くいしんぼたんさんの行った(口コミ)お店一覧

くいしんぼたんの食べある記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 56

タリーズコーヒー TSUTAYA東広島店

西条/カフェ

3.01

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

 3丁目タウンの朝モス食べようと思ってましたが、そこのお店は朝モスやってないと言う事で、近くのこちらタリーズへ。現在コロナ禍なので、お水もセルフサービスなしで、お願いしないと出て来ません。コーヒーをトールサイズに変更したので、1320円ほどお支払いしましたが、完全に期待外れでした。ラザニアも、冷凍食品レンチン並みのお味で、本日のコーヒーの銘柄表示もなく、どの銘柄を飲んだのか解らずじまいでした。早くコロナ終息して、元のサービスクロリティに戻って欲しいものです。

2022/08訪問

1回

ラッキー製パン所

西条/パン

3.05

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

 パンの種類が少なく、全部高すぎると思いました。 クロワッサンは他店と比べて大きめ、あんパンは小さめです。カレーパン実食しましたが、明日は普通で、すじ肉の塊が入っていました。価格の改善をお願いします

2022/06訪問

2回

Seattle's Best Coffee ゆめタウン東広島店

西条/カフェ

3.02

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

 開店したばかりのようで、平日でしたが混雑していました。 コーヒーとパスタの味は普通。消毒は徹底されており、接客スキルは高いです。スイーツも沢山あり、美味しそうでした。

2021/03訪問

1回

パスタ・アマーレ

寺家、西条/パスタ

3.38

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

カップルやファミリー向きのお店

2022/05訪問

1回

ろくろく亭

古江、草津/天ぷら

3.39

38

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

 庚午の住宅街の中にあり、看板が控えめなため、二十日来訪者には非常にわかりにくいです。 専用駐車場も2台しかないため、車で行くには不便です。 土曜日のランチでおすすめのクエのお刺身&天麩羅定食に、天ぷらと、豆乳と空豆のジェラートを追加しました。 天麩羅は、衣が薄く揚げたてを頂けるのが、天麩羅店ならでは❗️天つゆや、刺身醤油がオリジナルでしたが、刺身醤油は甘口でした。天つゆは二番だしが使ってあり、汁物もクエの荒汁でしたが、今後の努力に期待したい。 クエのお刺身は、モチモチの身が食べ応えあり、美味しかったです。お塩もこだわりのものをお使いです。  「豆乳と空豆のジェラート」は、素晴らしかったです。 胃もたれせず、豆の風味がしっかり存在していて、甘すぎず、最高でした。天麩羅の〆の甘味として、重たすぎず、ヘルシーでとても美味しかったです。

2022/06訪問

1回

清光園

片瀬江ノ島、江ノ島/海鮮、日本料理

3.36

53

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

 江ノ島観光の帰りに、ランチしました。 江ノ島、という定食を頼み、定食に入っている、しらす→生しらすに追加代金払うので変更出来るかたずねましたが、生しらすが少ししか入荷が無いので、単品で頼んで欲しいとの事でした。 生しらすは、単品で600円だったかな。ここの生しらすは、おろししょうが+レモンとヤマサ醤油をかけるスタイル。  参道の途中にある、とびっちょさんで立食いした生しらすは、500円で自家製ポン酢?とおろししょうががかけてあり、個人的にはとびっちょさんのスタイルが好きでした。駅に近づくにつれ、お店の生しらすの値段が100円ずつ高くなるようでした。  定食のお刺身のキハダマグロは普通。逆に、イカの刺身が2切れついてましたが、それが新鮮で抜群に美味しかった。お吸い物も良いお味でした。  ともあれ3月初旬に、解禁になったばかり?の生しらすが食べれたのはラッキーでした。  

2023/03訪問

1回

三河屋珈琲 広島大学店

西条下見/カフェ

3.00

4

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

 お昼時に伺ったので、とても混雑していました。 調理する人がワンオペなので、多分あと皿洗いや会計などアルバイトさんで賄っているので、料理が出てくるのが遅く、時間のない時にはおすすめ出来ません。  ワッフルランチプレートを注文しましたが、ファストフード感満載でした。フライドチキンは、シナモンが効いてました。アイスコーヒーは、安定の美味しさです。 珈琲は、おすすめです。

2023/08訪問

1回

出雲屋

寺家/そば

3.04

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

 平日のランチタイムに伺ったのですが、貸切状態でした。 良く味の染み込んだおでんと、出雲蕎麦、そして衣が薄い絶妙な天ぷら蕎麦つゆは、濃いめの味付けで醤油は何処のをお使いなのか?、初めてのお味でした。出雲蕎麦、黒っぽくて美味しい。蕎麦茶と蕎麦湯も出てきて、長年住んできた地元なのに、出雲蕎麦が食べれるお店があった事を、今日初めて知りました。本格的なお蕎麦を食べたい時に、おすすめですね

2022/01訪問

1回

美味求心 ととや

西条/惣菜・デリ、海鮮

3.03

3

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

 いつもながら、お刺身がとても新鮮で美味しかったです。 さつま汁も、具沢山でお汁だけでも大満足。1,000円でお刺身が食べれるコスパの良さ  最近、魚屋さんからお魚を中心としたお食事処に改装されました。3月末位までお魚屋さんだったような? 常連さんが多いお店です。  日替りランチが1000円で、活きの良いお刺身付きで食べれます。刺身の醤油は甘いです。お汁とご飯はおかわりできるそうです。 写真はご飯普通盛りと、お汁大にしました。今日は魚の南蛮漬けに小松菜と桜海老の白和え、それにキムチ味噌汁でした。先日のお汁は、具沢山の豚汁で、どちらもお汁が大変美味しかったです。コスパ良く、上質な定食が食べれます その他メニューとして、海鮮丼やイカスミカレー、スペアリブなどあり、どれもいつか食べてみたいです。

2022/06訪問

2回

日本料理 三嵋

縮景園前、女学院前、家庭裁判所前/日本料理、居酒屋

3.59

75

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.2

 本日は、お昼のコース、女流かいせき膳をいただきました。お吸物と、焚き合わせが美味しかったです。 お料理を出すペースが少し早く、もう少し一品ずつ余韻を持って味わいたかったです。 全室個室なので、親しい人とゆっくりおしゃべりしたい時にオススメです。ご馳走様でした。

2022/06訪問

1回

はにわカフェ

西条/カフェ、バー

3.07

4

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

 平日のランチで伺いました。瓦そばランチ1200円を注文。 あちち、の瓦に茶蕎麦が錦糸卵、牛肉、輪切り、もみじおろし、焼き海苔のトッピングとともに運ばれて来ました。 湯気がいい感じ。蕎麦つゆも冷たいかと思いきや、温かいつゆでした。 食後はアイスコーヒーと、はにわまんじゅう。 クーラーのきいた店内で食べる熱々のお蕎麦、美味しかったです。贅沢だね

2022/07訪問

1回

田頭茶舗

八丁堀、胡町、立町/カフェ

3.08

65

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

 買い物ついでに、また来ちゃいました。 女性1人でも気軽に立ち寄れる大好きなお店。 買い物に歩き疲れたとき、美味しい日本茶と、プチ懐石弁当みたいなランチ食べると、本当にほっとします。 抹茶をアフタードリンクに追加して、今日は1810円也。以前より、値上がりしましたね。  何回来ても、好きなお店。日本茶好きにはたまらないお店です。最初に、玉露を一口いただきます。 玉露の茶葉は、あられ、塩昆布と共に、お茶漬けの具になります。お味は全体的に優しく、身体に良い感じです。  1人で広島市中区で買い物するときに、いつも立ち寄ります。女性のお客様が多く、入りやすい。 ランチのお茶漬けセットと抹茶を注文。 ミニ懐石っぽくて、お茶も美味しくコスパ最高です。

2023/11訪問

4回

梅光軒 新千歳空港店

新千歳空港/ラーメン

3.29

485

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

メニュー表の写真より本物は劣る

2022/09訪問

1回

すし遊館 あさひ ゆめモール西条店

西条/回転寿司

3.07

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

 マグロは、国産の生マグロのみを使用されているという事で、確かに美味しいです。 写真は、夜の1番安いコースに赤貝を追加したものです。 自慢のシャリも美味しかったです。

2022/11訪問

1回

オラージュ

女学院前、縮景園前、銀山町/フレンチ、ワインバー

3.37

36

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.2

コスパ良き情熱フレンチ

2023/02訪問

1回

カフェ バー ジ アース

寺家、西条/バー、カフェ

3.25

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

 ソフトドリンク飲みに、立ち寄りました。 22時閉店だそうです。 21時過ぎだったので、席は空いていました。  ドリンクは美味しかったのですが、同じメニューを幾人かで頼んでも、同時には提供されず、アルバイトさんが作られてるのでしょうが、手際が悪かったです。 カフェですが、食事メニューも品数あるようでした。

2023/06訪問

1回

お食事処 梅渓

天橋立/海鮮丼、鍋

3.36

63

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

 お昼に白エビうどんをたべました。 白エビ5匹入り、うち二匹は、卵入りで味噌も新鮮でとても美味しかったです。 地物はやはり食べる価値あり! お昼は大変混雑するので、待ちたくなかったら少し早めにお昼にするか、14時以降に来店されるのをおすすめします。

2023/06訪問

1回

銀座 天一 広島そごう店 B2F

紙屋町西、紙屋町東、県庁前/天ぷら、天丼

3.04

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

デパートでの買い物の途中に、ふらりと立ち寄ってササッとお食事するのに、とっても便利だし、美味しい揚げたての天ぷらを食する事が出来ます。 1人でも気軽に入れるし、上階にある、天一より価格もリーズナブルです。勿論、メニューが上階とは違いますが。 天丼に美味しい広島菜のお漬物が付いて来ます。 コロナ以前よりは、価格が改定されていました。 買い物で疲れた身体には、あったかいお茶とお手拭きが嬉しいものです。

2023/07訪問

1回

お好み焼・鉄板焼 栞

寺家、西条/お好み焼き、鉄板焼き

3.29

46

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

 店長がお一人で切盛りされていらっしゃるのですが、店内が混雑しないうちにお釣りをあらかじめ用意してくださったり、手際が良いです。  麺のハーフがあったり野菜増しがあったり、融通がきく所が良いです。 マヨネーズかけ放題なのも、嬉しいです。  お好み焼きプラスデザートプラスドリンクの栞セットあります。

2023/08訪問

1回

コメダ珈琲店 東広島西条店

西条/喫茶店、カフェ

3.03

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

その他の点数:3.2

休日に朝寝して遅く起きたら、モーニングを食べに行きます。 ドリンクを頼んだら、11時までの注文で、お好みのパンと卵料理が無料で追加できお得感があります。今回はそれにサラダを追加しました。260円也。ドリンクとサラダで1,000円弱にはなるのですが、ポテトサラダや和風ドレッシングも美味しくて、たまの贅沢と思い、通っています。 ウインナーコーヒーを家では作らないので、美味しく感じます。  15時頃、遅いソロランチしに伺いました。 年配のご婦人がお友達とゆっくり寛いでおしゃべりしていたり、女性が1人で携帯を眺めていたり。 喫茶店文化というのか、こんなのんびりした場所があるのは良い事だなと思います。 席に着くとすぐにお水と、熱いおしぼりが運ばれて来て、今日のような寒い日に、暖かいおしぼりは嬉しいものです。  今日はミートソースのスパゲッティと、たっぷりサイズのブレンドのセットにしました。 沢山の野菜サラダに和風ドレッシングをかけて。 付け合わせのフランスパンも、バターたっぷりで柔らかく美味しかったです。スパゲッティは麺が独特な感じで、ミンチのお肉はそれほど入っていませんでした。味は良かったので、ご馳走様でした。  今度は、モーニングに来てみたいです。

2023/12訪問

2回

ページの先頭へ