マサキング83さんの行った(口コミ)お店一覧

マサキングのグルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 192

まるえ中華そば 巣鴨

巣鴨、千石、駒込/ラーメン

3.75

656

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

巣鴨のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『まるえ中華そば巣鴨』さん✨ 「チャーシュー麺(MIX)」「背脂」を注文✨  気になっていた塩ラーメンのこのお店ななかなか巣鴨って通らない駅んだよね来れてよかったと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼 いい感じの黄金スープそして、背脂目立つチャーシュー良き❣️ 【スープ】  見た目よりもしっかり出汁は効いている背脂を足している事によってまろやかさがアップしている途中で酢を入れることで、サッパリ感がスーパーアップ 【麺】  手打ちの多加水麺コシがあるものの表面のややクニュ感があるこれにより、スープがよく絡みつく 【チャーシュー】  MIXを頼んだのだが、肩ロースとバラの2種類が乗ってくるこれはお手上げだかなり上手い仕上り特に肩ロースは神がかっていた✨✨  食べログTOP5000‼️なるほどでございますね麺とチャーシューにこだわりが、見えた良き店と思います☝️ ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『まるえ中華そば 巣鴨』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都豊島区巣鴨1-14-1 プラトーサカ 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR山手線【巣鴨駅】徒歩2分 都営地下鉄三田線【巣鴨駅】徒歩3分(A1/A2地上口) 巣鴨駅から129m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・チャーシュー麺(MIX) 1400円 ・背脂 50円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月~土] 11:30~16:00(L.O.15:50)  17:00~20:00(L.O.19:50) [日・祝] 11:30~19:00 日曜営業 定休日 水曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 14:00着 待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #まるえ中華そば巣鴨 #まるえ中華そば #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#塩ラーメン #東京ラーメン #巣鴨ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.71 #キング評価6.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/02訪問

1回

麺処 ほん田 秋葉原本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 ほん田 秋葉原本店

秋葉原、岩本町、末広町/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.77

2228

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

秋葉原のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『麺処 ほん田』秋葉原本店さん✨ 「特製醤油」「もち姫手揉み麺変更」「大盛」を注文✨ 初代東十条店の時に度々訪問していた大好きな醤油ラーメンのこのお店秋葉原に移転してから初来店楽しみすぎると、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️ 着丼 大盛って、器がこんなにデカくなるんだっけ?笑 中盛の方が見栄えいいだろ 【スープ】  スープの色は濃いめで、表面に鶏油の膜を作っている 強い鰹節の旨味と鶏や煮干しによってくどすぎない絶妙なバランスへと調整されている印象‼️煮干しのえぐみやキツさはなく、サッパリとしていて角が立っているスープです 【麺】  もち姫手揉み麺変更にしたんだけど、多加水麺だったのね麺変更しない方が良かったかもしれないもっと、佐野ラーメンや喜多方ラーメン見たいなコシのある縮れ麺を期待していたし東十条時代に食べた時はそうだったハズなのに・・・めちゃ柔らかめなニュルクニュ麺‍残念すぎるマジでガッカリ 【チャーシュー】  チャーシューは ・豚バラ ・ローストポーク ・皮付きの鶏モモ の3種類✨丁寧な仕上げはあっぱれ本当に全てが完璧な仕上がりだった 【味玉】  月1つ半ですっ‼️    久しぶりに、来た大好きな「ほん田」さん‼️ちょと麺にガッカリしちゃいました‍たまたまなのか・・・本当にそうゆう仕上げに変わってしまったのか・・・確認したいけど、もったいなくて出来ない普通麺で頼むのが無難かな⁉️ほん田好きの人いましたら、「もち姫手揉み麺」の感想聞かせてくれたら嬉しいです‼️ ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺処 ほん田』秋葉原本店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都千代田区神田花岡町1-19 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR総武線・山手線・京浜東北線「秋葉原駅」中央改札口より、徒歩0分 首都圏新都市鉄道 つくばエクスプレス「秋葉原駅」A1出口より、徒歩2分 東京メトロ 日比谷線「秋葉原駅」5出口より、徒歩3分 都営地下鉄 新宿線「岩本町駅」A3出口より、徒歩5分 東京メトロ 銀座線「末広町駅」1出口より、徒歩10分 秋葉原駅から65m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製醤油 1500円 ・もち姫手揉み麺変更 100円 ・大盛 250円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [火・木・金・土・日] 11:30~15:00 18:00~21:30 [月] 11:30~15:00 日曜営業 定休日 水曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ 無し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 11:20着 前8人待ち 11:36入店 後11人待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #麺処ほん田秋葉原本店 #ほん田 #百名店 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#醤油ラーメン #東京ラーメン #秋葉原ラーメン #基本的に全部のせ #食べログ3.88 #キング評価6/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/01訪問

1回

煮干中華そば 鈴蘭

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.71

1959

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.8

新宿のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『煮干中華そば鈴蘭』さん✨ 「イカした濃厚ニボタージュ」「味玉」「替玉」を注文✨  鈴蘭11周年の限定麺を食べに来ましたマサキングが煮干し部門で選ぶトップランカーのお店が、今年2/14のニボシの日にも販売していた限定麺ですが、当時は食べ損ねからのリベンジ訪問やっと食せる・・・と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼イカの濃厚さが物凄く伝わってくるやっと食べれる事にドキドキ 【スープ】  予想通りのイカと煮干しの超濃厚な仕上がり入口は煮干しが印象的にくるが、途中からはイカ強さのオンパレード後味はイカの塩辛の辛口にかなり近い  イカの肝ペーストを投入すると、更にそれらが濃くなる    【麺】  ここの麺は相変わらず美味いストレート麺に、程よい硬さからの歯応え✨ 【チャーシュー】  低温調理で丁寧に仕上げられている味染みも勿論だが、これが濃厚スープに絡み相乗効果になっている 【味玉評価】  月1つ半です‼️      替玉に直接、イカの肝ペーストをかけて和え玉風にして食べてみたけど、ちょっと肝感が強すぎて俺好みではありませんでした塩辛辛口大好きな人は好きかもやぱ、この店は煮干中華が1番かな☝️  まぁでも、たまには変わり種のラーメンも良かったです  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『煮干中華そば鈴蘭』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都新宿区新宿3-11-12 永谷テイクエイト 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩2分 新宿三丁目駅から227m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・イカした濃厚ニボタージュ 900円 ・味玉 100円 ・替玉 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~23:00 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @suzuranshinjuku ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 10:52着 2人待ち 11:09着丼 退店時待ち無し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #煮干中華そば鈴蘭 #鈴蘭 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#煮干ラーメン #東京ラーメン #新宿ラーメン #食べログTOP5000 #食べログ3.72 #キング評価6/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/05訪問

1回

麺家 光

大和田、七里、大宮公園/ラーメン

3.17

35

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

大和田のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺家 光』さん✨ 「味噌チャーシューメン」「味付け玉子」を注文✨  奥さんの実家に行く際にいつも通っていて気になっていたこのお店いよいよ入店する日がやってきました味噌は「赤、白、黒」の3色から選べるらしく白を選択と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼チャーシューの花が咲いている5枚はなかなか凄い 【スープ】  ん・・・⁉️かなり薄味で、若干の酸味と生姜の風味を感じる スープに味噌のザラつきがあるものの、なぜか濃厚というわけではない逆にどぉやってんの   【麺】  「豊華食品 特選小麦粉使用」と店頭に看板ちょっと聞いた事ないけど  中太の縮れ麺で、茹で加減は普通 【チャーシュー】  気になるメインのチャーシューは、なんと・・・美味いしっかりと味が付いていて、ホロホロな仕上がり 【味玉評価】  月2つです‼️    ちょっと、美味そうな外観とのギャップがん〜ちょっとねぇ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺家 光』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市見沼区東新井432-2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 大和田駅から2,404m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味噌チャーシューメン 1150円 ・味付け玉子 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00(L.O.:14:30) 17:00~22:00(L.O.:21:30) 日曜営業 定休日 第2、第4水曜日、及び、スープが無くなり次第 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 11:40着 待ちなし 11:54着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺家光 #光 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なし#味噌ラーメン #埼玉ラーメン #大和田ラーメン #食べログ3.17 #キング評価5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/10訪問

1回

麺道場 そいがぁ 舞子スノーリゾート店

石打、大沢/ラーメン、つけ麺

3.04

11

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

新潟県南魚沼市のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺道場 そいがぁ』さん✨ 「えび塩ラーメン」を注文✨  今シーズン初のスノボを楽しむため、舞子スノーリゾートにきてます昼飯はもちろんフードコートのラーメンと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼透き通った塩スープに、色鮮やかなトッピングたちうまそう 【スープ】  かなりあっさりな塩スープだけど、えび油から香る海老臭と海苔の磯臭があとから追いかけてくる✨ 【麺】  中太麺の縮れ✌️やや柔らかめだか、しっかりと磯の感じをリフトしてきてくれる 【トッピング】  えびフライ、桜えび、海苔など海鮮どっさりえひフライの衣はカダイフを使用、カダイフってなんだ⁉️ まぁかなり味が左右するトッピング達で、名脇役は間違いない  なんか、調べたけどこの[そいがぁ]は他の支店とかないみたいですなので食べたかったら、今のところはゲレンデ行かないといけないんだね笑 ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺道場 そいがぁ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 新潟県南魚沼市舞子2056-108 舞子スキーセンター1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 石打駅から2334 m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・えび塩ラーメン 1200円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [全日] 10:00〜16:30 日曜営業 定休日 舞子スノーリゾートの定休日に準ずる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(❄️) 14:00着 待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺道場そいがぁ #そいがぁ #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#塩ラーメン #新潟ラーメン #舞子ラーメン #食べログ未掲載 #キング評価6.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/02訪問

1回

麺場 もっけい

新白岡/ラーメン、つけ麺

3.57

276

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.0

新白岡のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『麺場もっけい』さん✨ 「もっけい味噌」「味玉」を注文✨  奥さんの地元に割と近め、昔家族で食べた味噌ラーメンが美味しかったから食べに行こうと言う事で、早速ゴーゴゴーと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼良い感じの味噌ではないですか白髪ネギがGOOD 【スープ】  麹味噌、白味噌、赤味噌を独自の分量で調合したものを、丁寧に処理したゲンコツ、バラ骨、豚足を店内で8時間以上じっくりと煮込んだ豚骨スープをベースに、魚介と鶏のスープを合わせ深い旨味を引き出した濃厚スープだそう✨確かに味わい深いで☺️普通に美味しいく、味噌を看板にしているだけの事はある 【麺】  本場札幌ラーメンの象徴でもある西山製麺から直送で仕入れたオリジナル麺で、中麺縮れの玉子麺この麺だと、the味噌って感じするよね 【チャーシュー】  豚バラのスライス式で、肉質は柔らかく脂身はブリンブリンだ  挽肉も入っていて、良い働きをしている✌️ 【味玉評価】  月1つです‼️    縮れ麺をリフトするといい感じに、白髪ネギ、モヤシ、挽肉と絡まり口の中に運んでくれる❣️ なんやかんや、久しぶりにthe味噌らーめんを食べたって感じです ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『麺場もっけい』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県久喜市樋ノ口195-1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 東北道久喜ICよりさいたま栗橋線、上り方面車で5分。JR宇都宮線新白岡駅西口より徒歩20分。 新白岡駅から1,585m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・もっけい味噌 820円 ・味玉 Webクーポン ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~22:00 木曜日休業 日曜営業 定休日 木曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @menbamokkei ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☂️) 12:00着 待ち3組 退店時5組待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺場もっけい #もっけい #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#味噌ラーメン #埼玉ラーメン #新白岡ラーメン #食べログ3.55 #キング評価7.5/10 #クイーン評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/03訪問

1回

トーフラーメン 幸楊

西浦和/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.57

253

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

西浦和のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『トーフラーメン 幸楊』さん✨ 「トーフラーメン」を注文✨  地元の方に、こんなに芸能人のサインが飾ってある店があるなんてビックリだせっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼麻婆豆腐ラーメンって感じだね餡かけとラーメンって合うよね 【スープ】  麻婆豆腐っぽいだけで、麻婆豆腐ではないので全然辛くはない序盤は、餡が麺によく絡むので味も濃くて美味しいと思ったが、食べ進めるにつれて餡がスープに馴染んで緩くなり味も薄くなっていってしまった 【麺】  中太のスタンダード麺‼️茹で加減も普通である 【味玉評価】 月1つです‼️    店内がサイン塗れの割に、感動は伴わなかったですかね・・・店のおばちゃんの接客は100点で、団地の真横にある店構えから地域密着の、愛され店なんだなって感じました ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『トーフラーメン 幸楊』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市桜区田島1-21-18 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR武蔵野線『西浦和駅』から徒歩約8分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・トーフラーメン 750円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:30~15:00 ※売り切れ次第終了 日曜営業 定休日 木曜日(他不定休あり) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☁️) 12:20着 待ちなし 退店時待ち4人 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #トーフラーメン幸楊 #幸楊 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#あんかけラーメン #埼玉ラーメン #西浦和ラーメン  #食べログ3.57 #キング評価6.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

1回

ガガナラーメン 極

神泉、渋谷、代々木公園/つけ麺、ラーメン、ホルモン

3.38

184

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

渋谷のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『GaGaNa Ramen 極』さん✨ 「渋ホルらーめん」を注文✨  通りすがりに、気になるメニュー発見もぉ見た目がモツ鍋じゃんホルモン大好きなんで黙ってられないよと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼いいねぇまさにモツ鍋いい予感しかしない 【スープ】  想像より遥かに優しいスープ野菜というかキャベツの甘味が凄い出ている逆に塩味がほぼない味が優しすぎて、かなり物足りない 【麺】  ツルツルのコシがややある麺麺はちゃんと美味しい   【チャーシュー】  チャーシューというチャーシューではないが、ホルモンがチラホラ入っているスープの味が薄い分、麺とホルモンは一緒に食べたいところ  想像通りの味で良かったのに・・・そうではなかった調理工程で、何か入れ忘れたのかな⁉️あまりにも、優しすぎたスープ普通に、モツ鍋の素入れてくれれば良かったのにって思っちゃった瞬間でした  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『GaGaNa Ramen 極』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都渋谷区宇田川37-18 トツネビル B1-A ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR 渋谷駅 徒歩11分 地下鉄半蔵門線 渋谷駅 徒歩11分 地下鉄銀座線 渋谷駅 徒歩11分 京王井の頭線 神泉駅 徒歩8分 神泉駅から637m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・渋ホルらーめん 1000円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:30 - 22:00 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 土曜(☀️) 13:20着 待ちなし 13:38着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #GaGaNaRamen極 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#ホルモンラーメン #渋谷ラーメン #渋谷区ラーメン #東京ラーメン #食べログ3.36 #キング評価5.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2024/03訪問

1回

佐野らーめん 湧

北戸田、戸田、蕨/ラーメン

3.50

168

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

蕨市のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『佐野らーめん湧』さん✨ 「佐野特製らー麺」「Bセット」「和え玉」を注文✨  蕨のラウンドワンに行きたくて、近くでラーメン屋さんを探したところSUSURU先生が行ったラーメン屋があるではあーりませんか先生と同じ物を注文と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼久々の佐野らーめん✨この白濁スープに手打ち系縮れ麺が象徴的だよね 【スープ】  あっさりとした塩スープの中にも鶏だけでは無い深い旨味を感じる 【麺】  ピロピロの平打ち麺モッチモチな多加水麺は重量感がすごい勿論良い意味だが、どん兵衛の麺に似てる気がする 【チャーシュー】  豚ロースと丸豚バラの2種類で、どちらも味染みホロチャーご飯によく合う 【和え玉】  大好きな和え玉‼️コレが無い店が多いので、あれば絶対に注文している分からない人に簡単な説明すると、スープに戻さなくても味ついてるミニまぜそばみたいな感じ  魚粉が効いてて旨味UP備え付けの低温調理チャーシューがなんとも言えない 【辛味】  別皿でくれる食べるラー油みたいな感じの物で、味変に利用山椒や、唐辛子などが入っていて結構味が変わってしまうので少しづつ入れるのがオススメ美味いよ 【味玉評価】  月1つ半です‼️      Bセットの、唐揚げは食べ応え抜群の3個これうまい普通に唐揚げ定食をメニューに入れればいいのに  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『佐野らーめん湧』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県蕨市北町3-6-13 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 北戸田駅、蕨駅より徒歩約10分 北戸田駅から1,336m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・佐野特製らー麺 980円 ・Bセット 350円 ・和え玉 100円 ・辛味 80円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【月曜〜日曜】 11:30~14:00 【月曜〜日曜】 17:00~22:00(L.O) ※スープ切れ次第終了 日曜営業 定休日 なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☀️) 12:13着 5人待ち 12:37着丼 退店時2人程待ち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #佐野らーめん湧 #湧 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#塩ラーメン #埼玉ラーメン #蕨ラーメン #食べログ3.48 #キング評価7/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

1回

もちもちの木 蓮田店

蓮田/ラーメン、つけ麺

3.19

155

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

蓮田のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『もちもちの木』蓮田店さん✨ 「味噌拉麺(大)」「煮玉子」を注文✨  以前もちもちの木の本店に行き、醤油ラーメンを食べた時は、美味しくて満点評価を付けさせていただきました蓮田店は味噌専門という事で期待は大と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼美味しそうな味噌濃厚さが食べる前に伝わってくる 【スープ】  キリッと角のある味噌に、メニュー記載の通りニンニクとショウガ感を強く感じるスープでゴマが良いアクセント本店の醤油と同様にラードの蓋が効いていてめちゃくちゃ熱い❤️‍そしてコクが引き出されている 【麺】  中太のストレート麺は、もう少しモチモチ感と言うかコシが欲しいところだしかし、食べ応えはしっかりとあり量は良い☝️ 【チャーシュー】  ホロホロの豚バラチャーシューだまぁいたって普通の焼豚って感じです☹️ 【味玉評価】  半月です‼️      やっぱり、本店の醤油程の感動はありませんでした普通に美味しい味噌ですあと引くスープは、ついつい完食後もすすってしまいますね  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『もちもちの木』蓮田店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県蓮田市関山1-2-22 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JR宇都宮線蓮田駅徒歩15分 蓮田駅から864m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味噌拉麺(大) 950円 ・煮玉子 140円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月~金] 11:30~14:30 18:30~22:00 [土日祝] 11:00~16:00 18:00~22:00 日曜営業 定休日 年始のみ休み ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 13:00着 待ちなし 13:10着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #もちもちの木 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#味噌ラーメン #埼玉ラーメン #蓮田ラーメン #食べログ3.20 #キング評価7.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

1回

自家製麺223

大久保、新大久保、西新宿/ラーメン、油そば・まぜそば

3.54

130

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

大久保のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『自家製麺223』さん✨ 「小ラーメン」コール「全部」「生玉」「まぜ魚粉」「うずら卵(5個)」を注文✨  今月の4/6にオープンしたばかりのこのお店だが、修行先が「池袋二郎」「用心棒」「イエロー」と名だたる名店で修行をしていた見たいしかも店名に自家製麺と入っているから店奥を見てみると、オーション粉の袋が✨コレは期待上がっちゃうよねと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼色付きのアブラはヨダレもの池袋二郎まで黒色とはいかないが、アブラに期待が持てる 【スープ】  微乳化スープでキレのある醤油のカエシの奥には酸味が感じられる本当に、二郎出身と言うのが垣間見えるスープとなっている☺️ 【麺】  オーション粉を使用しているので、もう少し硬めなのかと思っていたが、意外と二郎系にしては細麺のストレート卵に付けて食べると、凄くオーション粉を感じるが、普通に食べている時は、ややデロ麺な印象 【チャーシュー】  パクチャーでかなり美味かった厚さもちょうど良く、味染みも抜群だった結構なお手前でした 【ヤサイ】  モヤシとキャベツの2種類で、シャキシャキ仕上がりだ☺️上にも書いたが、アブラの味染み付きがヤバイのでめちゃくちゃヤサイが進む  いろんなお店のリスペクト感が感じられたお店でしたでも用心棒出身なんだったら、生玉以外にもスキヤキがあってもいいんじゃないかなって思っちゃいましたオーション麺、もう少し硬めの方がいいかな  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『自家製麺223』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都新宿区北新宿3-9-10 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 JR大久保駅から539m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・小ラーメン 850円 ・まぜ魚粉 100円 ・うずら卵(5個) 100円 ・生玉 50円 ・コール『全部』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【火曜日~金曜日 】 11:00~15:00/17:00~22:00 【日曜日】 11:00~16:30 定休日 月曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @jikaseimen223 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 11:43着 待ち無し 11:58着丼  退店時待ち2人 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #自家製麺223 #223 #ラーメン#つけ麺#まぜそば#二郎系 #東京ラーメン #大久保ラーメン #食べログ未掲載 #キング評価番外編 #二郎系は点を付けるもんじゃない #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/04訪問

1回

Ramen にじゅうぶんのいち

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Ramen にじゅうぶんのいち

東尾久三丁目、町屋二丁目、赤土小学校前/ラーメン

3.79

948

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

東尾久のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『Ramen にじゅうぶんのいち』さん✨ 「塩そば(味玉入り)」を注文✨  都電荒川線って中々使わないのよねでも、ずっと気になっていた店近くに車で来たら行くしかないでしょっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼やや濁りのある塩の黄金スープ整頓された麺がまた食欲をそそる 【スープ】  鶏からの出汁がしっかりと出ている‼️どちらかと言うと、食材そのものの旨味を大切にしていて、めちゃくちゃ優しいスープこりゃ飲み干すのは容易だ飲み干さないけど    【麺】  ツルッとしたストレート麺で、茹で加減は柔らかめ俺は、もうちょい固茹でがいいな硬さ注文できるのかな⁉️ 【チャーシュー】  低温調理チャーシューの割に厚さが凄い味もしっかりしていて、かなりのハイレベルなチャーシュー 【味玉評価】  月2つ半です‼️      店主のこだわりを強く感じた一杯でしたただ、マサキング的には優しすぎるのでスープももう少し味濃いめで、麺も硬めのほうがいいかなって感じでした  因みに、味の種類がいくつかありますが、どれも方向性が違うためオススメは無いみたいですそれを言い切るってカッコいい  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『Ramen にじゅうぶんのいち』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都荒川区東尾久2-19-10 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 都電荒川線「東尾久三丁目」電停から徒歩3分 千代田線、京成線町屋駅から徒歩8分 日暮里舎人ライナー 赤土小学校前駅から徒歩8分 東尾久三丁目駅から167m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・塩そば(味玉入り) 1400円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【火・水・金】  11:30~14:30  18:30~21:00 【土・日】  11:30〜15:00 ※売り切れ次第閉店 日曜営業 定休日 月曜・木曜・祝日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @ra_men_1.20 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 12:10着 待ちなし 12:19着丼 退店時待ち無し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #Ramenにじゅうぶんのいち #にじゅうぶんのいち #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#塩ラーメン #東京ラーメン #尾久ラーメン #百名店2022 #食べログ3.82 #キング評価6.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/05訪問

1回

九十九ラーメン 恵比寿本店

恵比寿、代官山、広尾/ラーメン、餃子、丼

3.60

1363

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

恵比寿のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『九十九ラーメン』恵比寿本店 ✨ 「元祖究チーズラーメン(中太麺)」「半熟味付け玉子(ランチサービス)」を注文️  豚骨味噌ラーメンってあんまり聞かないよね⁉️しかもそこに、ラーメンにチーズってどうなの(+)⁉️でも、この見た目は相当興味そそるよねぇ百聞は一見にしかずと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼味噌の名残りからか、敷詰まったコーンその上に富士山盛りの粉チーズん〜映えるねぇ 【スープ】  まず提供時に、店員さんから「チーズは一気に溶かさないで徐々にお願いします。」との事  ではスープ‼️豚骨味噌かぁなかなか美味いじゃないか✨程よい臭みのある豚骨スープは、味に間違いはないそれ程味噌は感じないが後味のコクに深みを出している  チーズは当然に溶かせば溶かすほど主張は強くなる・・・が、強くなればなるほど飽きが比例する    【麺】  麺は中太麺か細麺の選択式だが、店員さん聞くと、中太麺がメインとの事だったので、そちらをチョイススープとの相性はいいと思う確かに細麺と違うのかな⁉️って感じです 【味玉評価】  月1つ半です‼️      結果、チーズ無い方が俺は好きかもしれないチーズ使うならトマト味の方かもねいや、トマトならこれ美味そうだな⁇って思っちゃったんで逆にもう一度来たいなって思うお店でした  ごっそさん^_^  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『九十九ラーメン』恵比寿本店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都渋谷区広尾1-1-36 本国ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JR山手線「恵比寿」駅から徒歩6分 恵比寿駅から380m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・元祖究チーズラーメン(中太麺)1150円 ・半熟味付け玉子(ランチサービス) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【平日】 11:00~翌3:00(L.O2:30) 日曜営業 定休日 年中無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @tsukumoramen99 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☂️) 11:00着 待ちなし 11:07着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #九十九ラーメン恵比寿本店 #九十九ラーメン #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#豚骨ラーメン #恵比寿ラーメン #東京ラーメン #食べログ3.63 #キング評価7/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/06訪問

1回

デカ盛り戦隊 豚レンジャー

和光市/ラーメン、油そば・まぜそば

3.57

217

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

和光のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『デカ盛り戦隊 豚レンジャー』さん✨ 「味玉ラーメン(並)」「生たまご」  コール「全部」を注文✨  無性に二郎系ラーメン食べたくて・・・まだ行った事ないところ行きたくて・・・この店名気になりすぎて・・・と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼おぉコール全部って言ったけど、これチョイ辛なの⁉️「チョイ」の概念 【スープ】  微乳化スープで見た目と裏腹に味は薄めで、良く言えば魚粉と辛味と豚骨の素材の味を大切にしている豚臭さもあり、かなりあっさりで素朴な味 【麺】  デロ麺仕上がりかなり小麦の味が強く、香りも良い生たまごですき焼き食いしたときに、この麺の良さが1番よく出る   【豚】  パクチャーで味染みも丁度いいさすが、豚レンジャーと名乗っているだけの仕上がりだ 【ヤサイ】  シャキタイプのモヤシとキャベツチョイ辛があるため、程よい辛味がありよかった食卓調味料のカエシを使うとなお美味い  名前のとおり、豚がいい仕上がりしてましたもう少し、味濃くしてもらいたいなぁせっかく二郎系食べきてるのに、優しすぎるよぉ  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『デカ盛り戦隊 豚レンジャー』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県和光市本町21-26 コンステラション 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 東武東上線・東京メトロ副都心線・有楽町線「和光市」駅(南口)から徒歩10分 和光市駅から630m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・味玉ラーメン(並) 930円 ・生たまご 50円 『コール』  全部 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:30~14:30 18:00~22:00 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 日曜(☀️) 12:47着 11人待ち 13:17着丼 6人待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #デカ盛り戦隊豚レンジャー #豚レンジャー #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系 #埼玉ラーメン #和光ラーメン #食べログ3.55 #二郎系は点を付けるもんじゃない #キング評価番外編 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen #food#japan#delicious#instafood

2023/10訪問

1回

桂花ラーメン 新宿西口店

新宿、都庁前、新宿西口/ラーメン

3.25

265

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

新宿のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『桂花ラーメン』新宿西口店さん✨ 「太肉麺」を注文✨  新宿に何店舗も展開していてお馴染みのここ桂花ラーメン何回も食べた事あるけど、レビューするのは初めてだなもちろん、1番人気の太肉麺をポチリと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼博多とは違うタイプの、熊本とんこつとは言っても桂花はオリジナリティにとんでるよね 【スープ】  博多豚骨と比べると、塩味に欠けるスープだか、桂花の豚骨にはマー油が多めにかかっているので、香ばしいコクがガツンとくる 【麺】  やや硬な中太のストレート麺食べ応えのある麺なのでキャベツとムシャムシャ食べる感じ煮干しラーメンによく使われてるタイプの麺なような・・・そんなイメージ   【チャーシュー】  ドッカンサイズの豚角煮勿論よく煮込まれており、甘い味付けホロホロだが肉の繊維をしっかりと感じられる 【味玉評価】  月2つです‼️    やっぱり桂花といえば、角煮とマー油だよねこの独特な豚骨スタイルが、ハマっちゃう人がいるんでしょうね  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『桂花ラーメン』新宿西口店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都新宿区西新宿1-14-2 安西ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 京王新線・都営地下鉄新宿線「新宿」駅7番出口徒歩2分 JR各線「新宿」サザンテラス口甲州街道方面徒歩5分 都営地下鉄大江戸線「新宿」駅A1出口徒歩6分 新宿駅から326m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・太肉麺 1150円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~22:00 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 火曜(☀️) 13:31着 待ちなし 13:35着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #桂花ラーメン新宿西口店 #桂花 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#豚骨ラーメン #新宿ラーメン #新宿区ラーメン #東京ラーメン #食べログ3.24 #キング評価6/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious

2023/12訪問

1回

にしき之中華ソバ

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.62

502

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

池袋のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『にしき之中華ソバ』さん✨ 「特製中華そば」を注文✨  まさか、豊島区で大好きな生姜醤油ラーメンが食べれるなんて・・・知らなかったしかも、今ラーメン業界で有名な「πウォーター」を使用だと⁉️これはちょっと期待しちゃうかも  と、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼かなり美味そう知ってるからかもだけど、かなり生姜醤油っぽい 【スープ】  生姜のクセが前面に醤油の味はかなり薄めちょっと生姜汁感が強すぎるなぁ‍↔️大好きな青島食堂とはほど遠い‍↕️ 【麺】  三河屋製麺を使用ちゅるんとした滑らかな麺は、啜り心地は良い✌️   【チャーシュー】  豚バラと炙り豚ロースの2種類どちらも、美味さ上々⤴️⤴️ 【味玉評価】⭕️  月2つ半です‼️       青島食堂の味を求めてしまうと、ん〜ってかんじでした‍生姜のイヤな部分が出ちゃってるんだよなぁ・・・渋みと香りが強すぎるって感じトッピングたちは、美味かっただけに残念でした  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『にしき之中華ソバ』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都豊島区西池袋1-13-8 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 各線池袋駅西口徒歩30秒 池袋駅から100m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製中華そば 1500円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 【火】 8:00~0:00 【水〜日】 8:00~1:00 定休日 月曜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 13:04着 待ちなし 13:09着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #にしき之中華ソバ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#生姜醤油ラーメン #東京ラーメン #池袋ラーメン #食べログ3.62 #キング評価6.5/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2024/06訪問

1回

讃岐ラーメン 香麦

南大塚/ラーメン、つけ麺

3.59

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

南大塚のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは『讃岐ラーメン 香麦』さん✨ 「特製背脂いりこそば」を注文✨  以前のストーリーで伺った、皆さんのベスト店で紹介してもらったこの店香川県出身の店主が、地元の讃岐うどん屋で出しているラーメンに惚れ込んで味を再現アレンジしてるみたいですと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼 いい感じの背脂に、さすがうどん屋のラーメンをインスパイア✨揚げ玉のってます 【スープ】  めっちゃいりこを使ってるみたいなんだけど、そこまでニボニボしてない丁度いい感じじのスープ‼️動物系を一切使用してないみたいでマジでさっぱりしてますそこに、和風出汁の効いた背脂が降り掛かりクセになる味に揚げ玉で、和風度もアップしてます☝️ 【麺】  麺は和光市の古丹製麺さんと共同開発したうどんの技法を加えながらもちもちしたコシのある私に仕上げた 香麦オリジナル麺うどんと中華麺の中間の良いところを取ったような麺です 【チャーシュー】  低温調理の薄切り焼豚と、鶏胸肉の低温調理別皿の角煮ちっくなやつは本当にトロトロなので、早めにスープに戻して温めたらより一層です 【味玉評価】  月2つ半です‼️    なかなか行きづらい場所だけど、美味しいラーメンでしたうどんと、ラーメンどっちも好きで選べないって人は是非食べてもらいたいです ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『讃岐ラーメン香麦』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県川越市中台南1-19-5 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 交通手段 南大塚駅から徒歩15分 南大塚駅から1,221m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・特製背脂いりこそば 1130円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 [月] 11:00~14:30 [水~日] 11:00~14:30 18:00~20:00 日曜営業 定休日 火曜日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @sanuki__ramen__komugi ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 12:50着 待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #讃岐ラーメン香麦 #香麦 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#煮干ラーメン #埼玉ラーメン #南大塚ラーメン #食べログ3.53 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/02訪問

1回

ごっつ 秋葉原店

秋葉原、末広町、岩本町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.54

867

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

秋葉原のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『超ごってり麺 ごっつ』秋葉原店✨ 「しょうゆ味玉子ラーメン(ごっつ)」を注文✨ 超ごってり麺⁉️⁉️なにそれ⁉️こってりより上なの⁉️いろいろ気になる要素が万歳だなと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼思ったより野菜多いなってかネギが多い 【スープ】  背脂の量を初回なもんでビビって「ごっつ」にしてしまったが、今まで数多のチャッチャ麺を食べてきた者としては「ごてごて」にしておくべきだったと反省「ごっつ」だと別に、売り文句にする程の量ではない‍  強めの豚骨ベースのスープで、カエシがやや強いが、背脂のおかげでかなりマイルドな味わいとなっている 【麺】  モチモチの太麺で、このくらいインパクトあるスープには持ってこいの麺である 【焼豚】  薄型の豚ロールでいわゆるthe焼豚と言ったところだが、ホロホロな仕上がりで味付けも良い☺️ 【味玉評価】  月2つです‼️    ちょっとね・・・ネギ多すぎます途中から、ネギの味と辛味が際立ち過ぎてスープの良さが消されます  後ね、言う程のこってり感はありませんでしたってか、ごってりって何⁉️ ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『超ごってり麺 ごっつ』秋葉原店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都千代田区神田松永町18-1 ビオレ秋葉原 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JR「秋葉原駅」昭和通り口より徒歩4分 昭和通り口改札を出て目の前の信号を渡らずに、大きな昭和通りを左方向に徒歩4分(ドトールさんの横) 東京メトロ「秋葉原駅」2番出口より徒歩3分 東京メトロ「末広町駅」1番出口より徒歩6分 都営新宿線「岩本町駅」A3出口より徒歩6分 秋葉原駅から296m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・しょうゆ味玉子ラーメン(ごっつ) 950円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~翌4:00 日曜営業 定休日 年中無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @gottu_official ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 月曜(☀️) 12:17着 待ち無し 12:31着丼 退店時待ち無し ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #超ごってり麺ごっつ #ごっつ #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#担々麺#豚骨醤油ラーメン #秋葉原ラーメン #東京ラーメン #食べログ3.57 #キング評価7/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/07訪問

1回

ラーメン 鷹の目 蒲田店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/ラーメン

3.59

431

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

蒲田のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『鷹の目』蒲田店さん✨ 「冷やし中華」 コール 「全部」(野菜マシ、ニンニク、アブラ、辛揚げ、ガリマヨ、カラメ)                    ※ラーメンと違います  を注文✨  鷹の目恒例の、店舗ごとに違う月限定メニュー☺️二郎系の冷やし中華に最近ハマっているマサキングは、大好きな鷹の目さんの冷やし中華も食べたいTwitterを確認したところ、本店と蒲田店で冷やし中華をやってるみたいそしたら蒲田店だっと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼高々と盛られた大根と人参のツマやっぱり系列の千里眼の冷やし中華に似てい 【タレ】  胡麻ダレベースにガリマヨが効いていて、千里眼の冷やし中華とやはり根本が同じただ、コールで野菜マシにしてしまったためか恐らく水分が増えてしまい、もう少しガリマヨ感が欲しいんだよなって思っちゃいました   【麺】  やはり、冷やしで絞まった二郎系の麺はワシワシ感がUPして非常に美味しい 【チャーシュー】  鶏チャーシューはレモン風味だった凄いサッパリして美味しい肉厚も充分でプリプリ    ん〜美味かったけど、コールをミスったかなって感じです野菜とガリマヨの比率ですよね7月もあとわずかギリギリ食べれて良かったです  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『鷹の目』蒲田店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 東京都大田区西蒲田8-2-1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 蒲田駅南口から261m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・冷やし中華 1250円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00 日曜営業 定休日 無休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ @takanome_official ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 水曜(☀️) 11:09着 待ちなし 11:23着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #鷹の目蒲田店 #鷹の目 #ラーメン#つけ麺#油そば#汁なしラーメン#二郎系#冷やし油そば#冷やし中華 #東京ラーメン #蒲田ラーメン #食べログ3.60 #二郎系は点を付けるもんじゃない #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/07訪問

1回

中華そば くりの木 大宮ステラタウン店

加茂宮、土呂/ラーメン

3.39

50

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

宮原のラーメン屋に行ってきた‼️ 今回訪問したのは 『中華そば くりの木』大宮ステラタウン店さん✨ 「中華そば細麺」を注文✨  ステラタウンに買い物ついでに、ラーメン屋を発見したので、ちょろっと訪問埼玉県に3店舗展開してるのねと、ココロオドらせながら待ってるとぉ〜‼️  着丼濃そうな魚介のスープ☺️以前に感動した「もちもちの木」を思い出させるこりゃ期待 【スープ】  激熱スープで魚介系が凄い煮干しベースというが鰹が凄い鰹の魚粉がかなり入っていて、ザラつきすら感じるうん‼️これは美味い✌️   【麺】  太麺 •細麺•極細麺の3種類から選べ、細麺を注文やや柔らかめな麺という印象  多分、このスープだったら太麺が正解な気がした   【チャーシュー】  豚バラロールホロホロな仕上がりでトロける  まさかの、穂先メンマ使用でビックリこれが、かなり美味い別メニューで穂先メンマ丼があったが、気になりすぎる一品となった味玉頼むの忘れた〜  ごっそさん^_^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 訪問店 『中華そば くりの木』大宮ステラタウン店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住所 埼玉県さいたま市北区宮原町1-854-1 ステラタウン 3F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JR宇都宮線 土呂駅西口よりステラタウン行きバス利用。 または徒歩約20分。 ニューシャトル加茂宮駅より徒歩12~15分。 加茂宮駅から646m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回注文 ・冷やしまぜそば大盛 1100円 ・味玉 100円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間 11:00~L.O.21:15 日曜営業 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタ なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 来店時間と待ち具合 金曜(☀️) 12:10着 待ちなし 12:18着丼 退店時待ちなし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #フォローお願いします #麺スタグラム #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #中華そばくりの木大宮ステラタウン店 #くりの木 #ラーメン#つけ麺#油そば#二郎系#中華そば #埼玉ラーメン #宮原ラーメン #食べログ3.16 #キング評価8/10 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメ#美味しい#旨い#美味い#麺活#ラー活#noodle#ramen#food#japan#delicious#instafood

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ