マサキング83さんの行った(口コミ)お店一覧

マサキングのグルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「油そば・まぜそば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

煮干中華そば 鈴蘭

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.71

1951

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.8

新宿のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『煮干中華そば鈴蘭』さん✨ 「イカした濃厚ニボタージュ」「味玉」「替玉」を注文✨  鈴蘭11周年の限定麺を食べに来ましたマサキングが煮干し部門で選ぶトップランカーのお店が、今年2/14のニボシの日にも販売していた限定麺ですが、当時は食べ損ねからのリベンジ訪問やっと食せる・・・と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼イカの濃厚さが物凄く伝わってくるやっと食べれる事にドキドキ 【スープ】  予想通りのイカと煮干しの超濃厚な仕上がり入口は煮干しが印象的にくるが、途中からはイカ強さのオンパレード後味はイカの塩辛の辛口にかなり近い  イカの肝ペーストを投入すると、更にそれらが濃くなる    【麺】  ここの麺は相変わらず美味いストレート麺に、程よい硬さからの歯応え✨ 【チャーシュー】  低温調理で丁寧に仕上げられている味染みも勿論だが、これが濃厚スープに絡み相乗効果になっている 【味玉評価】  月1つ半です‼️      替玉に直接、イカの肝ペーストをかけて和え玉風にして食べてみたけど、ちょっと肝感が強すぎて俺好みではありませんでした塩辛辛口大好きな人は好きかもやぱ、この店は煮干中華が1番かな☝️  まぁでも、たまには変わり種のラーメンも良かったです  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『煮干中華そば鈴蘭』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都新宿区新宿3-11-12 永谷テイクエイト 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩2分 新宿三丁目駅から227m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・イカした濃厚ニボタージュ 900円 ・味玉 100円 ・替玉 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~23:00 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @suzuranshinjuku ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 10:52着 2人待ち 11:09着丼 退店時待ち無し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #煮干中華そば鈴蘭 #鈴蘭 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#煮干ラーメン #東京ラーメン #新宿ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.72 #キング評価6/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/05訪問

1回

MENクライ

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

MENクライ

浜松町、大門、芝公園/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.75

1332

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

浜松町のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『MENクライ』さん✨ 「特製油そば」を注文✨ 極太麺の油そばを看板としているこの店でもなんか、1月くらいかな?リニューアルしたみたいで太麺くらいなっちゃったみたいですまぁ人気店には違いないっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼 とりあえず、気になる麺が見えないくらいのトッピング悪くないねぇ 【スープ】(タレ)  ベビースターラーメンのうどん天ぷら味って食べた事ありますかね⁉️今あるのかな?めっちゃあの味ですまぁだから、美味いんだけどね 【麺】  予想通りの、多加水麺他の店舗と比べるとかなりモチモチ感がありニュルニュル感が少ないこの仕上がりなら、多加水麺も全然美味しく感じる 【チャーシュー】  低温調理と吊るし焼きタイプの2種類✌️どちらも味染みは微妙だか、麺の味が濃いので合わせ技一本ですね✋ワンタンもそこそこ美味しい 【味玉】  月2つですっ‼️      百名店今年こそ取れてないけど、昨年取ってるのは、頷けましたラーメン食べてないけど、油そばがやっぱオススメなのかなぁモチモチ麺の出汁醤油味好きな人は間違いないと思います ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『MENクライ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都港区芝1-3-4 山谷ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR浜松町駅より徒歩7分 浜松町駅から338m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製油そば 1300円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~14:30 18:00~22:30 定休日 日曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ 無し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 13:50着 待ち無し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #MENクライ #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系 #東京ラーメン #浜松町ラーメン #基本的に全部のせ #百名店2021 #食べログ3.73 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/02訪問

1回

自家製麺223

大久保、新大久保、西新宿/ラーメン、油そば・まぜそば

3.54

130

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

大久保のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『自家製麺223』さん✨ 「小ラーメン」コール「全部」「生玉」「まぜ魚粉」「うずら卵(5個)」を注文✨  今月の4/6にオープンしたばかりのこのお店だが、修行先が「池袋二郎」「用心棒」「イエロー」と名だたる名店で修行をしていた見たいしかも店名に自家製麺と入っているから店奥を見てみると、オーション粉の袋が✨コレは期待上がっちゃうよねと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼色付きのアブラはヨダレもの池袋二郎まで黒色とはいかないが、アブラに期待が持てる 【スープ】  微乳化スープでキレのある醤油のカエシの奥には酸味が感じられる本当に、二郎出身と言うのが垣間見えるスープとなっている☺️ 【麺】  オーション粉を使用しているので、もう少し硬めなのかと思っていたが、意外と二郎系にしては細麺のストレート卵に付けて食べると、凄くオーション粉を感じるが、普通に食べている時は、ややデロ麺な印象 【チャーシュー】  パクチャーでかなり美味かった厚さもちょうど良く、味染みも抜群だった結構なお手前でした 【ヤサイ】  モヤシとキャベツの2種類で、シャキシャキ仕上がりだ☺️上にも書いたが、アブラの味染み付きがヤバイのでめちゃくちゃヤサイが進む  いろんなお店のリスペクト感が感じられたお店でしたでも用心棒出身なんだったら、生玉以外にもスキヤキがあってもいいんじゃないかなって思っちゃいましたオーション麺、もう少し硬めの方がいいかな  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『自家製麺223』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都新宿区北新宿3-9-10 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR大久保駅から539m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・小ラーメン 850円 ・まぜ魚粉 100円 ・うずら卵(5個) 100円 ・生玉 50円 ・コール『全部』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【火曜日~金曜日 】 11:00~15:00/17:00~22:00 【日曜日】 11:00~16:30 定休日 月曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @jikaseimen223 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 11:43着 待ち無し 11:58着丼  退店時待ち2人 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #自家製麺223 #223 #ラーメン#つけ麺#まぜそば#二郎系 #東京ラーメン #大久保ラーメン #食べログ未掲載 #キング評価番外編 #二郎系は点を付けるもんじゃない #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

1回

デカ盛り戦隊 豚レンジャー

和光市/ラーメン、油そば・まぜそば

3.57

214

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

和光のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『デカ盛り戦隊 豚レンジャー』さん✨ 「味玉ラーメン(並)」「生たまご」  コール「全部」を注文✨  無性に二郎系ラーメン食べたくて・・・まだ行った事ないところ行きたくて・・・この店名気になりすぎて・・・と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼おぉコール全部って言ったけど、これチョイ辛なの⁉️「チョイ」の概念 【スープ】  微乳化スープで見た目と裏腹に味は薄めで、良く言えば魚粉と辛味と豚骨の素材の味を大切にしている豚臭さもあり、かなりあっさりで素朴な味 【麺】  デロ麺仕上がりかなり小麦の味が強く、香りも良い生たまごですき焼き食いしたときに、この麺の良さが1番よく出る   【豚】  パクチャーで味染みも丁度いいさすが、豚レンジャーと名乗っているだけの仕上がりだ 【ヤサイ】  シャキタイプのモヤシとキャベツチョイ辛があるため、程よい辛味がありよかった食卓調味料のカエシを使うとなお美味い  名前のとおり、豚がいい仕上がりしてましたもう少し、味濃くしてもらいたいなぁせっかく二郎系食べきてるのに、優しすぎるよぉ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『デカ盛り戦隊 豚レンジャー』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県和光市本町21-26 コンステラション 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 東武東上線・東京メトロ副都心線・有楽町線「和光市」駅(南口)から徒歩10分 和光市駅から630m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味玉ラーメン(並) 930円 ・生たまご 50円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:30~14:30 18:00~22:00 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 12:47着 11人待ち 13:17着丼 6人待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #デカ盛り戦隊豚レンジャー #豚レンジャー #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #埼玉ラーメン #和光ラーメン #食べログ3.55 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2023/10訪問

1回

俺の空 新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.59

808

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

新宿のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『俺の空』新宿店さん✨ 「俺の本節らあめん」「替え細麺」を注文✨  新宿に勤めてから1番行っているお店だと思います絶対にうまいの食べたいって時有りません⁉️俺にとってそんな時のこのお店ですと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜 着丼 この濁ったスープ整頓されたトッピングたち✨もぉ我慢できない 【スープ】  豚骨魚介スープが、全面に魚介の節感と豚骨のまろやかさが全ていい感じにマッチして旨味を牛耳っている✨程よいトロミもたまらない 【麺】  コシのある細麺です細麺なのに硬さをコール出来ないのが、ん〜と思っていたが、そんな心配はいらない☝️本当にベストな硬さで提供してくれる 【チャーシュー】  鴨ロースと、ホロホロ砕け焼豚の2種類‼️鴨ロースはプリプリな仕上りて、焼豚は麺と一緒に食べると至福の瞬間だ天使 【味玉】   月3つです‼️    やっぱり外せない時に間違いない店ですねこれで、1日頑張れる高田馬場が本店で、池袋にもあるみたいなので、未開発の方はお近くの店舗で是非に ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『俺の空』新宿店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都新宿区西新宿1-3-13 I&Kビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR新宿駅西口より徒歩4~5分 新宿西口駅から95m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・チャーシュー麺(MIX) 1400円 ・背脂 50円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~22:30 日曜営業 定休日 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 13:20着 待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #俺の空新宿店 #俺の空 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#魚介豚骨ラーメン #東京ラーメン #新宿ラーメン #食べログ3.60 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/02訪問

1回

ラーメン 鷹の目 大宮店

大宮/ラーメン、油そば・まぜそば

3.49

175

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

大宮のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ラーメン鷹の目』大宮店さん✨ 「大ラーメン」「生卵」  コール「ニンニク、アブラ、辛揚げ」を注文✨  大好きな鷹の目さん大宮店はなんやかんや初めてだなぁ鷹の目に来るといつも、ラーメンかまぜそばでめちゃくちゃ悩むんだよねん〜今日は久しぶりだからラーメンと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼2日連続の二郎系こんな幸せな事があっていいのだろうか 【スープ】  鷹の目らしい乳化スープは健在他店の鷹の目と比べると若干コクというか、深みにかけてる様な気がする・・・なので、乳化なのに意外とサッパリはしている   【麺】※硬め  太平打麺は、程よい硬さでデロ感も残しつつで仕上がり上々小麦の香りと味も楽しめるしっかりした麺 【豚】  この丸豚は、鷹の目の代名詞的なシンボル柔らかくて美味しい 【味玉評価】  月2つです‼️    SUSURU先生が、いつも言ってるけど鷹の目はまぜそばなのかね⁉️今度、大宮店のまぜそばも食べてみたいと思います店舗ごとに違う月間限定メニューも気になるよね良い経営戦略よ‍  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメン鷹の目』大宮店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-13 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 大宮駅東口から徒歩1分 大宮駅から213m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ラーメン(小) 930円 ・味玉 120円 ・生たまご 80円 『コール』  ニンニク、アブラ、辛揚げ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00 17:00〜22:00 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 13:58着 待ちなし(満席) 14:11着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメン鷹の目大宮店 #鷹の目 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #大宮ラーメン #大宮区ラーメン #埼玉ラーメン #食べログ3.48 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2024/05訪問

1回

鶏そば 一瑳

浦和/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.62

398

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

浦和のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『鶏そば一瑳』さん✨ 「あっさり鶏そば」「味玉」を注文✨  昼に行くと行列です深夜1時までやっている店舗なので、割と飲んだ帰りに寄っていたこのお店昼も開店に合わせていけば大丈夫って事が判明と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼鶏の良い香りでいっぱい相変わらず鶏ラーメンで結構な上位ランカー✨ 【スープ】  透明スープからは想像出来ない程に鶏の旨味がすごいかと言って、商品名の通りあっさりしてるのだ✨完飲注意警報⚠️ 【麺】  やや細麺のストレート全粒粉の麺は、硬めの茹で加減で歯応えもたまらない 【チャーシュー】  プリプリの鶏チャーシューは皮面が炙られており、香ばしさがプラスされて絶品だ 【味玉評価】  月1つ半です‼️      シラフで食べたの初めてですが、やっぱり美味しかった濃厚もつけ麺もまたレビューしたいと思います  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『鶏そば一瑳』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町6-1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JR浦和駅より、徒歩4分 浦和駅から242m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・あっさり鶏そば 780円 ・味玉 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00(L.O.14:45) 18:00~翌1:00(L.O.翌0:45) 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @torisoba_issa ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 11:00着 15人程度待ち 11:21着丼 退店時4人待ち程度 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #鶏そば一瑳 #一瑳 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#鶏そば #埼玉ラーメン #浦和ラーメン #食べログ3.50 #キング評価8.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/05訪問

1回

あぶら~亭

桜上水、下高井戸、上北沢/ラーメン、油そば・まぜそば、居酒屋

3.63

680

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

桜上水のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『あぶら〜亭』✨ 「あぶら〜麺」を注文️  職場の上司に是非にと紹介されたこのお店ちょと遅くなったけどやっと来れました✨風情ある外観美味そうレーダー反応しちゃうよねと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼シンプルザベストとはこの事油そばの元祖感がすごい 【スープ】  醤油ベースでラードのコクがいい更には、のっている焦がしネギが最高の活躍をしてくれるこの香りと後味がたまらなくクセになる    【麺】  この安っぽい麺たら‍・・・めちゃくちゃ美味い表面ツルツルでかなり弾力のある麺です‼️ちょっと量は少なめですね 【チャーシュー】  厚めの豚バラ小さめ2枚ですこれ、大きい1枚を切ってると思うんだけど、そのまま出してくれてもいい気しますうまい    商品も安く美味い✨コスパ最高のお店でした接客も活気良く気持ちいい味玉頼むの忘れたなぁ次は是非  ごっそさん^_^  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『あぶら〜亭』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都杉並区下高井戸1-22-9 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 京王線桜上水駅(北口)より、徒歩2分。甲州街道「桜上水駅北」交差点の右角。 桜上水駅から215m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・あぶら〜麺 800円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00 ~ 翌2:30 売り切れによる早じまい有 日曜営業 定休日 火曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @abramen_umasi ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 11:51着 待ちなし 11:58着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #あぶら〜亭 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #桜上水ラーメン #東京ラーメン #食べログ3.64 #キング評価8.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/06訪問

1回

ラーメン ゼンゼン

武蔵新城/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.56

188

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

武蔵新城(川崎)のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ラーメンゼンゼン』さん✨ 「ラーメン」「炙り豚」「味付け玉子」「生たまご」  コール「全部」を注文✨  大好きな二郎系ラーメンの1店である「蓮爾」さんそこの元店主が独立した店舗をやっていると言う話を聞き訪問めちゃくちゃ楽しみだなぁと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼美味そうなフォルム二郎系は久しぶりだからワクワクする 【スープ】  豚骨ベースの微乳化スープ第一印象的にかなり甘めな仕上がりだか、ちゃんと後からカエシの塩味も来るめちゃくちゃ好きだこのスープ   【麺】  流石、蓮爾の元店主‼️この麺ですよ極太ワシポキ麺すすると言うよりも、むしゃむしゃ食べると言う方がいい表現 【豚】  有料の炙り豚は、香ばしさ抜群でトロプル食感ノーマルの豚はホロチャーで、よく煮込まれているのが分かる 【ヤサイ】  ややクタヤサイは、ほぼモヤシで甘めのスープとよく合う 【味玉評価】  月1つです‼️    流石、蓮爾の元店主‼️かなり美味しかったです  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメンゼンゼン』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 神奈川県川崎市高津区新作5-13-2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 南武線武蔵新城駅から徒歩5〜6分 武蔵新城駅から422m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ラーメン 900円 ・炙り豚 150円 ・味付け玉子 100円 ・生たまご 50円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月~金] 11:00~14:00 17:30~22:00 [土] 11:00〜15:00 麺切れ早仕舞いあり。 定休日 日曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 11:43着 待ちなし 11:57着丼 退店時2人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメンゼンゼン #ゼンゼン #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #神奈川ラーメン #川崎ラーメン #高津区ラーメン #食べログ3.53 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2023/12訪問

1回

ラーメン BooBoo太郎。

県庁前、葭川公園、千葉中央/ラーメン、油そば・まぜそば

3.66

407

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

千葉のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『ラーメンBooBoo太郎。』さん✨ 「小ラーメン」「生たまご」「味付け玉子」コール「ヤサイマシ、ニンニクマシマシ、アブラマシマシ」を注文✨ SUSURU師匠も職場仲間もゴリ押しなこのお店連休だったので羽伸ばしてみました着いた瞬間、開店前なのに行列期待は膨らむばかりと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼美味そうな雪化粧に豚2枚の粋の良さ‍たまらない 【スープ】  乳化スープ✨美味いこのスープは美味い‼️やや濃いめに、豚の旨味が引き出されている 【麺】  関内二郎出身という事で、かなり二郎を感じる麺であるつまりストレートめなモチ麺‼️ 【豚】  パクチャーですホロホロだが味染みはイマイチただ、角豚が入っていたマサキングはラッキーボーイ 【ヤサイ】  ややシャキヤサイ‼️二郎系は、ここの一口目でお店の力量が分かるよねスープがめちゃウマだから一緒に頂くのオススメ❗️・・・合格 【味玉】  月3つですっ‼️   燻製味玉です最高✨✨  いつもは11:00オープンみたいなんだけど、今日はTwitter確認していたので10:30オープンという情報を仕入れ、オープン約10分前でも2巡目で食することが出来ました✨案の定11時には大行列Twitterに限定トッピング情報も載せているみたいなので、事前Twitterチェックは必須店かもしれませんね ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメンBooBoo太郎。』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 千葉県千葉市中央区中央4-13-21 小川ビル1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 ・JR「千葉駅」東口から徒歩14分  【バス停】中央四丁目から徒歩1分(千葉駅からの運賃:片道100円) ・JR外房線、内房線、「本千葉駅」東口から徒歩7分 ・京成千葉線、千原線、「千葉中央駅」東口から徒歩7分 ・千葉都市モノレール  「葭川(よしかわ)公園駅」から徒歩5分  「県庁前駅」から徒歩3分 県庁前駅から286m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・小ラーメン 850円 ・味付け玉子 100円 ・生たまご 50円 ・コール 「ヤサイマシ、ニンニクマシマシ、アブラマシマシ」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月・火・木~土] 11:00~14:00 (L.O.) 17:30~21:30 (L.O.) [日] 11:00~14:00 (L.O.) 17:30~20:30 (L.O.) 日曜営業 定休日 水曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ 無し Twitter 有り(私のプロフから飛べます) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 10:23着 待ち14人 10:30入店(オープン) 後ろ4人 退店時の列20人程度 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメンBooBoo太郎。 #BooBoo太郎。 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系 #千葉ラーメン #千葉市ラーメン #基本的に全マシ #食べログ3.61 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2023/01訪問

1回

油そば専門店浜そば 本店

湯島、上野広小路、上野御徒町/油そば・まぜそば

3.51

298

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

湯島のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『油そば専門店浜そば』本店さん✨ 「浜そば大」「全のせトッピング」を注文✨  なんか最近まぜそばにハマりつつあるな前に上野あたりで働いてた頃に一回行った事あるけど、好印象なお店ですSUSURU先生も動画載せたタイミングで5年ぶりくらいの再訪問と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼相変わらず、かなり美味そうだな搾菜(ザーサイ)入ってるとか珍しっ 【タレ】  甘めのタレは、醤油ベースで魚介や鶏を感じる仕上がりで油そばとしては、「そうそうこれだよね」と思わせてくれるようなthe油そばといった感じだが美味い  すりゴマは、ゴマをかけるだけと違ってより一層の香りを引き出し助演トッピング賞を受賞  食卓調味料は「お酢」「ラー油」と、店員さんに言うと「マヨネーズ」「ニンニク」をもらえるどれも、味変にはうってつけアイテム     【麺】  浅草開化楼の麺を使用中太の程よい縮れ麺はモチモチで、この商品のために生まれてきた麺といっても過言ではない 【チャーシュー】  鶏チャーシューだが、チャーシューと言っていいものか⁉️焼鳥の缶詰みたい悪口じゃなく、これが1番伝わる表現  一枚物でなく、この形状だからこそ、麺と一緒に食べれて良い  また、搾菜のコリコリと油分が旨味をアップさせてるのよね具材が全部細かいのは、油そば全体に均等に馴染む心遣い味変のグラデーションをお楽しみください☺️  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『油そば専門店浜そば』本店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都文京区湯島3-46-2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR:御徒町駅・・・北口から湯島方面に約5分。(油の看板が目印) 千代田線:湯島駅・・・2番出口を左に30秒。 大江戸線/銀座線:上野御徒町駅/上野広小路駅・・・地上に出て、春日通りを湯島方面に約3分 湯島駅から144m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・浜そば大 850円 ・全のせトッピング 350円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月~土] 11:30~22:00 [日・祝] 11:30~17:00 ※麺が無くなり次第終了 15:00~17:00が空いてます! 日曜営業 定休日 不定休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 11:44着 2人待ち 12:00着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #油そば専門店浜そば本店 #浜そば #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なし#まぜそば #東京ラーメン #湯島ラーメン #食べログ3.51 #キング評価8.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/10訪問

1回

らぁ麺はやし田 岩槻店

岩槻/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.47

94

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

岩槻のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『らぁ麺はやし田』岩槻店さん✨ 「味玉背脂醤油らぁ麺」を注文✨  ここ最近急激な店舗展開をしている、はやし田グループ本当にキラキラで立派なお店立てるよね大好きな万代書店の隣に出来ているのでビックリ早速いきましょと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼大好きな、はやし田の醤油に大好きな背脂こりゃヤバい予感 【スープ】  相変わらずの鴨・大山鶏・丸鶏を使った優しい醤油スープに、背脂が加わる事によりより一層のマイルド感を与え、同じスープを使っているハズなのに、全く違う味に仕上がっている☺️ 【麺】  やや柔らかめに茹でられた細麺は、いい具合にスープを掬い上げ、スルスルと口に入る 【チャーシュー】  低温調理の柔らかチャーシューがもう最高✨ 【味玉評価】  月2つ半です‼️    相変わらず美味いなぁまぜそばも、絶対美味しいと思うんだよなぁ次行ったらまぜそば試します  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『らぁ麺はやし田』岩槻店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市岩槻区東町1-8-15 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 岩槻駅から965m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味玉背脂醤油らぁ麺 950円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~22:00 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 18:32着 待ちなし 18:42着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #らぁ麺はやし田 #はやし田 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #さいたま市ラーメン #岩槻区ラーメン #埼玉ラーメン #食べログ3.23 #キング評価8.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2023/12訪問

1回

ジャンクガレッジ イオン北戸田店

北戸田/ラーメン、油そば・まぜそば

3.07

129

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

北戸田のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ジャンクガレッジ』イオン北戸田店さん✨ 「まぜそば大盛(玉子あり)」「味玉」  コール「全部」を注文✨  赤ちゃんいると、フードコートでしかご飯が食べれませんでも、二郎系が食べたい・・・おっと近くにイオン北戸田が✨行くしかないと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼前回の反省を活かして今回は大盛いい量だぜ 【タレ】  チーズやらエビマヨやら、味の濃いものが醤油タレと豚骨の旨味を凝縮したスープに混ざり合い、まさにジャンクの極み☺️ベビースターもフライドガーリックも、食感に遊び心と味の深みを与えてくれる   【麺】  三種混合麺は、太さの違う3種類の麺を混ぜ合わせた、ジャンクガレッジならではの特注麺を使用している  フードコートという事もあり硬めにするのを忘れてしまったが、全然うまい 【豚】  やや厚の丸豚なかなか美味い米に合いそうな旨さがある 【味玉評価】  月3つです‼️      レビューは、前回の東大宮本店と一緒ですフードコートでも、味に差が無いのは素晴らしい事ですなやぱ、量は大盛が丁度いい  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ジャンクガレッジ』イオン北戸田店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県戸田市美女木東1-3-1 イオンモール北戸田 2F フードコート内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR埼京線 北戸田駅より徒歩約10分 北戸田駅から679m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・まぜそば大盛(玉子あり) 990円 ・味玉 100円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 10:00 〜21:00 L.O. 20:30 定休日 年中無休(イオンに順ずる) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 13:35着 待ちなし 13:48着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ジャンクガレッジイオン北戸田店 #ジャンクガレッジ #ラーメン#つけ麺#油そば#まぜそば#二郎系 #戸田ラーメン #フードコートラーメン #食べログ3.08 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2024/04訪問

1回

節骨麺たいぞう 池袋総本店

池袋、東池袋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.55

523

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

池袋のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『節骨麺たいぞう』池袋総本店さん✨ 「こってりたいぞうらぁめん」を注文✨  Instagramでフォローいただたいたお店なので、是非とも行きたいと思いの訪問☺️駅近というのも良いところ名物のメニューをポチリライスはサービスという事で、サイズは並をと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼いい感じの背脂海苔もいっぱいあって嬉しいポイント 【スープ】  とにかく節系の旨味で溢れるザラつきがある程の節は振り切って美味いそこに豚骨も入りつつ、背脂で後味が相当クリーミー米ともとにかく合う✌️おかずになるラーメンと言っても過言ではない 【麺】  中太麺で食感もっちりそれがスープと絡み合い、節もしっかりと持ち上げてくれて最高‼️ 【チャーシュー】  丸豚の薄切りでかなりの柔らか仕上げ 【味玉評価】  月2つです‼️    節骨ってあんまり想像つきませんでしたが、なるほどですねぇ豚骨ベースなんでしょうけど、鰹節がかなり聞いてて本当に文字にするなら節骨が正しい表現かもしれないそこにチャッチャ脂ときたから、まさかの新ジャンル⁉️美味しかった  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『節骨麺たいぞう』池袋総本店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都豊島区西池袋1-24-8 江戸半ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 池袋駅西口より徒歩1分 池袋駅から240m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・こってりたいぞうらぁめん 950円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [全日] 11:00〜22:30(L.O. 22:15) 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☀️) 11:43着 待ちなし 11:56着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #節骨麺たいぞう池袋総本店 #たいぞう #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#魚介豚骨ラーメン #池袋ラーメン #豊島区ラーメン #東京ラーメン #食べログ3.55 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/05訪問

1回

ジャンクガレッジ 東大宮

東大宮/ラーメン、油そば・まぜそば、中華料理

3.19

304

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:3.6

東大宮のラーメン屋でテイクアウトしてきた‼️ 今回訪問したのは 『ジャンクガレッジ』東大宮本店さん✨ 「冷やしまぜそば」  コール「全部」を注文✨  家から近いため、夫婦で二郎系食べたいねってときは頻繁にテイクアウト利用させてもらってますちょっと店頭に気になる看板が・・・⁉️「夏季限定冷やしまぜそば」いくっしょっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  開封レタスがあるだけで、ヘルシーに見えてしまうのは俺だけ? 【スープ】  マヨネーズからくる、まろやかさとコクそこに、更にコク有りの甘酸っぱい特製ドレッシングが掛かるここのまぜそば自体好きだが、冷やしも全然イケる   【麺】  ジャンガレのオリジナルの三種混合麺は、冷やしによって、硬さが増してパキパキに☺️好きだわぁ   【豚】  この丸豚は冷たくても美味しい事が判明冷やしでも柔らかくてホロホロなんだよね    二郎系ラーメンの冷やし系の時期が来ましたねぇ☺️去年は、結構ハマって色んな冷やし二郎系食べたな今年も、いこーっと  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ジャンクガレッジ』東大宮本店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-47-4 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR宇都宮線「東大宮」駅西口より徒歩約7分 第二産業道路(県道5号線)沿い 東大宮駅から649m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・冷やしまぜそば 840円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月・火・水・木・日・祝] 11:00~23:00(L.O.22:45) [金・土・祝前日] 11:00~24:00(L.O.23:45) 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☀️) 11:15着 2人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ジャンクガレッジ東大宮本店 #ジャンクガレッジ #ラーメン#つけ麺#油そば#まぜそば#二郎系 #東大宮ラーメン #見沼区ラーメン #食べログ3.19 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood 東大宮のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ジャンクガレッジ』東大宮本店さん✨ 「味玉ラーメン大盛」  コール「全増し」を注文✨  家から1番近い二郎系店舗であるここ通称ジャンガレいつものラー友に食べてもらいたくてわざわざこっちまで来てもらいましたでも後悔させませんよぉ 知らなかったけど、無料トッピングはニンニクとショウガ両方入れれるみたいで勿論両方と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼見るからにシャキヤサイの上にアブラドレッシングもう美味い 【スープ】  本当に円やかでクリーミーコクもすごい☺️このど乳化スープは好きすぎる流石は六厘舎グループと行ったところ一緒に来た仲間は思わず完飲してましたおいおい二郎系だぞ   【麺】※硬め  なんと、硬め出来ました✨オリジナルの三種混合麺は、太さの違う3種類の麺を混ぜ合わせた特注麺ここに硬さも加わりもう最高   【豚】  やや厚の丸豚はホロホロで美味いスープで温めておいてね 【味玉評価】  月3つです‼️      六厘舎グループのジャンクガレッジそれだけで美味いのは約束されてるよね二郎系のまぜそばの始祖はここジャンガレって噂もあるくらいですどちらも美味いので、是非一度どーぞ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ジャンクガレッジ』東大宮本店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-47-4 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR宇都宮線「東大宮」駅西口より徒歩約7分 第二産業道路(県道5号線)沿い 東大宮駅から649m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味玉ラーメン大盛 990円 『コール』  全増し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月・火・水・木・日・祝] 11:00~23:00(L.O.22:45) [金・土・祝前日] 11:00~24:00(L.O.23:45) 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☂️) 12:22着 待ちなし(満席) 12:34着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ジャンクガレッジ東大宮本店 #ジャンクガレッジ #ラーメン#つけ麺#油そば#まぜそば#二郎系 #東大宮ラーメン #見沼区ラーメン #食べログ3.20 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood 東大宮のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ジャンクガレッジ』東大宮本店さん✨ 「まぜそば(玉子あり)」「味玉」  コール「全部」を注文✨  二郎系のまぜそばのパイオニアの店舗と言っても過言ではないこのお店ここ東大宮店はジャンガレの本店なのですここだったのかぁ寒いからラーメンを食べたいところだけど、推しのまぜそばをGOと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼あれ⁉️並盛にしたけど・・・ビビって損した少ない 【タレ】  チーズやらエビマヨやら、味の濃いものが醤油タレと豚骨の旨味を凝縮したスープに混ざり合い、まさにジャンクの極み☺️ベビースターもフライドガーリックも、食感に遊び心と味の深みを与えてくれる   【麺】  三種混合麺は、太さの違う3種類の麺を混ぜ合わせた、ジャンクガレッジならではの特注麺を使用している  デロとワシの間くらいの茹で加減で、可能か分からないが今度はカタメとコールしてみようと思う可能ならば更に私好みになるのは確定 【豚】  やや厚の丸豚なかなか美味い米に合いそうな旨さがある 【味玉評価】  月3つです‼️      追い飯追加すりゃ良かった‍そんなにタレは残らなかったけど、絶対的にご飯と合うよなぁ‍とりあえず、今回の反省点は活かして次行った時はもっとベストをいただこう  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ジャンクガレッジ』東大宮本店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-47-4 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR宇都宮線「東大宮」駅西口より徒歩約7分 第二産業道路(県道5号線)沿い 東大宮駅から649m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・まぜそば(玉子あり) 890円 ・味玉 100円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月・火・水・木・日・祝] 11:00~23:00(L.O.22:45) [金・土・祝前日] 11:00~24:00(L.O.23:45) 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 18:56着 2人待ち 19:20着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ジャンクガレッジ東大宮本店 #ジャンクガレッジ #ラーメン#つけ麺#油そば#まぜそば#二郎系 #東大宮ラーメン #見沼区ラーメン #食べログ3.24 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2024/06訪問

3回

自家製手もみ麺 鈴ノ木

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

自家製手もみ麺 鈴ノ木

狭山ケ丘/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.90

669

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

狭山ヶ丘(所沢市)のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『自家製手もみ麺 鈴ノ木』さん✨ 「醤油特製ラーメン」を注文✨  かなり高評価で有名なここ「鈴ノ木」さん激並びで、近所に迷惑かけないためか記帳制となっているしかも記帳後は、その場を離れてもで1人あたり3分感覚で自分で計算して時間に戻ってくれば大丈夫‼️万が一先に呼ばれてしまっていても、店員さんに声掛ければ対応してくれます優しいと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼丁寧な仕上がりの淡麗醤油見た目で食欲促進 【スープ】  キレのある醤油の中に鶏出汁がしっかりと効いた淡麗醤油酸味は最小限に抑え奥深い味を引き出し、鶏油がコクを引き出して良い働きをしている 【麺】  手打ちの超多加水麺で、表面のニュルつきがある茹でる前には、かなり揉み込んでいるのが散見でき、コレにより良い縮れ具合を演出しているのだろうコシがあり、超多加水がスープを引き上げてくれる❣️ 【チャーシュー】  鶏胸・豚バラ・豚ロースの3種類だか、どれも低温調理や味染みが行き届いており、歯がいらないくらい柔らかく舌がなくても味がするくらい手入れが行き届いている❤️‍ちょとレベチ 【味玉評価】  月1つ半です‼️      びっくりしたのがメンマなにこれ⁉️ほっそって思ったけど、このコリコリ感がたまらないどれを取っても完成度が高い素敵なラーメンでした店員さんも優しくて最高です  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『自家製手もみ麺 鈴ノ木』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県所沢市狭山ヶ丘1-3003-83 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 西武池袋線「狭山ヶ丘」西口から徒歩1分 狭山ケ丘駅から125m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・醤油特製ラーメン 1350円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [木~月] 11:30~15:00 [月~金] ※不定期営業 18:00~20:30(L.O.20:00) 日曜営業 定休日 火曜・水曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @suzunoki_tokorozawa ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 12:05記帳(待ちゼロだが他用のため店員さんに説明後に離脱) 12:45再着 10人程度待ち(だが、店員さんに事前に説明していた為あまり待たずして入店) 13:10着丼 退店時10人程待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #自家製手もみ麺鈴ノ木 #鈴ノ木 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #埼玉ラーメン #所沢ラーメン #狭山ヶ丘ラーメン #百名店2022 #食べログ3.88 #キング評価8.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

1回

麺屋 HERO

駒込、田端、本駒込/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.67

299

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

駒込のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺屋HERO』さん✨ 「ラーメン」「味付うずら」「ほぐし豚」「生玉子」  コール「ニンニク・アブラ」を注文✨  宅麺.com 第13回お取り寄せラーメンオブ・ザ・イヤー2023の新人賞を受賞おめでとうございます昨年は、こちらで冷やし中華を堪能こうなったら、いよいよラーメンを食べないとダメだよねと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼ヤサイコールしなくてよかったってくらい通常ヤサイが多い 【スープ】  微乳化スープ見た目ほどしつこくなく程よい酸味で意外とサッパリだが豚の旨味もしっかり出てていてコクもある   【麺】  桜台二郎出身の店主と言うこともあり、王道デロ麺あぁ本当にサクジ出身なんだなぁって感じデロ麺好きには、たまらないと思います 【豚】  スタンダードで豚2枚バラの厚切りて、肉質がギチュギチュでも、不思議とイヤじゃない✨むしろ美味い硬いのに美味いってゆう不思議な感覚 【ヤサイ】  シャキモヤシが際立つアブラドレッシングは最高    美味いですね‼️流石の新人賞ですデロ麺のモチ感も程よいワシポキ麺好きな私でも、満足できるそんな良さがここにはありました  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺屋HERO』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都文京区本駒込5-41-5 松岡ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR駒込駅(東口)徒歩9分 JR田端駅(北口)徒歩12分 東京メトロ南北線 駒込駅(1番口)徒歩11分 駒込駅から689m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・ラーメン 900円 ・味付うずら 120円 ・ほぐし豚 50円 ・生玉子 80円 『コール』  ニンニク・アブラ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月・火・木・金] 11:00~14:00 18:00~22:00 [土・日] 10:00~16:00 日曜営業 定休日 水曜日、不定休:祝日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 11:22着 待ちなし 11:33着丼 退店時8人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺屋HERO #HERO #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #駒込ラーメン #文京区ラーメン #食べログ3.67 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood 駒込のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺屋HERO』さん✨ 「冷やし中華」「うずら」  コール「ニンニク多め、全部」を注文✨  麺屋HEROやっと来ました初訪問なのに注文は禁じ手の冷やし中華HEROさんすみません必ずラーメン食べ来ますと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼夢のようなフライドガーリック量もはや想像が追いつかない 【スープ】  ほんのり甘酢が効いていて、そこにマヨとフライドガーリックのパンチが混ざり合い最高のハーモニーを奏でる 【麺】  ストレートな太麺は、ワシ感も程よいすすりやすく、食がどんどん進んでしまう   【豚】  コロチャーが、なかなかの量入っているしょっぱレベルが高く、ヤサイとの相性抜群硬さも丁度いい 【ヤサイ】  モヤシとキャベツのクタヤサイで、ヤサイ自体には味はないが、他が濃いのでそれでいいのだいや、それじゃなきゃいけないのだ  こりゃ、ラーメンもかなり期待値上がっちゃうよね俺のポリシーで、初訪問のお店は看板メニューってあったのですが、今回は冷やし中華が9/26迄って言うんで例外ですんません早くここのラーメンも食べたい  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺屋HERO』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都文京区本駒込5-41-5 松岡ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR駒込駅(東口)徒歩9分 JR田端駅(北口)徒歩12分 東京メトロ南北線 駒込駅(1番口)徒歩11分 駒込駅から689m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・冷やし中華 900円 ・うずら 120円 『コール』  ニンニク多め、全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月・火・木・金] 11:00~14:00 18:00~22:00 [土・日] 10:00~16:00 日曜営業 定休日 水曜日、不定休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @menya_hero ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 11:26着 待ちなし 11:42着丼 退店時6人程度待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺屋HERO #HERO #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #東京ラーメン #駒込ラーメン #田端ラーメン #食べログ3.64 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2024/01訪問

2回

油ソバ専門 アタル。

十条、東十条/油そば・まぜそば

3.34

33

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

十条のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『油ソバ専門 アタル。』さん✨ 「油そば(大)」「スタミナ」「味玉」「追いめし」を注文✨  『煮干しそば流。』の定休日(火)に『油ソバ専門 アタル。』として営業しているこのお店週一の間借り営業ってたまーにあるけど・・・アレ⁉️流。の店員さんじゃん間借り営業ではないのねとは言いつつ、油そば専門を語っていて非常に楽しみと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼トッピングでスタミナ入れるとなかなかの豪勢だな 【タレ】  油そば自体は、醤油ベースの煮干し風味で濃い味過ぎず、油そばなのにあっさりとして非常に食べやすい ネギのアクセントがよりタレの良さを引き立てているこそにスタミナが加わる事で、辛味とニンニク、ニラ等の食欲促進臭、更には肉々しさMAXになり箸スピードブーストアップ   【麺】  中太麺ストレートでモチモチ‼️油そばの麺はこのくらい弾力ないとね 【チャーシュー】  小さめ角切りの炙りチャーシューがコロコロ入っている香ばしくて美味い 【味玉評価】  月2つ半です‼️    しっかり『流。』を感じさせる油そばだが、オリジナルトッピングをする事で全く違う商品に変化をして、探究心をくすぐる店でした他のトッピングも試したい  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『油ソバ専門 アタル。』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都北区上十条1-13-2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR埼京線「十条」駅(南口)から徒歩1分 十条駅から90m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・油そば(大) 1000円 ・味玉 150円 ・スタミナ 300円 ・追いめし 120円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 火曜日 11:00~15:00 17:00~21:00 定休日 月曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @yusuke_tzk ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 11:00着 待ちなし 11:09着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #油ソバ専門アタル。 #アタル。 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なし #東京ラーメン #十条ラーメン #食べログ3.31 #キング評価9/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/10訪問

1回

ラーメン二郎 めじろ台店

めじろ台、山田/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.68

278

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

めじろ台のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ラーメン二郎』めじろ台店さん✨ 「小ラーメン(麺硬め)」「生たまご」  コール「全部」を注文✨  高尾山口駅直近で大学のラグビー部の仲間が、整体をやっていて「ゴッドハンド」と言われているらしく、腰痛に苦しむマサキングは藁をも掴む思いで通院凄かったまさにゴッドハンドだいぶラクになりましたこりゃ、二郎食べるしかないっしょっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼久々の二郎かなり美味そうで興奮気味 【スープ】  非乳化スープでサッパリな仕上がり二郎らしくキリッと醤油が来るが、後味がマイルドで若干の甘さすら感じるうん❗️美味しい 【麺】  麺硬めにしたため、ややデロ感有りの好みの麺こちらも二郎らしく、小麦より先に酸味がやってくる   【豚】  パクチャーでやや硬め食べ応えがあってこのくらいで良いアブラの中にも豚と呼んでもいいレベルのカス肉が入っているこれがまた美味い 【ヤサイ】  ややクタのモヤシとキャベツで、味付きはないが、食卓トッピングのカエシがあるので問題なく、上記記載のブタカスアブラとの相性が抜群  久しぶりの、ラーメン二郎って本当に身に染みますねたまらないまだまだ行けてない二郎もたくさんあるので、徐々に訪問したいと思いますたまらん  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ラーメン二郎』めじろ台店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都八王子市椚田町513-9 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 京王線「めじろ台」駅より徒歩12分 京王線「山田」駅より徒歩15分 京王バス「椚田北」バス停より徒歩4分 めじろ台駅から631m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・小ラーメン(麺硬め) 800円 ・生たまご 50円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~14:30 17:30~20:30 定休日 木曜日、祝日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 14:13着 待ちなし 14:23着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ラーメン二郎めじろ台 #め二郎 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #東京ラーメン #めじろ台ラーメン #食べログ3.67 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2023/10訪問

1回

ヌードルボウズ n坊

浅草橋、馬喰町、蔵前/ラーメン、担々麺、油そば・まぜそば

3.68

333

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

浅草橋のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ヌードルボウズ n坊』さん✨ 「まぜソバーン煮干っちょ(醤油)」を注文✨  SNSで、度々見かけるこのお店限定の煮干しのまぜそばが気になりすぎるわ早速ナナクイーンと来ましたっ注文すると、醤油か塩の味を選べるという事で醤油をオーダーと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼モチモチそうな太麺に、最高のニボダレヨダレジュルジュル 【スープ】  伊吹イリコを使用した、超ウルトラ濃厚なタレ匂いも素敵✨見た目とは裏腹に煮干しのエグ味が全くないむしろ甘味すら感じるよく濾されているため、ザラつきもほぼない煮干しの良い部分を前面に出し、よくない部分を最小限に抑えている 【麺】  菅野製麺所様と試行錯誤して作ったフルオーダーの麺だそうで、太麺ストレートがもうたまらない最近、菅野製麺ばっかり食べてるな 【チャーシュー】  豚肩ロースの煮豚と低温調理の2種類✌️煮豚は醤油で詰められており、低温調理は昆布締め‼️どちらも申し分ないね    やっぱり、まぜそばハマっちゃってます美味しい限定麺らしいんだけど、いつやってるんだろ?今回は食べれて本当によかった  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ヌードルボウズ n坊』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都台東区浅草橋1-33-5 むさしやビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JR総武線浅草橋駅西口から徒歩3分 都営地下鉄浅草線浅草橋駅A4出口から徒歩3分 浅草橋駅から152m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・まぜソバーン煮干っちょ(醤油)1000円 (限定麺) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 月~金曜日 11時~14時45分 18時~21時 土曜日 11時~15時の昼営業のみ 日曜日は定休日です 定休日 日曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @enubozu ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 11:56着 待ちなし 退店時2人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ヌードルボウズn坊 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #東京ラーメン #浅草橋ラーメン #食べログ3.53 #キング評価8.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood 浅草橋のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『ヌードルボウズ n坊』さん✨ 「特上醤油メン」を注文✨  こちらは、ナナクイーンが注文なんでも、店主はあの名店「八咫烏」出身だそうで楽しみは倍増と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼八咫烏のラーメンに、そっくりとまではいかないが、リスペクトを感じる素敵なラーメン☺️ 【スープ】  一口目には若干の鰹節の酸味が印象的なスープで、後味に鼻を通る椎茸の旨味丁寧に仕上げられています 【麺】  前投稿と同じく菅野製麺所様と試行錯誤して作ったフルオーダーの麺だそうで、すすり心地の良い細麺ストレートです 【チャーシュー】  これも前投稿と同じ、豚肩ロースの煮豚と低温調理の2種類✌️煮豚は醤油で詰められており、低温調理は昆布締め‼️どちらも申し分ないね 【味玉評価】  月2つです‼️      「らぁ麺や嶋」や「かねかつ」の様に高評価を得ているお店と同じ、酸味が印象的な淡麗醤油でした流れから行くと、この店も食べログランカーに入る事が予想されますな  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『ヌードルボウズ n坊』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都台東区浅草橋1-33-5 むさしやビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JR総武線浅草橋駅西口から徒歩3分 都営地下鉄浅草線浅草橋駅A4出口から徒歩3分 浅草橋駅から152m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特上醤油メン 1300円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 月~金曜日 11時~14時45分 18時~21時 土曜日 11時~15時の昼営業のみ 日曜日は定休日です 定休日 日曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @enubozu ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 木曜(☀️) 11:56着 待ちなし 退店時2人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #ヌードルボウズn坊 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#醤油ラーメン #東京ラーメン #浅草橋ラーメン #食べログ3.53 #キング評価7.5/10 #クイーン評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

2回

ページの先頭へ