さとぴーーーさんの行った(口コミ)お店一覧

もぐもぐ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

日本料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

あげは

野町、北鉄金沢、金沢/海鮮、日本料理、海鮮丼

3.72

244

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

休日の開店10分前ほどに到着しましたが、すごい行列!もう12人目くらいだったと思います。45分くらい待って2巡目に入店できました。 ご夫婦で切り盛りされていて、お話好きとお見受けするご主人がメニューの説明や金沢の穴場お土産情報などを教えてくれました。「これが美味しいよ!」「これも美味しいんだよ!」と笑顔で教えてくださるので伺っていてこちらも笑顔になってしまいます。 あげは御膳をいただきました。もっちりとしたおまんじゅうを6種類(里芋、鰻、など)の中からひとつ好きなものを選ぶことができます。悩みに悩んでわたしは大好きな香箱!どれも食べたかったよ… 揚げたてのふわふわでお魚の味のしっかりしたさつま揚げも美味しかったし、〆に海鮮キムチを出汁茶漬けにするのも美味しかったです、ご飯大盛りにしたかった!!!!!!!!! 「今日は疲れちゃったからもう店じまいかな~」とおっしゃって3巡目くらいで行列を締め切られていた模様です。 また行きたいな~行けるかな。 ぜひお元気でいらして欲しいです。

2023/11訪問

1回

築地本願寺カフェ Tsumugi

築地、新富町、東銀座/カフェ、日本料理、甘味処

3.62

649

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

やはり18品の朝ごはんにありつきたかったら予約を取ってから行くのです。タイミングさえあえば必ず食べられます、席はガチャです。 わたしは予約してあったので時間通りに10時頃訪問しました。早い時間から予約外で待っていた団体さんと相席で、中央の窓に背を向けた長卓席の一角をご案内頂きました。うーん、なんか侘しいな… 見る感じいろんな卓の種類があり、100%稼働させる!っていう詰め込み方もされてらっしゃらないようなので、早期予約者への座席プライオリティが確保されていてほしいなと感じました。 そして席をうつらせて頂きました、こころよく…たぶんね… ご飯とお茶は文句なく美味しい!です。 最近こういう小鉢のお店増えたな、って思いますがその中で一際清々しい立地なのでうまくリフレッシュに訪れたいです。 モヤッとしなければ本当に好きです

2023/06訪問

1回

板蕎麦 香り家

恵比寿、代官山/そば、日本料理、居酒屋

3.49

1106

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

平日の12:30ごろ伺いました、うだるような夏の日。 私の前に1人客が2人程店の前に並んでいたので10分待ちくらいなら耐えられるかな~って見当をつけて日傘さしながら並びました、正解。 私の後には陽気なインバウンドらしきカップルがあなた並んでるの?そう?すぐかしらね?待ってみましょうか!って並んでハグしてました。外気温36℃ということでした。 セットをいただきました。麺は細麺太麺選べて、かつ〆にトウモロコシの炊き込みご飯(おかわり自由)orわらびもちを選べます。 トウモロコシご飯!夏!食べたい!旬! でも気温に負けてわらびもちにしました。 前述のカップルが冷酒飲んでらしてつられて飲みたくなったのですけれど脱水してしまうのがこわくてやめました。 税込1700円ほどでした、欲張ってセットにしてしまったけれど単品にして腹具合とか気にしないで楚々と楽しめばよかったのではないか?食べることのかなわなかったトウモロコシご飯や冷酒に未練を残すくらいなら?わからない。 前菜美味しかった、もっと色々食べれるはずなのに夏が憎い。 お蕎麦の香りもよくて美味しかったです、夏。

2023/07訪問

1回

銀座米料亭 八代目儀兵衛

銀座、有楽町、日比谷/日本料理、親子丼

3.55

470

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

予約日の10:50までに店の前で待っていると店員さんが注文を聞いてくれて、開店と同時に着席、5分とたたずにお膳が運ばれてくるシステムです。 写真はそれぞれ限定20食の三種のお茶漬けと、すき焼きです。 お米は甘めでもっちりしていて美味しいです。でもわたし固めでさっぱりした味のご飯の方が好みなので、まあ、ですから好みですよね… とか言いつつご飯おかわりしました。 ご飯のお供の小鉢がいろいろあって美味しそうなのですが、ちょっとお高めに感じました。 開店一巡目の予約がなかなか取れないのですが、二巡目以降のフリー来店?は難易度それほど高くないと思います。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ