お麩じぃさんの行った(口コミ)お店一覧

お麩、いただきました。

メッセージを送る

エリアから探す

石川県

開く

エリアから探す

すべて 石川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「石川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

加賀麩不室屋 金沢百番街店

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/その他

3.11

66

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

加賀麩の老舗が金沢駅の駅ビル商業施設に出しているお店。特徴あるロゴの袋を持った観光客らしい人を、時々見かけます。 今回は「生麩まんじゅう」を購入して、帰りの新幹線の車中でいただきました。ツルモチの蓬麩の生地に包まれた上品なこし餡、3つともペロリと食べてしまいました。 お麩、いただきました。

2024/03訪問

1回

不室茶屋

北鉄金沢、七ツ屋、金沢/カフェ、甘味処、麺類

3.49

162

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

金沢市内のひがし茶屋街にある、和風カフェ。加賀麩の老舗が運営しています。1865年創業の加賀麩の老舗、㈱加賀麩不室屋さんが運営しています。坪庭を眺めながら、お麩スイーツ、お茶などを楽しめます。 今回は「しら玉生麩」をいただきました。白玉麩に、みたらし、あんこ、きなこを絡めて食べるのですが、あまり味の主張をしないお麩が3つの味に見事に染まってくれて、ほうじ茶でリセットしながら味のローテーションを楽しみました。 お麩、いただきました。

2024/03訪問

1回

カフェ加賀麩不室屋

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/甘味処、郷土料理、カフェ

3.15

82

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.5

1865年創業の石川県金沢市のお麩屋さん。加賀麩を代表するお店で、全国の百貨店などに販売店があるほか、物産展にもよく出ています。 今回は、近所の百貨店での物産展で「宝の麩 照葉」「ハローキティ 宝の麩(おすまし)」「ハローキティ 宝の麩(お味噌汁)」「あわ麩」「南瓜麩」「黒ごま麩」「よもぎ麩」「生花麩」を購入し、少しだけ手を加えて自宅で食べました。良質の加賀麩を堪能しました。お麩、いただきました。

2023/09訪問

1回

宮田・鈴庵

北鉄金沢、七ツ屋、金沢/郷土料理、甘味処

3.58

45

-

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

金沢駅からタクシーで5分くらいのところにある生麩懐石料理のお店。加賀麩の専門店「加賀麸司  宮田」が店舗のすぐ横で運営しています。石川県への出張の際に訪問しました。ランチコースは、なんと「生麩の前菜」「生麩の揚げ出し」「車麩の含め煮」「生麩の酢の物」「生麩ステーキ」「生麩のカツ」「生麩の佃煮とお吸い物」「生麩のおやき」までのフルコースで感激しました。お麩、いただきました。

2015/10訪問

1回

大友楼 金沢百番街あんと店

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/弁当、おにぎり

3.46

110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

金沢市内の老舗料亭が駅弁との二刀流で、約130年に亘って加賀料理の味を守り続けています。金沢駅の駅ビル商業施設にあるお店を利用しました。 今回は「兼六」を購入して、自宅でいただきました。玉子巻き、ローストビーフ、イカとエビのチリソース和え、焼魚、天ぷら、押し寿しなどたくさんのプチ料理が詰め込まれたお弁当ですが、メインは治部煮でしょう。鶏肉、椎茸、ほうれん草に、簾麩と花麩も加わり、とろみの汁に包まれて美味しかったです。 お麩、いただきました。

2024/03訪問

1回

四季のテーブル

野町、北鉄金沢、金沢/日本料理、居酒屋、海鮮

3.25

31

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

その他の点数:3.5

金沢市内の香林坊近くにある、会席・郷土料理の和食レストラン。かつて、映画『武士の献立』での加賀料理監修にも関わられたそうです。料理教室も併設されていました。 今回は「四季ごちそう膳(花・鴨)」をいただきました。メインのじぶ煮には、とろみの付いた汁の中に鴨肉、椎茸、インゲンなどに加えて、定番の簾麩と花麩が入っていました。八寸(前菜)やお刺身、茶碗蒸しも付いて、美味しく旅の腹ごしらえができました。 お麩、いただきました。 金沢市内の香林坊近くにある、会席・郷土料理の和食レストラン。 今回もオンラインショップで「金澤・青木悦子の鴨じぶ」を購入して、自宅でいただきました。本格的な鴨肉の治部煮は、冷凍品ながら簾麩や花麩の食感も良く、美味しかったです。 お麩、いただきました。 金沢市内の香林坊近くにある、会席・郷土料理の和食レストラン。 今回はオンラインショップで「金澤・青木悦子の鶏じぶ」「アッフルじぶライスピザ(鶏肉)」「アッフルじぶライスピザ(鴨肉)」を購入して、自宅でいただきました。治部煮は冷凍品ながら簾麩や花麩の食感も良く、美味しかったです。林檎の入ったピザは斬新なアイデアで簾麩を含めて楽しくいただきました。 お麩、いただきました。

2024/03訪問

3回

ザ・ガーデンハウス

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/洋食、ビュッフェ、フレンチ

3.46

109

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

金沢駅前のホテル内のレストラン。宿泊プランに付いていた朝食利用で訪問しました。ゆったりした空間で地元食材を取り入れた品数も豊富、きちんとした接客も好感度が高いです。 今回は「和洋バイキング」をいただきました。前半は和食系。能登の大豆や魚醤、加賀野菜を使った料理がいろいろありましたが、何と言っても朝からの「治部煮」は感激です。簾麩をたっぷり入れさせてもらいました。味噌汁にも巻麩が入って嬉しかったです。後半はシェフがライブキッチンで作ってくれる「車麩のフレンチトースト」、バニラアイスと金沢の蜂蜜をかけて食べました。至福の朝食でした。 お麩、いただきました。

2024/03訪問

1回

肉&おでん 金沢風土研究所

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/居酒屋、海鮮、おでん

3.31

47

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

金沢駅近くの居酒屋さん。地元食材のおでん、地場の魚、能登牛などが楽しめます。 今回は「おでん(くるま麩、生麩 など)」をいただき、金沢百万石ビール・ペールエールを合わせました。大根、赤巻、バイ貝と一緒の、出汁をよく吸い込んだくるま麩は絶品でした。生麩(粟麩、金時草麩、花麩のオンパレード)も期待どおりの美味しさでした。 お麩、いただきました。

2024/03訪問

1回

黒百合

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

黒百合

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/居酒屋、おでん、郷土料理

3.67

1414

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

金沢駅の駅ビル内の商業施設にある居酒屋・おでん屋さん。秘伝の上品な出汁のおでんや加賀郷土料理が楽しめます。 今回は「黒百合おでん(車麩 など)」をいただき、地酒・剱の山廃純米を合わせました。玉子、赤巻、角天、糸こん、シュウマイとともに、出汁がよく染み込んだ柔らかめの車麩、絶品でした。 お麩、いただきました。

2024/03訪問

1回

秋月

七ツ屋、北鉄金沢、金沢/日本料理、郷土料理

3.05

11

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

金沢駅からタクシーで10分くらいの加賀料理のお店。石川県への出張の際に訪問しました。コースメニューに柏治部煮が出てきました。とろみが付いた汁の中にいろいろな具材、特に生麩がいくつか入っていて美味しかったです。お麩、いただきました。

2015/10訪問

1回

兼六園 寄観亭

野町、北鉄金沢、金沢/甘味処、郷土料理

3.35

119

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

金沢・兼六園内の茶店、日本三名園の素晴らしい景観の中で食事ができます。石川県への出張の際に訪問しました。ランチの中に「生麩のフライ」が入っており、モチモチ食感で美味しかったです。お麩、いただきました。

2015/10訪問

1回

ページの先頭へ