katokicci3さんが投稿したひなべねこ(東京/代々木)の口コミ詳細

アリッサ

メッセージを送る

この口コミは、katokicci3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ひなべねこ代々木、北参道、南新宿/中華料理

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

「ソロ活女子のススメ」で観てから
行ってみたいとかねてから思っていた古民家火鍋専門店
「ひなべねこ」@hotpotcat_tokyo さん
やっと予約が取れ伺いました!

代々木駅から徒歩数分なんだが、
めっちゃ迷った~

何とか時間前には到着
って、ここでいいのか?
住宅街に佇む古民家には店名の入った看板はなく、
ピグモンに似た仙人的なネオンサインのみ(8枚目)
ドアノブを回して入店
靴を脱いで上がります
1階はテーブル席、2階はお座敷

テーブルに着くと早速、漢方生薬20種類程が目の前に
スタッフさんがひとつずつ生薬の名前と効能を説明してくれながら、全てを陰陽鍋に投入してくれます
スープは白湯と麻辣の白と赤
漢方養生指導士の資格を持つ店主が日本人の体に合うスープをこだわり抜き作った逸品

食材も20種類程
白木耳、黒木耳、キノコ数種、蓮根、はくさい、キャベツ、京菜、豆苗、赤かぶ、大根、ニラ、木綿豆腐、乾燥湯葉、トッポギ、春雨、生姜、ニンニク、水餃子、手羽元、豚バラ、ラム肉等々
〆のラーメン

日本人に合わせて辛すぎない麻辣スープはまさに滋味深く食べ飽きないが、ここの白湯スープがヤバうまっ!
こんなに麻辣スープより虜になってしまう白湯スープって今まで巡りあったことあったっけ?
基本辛いもの大好きなので、ヒーヒー言いながら真っ赤な方中心に食べる私
ここは真逆でした
是非、ここの白湯スープお試しくだされ

ジビエ皿も追加に!と思ってたのに
基本の火鍋セットで腹パッツンパッツン‼️

できれば基本セットの肉だけ、チョイスできるといいなぁ

そうそう。飲み物も薬膳生薬やスパイスを漬け込んで作られたオリジナルのものが多数
自家製ジントニックやスパイスジンジャーハイ
アルコールだけど罪悪感なく飲めます

店主さんはじめホールスタッフみなさま素敵な接客でほっこり楽しいひとときをいただきました
お腹も心も満たされた✨

この界隈、いつのまにか様変わりしてたのね!
「ほぼ新宿のれん街」 は、私が大好きな野毛辺りを彷彿とさせるごちゃごちゃ感でわくわくします
ちょっと調べてみなくちゃーー

予約困難な古民家火鍋専門店は期待以上でございました

#ひなべねこ
#代々木駅
#古民家リノベーション
#火鍋専門店
#ソロ活女子のススメ
#漢方養生指導士のいる店
#白湯スープ #パイタンスープ鍋
#麻辣スープ
#火鍋好きな人と繋がりたい
#ほぼ新宿のれん街
#ほぼ新宿のれん街オススメ教えて

2024/02/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ