なのかな?にしては厚めの切り口やや、ハム感が強い気がする 【味玉評価】  月2つです‼️    飲んだ後には、ちょっとボリューミーなトッピング軍団だったので、今度は素ラーメンでいいかな素ラーメンは、かなり割安でありがたいメニューなので、飲んだ帰りは重宝したいと思います  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『豚骨バリカタ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-29-22 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR東北本線(宇都宮線)東大宮駅東口から徒歩2分 東大宮駅から184m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・全部増しラーメン 1430円 ・替玉 150円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:30~14:30 18:30~24:00 日曜営業 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 23:48着 待ちなし 23:54着丼 退店時待ちなし(閉店) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #豚骨バリカタ #ラーメン#つけ麺#油そば#豚骨ラーメン #東大宮ラーメン #見沼区ラーメン #埼玉ラーメン #食べログ3.07 #キング評価7/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/01訪問

1回

D麺

航空公園、所沢/ラーメン

3.60

160

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

航空公園のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『D麺』さん✨ 「ラーメン」「魚粉」「生卵」「ショウガ」「味付けうずら」コール「ヤサイマシ、ニンニクマシマシ、アブラマシマシ」を注文✨  ここの店主は、神奈川でNo. 1の二郎インスパイアと呼び声高い豚星出身らしい 前に豚星に行った(2022/8/16投稿)マサキングとしてはこれは行くしかないでしょっ 調べたところ、豚星出身の店主のお店は ・D麺(当該店舗) ・ピコピコポン ・豚風。 ・歩夢 ・ぶたけん などあるらしい全部制覇したいなっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼こんなテッカテカのヤサイたち見た事ないにワクワク度は増すばかり 【スープ】  アブラマシマシだからなのか、かなり表面に油膜がある超微乳化スープです豚をしっかりと煮込んだところに、見た目ほど濃くはない醤油のカエシ  初めての店なのに、魚粉やらショウガやらをトッピングしてしまったので、素の味が分からなくなってしまったが、どちらもトッピングしてかなり正解だと思ったかなり、魚粉の旨味がスープに溶け込んでいて、食べ進めるとショウガの風味もプラスされてきて飽きないが続く 【麺】  豚星の麺にそっくりな、デロ麺‼️モチっとしてて、ほのかな小麦臭✨個人的には、ワシワシが大好きだか、豚星系列のこだわりを痛感出来て感動した 【豚】  ホロチャーですね通常で2枚入ってます✌️持ち上げただけでは型崩れこそしないが、もぉかぶりつくと一瞬で噛みちぎれる味染み抜群で、脂部分はブリンブリン 【ヤサイ】  上でも書いたけど、めっちゃテカテカヤサイね味は全くしない今更だけど、ウォーターサーバーの横にカエシがあったから使えばよかったな    満足できました券売機にカレーってあったのでかなり気になっちゃいましたけど、初回で手を出すところではないかなって思って辞めちゃいましたやぱ、気になる・・・食べた人、感想教えてください ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『D麺』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県所沢市西新井町20-10 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 西武新宿線 航空公園駅 西口より徒歩約10分 西武池袋線 所沢駅 西口より徒歩約15分 航空公園駅から721m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ラーメン 870円 ・味付けうずら 100円 ・ショウガ 50円 ・魚粉 100円 ・生卵 50円 ・コール「ニンニクマシマシ、ヤサイマシ、アブラマシマシ」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [火~土] 11:00~21:00 [日] 11:00~16:00 日曜営業 定休日 月曜日 (臨時休業有り、お店のTwitterを確認) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 12:30着 待ち10人程度 12:47入店(着席) 退店時の列12人程度 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #D麺 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系 #埼玉ラーメン #航空公園ラーメン #基本的に全マシ #食べログ3.52 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2023/02訪問

1回

埼玉タンメン山田太郎 大和田店

大和田/ラーメン

3.32

53

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

さいたま市見沼区のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『埼玉タンメン山田太郎 』大和田店さん✨ 「濃厚タンメン野菜増し」「「名物」太郎から揚げ」を注文✨  最近出来たこの店舗よく通る道で割と気にしていた所、オープンしていたので早速inってか、埼玉タンメンってなんだ⁉️と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼香りがいいお野菜もたっぷりで身体にいいんじゃない⁉️ 【スープ】  濃厚な鶏ガラと豚骨のスープで野菜の出汁もしっかり出ているこりゃうまいぞどんどん飲み進んじゃうスープです   【麺】  モチモチの中太麺はやや柔らかめ、北海道産の小麦を使用埼玉タンメンって笑 でも、この濃厚スープにかなりマッチしている    なんか食べた事、有るような無いようなって考えてたら、リンガーハットになかなか近い物があると思います長崎ちゃんぽん‼️要はうまいのよ  唐揚げは、大きく味もまぁまぁだけど一個が高い定食ならいいんじゃない⁉️  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『埼玉タンメン山田太郎 』大和田店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-450-1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 大和田駅から502m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・濃厚タンメン野菜増し 800円 ・「名物」太郎から揚げ 180円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 10:30~22:00 日曜営業 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜GW(☀️) 20:50着 2組待ち 21:03着丼 退店時待ち無し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #埼玉タンメン山田太郎 #山田太郎 #ラーメン#つけ麺#油そば#まぜそば#タンメン #埼玉ラーメン #さいたま市ラーメン #食べログ未掲載 #キング評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/05訪問

1回

壱角家 見沼深作店

七里/ラーメン

3.01

23

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

七里のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『壱角家』見沼深作店さん✨ 「味玉ラーメン醤油(かため、普通、普通)」を注文✨  関東で1番展開している家系ラーメンのチェーン店と言っても過言ではないここ壱角家さん家の近くにあるから、ちょっと最近行きがちなのよねと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼レンソウがいい感じ家系はこうでなくちゃ 【スープ】※コール普通  濃厚でクリーミーな豚骨醤油スープ豚臭さもなく、程よいトロミはいい具合に麺に絡みつく 【麺】※コールかため  老舗中華麺製麺所に特注している中太麺☝️いったいどこの製麺所なんだか気になる短小麺は流石   【チャーシュー】  ホロホロチャーシューで、家系のチャーシューって事だけあってライスに合いそう  このレベルで、全国展開してるんだから有難いよね 途中での玉葱と生姜の卓上トッピングでの味変も何とも言えない壱角家で家系を身近に感じれるきっかけになりましたって人多いんじゃないかな⁉️流石です  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『壱角家』見沼深作店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市見沼区深作1-27-2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 七里駅から1,600m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味玉ラーメン醤油(かため、普通、普通) 1000円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 日〜木11:00~0:00 金、土、祝前日11:00〜翌2:00 日曜営業 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 19:39着 待ちなし 19:46着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #壱角家 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#家系ラーメン #七里ラーメン #見沼区ラーメン #埼玉ラーメン #食べログ3.01 #キング評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/01訪問

1回

ラーメン二郎 大宮公園駅前店

大宮公園、北大宮/ラーメン

3.71

323

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

大宮公園のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ラーメン二郎』大宮公園駅前店さん✨ 「小」「おろしぽん酢」「玉ねぎ」「生たまご」  コール「全部」を注文✨  家から1番近いラーメン二郎やっと来ましたここは他店とは違って「おろしぽん酢」なるものが・・・生粋のぽん酢好きとしてはこのボタンは押しざるをえないと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼そびえ立つヤサイが、ショウガとニンニクに挟まれてる 【スープ】  微乳化スープで豚臭さは全くなく、円やかな口当たり他の二郎と比べてると大分優しい印象で、パンチ力さが物足りない   【麺】※かため  製麺室からオーション粉が見えたので、ワシワシを期待していだが、デロ麺であった 【豚】  ホロチャーで味染み抜群久しぶりに、こんな美味い豚を食べた 【ヤサイ】  ヤヤクタヤサイは、キャベツの比率も割と多め    気になっている「おろしぽん酢」だか、その中にスープを八割入れてつけ麺方式で食するのがオススメらしいこりゃうまいサッパリして、とても二郎を食べていたとは思えない是非この店舗に来たらマストアイテムだろう  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメン二郎』大宮公園駅前店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市大宮区寿能町1-24 前場ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 東武野田線 大宮公園駅から徒歩1分 大宮公園駅から163m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・小 800円 ・おろしぽん酢 100円 ・玉ねぎ 70円 ・生たまご 70円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月・火・木・金・土] 11:30~14:30 17:30~21:00 [日・祝] 11:00~15:00 日曜営業 定休日 水曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 12:11着 4人待ち 12:33着丼 退店時10人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメン二郎大宮公園駅前店 #二郎 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #大宮公園ラーメン #大宮区ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.69 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2024/02訪問

1回

顎で喰らえ

八木崎、北春日部、春日部/ラーメン

3.42

54

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

春日部のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『顎で喰らえ』さん✨ 「ラーメン」「うずら5コ」「生たまご」  コール「全部」を注文✨  草加に2号店もでき、気になっていたこの二郎系の店舗今年はまだワシワシ麺に巡り合ってないなぁ店舗名から期待は膨らむばかりと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️    着丼オリジナル丼が、かっこいい豚がいい感じだ 【スープ】  微乳化スープで、バシッと豚とカエシのパンチがくるが、非常にサッパリしていてくどくないだが、後味のキレが良すぎてもう少しコクが欲しいなって思ってみたり   【麺】  デロ麺でしたモチモチ食感で、ススリ心地はよい 【豚】  パクチャーでややギチュ気味‼️味染みも良い✌️食べ応えは申し分ない 【ヤサイ】  マシにしたが、あまり多さを感じなかった勿論モヤシメインだが、芽のパリパリ感があってなかなか良い  埼玉発の二郎系ラーメン現在2店舗だけど、これから増店展開するのか楽しみです目指せ東京進出✌️  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『顎で喰らえ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県春日部市粕壁5872-1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 東武鉄道野田線 八木崎駅から徒歩約10分。 八木崎駅から562m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ラーメン 900円 ・うずら5コ 100円 ・生たまご 100円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 10:30~15:00 (材料切れの場合、早じまいアリ) 現在、昼営業のみ。夜営業は2月開始 日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合も) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 18:41着 待ちなし 18:52着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #顎で喰らえ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #春日部ラーメン #八木崎ラーメン #埼玉ラーメン #食べログ3.38 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2024/02訪問

1回

(仮)麺食堂

浦和/ラーメン

3.55

113

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

浦和のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『(仮)麺食堂』さん✨ 「浦和セメント大盛」を注文✨  土日しかやっていないこのお店たまたま通ったら空いていたので、チャンスと思い即入店人気ある限定メニューの浦和セメントがあるではありませんか勿論それでと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼想像よりかは、セメント色ではなかったけど、香りが最高だ☺️ 【スープ】  口に入れた瞬間、ニボ攻めのお出迎えが、口ありはクリーミーでニボのエグ味はないので後味はサッパリする玉葱の辛味もクセになる良さがあり、久しぶりに完飲してしまった 【麺】  古丹製麺の謹製麺を使用してるらしいが、ちょと私の勉強不足で聞いた事はない  中太麺は、やや柔らかめお腹空いていたので大盛りにしてしまったが、失敗したかも知れない大盛りだとどうしても、茹で上げで付いたお湯量が増えてしまうため、中の方までスープを馴染ませると薄まってしまう気がする   【チャーシュー】  前からだか、ここのチャーシューは本当に美味い低温調理の極みだ  なんか想像してた味とは違かったけど、期待以上の旨さがありました限定麺なので、来店時にあればニボ好きには是非食べてもらいたいです  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『(仮)麺食堂』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市浦和区東岸町4-1 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR浦和駅より、徒歩約8分 浦和駅から407m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・浦和セメント大盛 900円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~16:00 日曜営業 定休日 月曜日~金曜日、祝日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 11:26着 待ちなし 11:40着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #(仮)麺食堂 #仮麺食堂 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#煮干しラーメン #浦和ラーメン #浦和区ラーメン #埼玉ラーメン #食べログ3.54 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ