さとぴーーーさんの行った(口コミ)お店一覧

もぐもぐ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

JAZZ KEIRIN

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

JAZZ KEIRIN

下高井戸、明大前、松原/うどん、カレーうどん

3.58

220

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

駅前市場が閉まっちゃうんだよなーと下高さんぽへ。 気になっていたけれど伺ったことがなかったのでこちらを訪問しました。写真はCカレーうどんと白肉うどん。 CカレーうどんのCはココナッツなんでしょうかね、スパイスがきいているんだけれど全体にマイルドで、もっちりした麺とよく合います。ペロッと食べちゃった。 連れは白肉うどん。ユズがかすかに香るさっぱりとした味わいだけれど豚の甘みも感じます。無限に食べられそう。 メニューに手作り豆腐があったのが気になります。次回トライしてみたいです。

2024/03訪問

1回

あげは

野町、北鉄金沢、金沢/海鮮、日本料理、海鮮丼

3.72

244

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

休日の開店10分前ほどに到着しましたが、すごい行列!もう12人目くらいだったと思います。45分くらい待って2巡目に入店できました。 ご夫婦で切り盛りされていて、お話好きとお見受けするご主人がメニューの説明や金沢の穴場お土産情報などを教えてくれました。「これが美味しいよ!」「これも美味しいんだよ!」と笑顔で教えてくださるので伺っていてこちらも笑顔になってしまいます。 あげは御膳をいただきました。もっちりとしたおまんじゅうを6種類(里芋、鰻、など)の中からひとつ好きなものを選ぶことができます。悩みに悩んでわたしは大好きな香箱!どれも食べたかったよ… 揚げたてのふわふわでお魚の味のしっかりしたさつま揚げも美味しかったし、〆に海鮮キムチを出汁茶漬けにするのも美味しかったです、ご飯大盛りにしたかった!!!!!!!!! 「今日は疲れちゃったからもう店じまいかな~」とおっしゃって3巡目くらいで行列を締め切られていた模様です。 また行きたいな~行けるかな。 ぜひお元気でいらして欲しいです。

2023/11訪問

1回

切麦や 甚六

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

切麦や 甚六

新宿御苑前、新宿三丁目、四谷三丁目/うどん、天ぷら、居酒屋

3.65

1294

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

15時頃店着し、行列もなくすんなり入れました。 親子ぶっかけ天とビール(ジョッキ)計1800円 カシワ天2枚と半熟卵天1つついてこれは色々とちょうど良かったです。 また来たい。今度は日本酒と天ぷら食べてみたいです。 追記 カシワ2枚って書いたけど3枚に見えますね…ごめんなさい

2023/06訪問

1回

AOSAN 仙川店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

AOSAN 仙川店

仙川、つつじケ丘/パン

3.77

614

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

いつ行っても並ぶ でも品数豊富なのでなにかしら好みのパンは買える 角食とイギリスパンをよく買います トーストした時のサクッとしっとりのバランスが好き 他の行列パン屋さんよりお値段設定が低めだと思います ありがた~い

2023/01訪問

1回

レインボウスパイス

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

レインボウスパイス

立川、立川南、立川北/インドカレー、カレー

3.74

1073

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

11時の開店と同時にお店に着いたのですが、雨にも関わらず先客がおひとり。すんなり入れました。 ランチダブルカレーをネイコーリーとポークビンダルー(+100円)、ご飯少なめでいただきました。プレモル小瓶(610円)もつけて計1630円、コスパ良すぎんか? ポークビンダルーはワインビネガーを用いたカレーとの事で華やかな香りがします。ネイコーリーはバターチキンカレーベースとのことでまろやか。テーブルにスパイスのトッピングが置いてあるので自分で足してみて味変も楽しめます。ピクルス?もあるよ。 カウンター7席?の小さな構えですが女性一人客が5人くらいいたのが印象的です。カレー屋さんって男性多いですもんね。 私が伺った時はお兄さんとお姉さんふたりで切り盛りされていて、にこやかな笑顔とスムーズなお声がけが好印象でした。 立川に用があったらまた来たい、営業時間が長いのも利用しやすいと感じました。

2023/05訪問

1回

北陸金沢まわる寿し もりもり寿し トリエ京王調布店

調布、布田/回転寿司

3.43

212

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

年末に伺いました。 金沢へ行った時に現地のこちらのお店に行こうと思ったけれど、2時間待ちレベルの行列だったので諦めた過去があるのです。 こちらも休日はえらい行列で、待ち1時間は覚悟しなきゃいけなさそうなのですが、平日の16時過ぎに通りかかったら10分で入店できました。 写真は、まぐろ三貫1100円うにいくら660円のどぐろ珍味540円白えび660円ビール540円!(たしか…) お魚が飲めます!美味い!甘い!溶ける! お魚の産地がそれぞれメニューに記載されていました、あなたたち北陸から運ばれてきたのね。 お酒も加賀鳶メインで金沢色。 もっと色々食べたかったのですけれど、予算が吹っ飛びそうなので日和ってセーブしてしまいました。5~6000円は使っちゃいそう。でもカウンターのお店に行くことを思えば低予算で充分満足できると思います。 年が明けてからの仕入れ状況などはわたしは存じ上げないのですが、訪問頻度を上げようかなと思っているところです。

2023/12訪問

1回

餃子専門店 藤井屋

水道橋、九段下、後楽園/餃子、中華料理、居酒屋

3.49

474

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

全品盛り合わせ定食が食べたい!安い!でもおそらく食べきれない!残すのは嫌だ! 水餃子にしました。皮がツルモチでちゅるっと飲めますが、お肉は風味が濃いめでちゃんと白ご飯がすすみます。 結果もうちょっと食べられたな~。 平日15時頃伺いまして、並んでこそいませんでしたが常に満席な感じでした。 ランチメニューでしたけれど夜メニューもOKみたいで、昼飲みを楽しんでいる女性グループもいました。 今度はスープ餃子にしてみようかな。 ごちそうさまでした!

2023/12訪問

1回

築地本願寺カフェ Tsumugi

築地、新富町、東銀座/カフェ、日本料理、甘味処

3.62

650

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

やはり18品の朝ごはんにありつきたかったら予約を取ってから行くのです。タイミングさえあえば必ず食べられます、席はガチャです。 わたしは予約してあったので時間通りに10時頃訪問しました。早い時間から予約外で待っていた団体さんと相席で、中央の窓に背を向けた長卓席の一角をご案内頂きました。うーん、なんか侘しいな… 見る感じいろんな卓の種類があり、100%稼働させる!っていう詰め込み方もされてらっしゃらないようなので、早期予約者への座席プライオリティが確保されていてほしいなと感じました。 そして席をうつらせて頂きました、こころよく…たぶんね… ご飯とお茶は文句なく美味しい!です。 最近こういう小鉢のお店増えたな、って思いますがその中で一際清々しい立地なのでうまくリフレッシュに訪れたいです。 モヤッとしなければ本当に好きです

2023/06訪問

1回

海鮮処 魚屋の台所 本店

バスセンター前、豊水すすきの、狸小路/海鮮丼

3.59

398

-

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.8

朝ごはんに開店7時頃伺いました。平日ですがパタパタッと3組くらい観光客らしき方も一緒に入店。 期間限定のサーモンホタテイクラカニ丼¥1,870とグラスビール¥330を注文しました。朝なのに。 「このメニュー表の丼サイズはこれくらい、こちらのメニュー表の丼サイズはこれくらい」と丼の実物を見せていただきました、わたしの丼は小さい方の丼で軽くご飯茶碗一杯分くらいのお米の量です。 でもお米に対して具がとても多い!!!とろける魚介!!!美味しい!!!! わたしが量を食べられる方ではないのと、朝だし軽くしたかったのでこちらのチョイスで大正解!でしたがもっと食べられる方は大きいメニューを注文されるべきだと思います。 旅行から帰ってスーパーのお刺身を眺めていたら思い出して恋しくなってしまいました。

2023/05訪問

1回

博多とりかわ大臣 KITTE博多串房

博多、祇園、櫛田神社前/焼き鳥

3.48

539

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

皮はそんなに得意じゃないんだよな~と思ったのもつかの間8本くらいバリバリ食べてしまいました 焼酎とお通しのキャベツと、あと焼きおにぎりスープにINして〆にしました 2800円くらいと記憶しています 駅直結で立地もいいしひとりで入りやすいし移動中時間がなくてもサクッとすませられるし、とてもよかったです 博多に行ったらまた行くと思う

2023/01訪問

1回

幸加

千歳烏山/ラーメン、つけ麺

3.68

153

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.7

塩つけめんだったかな?美味しかったよ~でもちょっと濃い味です。容量もりもりでど満足です。 夏の限定つけめん。ちょっと記憶が薄らいでいますが爽やかだったような気がします。 こちらが今のところいちばん個人的に好みです。季節のメニューが出るので楽しみにしています。 ラーメン屋さんが入っては閉店しそして居抜きで入っては閉店する謎立地のラーメン屋さん。ちょっと駅から遠いし。 またラーメン屋さんになるね大丈夫かなって見守っていたのですが、ちょうど土曜の18:30ごろ通りかかってカウンターが空いていたので入ってみました。 内装はすっかり綺麗に改装されていて清潔感のある作り。食券制ではありません。店主の方がおひとりで切り盛りされていて、でもゆったりと対応されている印象。居心地よかったです。 らーめん850円に特製トッピング350円をプラス、小盛にも対応しているようです。(今回普通盛りで完食したけれど) 柔らかめでもちもち太麺、魚介っぽい、ネギが甘くて美味しい!と思いました。 リピートしたい、次は一旦つけ麺トライしたいなと思いました。謎立地だけれどぜひ存続してほしいです。

2023/12訪問

3回

台湾茶藝館 月和茶 吉祥寺店

吉祥寺/カフェ、台湾料理

3.60

409

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

日曜の12時頃店着しました。満席で2組目のウェイティングです。15分ほどで入店できました。 お茶を頂きたくて伺ったのですが、お腹が空いていたので魯肉飯(1000円くらい)に変更!友人は紅焼牛肉麺(1500円くらい)で、食後に豆花(850円)を追加です。 お肉たっぷり魯肉飯は味付けは濃くなくて、後からスパイスがしみじみと効いて来る優しいお味でした。スープは牛ダシかな?セロリみたいな爽やかな香りもして魯肉飯と相性抜群でした。 豆花は温かいのと冷たいのが選べるようです。温かい方をチョイス。 色とりどりの具材にこれなんだろうね、いんげん豆?ハトムギ?タピオカ2種類あるね、と友人と話していたらお店の方が具材の名称や作り方を優しく説明してくださいました。 店内も落ち着いたレトロな雰囲気で、茶器が飾ってあったりして趣き深いです。 1時間ほど滞在してお店を出たら、20人くらい?長蛇の列ができていました。 ごちそうさまでした!今度は平日にお茶を頂きに来たいです!

2023/12訪問

1回

漆の実

野町、北鉄金沢、金沢/甘味処

3.40

58

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

地元の方にお勧めして頂いて訪問しました。日曜の12時頃です。並ぶことはなくすんなり着席できました。女性おひとり様や年配のご夫婦が多かったように思います。 お茶とお茶菓子のセット(和菓子セット)がお目当てだったのですが、あいにく品切れしてしまったとのことで抹茶クリームぜんざい840円をいただきました。 ふっくらとした大粒のあんこが美味しかったのはもちろんですが、金沢城周辺の借景がとても美しく印象的でした。素敵な漆器でいただけるのも金澤の豊かな風土を感じられてよかったです。

2023/11訪問

1回

手打麺祭 かめ囲

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

手打麺祭 かめ囲

柴崎、国領、つつじケ丘/ラーメン

3.86

834

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

日曜日の開店20分前くらいに着きました。すでに12人くらい並んでいて2周目かな~と。 カウンター席の10席でお昼営業されているようでしたが、3人客とか1人客も来店されているので席が離れないように取り回しに配慮されているのを感じました。なので少し順番が前後するようです。2人連れで60分待ちくらい。 初めてなのでおすすめの醤油ラーメンを頂きました。 チャーシュー2種類とワンタン?と味玉と極厚メンマで実質全部盛りだな!という印象です。 ワンタンが皮のツルツルと具のお肉のややワイルドな感じの対象的な取り合わせが面白かったです。麺モチモチ! どれくらいの量なのかわからなかったので今回サイドは注文しませんでしたが、もしかしたらサイドも完食できるかもしれない。

2023/10訪問

1回

ジャパニーズアイス櫻花

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジャパニーズアイス櫻花

恵比寿、代官山/ジェラート・アイスクリーム、カフェ、かき氷

3.72

1360

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

小盛500円で3色チョイスできて お茶と塩こんぶまで付いてしまう!!!美味しいし!!!!!! これは1番人気の牛乳、2番のほうじ茶、あと気分でスイカジェラートです。 さわやかで夏の夕方にうってつけでした。 外国の方とても多かったです。何かで紹介されてるのでしょうかね。 ぜひまた行きたいです。

2023/06訪問

1回

いただきます。

すすきの(市電)、すすきの(市営)、資生館小学校前/ジンギスカン、鉄板焼き、居酒屋

3.67

1063

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.7

平日の16時の開店に合わせて伺いました。とはいえ16:30ごろ。既に8割埋まっていました。地元のひとと観光客と半々くらいに見えました。 最初のオーダーは割とポンポンポンポン!って聞かれるので一旦気圧されるけれどいやな感じではなく。 美味しかった!!!羊のいいとこ取りみたいな柔らかくて甘くてジューシーな感じです。脂が甘い。あまりクセがない。 ジンギスカン、ロース、クーポンでいただいた羊のクッパ、クラコウソーセージなどいただきました。あとサッポロクラシックなどのお酒2杯。友人グループとシェアしたりしたので正確ではありませんが1人単価4,500くらいです。食べたよ、食べたね。美味しかったです!(また言った)

2023/05訪問

1回

やきとり 戎 西荻南口店

西荻窪/居酒屋、焼き鳥、もつ焼き

3.49

369

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

お昼に小腹が空いたので訪問 瓶ビールといわしコロッケハーフと三点盛り このあと生牡蠣ひとつ頂いて2000円しなかったかもしれない 女子大の入学式の日だったみたいで 新入生と保護者の晴れやかな集団を眺めながらひとり昼酒するのも悪くないなと思いました

2023/04訪問

1回

肉 もつ 土穂 本店

府中、府中競馬正門前、府中本町/ステーキ、もつ焼き、串焼き

3.14

34

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.6

お肉好きのグループでステーキコースをいただきました! 駅からほど近い立地です。 初めてだったので入門とおぼしきこちらのメニューをチョイス。仲間はとろとろの食感のレアのレバーや近江牛のステーキが気に入った模様です。 全部美味しかったけれどわたしはトリッパとキャベツのホワイトソースのお料理が特に好みでした。 それもそうなのですが同じ時間帯に居合わせた他のグループの方のお料理のお肉が...ザブトンみたいにでかくてりっぱなサシが入ったそれはもう見事なお肉でして...度肝を抜かれていました。 意外と年嵩のお客さんが多く、なんか...みなさん健啖家だな...と。

2024/04訪問

1回

挽肉と米 吉祥寺

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

挽肉と米 吉祥寺

吉祥寺/ハンバーグ

3.64

732

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

気になってはいたけれど朝から並ぶと聞いて行ったことはなかったのですが、ちょうど8:50から9:00に用事もなく吉祥寺にいたので並んで記帳してみました。雨の日だったので記帳10分前に着いたけれど12人程度の列です。まだ概ねランチタイム内の希望の時間(選ぶ余地があります)に入れる様子。 1800円で90gの焼きたてハンバーグ×3とおかわり自由の白飯、お味噌汁、生卵(1個)が含まれます。白飯も1杯目は軽く100g程度?女性でも完食できると思います。 肉汁たっぷりでほろっと箸で崩せるハンバーグが美味しい!常に焼きたてのハンバーグを供されます。 ハンバーグにはトッピングの青レモンがいちばん好きです。ご飯がたいへん美味しいのでハンバーグ抜きでも本当はトッピング色々変えて3杯くらい食べたい。

2024/02訪問

1回

オイスターバー ワーフ

新宿、新宿三丁目、代々木/オイスターバー

3.49

419

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

ランチ終了3分前に飛び込んだのでオイスターバーなのに牡蠣をチョイスしなかった!痛恨! とはいえサーモンとアボカドのユッケ丼と鯛茶のセット、美味しかったです。 ご飯茶碗軽く一膳程度の丼×2です、男性には量が物足りないかも。女性なら多分憂いなく気持ちよく食べ切れる量です。 NEWoManのテナントは比較的新しいのもあるけれど、インバウンドの方が多いからか総じて手入れが行き届いていて清潔で安心します。店員さんはみなさん明るくハキハキしてらして意思伝達がしやすいし、お手洗いも綺麗だし。新宿の玄関口的な感じなのでしょうかね...。 ドリンクがちょっとお高いかなと感じましたが、清潔と安心を担保されているのならいいのかなと思いました。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ