ジスクールさんの行った(口コミ)お店一覧

おぎのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

百日紅

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/つけ麺、ラーメン

3.68

1335

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

百日紅さんは平日早い時間なら500円でラーメンが頂けます。このご時世500円のラーメンなんてと思うでしょうが食べたらコスパ最強! 700円でも良いと思うくらい素晴らしいラーメンです。500円ラーメンはスープは非常にクリアで雑味がなく正に朝にふさわしい、それでいてさっぱりしすぎず麺とマッチしておりました。これを食べて元気がでます。また来ます。

2023/12訪問

1回

創始 麺屋武蔵

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン、つけ麺

3.50

1614

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こちらのお店は初めてではありませんが神田店にも行ったことがあり安定した美味しさなので再訪です。いつも頼むのは濃厚つけ麺です。麺とスープの絡みが絶妙でこれしか頼まないです。麺の量も選べますが僕は食べれて2倍です。美味しいのとスープお代わりできるようなので次回は体調整えて3倍チャレンジしてみたいです。

2023/12訪問

1回

つけめんTETSU 京王モール新宿店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/つけ麺、ラーメン

3.23

322

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

さいたま在住ですがさいたま市のつけ麺TETSUが閉店してたのでこちらに来ました。特製つけ麺特盛を頂きました。 つけ汁の柑橘の香りが素晴らしい。柚子ですかね? 濃厚つけ汁とマッチして食欲をそそります。トッピングされているチャーシューは暖かいのが良かったかなとは思いましたがコールドポークもアリかなと新しい発見です。途中で特盛の麺だったためつけ汁が足りなくなり無料で足してもらいました。嬉しいサービスです。最後は卓上の鰹出汁でスープ割り。 美味しく頂きました。ご馳走さまです。

2023/11訪問

1回

つけめん 蕾

大宮/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.56

457

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ここのつけ麺は何度か頂いています。周期的に食べたくてなるので何ヵ月かごとに来訪します。 今回は濃厚煮干つけ麺にしました。いつも無料大盛だと足りないので別料金で特盛にしてます。 食べてみると安定の濃厚なつけ汁が太麺に絡んで旨いです。麺に添えてあるレモンもアクセントになっていてさっばり食べれます。つけ汁にチャーシューの刻んだのが入ってますが今回は少なかったようです。次回は魚介のつけ麺を頂きたいです。

2023/11訪問

1回

つけ麺 五ノ神製作所

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけ麺 五ノ神製作所

新宿三丁目、新宿、代々木/つけ麺

3.77

3562

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

五ノ神製作所につけ麺を食べに伺いました。エビの風味で有名なのでどんなものかなと興味があり念願叶い遂に着丼です。まず麺が白ではなく少し蕎麦に近いような色をしている太麺でキャベツのボイルが添えられてます。スープはとても豊かなエビの香りがして飲んでみると何とも言えぬエビ特有の旨味が口一杯に広がります。 麺を絡めると濃度がついたスープと一体になりとても美味しくあっと言う間に完食です。 また伺わせて頂きます。ご馳走さまです。

2022/09訪問

1回

ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店

西武新宿、新宿西口、大久保/ラーメン、つけ麺

3.51

926

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

見て!このビジュアル

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ