ea7d84607さんの行った(口コミ)お店一覧

ea7d84607のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

酒と肴 離れ庵 東京駅店

東京、大手町、日本橋/居酒屋、海鮮、ろばた焼き

3.46

117

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

久しぶりの訪店…。 新鮮な鮮魚の「刺身盛り合わせ」を… みな脂がのっていて、プリプリの歯応え「美味しい」 やはり日本酒にピッタリ…。日本酒も品揃えが豊富。 ちびりちびり「ひとり飲み」 ご馳走さまでした。

2023/07訪問

1回

五香路 大手町店

大手町、東京、神田/中華料理、居酒屋

3.46

160

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

午前中から気温上昇で暑いその中で食す「酸辣湯麺」が定番だけど…今日は「五目かた焼きそば」の気分。揚げ麺に、具沢山の五目あんが……プラス備え付けのマスタードを◯◯個と酢をぶっかけ…ミックス。麺のパリパリ感が具と酢でしっとり…2種の食感グッと。そしてマスタードが鼻から抜ける感覚も好きなんだよね。美味しかった。ご馳走さまです。 日中は少し温かい感ですが、上着を羽織ってlunchへGO。久しぶりに大手町サンケイ新聞ビル地下にある「五香路 」まで足を運ぶ。 SNSで韓国麺が入荷したとの情報がもありやはり「酸辣湯麺」を注文。もちろん韓国麺そしてパクチー多め。 先ずはスープからひと口。酸味と辛味が広がり美味しいぜぇ。引き換えに直ぐさま汗が額を流れ落ちハンドタオルで拭く。またパクチーがアクセントになって美味しさをプラスワンに。残りのスープに半ライスをいただいて投入。コレまた最高……完食してしまった。 ※プラス「皿ワンタン」コレまた美味しい。 大満足。ご馳走さまでした。 ランチタイムぎりぎりセーフで入店。目当ての「酸辣湯麺」韓国麺何ないとのことで「水煮牛肉麺」を注文。四川風でこの辛味のスープが中太たまご麺に絡み美味しい。だんだん身体の芯から暖かくなって額からは発汗。ハンカチで額を拭う。牛肉もたっぷり入っていて、大好きなパクチーと一緒に口に運ぶ。最高…です。ご馳走さまでした。 五目焼きそばをいただきました。 パリパリに揚げた麺に、たっぷり野菜と豚肉が……卓上のマスタードたっぷりと酢をかけていただくのが大好きな自分です。 相方に半チャーハンを……大満足のランチでした。 痺れと辛さの刺激を求めて……此方でlunch。 四川風麻婆豆腐湯麺をいただく。 スープをひと口。思っていた程の刺激は…と思ったらいきなり汗が吹き出してきました。 でもでも、美味しくてあっという間に完食。 ご馳走さまでした。 イベリコ豚坦々麺を実食…… クリーミーな胡麻の香りとイベリコ豚の脂の甘みがマッチングして美味しさが倍増。 アクセントの黒辣油もポイントUP。中太ストレート玉子麺との相性もバッチ。スープまで完食。ご馳走さまでした。 東京都内35度の猛暑日。 こんな日こそ「酸辣湯麺」でしょう。店に行くまで汗をかいてそして食べてさらに汗をかくから余計に美味しいんだよなぁ。 なんたって此方のスープは、酸味の中に旨味と辛味と三拍子揃ってお互いが融合しあって「やみつき」になるくらい超美味しい。 韓国麺と玉子麺チョイス出来て自分は韓国麺を。 トッピングのパクチーは多めに…汗かきながら完食。やはりヘビロテでしよ。ご馳走さまでした。 東京32℃猛暑日…。 昼どき大汗かいた後に更に大汗の増し増しで「酸辣湯麺」を……麺は韓国麺。パクチーのトッピングも最高です。そしてミニ炒飯。美味すぎるぜぇ。

2024/04訪問

8回

卯兵衛 新浦安店

新浦安/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.32

42

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

年末年始休み1日目にちょっと足を延ばして新浦安まで…。昼時前でしたが、改札口を出て直ぐ目の前にある此方の店に久しぶりに入店。食事が中心で「鯛めしが食べ放題」魚がメインでお刺身・焼き魚・煮魚…いろいろセットメニューがある。休み1日目なのでちと昼活を…和歌山の平和酒蔵さんの「紀土 純米酒」を。キリッとして香り高い味わい。あては鳴門漁港からの「スマガツオ・鰤」脂がのっていて美味し。紀土とのマリアージュグッと。ご馳走さまでした。 本日のおすすめから、鳴門漁港直送…「カマス」一尾売りをチョイス。刺身or焼きor煮付け⁇迷うよなぁ。 やはり菊正宗「灘の酒生一本」をぬる燗(40℃ぐらいかなぁ)で塩焼きでマッチング。新鮮で身がフワッとして美味しい。ナイスチョイス…… 雨降り肌寒い日に、新浦安アトレにある此方の店に……「鯛めし食べ放題⁇」六種ある定食から焼き魚定食を注文。 鮭の金山寺味噌焼きと銀ヒラス⁇酒粕漬け焼き。 銀ヒラス=シルバー。 ※南半球で水揚げされる白身魚で現地では高級魚として食べられている人気の魚なんだって。 肝心の「鯛めし食べ放題」は「極意書」によると①先ずはそのままで…②おかずと一緒に…③添えられた薬味(海苔・山葵・胡麻)と出汁で茶漬けで…何杯でも食べれちゃうぞ。しかし食べ過ぎはいかん。だってだって…お腹がぁ

2023/12訪問

5回

季楽酒場 おっきゃがり 福島

新福島、福島、中之島/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.56

498

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

開店と同時に予約しました。活気のある掛け声・丁重な接客。魚種も豊富でダイレクトに刺身、少しアレンジされた提供の仕方の工夫がなされてグッと。なんせみな新鮮。仕上げにちょこっと「握り」を…美味しかった。

2022/08訪問

1回

STAND BY Mi

新橋、内幸町、汐留/ワインバー、ダイニングバー、居酒屋

3.58

370

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.5

1回

のげちゃん

桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.45

133

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

朝からいい天気…午前中にやる事やって午後イチに訪店。おすすめメニューの中から「新玉ねぎと釜揚げしらすかき揚げ・アスパラペペロン炒め」を。 添えてあるレモンをかき揚げに搾る。サクッと揚がった熱々で天にある釜揚げしらすもふっくら感が楽しめて美味しい。アスパラもシャキッと感がベストな状態でベーコンとのハーモニーが味わえました。ご馳走さまです。 寒暖差が激しい気候。休みの今日は朝から日差し差し込んでいい天気。殻に閉じこもるなく、みなとみらいへ散策へ。そして…大好きな「のげちゃん」へ。土日は、15:00までHappy hour。既に外の席までお客様でいっぱい。唯一丸テーブルが一つ空いていた。ラッキー✌️早速生ビールをグイッと半分以上喉に流し込む。爽快でしみる「アサヒスーパードライ」。あては「鯛の子の煮こごり」ひと口大にカットされていて鯛の子が所狭しとぎっしり。アクセントのネギと辛子(レフォール?)マヨ。美味し…。 三浦蕪のアンチョビバターも食す。みずみずしい蕪を素材を活かしたソテー具合しいて望むならもう少しアンチョビの存在があればと思うのは自分だけかなぁ?しかし久しぶりのこの空間と美味しい「生」「食」を有難う御座いました。 文化の日恒例の伊勢山皇大神宮参拝後に「のげちゃん」にハッピーも久しぶり……ビール3杯と定番のふっくらレア気味の白レバー塩ニンニクで・はつもとはタレ+山椒をひとふりこれまた旨し、そして秋の味覚を感じさせる逸品「鮭と舞茸のホイル焼き」をいただく。炭火の上でホイルに包まれた素材が蒸し焼きに…ポン酢と胡麻油を少々の味付け。サッパリといただける。ご馳走さまでした。 今日は年一受けている内視鏡診断の結果を聞きに行ってからの野毛徘徊。もちろんスタートは「のげちゃん」から。秋の味覚の「秋刀魚塩焼」「揚げ秋茄子のなめ茸がけ」をつまみながらの生ビール(スーパードライ)を……。 このカウンター席で炭火で焼いているシーンを観ているのが好きなんだよなぁ…ご馳走さまでした。 トロリとしたオムレツにデミソース。 一人でペロリ 2023初「のげちゃん」へ パッピーアワーTime満席。 テッパンの串を…「白レバー・ぼんじり・ハツもと」間違いなし…鶏天は揚げたてを塩でグッとだぜ。 2022有難う御座いました。 いつも美味しいあてとハッピーごちそさまてす。 2023も宜しくお願い致します。

2024/05訪問

9回

ごちとん 代々木本店

代々木、南新宿、北参道/日本料理、食堂、居酒屋

3.46

429

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

1回

ニユートーキヨー 庄屋 丸の内センタービル店

大手町、東京、二重橋前/居酒屋、海鮮、日本料理

3.07

39

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

今宵は東京駅からも大手町駅からも近い、丸の内センタービルの地下にある庄屋さんに潜入。 数量限定で月替わりにおすすめされている「日本の美酒」を提供している。今回は「三重 而今」米・作り様々な純米酒の品揃え7種が… 試しに「愛山火入 純米吟醸」「おりがらみ生 特別純米」をいただきました。それぞれの米の特徴が主張されていて旨し。おともには、時季の「富山 ホタルイカ酢味噌・下仁田 大トロ蒟蒻・鯨ベーコン」。 次回は…どれにしようかと思案中。楽しみだ。 秋の酒ひやおろし〜和歌山の「紀土 純米吟醸酒」栃木の「惣誉 特別純米」と滋賀の「松の司 純米酒」が、数量限定売り切り御免で販売している。 先ずは「紀土」からスタート。お通しの「かつをタタキ」とともに…味わう。 朝夕の冷え込みが厳しい山の麓、紀州の良質な水で口当たりが柔らかく香りたかい酒。 次はどちらを飲もうかな? 「肉そば」を食する。 田舎そば的です太麺の生そばで、肉とネギ・海苔タップリのトッピング。つけ出汁は、ちとピリ辛。そば半分食したら生玉子をといてまぜまぜして味変を……美味しい。 毎日暑い日何続いて…歩くたびに汗が止まりませんね。 そんなウダウダな日にアフター5に此方の「庄屋」へ。 先ずはビールで喉を潤おしてからの、本日おすすめ逸品「ゴーヤと水茄子の浅漬け〜茗荷入り〜」をチョイス。ゴーヤの苦味と茗荷の香りが口の中でミックスされ美味しい。おともは「加茂錦 荷札酒 出羽の里 純米大吟醸 生酒を。コレまた口の中で微発酵を感じられフレッシュな華やかな味わいの酒ですなぁ。 コロナ禍が長く続いてリモートが定着している現在4年ぶりに会社の同部署の同僚たち大人数での宴席を此方の庄屋さんで… 飲み放題付きコース(5000円)で久しぶりの懇親を深めました。料理は、先付け・お刺身・風呂吹き大根(カニ餡)・揚げ物(牡蠣フライ・わかめの唐揚げ・鶏の唐揚げ)・焼魚(赤魚粕漬け)・木耳と木の子の玉子炒め・食事(お稲荷さん・豚汁)大満足。 料理はシェアしやく大皿に盛り付けされておりグッと。寒くなって来たこの時期にら嬉しい「豚汁」最高でした。久しぶりの仲間と楽しいひと時を過ごせました。ご馳走さまでした。 会社帰りに仲間とふらりと立ち寄れる店。 ドリンクも豊富で今宵は「特別純米酒」を攻める。 やすらぎ水は必須… 会社帰りに仲間とふらりと立ち寄れる店。 ドリンクも豊富で今宵は「特別純米酒」を攻める。 やすらぎ水は必須…

2024/04訪問

9回

とん 代々木店

代々木、南新宿、北参道/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.27

31

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

今日は通常お休みの土曜日ですが、此方をお借りしてオヤジ達の仲間60名で貸切宴会… 体がデカいメンバーどれだけ飲み喰いするか⁇ でも、楽しいひと時を過ごすぜぇ。 メニューが変わったみたいで、もつ焼きが、タレ・塩・そして味噌ダレからチョイスが……シロ・ハラミ・カシラを味噌ダレで注文。もつに味噌ダレが絡み甘辛い味で美味しくいただける。そしてビールが進みますなぁ。 肌寒い日が続く中、今週のランチで「豚汁定食」の看板を目にして、階段を降りて入店。威勢の良い掛け声です「いらっしゃい」直ぐに注文。待つこと5分ほどで着膳。 先ずは目当ての豚汁を、具沢山で熱々美味しい。冷え込んだ体が温まる。漬け焼魚も身が柔らかく漬け込みもグッと。各定食にも付いている「ホルモンメンチ」もジューシーで美味しい。他に小鉢が2品ってて、色々なおかずを楽しめていい。ご馳走さまでした。

2023/02訪問

3回

東京屋台

東京、大手町、日本橋/居酒屋、バル、中華料理

3.29

135

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

2024/01訪問

1回

御影蔵 池袋東武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/海鮮、日本酒バー、居酒屋

3.39

91

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

友人数名でお邪魔させていただきました。 美味しい料理が丁度いいボリュームで個々に提供されて・丁重な接客・窓側の小グループには最適なスペースでサンシャイン池袋の街並みが一望でき落ち着ける雰囲気、 共々良かったです。

2023/11訪問

1回

酒蔵 石松

桜木町、馬車道、日ノ出町/立ち飲み、居酒屋

3.49

388

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

野毛徘徊3件目。 ぴおシティにある「石松」へ。 久しぶりの訪店。老若男女が一人飲み・仲間と飲みで杯を片手に楽しく飲んでいる。 あてに秋の味覚「秋刀魚の刺身」と「牡蠣フライ」を注文。秋刀魚は脂がのっていて美味しい。 さて次は…と放浪へ。

2023/10訪問

1回

築地銀だこ ハイボール酒場 桜木町クロスゲート店

桜木町、馬車道、みなとみらい/たこ焼き、居酒屋

3.04

30

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お昼時に訪店。店内は賑わっていてカウンター席に……「デカレモンサワー」を注文。このタンブラー欲しい。あては、ノーマルたこ焼きにポテトフライ・マカロニサラダ。二杯目と同時に鶏皮串を……あの某居酒屋の「伝串」と同じかふうだけど揚げすぎず皮の食感が残っていて美味しい。何本でも食べれちゃう。

2023/06訪問

1回

ニユートーキヨー 庄屋 大手町ビル店

大手町、東京、竹橋/居酒屋

3.09

64

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.0

久しぶりに大手町ビル地下にある此方の店に立ち寄る。 1人でも気軽に注文出来る「晩酌セット」生ビール・もつ煮込み・さきいか天ぷらを……。+鶏の唐揚げ。カリッと揚がっていて中はジューシー。生ビールがグイッと進む。そして、生搾りレモンサワーを。これまたスッキリとレモン果汁を味わえ暑い日にサッパリ。 ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

独楽寿司 大和本店

相模大塚、さがみ野/回転寿司、寿司、居酒屋

3.18

71

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

一度は行きたい店としてリストアップしていました。夕食にはちと早目に娘夫婦と一緒に訪店しました。 小田原からの旬の魚や本鮪などなどメニューも豊富でお得なセットメニュー(本鮪三貫・小田原三貫・貝三貫)があり楽しめ・美味し。

2023/05訪問

1回

チャコール スタンド ノゲ

桜木町、日ノ出町、関内/立ち飲み、居酒屋、もつ焼き

3.48

369

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

大衆すし酒場 スシマヅメ 野毛本店

桜木町、日ノ出町、関内/寿司、海鮮、居酒屋

3.34

83

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

12月1日にオープンした此方の店に日曜の午後に訪店。ほぼ満卓状態です賑わっていました。オープン記念のつまみとおすすめメニューをチョイスして注文。本マグロのホホ肉塩たたき・鯵と青唐辛子のなめろとすし酒場ではの本マグロ三種握り… つぶ貝のガーリック炒め。全体的に小ポーションで価格も手頃感あってコストパフォーマンスは良いですね。ご馳走さまでした。

2023/12訪問

1回

新時代 横浜駅パルナード通り店

平沼橋、横浜、高島町/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.16

26

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.0

朝早くから、愉快な仲間たちとみなとみらいへランニングへ。走り歩きありで横浜駅へ向かっていたのですが、汗が止まらなく喉が渇ききっていた時に24時間営業の此方の店に迷いなく飛び込む。生ビールと伝串10本を注文。生ビールは一気に飲み干しておかわりを……結局一人5杯飲んでしまった。

2023/07訪問

1回

新珍味

池袋、東池袋/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.49

611

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

1回

ページの先頭へ