くいしんぼたんさんの行った(口コミ)お店一覧

くいしんぼたんの食べある記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 37

オザワ

フレンチ WEST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2021 選出店

オザワ

胡町、八丁堀、銀山町/フレンチ、洋食、ヨーロッパ料理

3.69

84

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日、水曜日

昼の点数:4.7

 オリエンタルホテル広島に、OZAWAが復活されたので、ランチに伺いました。 本日は、小沢貴彦先生にもお目にかかれて、とてもラッキーでした。現役感バリバリで、やはり第一線で活躍されて来られた方は、年齢よりお若く見えます。  以前と変わらず、一皿ずつ洗練されたお料理、丁寧な接客に、本当に広島に帰って来てくれてありがとう❗️と思いました。前菜の、マグロのタルタルレモンソース添えと、酸味の強い付け合わせのピクルスが相性抜群で、とても美味しかったです。 スペシャリテの、「オマール海老の茶碗蒸し」も何年かぶりに食する事が出来、今日は口福な1日でした。

2024/03訪問

1回

中国料理マスキ

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

中国料理マスキ

稲荷町、的場町、広島(広電)/中華料理

3.88

65

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

 夫婦2人で経営されている、日本人好みのあっさりした中華のお店でした。 飲み物は、青島ビール+紹興酒、桂花陳酒のソーダ割り、それにポットサービスの中国茶を頼みましたが、どれもとても美味しかったです。 お料理だけでなく、料理に使われている器も素敵でした。 最初の、オレンジ白菜のお粥から、最後の卵炒飯まで全て美味しかったです。 デザートの杏仁豆腐にクコの実とシロップが添えられたら完璧と思います。料理がゆっくり出されるので、お酒が進みます。ご馳走様でした。

2023/01訪問

1回

ライムライト

天文館通、いづろ通、高見馬場/喫茶店、カフェ

3.56

104

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

 コーヒーが深煎りで、とても美味しいです。 ブランド物の素敵なコーヒーカップに注いでくださいます。今回はマンデリンを頼んで、私はウェッジウッドの桜のコーヒーカップ、母はウインナーコーヒーを頼んでジノリのバラのカップでした。  残念だったのは、店内禁煙じゃないらしく、喫煙者の副流煙がカウンターまで漂って来た事です。 可能であれば、狭い店内ですので全席禁煙にしていただきたいものです。美味しいコーヒーを愉しむために。

2024/03訪問

1回

ル・ブルギニオン

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ル・ブルギニオン

六本木、麻布十番、広尾/フレンチ

3.77

620

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日

その他の点数:4.0

本格フレンチとフランス産の美味しいワイン

2023/03訪問

1回

中土

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

中土

八丁堀、胡町、立町/フレンチ

4.06

106

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.0

広島で本格フレンチ

2022/05訪問

1回

DIRETTO

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

DIRETTO

中電前、市役所前、袋町/イタリアン

3.79

61

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-

昼の点数:3.8

 イタリアン&フレンチを融合したような創作料理のお店でした。食レポによると、美味しい生ハムが食べれるとの評判でしたが、目の前で切り分けてくださり、ふわっふわの食感で、塩味が少なくまろやかで、スーパーの生ハムとは明らかに物が違いました。  アオリイカや赤貝、甘鯛、鮑など海鮮もふんだんに使われており、どれも素材の旨みが焚き火料理で最大限に引出された感じでした。 ワインも良いものを使っておられます。 今日は、フランス産のワインをいただきました。 ワインリストはなく、お任せでいただきました。 ご馳走様でした。

2023/05訪問

1回

銀座 鮨 み富

東銀座、銀座、銀座一丁目/寿司

3.65

243

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日、祝日

昼の点数:3.8

平日のランチコスパ良し

2023/03訪問

1回

hiroto

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

hiroto

中電前、袋町、市役所前/フレンチ

3.83

88

¥20,000~¥29,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

 離れて暮らす娘達と久しぶりにHirotoさんへ。 ここのお料理は一品ずつ手間がかかっているのに、少しずつ品数多く供されるのが凄いです。 シェフお一人なので、数年前に伺ったときは、料理の間が空きすぎた時もありましたが、今回は満席にも関わらず、手際よく料理が出されて、そこも改善されて良かったです。最後の榊山牛はとても美味しかった。 チャウダーもお野菜のローストも、焼いた鰻も素材が最大限に生かされていて、とても美味しかったです。 またワインも良いものを使われており、ここでは飲んでも良いかなと思います。ご馳走様でした。

2022/11訪問

1回

すし善 本店

円山公園、西28丁目/寿司

3.67

92

¥30,000~¥39,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

 北海道ならではの旬のお魚をお寿司でたべる、「旬」コースを平日ランチでいただいた。 ネタはどれも大きく新鮮で、一貫一貫に細かい仕事が施され、とても美味しかった。鮪のづけでも、柑橘を隠し味に使ってあり、後味が爽やかだ。自分は今が旬の、バフン雲丹❓が最高に美味しかった。甘く口の中でとろけるような食感だった。ご馳走様でございました

2022/09訪問

1回

焼肉ふるさと 西条店

西条/焼肉

3.27

34

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.6

 家族でGW晩御飯。 好きなお肉の部位と、冷麺、クッパを追加でオーダー。 がっつき過ぎて、写真とるのを忘れてしまいました。 薄切りタンのネギ塩巻き?はいつも注文しますが美味しい。クッパのスープも出汁が良く出ていて、お腹あったまり幸せでした。

2023/05訪問

1回

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ

池尻大橋、中目黒、神泉/カフェ

3.69

1565

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

 お花見の時期に重なってしまったからか、朝の出発時間が遅かったからか、10時過ぎに到着して、中に入れたのが13時以降でした。 自分の番号札で370人待ちでした。 おかげさまで、目黒川沿いの桜並木をゆっくりと時間をかけて堪能できましたが、桜の時期以外のこの待ち時間はキツいでしょう。  入館しても、席になかなか着席出来ず、1〜4階を彷徨いました。コーヒーの他に、スイーツやピザ、アルコールカクテル、スピリッツなどもあります。 カクテルは、一杯あたり2,000円とかなり高いです。 個人的には、サラダも追加して欲しいです。  海外からの旅行者も多く訪問しているようでした。

2023/03訪問

1回

東京 土山人

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

東京 土山人

池尻大橋、神泉、中目黒/そば、日本料理、居酒屋

3.69

947

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

 お花見日和にランチで伺いました。 ランチは予約不可との事でしたが、運良く1クールめで入れました。 お待たせのお詫びにと、カウンター特権との口上でお出しくださったお漬物のきゅうりのぬか漬けが、まずとても美味しかった。  お塩で頂く白子の天麩羅、関西風だし巻き卵、蓮根まんじゅうなど一品料理も、素晴らしいです。 お蕎麦は、連れが冷たいからすみそば、自分はかけそばを注文しました。からすみそばは、おそうめんのように細くて、辛味大根とからすみで頂くのですが、かえしも辛すぎず美味しく、からすみがたっぷりのこしのあるお蕎麦で、とても美味しかった。  かけそばはお出汁がよく出ていて、おつゆも花寒い日にほっこりするお味で、お腹も心も温まりました。 蕎麦湯も濃厚で、最初から最後まで満足でした。 ご馳走様でした。

2023/03訪問

1回

鮨 栁がわ

胡町、八丁堀、銀山町/寿司

3.08

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

 ショッピング️を終えて、久しぶりに美味しいお寿司が食べたくて、広島三越地下の鮨 柳がわさんへ。サクッと上にぎりを注文。 今日の上にぎりは、いつものと違って、あん肝の海苔巻きや、〆鯖、そして白身魚のクエがありました。クエは柚子の香りがするポン酢醤油が塗ってあり、爽やかで身が厚くて、美味しかった。 今日のタコは柔らかく、甘いタレがサッとつけてあり食感がふっくらとして、これも美味しかった。 そして何といっても〆鯖が、鯖の〆具合といい、上に乗っけてある酢昆布?といい、本当に美味しくて最高でした。ご馳走様でした。また行きますね❗️  広島三越の地下にあり、買い物ついでに立ち寄れます。 年配のお客様や常連さんが多いです。  本日は道庵コースをいただきました。 たいら貝、つぶ貝、あわびなど、いろんな貝類をいただく事が出来ました。貝類が看板のお店のようです。  最初の「たい」の写真は撮り忘れました。 コースの後、貝の仕入れを見せてくだました。 どれも今迄見た事のないような巨大な貝で、びっくりしました。あわびはとても柔らかかったです。 卵焼きも美味しいです。  買い物帰りに再訪。デパ地下なので、便利です。 ここの一貫めは鯛なのですが、昆布〆の昆布の風味が凄いです。上にぎりのお値段が3,630円。この中に、中トロも、いくらも入ってるし、玉子も美味しいし、ガリもとても美味しいです。年配のご夫婦がよく来店されます。 カウンター5席のみですが、サービスも細やかで、ファンは多いと思います。今日はお土産に上巻き寿司をテイクアウト。具沢山で、4貫でお腹が満たされました。  回らないお寿司がたべたくなり、再訪。今回は、特上にぎりを頼みました。4,510円也。 前回の上にぎりとの違いは、数の子、鮑、雲丹がネタに入っていたことです。鮑はふっくらとして、肝もつけてくださったので、初めて食べましたが、臭みが全くなく、美味しかったです。雲丹は普通でした。数の子は醤油漬けなのか、味がしっかりついていました。車海老は写真撮り忘れてお口の中へ 赤出し、ガリもおいしいですが、今日は、鯵のお寿司が上の酢昆布と共に最高に美味しかったです。  伺ったとき、カウンターが満席で、お寿司を握るのに忙しそうで、前回のようにネタの説明がなく、お寿司の置き方もぞんざいだったので、その点マイナスさせて頂きます。  広島三越の地下にあります。買い物ついでに立ち寄りました。イートインはカウンターのみで、コロナ禍なので1席ずつ仕切りが立ててあります。1人でも入り易いです。 私が注文するのは、いつも、握りの1番下のランクの「上にぎり」3,520円也。これに、トリ貝と、ウニがついたら、特上にぎりになるみたいです。  こちらの握りは、白身のたいの昆布じめから始まりました。昆布の香りが強く、昆布の旨味も載っていました。 次に中トロが出ましたが、脂がよく載っていて美味しかったです。鉄火巻きも中トロが入っていたと思います。 アジの上に乗っていた昆布も上等でしたし、海老が車海老だったのも嬉しかったです。一貫ずつ味わいながら食しました。鉄火巻きのワサビが普通のやつだったので、良い山葵を使うともっと中トロが活きると思いました。ご馳走様でした

2023/12訪問

5回

縁鹿庵

帖佐/そば

3.32

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

 鹿児島に帰省した折、手打ち蕎麦の美味しいお店があると、家族に連れて行って貰いました。 古民家を改修した武家屋敷の面影が残るお食事処でした。一番人気の、そば定食をいただきました。 冷たいお蕎麦がおすすめという事で、冷やし天ぷら蕎麦と、ちらし寿司の御膳でした。 天ぷらの衣は薄くカリカリで、お蕎麦も喉越し良く、蕎麦湯まで美味しくいただきました。 海老天も大きく食べ応えありました。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

ル ジャルダン グルマン

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

ル ジャルダン グルマン

古江、高須、草津/フレンチ

3.75

102

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

 家族の記念日やお誕生日など節目の特別な日に伺います。接客サービスも素晴らしく、大好きなお店です。  夏のフレンチはソースにスパイスやハーブを使われており、軽やかで、素材の味が引き立ちました。 昨年と同じく、とうもろこしの甘く冷たいスープから始まりましたが、料理は天然の生きの良い物を使われており、火入れも絶妙で、太刀魚に枝豆とフィンガーライムを絞って食す一皿とか、活きオマール海老のすもものソースとか、夏らしく軽やかな味わいでした。  また季節を変えて伺いたいです。 デザートもいつも美味しいです。 かなり、値上がりしたのはこのご時世だから仕方ないか。

2023/08訪問

1回

佛蘭西屋

西条/洋食、カフェ、居酒屋

3.47

156

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

 メニューリニューアルしてから家族で初めて伺いました。 リニューアル直後は、お昼のランチメニューなかったけれど、また復活したらしい。人気店なので、予約したほうが良いです。 リニューアル後は、1階で美酒鍋御膳も食べれるようになりました。写真は1番安いランチメニュー1610円?くらいのもので、これにコーヒーが付き、別途料金で、アイスや本日のケーキが追加できます。 最初のサラダプレート、ひと口スープもとても美味しく、コスパ高かったです。  夜はアラカルトメニューや、お酒にあうおつまみセットもあるらしく、また是非に訪れたいと思いました。 以前よりカジュアルなメニューになり、利用しやすくなった感じです。一品一品丁寧に作られた感じがして、とても美味しかったです。ご馳走様でした。

2022/09訪問

1回

あじと

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

あじと

西条/お好み焼き、鉄板焼き

3.66

75

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

 県外からのお客様の、お好み焼きリクエストに応えて来店しました。 お好み焼きは、広島風定番の、肉玉そばイカ天トッピングを注文しました。お好み焼きのほか、サラダや鉄板焼きも色々あって、豆腐とじゃこのサラダは野菜も大盛で和風ゴマドレッシングが美味しく、大満足でした。 お好み焼きも美味しいし、鉄板焼きもメニューがたくさんあり良かったです。 お酒も充実しています。また是非伺いたいです。 あじとは、カープファンのあじとの意味もあるかな?

2022/06訪問

1回

若みや

段原一丁目、的場町、猿猴橋町/うなぎ

3.39

84

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

 日曜日の13時過ぎに伺ったら、待つ事なく入店できました。鰻丼の主人は大、私は小をたのんで肝串焼きを別注しました。 臭みは全くなく、皮が香ばしくて肝もとっても美味しかった。たれはあっさりして甘すぎず、主張しすぎない。しじみ汁と、広島菜のお漬物が付きます。娘夫婦にも一尾お土産に買ったら、とても美味しかったと喜ばれました。やはり、夏☀️には一度は鰻食べたいよね? サンフレッチェの選手のサイン✍️がたくさん壁に書いてありました。

2024/06訪問

1回

SIMOSE French Restaurant

玖波/フレンチ

3.15

8

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.4

 広島オリエンタルホテルにあったOZAWAのシェフが、下瀬美術館のレストランで開店されたという情報を昨年入手し、OZAWAの味を求めて、お正月に訪れました。  OZAWA名物だったオマール海老の茶碗蒸しがメニューからなくなっていたのは残念。OZAWAとして営業されてないので、仕方ないですけれど。 その他のお料理はOZAWAクオリティで器も含めて洗練されていて、素晴らしかったです。  ただ、サービスの質は発展途上。ソムリエがいらっしゃっらないのか、ワインの説明は一切なし。 パンのおかわりサービスもなく、OZAWAより質が明らかに低下。アルバイトさんの教育も宜しくお願いします。今後に期待します。  お値段もコロナ以前のOZAWA時代より2,000円ほど上がっていました。昨今の物価高で致し方ないですが、心づもりが必要です。  瀬戸内の自然の美しい風景を借景に、贅沢な時間を過ごせるので、記念日や癒やしが欲しい時におすすめです。

2024/01訪問

1回

麺場 田所商店 ゆめモール西条店

西条/ラーメン

3.04

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

 土日に凄い行列で入れなかったので、平日の19時前に再挑戦。早めの時間だったので、待たずに入店できました。北海道辛味噌ラーメンにトッピングで、、炙りチャーシュー、味噌味の煮卵、味噌味メンマを追加。 飲み物が水しかない。 ラーメンは野菜沢山めで味噌しっかりめで美味しかったです。食べ終わる頃には汗だくに。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ