くいしんぼたんさんの行った(口コミ)お店一覧

くいしんぼたんの食べある記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 56

鮨 栁がわ

胡町、八丁堀、銀山町/寿司

3.08

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

 ショッピング️を終えて、久しぶりに美味しいお寿司が食べたくて、広島三越地下の鮨 柳がわさんへ。サクッと上にぎりを注文。 今日の上にぎりは、いつものと違って、あん肝の海苔巻きや、〆鯖、そして白身魚のクエがありました。クエは柚子の香りがするポン酢醤油が塗ってあり、爽やかで身が厚くて、美味しかった。 今日のタコは柔らかく、甘いタレがサッとつけてあり食感がふっくらとして、これも美味しかった。 そして何といっても〆鯖が、鯖の〆具合といい、上に乗っけてある酢昆布?といい、本当に美味しくて最高でした。ご馳走様でした。また行きますね❗️  広島三越の地下にあり、買い物ついでに立ち寄れます。 年配のお客様や常連さんが多いです。  本日は道庵コースをいただきました。 たいら貝、つぶ貝、あわびなど、いろんな貝類をいただく事が出来ました。貝類が看板のお店のようです。  最初の「たい」の写真は撮り忘れました。 コースの後、貝の仕入れを見せてくだました。 どれも今迄見た事のないような巨大な貝で、びっくりしました。あわびはとても柔らかかったです。 卵焼きも美味しいです。  買い物帰りに再訪。デパ地下なので、便利です。 ここの一貫めは鯛なのですが、昆布〆の昆布の風味が凄いです。上にぎりのお値段が3,630円。この中に、中トロも、いくらも入ってるし、玉子も美味しいし、ガリもとても美味しいです。年配のご夫婦がよく来店されます。 カウンター5席のみですが、サービスも細やかで、ファンは多いと思います。今日はお土産に上巻き寿司をテイクアウト。具沢山で、4貫でお腹が満たされました。  回らないお寿司がたべたくなり、再訪。今回は、特上にぎりを頼みました。4,510円也。 前回の上にぎりとの違いは、数の子、鮑、雲丹がネタに入っていたことです。鮑はふっくらとして、肝もつけてくださったので、初めて食べましたが、臭みが全くなく、美味しかったです。雲丹は普通でした。数の子は醤油漬けなのか、味がしっかりついていました。車海老は写真撮り忘れてお口の中へ 赤出し、ガリもおいしいですが、今日は、鯵のお寿司が上の酢昆布と共に最高に美味しかったです。  伺ったとき、カウンターが満席で、お寿司を握るのに忙しそうで、前回のようにネタの説明がなく、お寿司の置き方もぞんざいだったので、その点マイナスさせて頂きます。  広島三越の地下にあります。買い物ついでに立ち寄りました。イートインはカウンターのみで、コロナ禍なので1席ずつ仕切りが立ててあります。1人でも入り易いです。 私が注文するのは、いつも、握りの1番下のランクの「上にぎり」3,520円也。これに、トリ貝と、ウニがついたら、特上にぎりになるみたいです。  こちらの握りは、白身のたいの昆布じめから始まりました。昆布の香りが強く、昆布の旨味も載っていました。 次に中トロが出ましたが、脂がよく載っていて美味しかったです。鉄火巻きも中トロが入っていたと思います。 アジの上に乗っていた昆布も上等でしたし、海老が車海老だったのも嬉しかったです。一貫ずつ味わいながら食しました。鉄火巻きのワサビが普通のやつだったので、良い山葵を使うともっと中トロが活きると思いました。ご馳走様でした

2023/12訪問

5回

田頭茶舗

八丁堀、胡町、立町/カフェ

3.08

65

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

 買い物ついでに、また来ちゃいました。 女性1人でも気軽に立ち寄れる大好きなお店。 買い物に歩き疲れたとき、美味しい日本茶と、プチ懐石弁当みたいなランチ食べると、本当にほっとします。 抹茶をアフタードリンクに追加して、今日は1810円也。以前より、値上がりしましたね。  何回来ても、好きなお店。日本茶好きにはたまらないお店です。最初に、玉露を一口いただきます。 玉露の茶葉は、あられ、塩昆布と共に、お茶漬けの具になります。お味は全体的に優しく、身体に良い感じです。  1人で広島市中区で買い物するときに、いつも立ち寄ります。女性のお客様が多く、入りやすい。 ランチのお茶漬けセットと抹茶を注文。 ミニ懐石っぽくて、お茶も美味しくコスパ最高です。

2023/11訪問

4回

コメダ珈琲店 東広島西条店

西条/喫茶店、カフェ

3.03

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

その他の点数:3.2

休日に朝寝して遅く起きたら、モーニングを食べに行きます。 ドリンクを頼んだら、11時までの注文で、お好みのパンと卵料理が無料で追加できお得感があります。今回はそれにサラダを追加しました。260円也。ドリンクとサラダで1,000円弱にはなるのですが、ポテトサラダや和風ドレッシングも美味しくて、たまの贅沢と思い、通っています。 ウインナーコーヒーを家では作らないので、美味しく感じます。  15時頃、遅いソロランチしに伺いました。 年配のご婦人がお友達とゆっくり寛いでおしゃべりしていたり、女性が1人で携帯を眺めていたり。 喫茶店文化というのか、こんなのんびりした場所があるのは良い事だなと思います。 席に着くとすぐにお水と、熱いおしぼりが運ばれて来て、今日のような寒い日に、暖かいおしぼりは嬉しいものです。  今日はミートソースのスパゲッティと、たっぷりサイズのブレンドのセットにしました。 沢山の野菜サラダに和風ドレッシングをかけて。 付け合わせのフランスパンも、バターたっぷりで柔らかく美味しかったです。スパゲッティは麺が独特な感じで、ミンチのお肉はそれほど入っていませんでした。味は良かったので、ご馳走様でした。  今度は、モーニングに来てみたいです。

2023/12訪問

2回

ラッキー製パン所

西条/パン

3.05

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

 パンの種類が少なく、全部高すぎると思いました。 クロワッサンは他店と比べて大きめ、あんパンは小さめです。カレーパン実食しましたが、明日は普通で、すじ肉の塊が入っていました。価格の改善をお願いします

2022/06訪問

2回

美味求心 ととや

西条/惣菜・デリ、海鮮

3.03

3

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

 いつもながら、お刺身がとても新鮮で美味しかったです。 さつま汁も、具沢山でお汁だけでも大満足。1,000円でお刺身が食べれるコスパの良さ  最近、魚屋さんからお魚を中心としたお食事処に改装されました。3月末位までお魚屋さんだったような? 常連さんが多いお店です。  日替りランチが1000円で、活きの良いお刺身付きで食べれます。刺身の醤油は甘いです。お汁とご飯はおかわりできるそうです。 写真はご飯普通盛りと、お汁大にしました。今日は魚の南蛮漬けに小松菜と桜海老の白和え、それにキムチ味噌汁でした。先日のお汁は、具沢山の豚汁で、どちらもお汁が大変美味しかったです。コスパ良く、上質な定食が食べれます その他メニューとして、海鮮丼やイカスミカレー、スペアリブなどあり、どれもいつか食べてみたいです。

2022/06訪問

2回

若みや

段原一丁目、的場町、猿猴橋町/うなぎ

3.39

84

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

 日曜日の13時過ぎに伺ったら、待つ事なく入店できました。鰻丼の主人は大、私は小をたのんで肝串焼きを別注しました。 臭みは全くなく、皮が香ばしくて肝もとっても美味しかった。たれはあっさりして甘すぎず、主張しすぎない。しじみ汁と、広島菜のお漬物が付きます。娘夫婦にも一尾お土産に買ったら、とても美味しかったと喜ばれました。やはり、夏☀️には一度は鰻食べたいよね? サンフレッチェの選手のサイン✍️がたくさん壁に書いてありました。

2024/06訪問

1回

東福製茶カフェ

霧島市その他/カフェ

3.02

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

 霧島温泉へのドライブ途中で、お茶しに立ち寄りました。 長閑なお茶畑の中に、ポツンと佇んでいます。 有機抹茶が美味しかったです。 抹茶アイスや、ラテなど地元産の霧島茶を使ったメニューが盛りだくさんで、お茶好きにはたまらない立ち寄りスポットです。 お茶はもちろんですが、空気もとっても美味しいですよ

2024/03訪問

1回

縁鹿庵

帖佐/そば

3.32

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

 鹿児島に帰省した折、手打ち蕎麦の美味しいお店があると、家族に連れて行って貰いました。 古民家を改修した武家屋敷の面影が残るお食事処でした。一番人気の、そば定食をいただきました。 冷たいお蕎麦がおすすめという事で、冷やし天ぷら蕎麦と、ちらし寿司の御膳でした。 天ぷらの衣は薄くカリカリで、お蕎麦も喉越し良く、蕎麦湯まで美味しくいただきました。 海老天も大きく食べ応えありました。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

料亭旅館 竹千代 霧島別邸

霧島市その他/料理旅館、日本料理

3.26

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

 家族に、私の還暦祝いをしてもらいました。 少量ずつ、素材を活かした薄味の味付けでしたが、品数が多く、途中でお腹いっぱいになりました。 写真以外に、和牛ステーキが3切れ乗った肉料理もありました。  大海老の味噌焼きは地元の甘めのお味噌で、食べ応えがありました。 〆の鯛飯もとても美味しかったようでした。  朝食も御菜が少量ずつ品数多く出されて、一人ずつ小さいお釜で炊かれたご飯もとても美味しかったです。お風呂も、湯の花が沢山混じっていて、お湯加減もよくあたたまりました。贅沢な休日でした。

2024/03訪問

1回

ライムライト

天文館通、いづろ通、高見馬場/喫茶店、カフェ

3.56

104

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

 コーヒーが深煎りで、とても美味しいです。 ブランド物の素敵なコーヒーカップに注いでくださいます。今回はマンデリンを頼んで、私はウェッジウッドの桜のコーヒーカップ、母はウインナーコーヒーを頼んでジノリのバラのカップでした。  残念だったのは、店内禁煙じゃないらしく、喫煙者の副流煙がカウンターまで漂って来た事です。 可能であれば、狭い店内ですので全席禁煙にしていただきたいものです。美味しいコーヒーを愉しむために。

2024/03訪問

1回

オザワ

フレンチ WEST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2021 選出店

オザワ

胡町、八丁堀、銀山町/フレンチ、洋食、ヨーロッパ料理

3.69

84

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日、水曜日

昼の点数:4.7

 オリエンタルホテル広島に、OZAWAが復活されたので、ランチに伺いました。 本日は、小沢貴彦先生にもお目にかかれて、とてもラッキーでした。現役感バリバリで、やはり第一線で活躍されて来られた方は、年齢よりお若く見えます。  以前と変わらず、一皿ずつ洗練されたお料理、丁寧な接客に、本当に広島に帰って来てくれてありがとう❗️と思いました。前菜の、マグロのタルタルレモンソース添えと、酸味の強い付け合わせのピクルスが相性抜群で、とても美味しかったです。 スペシャリテの、「オマール海老の茶碗蒸し」も何年かぶりに食する事が出来、今日は口福な1日でした。

2024/03訪問

1回

SIMOSE French Restaurant

玖波/フレンチ

3.15

8

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.4

 広島オリエンタルホテルにあったOZAWAのシェフが、下瀬美術館のレストランで開店されたという情報を昨年入手し、OZAWAの味を求めて、お正月に訪れました。  OZAWA名物だったオマール海老の茶碗蒸しがメニューからなくなっていたのは残念。OZAWAとして営業されてないので、仕方ないですけれど。 その他のお料理はOZAWAクオリティで器も含めて洗練されていて、素晴らしかったです。  ただ、サービスの質は発展途上。ソムリエがいらっしゃっらないのか、ワインの説明は一切なし。 パンのおかわりサービスもなく、OZAWAより質が明らかに低下。アルバイトさんの教育も宜しくお願いします。今後に期待します。  お値段もコロナ以前のOZAWA時代より2,000円ほど上がっていました。昨今の物価高で致し方ないですが、心づもりが必要です。  瀬戸内の自然の美しい風景を借景に、贅沢な時間を過ごせるので、記念日や癒やしが欲しい時におすすめです。

2024/01訪問

1回

A16 TOKYO

二重橋前、有楽町、東京/イタリアン、パスタ、ピザ

3.49

786

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.3

 アラカルトで、前菜3品、ごぼうと豚肉のラグーのペンネ?、ミートボールを食べました。  まぐろとししとうの前菜は、ピリッと辛味が効いて、とても美味しかった。 白身魚のカルパッチョも、バジルソースが効いてワインにとても合いました。  イタリアワインは思いのほか濃厚で、おすすめ赤ワインは渋み酸味が強かった。  秋刀魚の前菜は生が来ると思っていたら、南蛮漬けみたいなフリットがきました。 生でないのが残念

2023/10訪問

1回

三河屋珈琲 広島大学店

西条下見/カフェ

3.00

4

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

 お昼時に伺ったので、とても混雑していました。 調理する人がワンオペなので、多分あと皿洗いや会計などアルバイトさんで賄っているので、料理が出てくるのが遅く、時間のない時にはおすすめ出来ません。  ワッフルランチプレートを注文しましたが、ファストフード感満載でした。フライドチキンは、シナモンが効いてました。アイスコーヒーは、安定の美味しさです。 珈琲は、おすすめです。

2023/08訪問

1回

ル ジャルダン グルマン

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

ル ジャルダン グルマン

古江、高須、草津/フレンチ

3.75

102

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

 家族の記念日やお誕生日など節目の特別な日に伺います。接客サービスも素晴らしく、大好きなお店です。  夏のフレンチはソースにスパイスやハーブを使われており、軽やかで、素材の味が引き立ちました。 昨年と同じく、とうもろこしの甘く冷たいスープから始まりましたが、料理は天然の生きの良い物を使われており、火入れも絶妙で、太刀魚に枝豆とフィンガーライムを絞って食す一皿とか、活きオマール海老のすもものソースとか、夏らしく軽やかな味わいでした。  また季節を変えて伺いたいです。 デザートもいつも美味しいです。 かなり、値上がりしたのはこのご時世だから仕方ないか。

2023/08訪問

1回

お好み焼・鉄板焼 栞

寺家、西条/お好み焼き、鉄板焼き

3.29

46

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

 店長がお一人で切盛りされていらっしゃるのですが、店内が混雑しないうちにお釣りをあらかじめ用意してくださったり、手際が良いです。  麺のハーフがあったり野菜増しがあったり、融通がきく所が良いです。 マヨネーズかけ放題なのも、嬉しいです。  お好み焼きプラスデザートプラスドリンクの栞セットあります。

2023/08訪問

1回

ル・カドゥ

縮景園前、家庭裁判所前、女学院前/フレンチ、ワインバー、レストラン

3.54

27

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.3

 娘とのランチに伺いました。 最初にだされた豚肉とししとうのリエットは、ゼラチンでしっかり固めてあり、ハムのようでした。 ノンアルコールのスパークリングロゼワインといただきましたが、美味しかったです。 ジャガイモの冷たいムースに枝豆とコンソメジュレのかかったヴィシソワーズは独創的で美味しかった。 個人的には、この冷たいスープと、鯛とエビをバジル風味に味付けしたのをパイ皮に包んで出された魚料理が推しでした。 パンも2種類焼き立てが出ました。 奥様のお作りになるデザートも美味しかったです。 もう少し甘さ控えめだと嬉しい。ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

今夜もここで 居酒屋 コレコレ

西条/居酒屋

3.02

2

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

 少し前に自宅から徒歩圏内に出来た居酒屋さん。 一度行ってみたくて、主人と2人伺いました。 最近毎日暑くて仕方ないので、生ビールがジョッキもキンキンに冷えたのが駆けつけ一杯出て来て、本当に生き返った心地でした☺️  おつまみもリーズナブルで、サラダや軽い物から順番に出してくださり、熱々のだし巻き卵で〆ました。 主人曰く、冷めた料理を出す店もあるので、ここは熱いものは熱々で、冷たい物はキンキンで出てくるので良い‼️とか。揚げ銀杏は、日本酒に合うと思いました。 牛すじのお肉のクオリティが高く、テンション上がりました。たまには主婦も居酒屋良き。おつまみの勉強になります。

2023/07訪問

1回

お好み焼 壱銭屋

西条/お好み焼き

3.22

18

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

 無性に、関西風お好み焼きが食べたくなり、地元の壱銭屋さんへ。 海鮮と豚バラが入った関西風に、トッピングでネギを追加。ここは、普通のお好みソースと、辛いソースが卓上に設置してあり、マヨネーズや鰹節粉、青のり、七味唐辛子など掛け放題で、嬉しいです。 マヨネーズにもお金取るお店もあるので。 鉄板の上で、ヘラでいただきました。美味しかったです。ご馳走様次回は、広島風にしよう‼️

2023/07訪問

1回

銀座 天一 広島そごう店 B2F

紙屋町西、紙屋町東、県庁前/天ぷら、天丼

3.04

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

デパートでの買い物の途中に、ふらりと立ち寄ってササッとお食事するのに、とっても便利だし、美味しい揚げたての天ぷらを食する事が出来ます。 1人でも気軽に入れるし、上階にある、天一より価格もリーズナブルです。勿論、メニューが上階とは違いますが。 天丼に美味しい広島菜のお漬物が付いて来ます。 コロナ以前よりは、価格が改定されていました。 買い物で疲れた身体には、あったかいお茶とお手拭きが嬉しいものです。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ