オマール海老原人さんの行った(口コミ)お店一覧

デブコックの息抜き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

麺や 空と大地

八千代台/ラーメン

3.14

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

1月6日訪問 本日はイベント初日 鶏蕎麦(塩)+お寿司セットを注文! 鶏蕎麦の塩は煮干し蕎麦よりもマイルドで鶏のいい味がかなり出てます! 醤油も美味しいですが、塩の方が鶏を感じやすいと思います! 12月からメンマも変わっておりより新しいラーメンに見えます! 1月1日訪問 真昆布椎茸中華そば 今年度になって初の訪問! いつもは味わうことのない元旦のみに発売される1杯 いざスープから飲むと椎茸と真昆布の旨みが口の中に広がります!! いつもは煮干しをメインにしてるお店なのでなかなか体験したことがないインパクトのあるラーメンでした! 12月31日 煮干し蕎麦 2023年の食べ納めと言うことで訪問! 特製があるかなーと思いきや目の前で売り切れ 本日は1番の推し 煮干し蕎麦を頼みました! 煮干しの種類でインパクトは違うことがだんだんわかってきましたが本日の煮干しはガツンとインパクトのあるラーメンでした!! ちなみに連食をしてしまいました笑笑

2024/01訪問

3回

鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.77

855

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:5.0

本日限定 「貝出汁と昆布水の手揉みつけ麺(塩)」 貝出汁と昆布水は相性良すぎです!! やはりみなさん限定があると限定を頼む人が多いのが印象ですね! 麺も限定に合う麺を使用しており、昆布水がしっかりと纏ってる!! 麺屋YOSHIKI 周年第3弾 「こんな中華そばあったらいいなー」 チャーシュー中華そば まろやかな味わいでじわじわと旨みが感じられるスープが印象的! チャーシューも甘ダレに漬け込んであるチャーシューを使って厚さも分厚い!! 周年 第2弾 「最上鴨と地鶏と水」 大きい寸胴に大量の最上鴨を使用 水は付け足さないので20Lしか取れないそう 店主は「周年だから赤字で良いのよ」と言ってましたがさすがにこれで1200円はあかんですわ 一口スープを飲むだけで濃厚なのにサラッとしてて後に引かないあのスープは神ってました! 1月8日訪問 新年明けてからの初のyoshikiさん! 通しでやってるとXツイート見て 昼休憩にお邪魔しました!! 店主との会話が楽しい! そして頼んだのが塩つけ麺! 平打ち麺で濃厚のスープが麺を包んでいます! 具材が豊富すぎてなかなか豪華⭐️ 塩が美味しい どハマりしてます 12月12日訪問 限定のエビ味噌つけ麺を頼みました!! 麺屋yoshikiでは初めて味噌系を食べみしたが 旨みが強い中スープは割とさらりとしていた印象! 味噌ってイメージをしてるとドロドロなのかなと思っていましたがある意味イメージを超えてきました! リゾットにするのが本当に美味しい 鴨出汁手揉みつけ麺(醤油)+大盛り いただきました!! いやー甲殻類の昆布水はうまいですね 鴨出汁手揉みつけ麺(塩)+味玉 麺の中にあるクリーミーな汁が本当にうまい! つけ汁に入れる前に必ずクリーミーな汁で啜るのがおすすめ! カモックスつけ麺バージョン とみ田さんとのコラボで出したカモックスラーメンのつけ麺ver 本当に濃厚で美味かったです!お世辞抜きで! 特製鴨出汁ラーメン(醤油) 団子がうまいんですわこれはこれは!! 自分はやっぱりつけ麺(塩)が好きすぎる!うめー

2024/01訪問

9回

夜空と大地

八千代台/ラーメン、居酒屋

3.14

20

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

12月17日訪問 八千代台でダーツの大会があったので帰りに訪問! 限定の背脂ラーメンがあったので頼んでみました!! 友人はまぜそばを! シェアしながら二つのラーメンを堪能することができました!! 夜は夜で個性のあるラーメンでした!

2023/12訪問

1回

Tokyo Style Noodle ほたて日和

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Tokyo Style Noodle ほたて日和

秋葉原、岩本町、末広町/つけ麺、ラーメン

3.92

642

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

本日は特製昆布水つけ麺(白)➕シャーシュー丼 そしてこの日限定鶏と水と生姜のつけだれ をいただきました! この日のつけだれは最高でラーメンにしたら最高だなと店主と話してました!! 友人を連れて行くのは初めてでしたが喜んでもらえてよかった✨ 本日は初めてラーメンを頼みました! 一口目での衝撃はすごかったな つけ麺よりもホタテをより感じられるスープに!! 濃厚すぎで今年1の衝撃を受けました!! 塩だけですが醤油も復活したら食べてみたいなと思います! 1月9日訪問 特製つけ麺(塩)並を注文! 夜並んでみるとまさかの某店主さんと鉢合わせ笑笑 それから2人で店主さんに新年のご挨拶ができました⭐️ 今月は鯛出汁とあさり出汁と香味野菜の割スープ! これが貝出汁なのでそのままでもインパクトのある旨味! 本日の昆布水はいつもよりもドロドロ! 濃厚で旨味しか感じられません!! 味変のわさび、鰹塩が美味しいので並では麺が足りません! せっかくのスープにもつけることを忘れるぐらい 味変が美味しすぎる!! 常連さんも多いですが、一限さんも多い! ほんまにおすすめなお店ですね!

2024/01訪問

3回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.79

3584

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

特製醤油芳醇蕎麦 塩よりもがっつりに食べれる印象! 塩も好きですが意外にも醤油もハマりそうですね!! ほんまうまい

2023/12訪問

2回

ラーメン燈郎

新小岩/ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば

3.69

728

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

12月15日訪問 味噌らーめん+牛ステーキ みそラーメンを食べて二郎系の中で味噌もありだなと感じました! 味噌はかなり美味しい印象でした! 12月7日訪問 汁なし混ぜそばを注文! 二郎系にあまり行かないですがここは割と食べやすい印象!! 汁なしはありでしたね

2023/12訪問

2回

鎌ヶ谷 製麺堂てつ

鎌ケ谷、鎌ケ谷大仏、馬込沢/ラーメン、つけ麺

3.53

175

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

12月27日訪問 限定の塩つけ麺を注文! いつものつけ麺よりサラッとしたスープに麺を着弾! 麺を頼みすごましたがなんとか完食! 限定を食べるためにまた通います!

2023/12訪問

1回

松月庵

掲載保留松月庵

市川大野/そば、うどん、天ぷら

3.32

30

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜日にいって満車!おいしかったわー

2021/05訪問

1回

かく本うなぎ

新船橋、塚田/うなぎ、どじょう、海鮮

3.24

30

-

¥5,000~¥5,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

7月下旬に行きました。 いつもは成田の鰻屋に行くのですが、久しぶりに家の近くのかく本へ! 11時半の開店と同時に入り二番目に入りました。15分後1番目の客達に鰻重届き、そろそろかなと思いましたがその30分後に鰻重が届きました。 しかも2番目よりも先に5番目や4番目の客に鰻重が届いてたので なんで??と思いつつ、待ちました。 いざ頼んだ鰻重を開き見た目は良し!いざ食べると、、、、、鰻の厚みがペラペラ、、、、同じ値段ぐらいなら成田の方が良かったと思ってしまった、、、 うな重はいいんです、、 1番ムカついたのが肝すい!!!! 肝すいは、出汁と肝吸というシンプルなもの 肝吸と出されたのには、それに椎茸などが入ってた。他の人が写真とってるから撮ってませんが、、 これは肝すいとは言いません。ただのすまし汁、、、 椎茸の出汁が強すぎて椎茸汁を飲んでるかのようです。 肝すいが好きな人もいるんですよ、、、、 はっきり言います もう行きません。

1回

モグモグ亭

塚田、馬込沢/ステーキ

3.23

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

家が近くいつも行ってます!ステーキをよく食べていてタレがなぜかやみつきになります! ただ、今日初めてハンバーグとステーキのツインを頼みました! いざハンバーグを食べようとしたら異常なぐらいの牛脂が出てきました、、、 中を見るとハンバーグの真ん中が不自然な形で空洞が多いのです、、 見た時にあ、、、牛脂入れて150gにしてるなと思いました。 少しショックです、、 これからはハンバーグは食べません、、

1回

ページの先頭へ