ea7d84607さんが投稿した鶴見川橋もつ肉店(神奈川/鶴見)の口コミ詳細

ea7d84607のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ea7d84607さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鶴見川橋もつ肉店鶴見、京急鶴見、鶴見市場/立ち飲み、ホルモン

4

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
4回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今日の天気が桜の開花を後押し……
三ツ池公園は、まだまだの状況でした。コロナ禍でよくウォーキングしたコース鶴見川沿いを歩いて訪店。既にオープン前に並んで待つ人たちが。
「トモサンカク・皿レバー」の炙りをいただく。
めちゃくちゃ美味しいそして定番の「カシラ味噌・シロたれ」を、赤星とともに堪能させていただきました。ご馳走さまでした。

2024/03/31 更新

3回目

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

引越しして行けてなかった此方へ…
オープン15:00。30分遅刻。何と店内満席状態ではないですか。ご繁盛少し待つこと20分程で一角が空いたので入店。レジでドリンク・つまみを注文(前勘)。ドリンクは自分で持ってテーブルへ。料理は運んで提供してくれる。常にお決まりのオーダー。赤星大瓶・シロ(タレ)・カシラ(味噌)・レバーペースト。レバーペーストは、風味豊かで滑らかで美味しい。ホルモン串も新鮮で美味しく絶妙な焼き加減、部位によって味付けがチョイス出来てグッとです。カシラの味噌は絶品だね。本当は皿レバーも食べたかった。ご馳走さまでした。

2024/03/14 更新

2回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

久しぶりに訪店。先ずは「赤星 大瓶」で……
シロ(タレ)、カシラ(味噌タレ)炭火で焼き加減バッチリ美味しい。自家製レバーパテ、なんとしっとり臭みない。ガーリックパンを追加して合わせて食べるとなお旨し。

2023/05/22 更新

1回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

鶴見川もつ肉店

2023初Part3
野毛からはしご移動。鶴見から離れてしまいなかなか伺えていなかった此方へ。
やはり定番外せないでしょう。
赤星大瓶、皿焼きレバー卓上のバナーで炙っていい頃合いで実食。美味いぜぇ。「シロタレ・カシラ味噌」大将がナイスな頃合いで焼き上げる串は最高です。そして定番に格上げになった「レバーパテ」クラッカーが付いているが、ガーリックパンも絶対です。
今日も美味しいを有難う。
ご馳走さまでした。

2023/01/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ