★№7さんの行った(口コミ)お店一覧

★№7のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

三重県

開く

エリアから探す

すべて 三重県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「三重県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

日の出

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

日の出

西桑名、桑名、益生/日本料理、郷土料理

4.09

396

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

◆外観 1923年OPEN 100年以上になる元旅館 ※完全予約制 ※無料駐車場 左斜め前にあります ※履き物をぬいで上がります ◆店内 ・個室テーブル席・掘りごたつ・2階席あり ※各部屋にエアウィーヴの座布団を使用 ※テイクアウトあり ※税別 ※サービス料20% ■メニュー 「浜栗」の意は、形が栗に似ているから。また、小石のことをグリといい、浜の小 ●はまぐり会席 ¥10,500 弥生 ◆口取り ・蛤飛子添え とびっ子とのアクセントがいい ・一寸豆 ・菜の花の辛子和え ・出汁巻玉子 ・菱餅真丈 柚子胡椒 ・桜の汲み上げ湯葉 ・三色団子 ◆椀盛 ・蛤 芽葱 花麩 口柚子 ぷりぷり ◆向付け ・本鮪 鯛 あしらい一式 ◆焼物 ・焼蛤 2個 ・2種類… 「浜栗」(形が栗に似ていて、小石のことをグリというハマグリ)・「白い蛤」 仲居さんが、蝶番(ちょうつがい)を目の前で外してくれます 塩分濃度だけで一切味付けをしてないです 美味しい!★ 汁がたっぷりでジューシー!★ 弾力とプリっと感がいい!★ ◆鍋 ・蛤一人鍋(蛤しゃぶしゃぶ) 昆布と鰹節で出汁をとったものに、3個の蛤 目の前で火を通し、貝が開いたら出来上がり!★ ぷりぷり!★ 出汁に蛤の出汁も加わった美味しいスープも 最後までいただきました ・お好みでスダチ汁を入れます ◆揚げ物 ・蛤磯辺揚げ ししとう サクサクで綺麗に揚がってました ◆強肴 ・蛤バター焼 片栗粉で外側が綺麗に焼かれていて、バターの香ばしい味わい ◆お食事 ◇時雨釜飯 ◇薬味 ・刻み海苔・三つ葉&大葉 ・あられ・ワサビ ◇出汁 始めに、炊きたての蛤ご飯をそのまま 次に、薬味を乗せて 最後に、出汁茶漬けにしていただきました 余ったらお持ち帰り出来ます ◆留椀(赤出汁) ・蛤赤味噌仕立て 蛤 木の芽 ◆香の物 ・たくわん、桜漬け、キュウリ、牛蒡 ◆お茶 ◆水物 ・ラムレーズンのアイス、あられ、最中 あられのガリガリ食感とラムレーズンの味がかなり出てました 8種類の蛤料理をいただきました 蛤飛子添え→蛤椀→焼蛤→蛤鍋→蛤磯辺揚げ→蛤バター→時雨蛤→蛤味噌汁 ハマグリを堪能出来ました!★ ■事務所 目の前には「日の出」の大きな暖簾がある カフェのようなオシャレな事務所があります ※かき氷 事務所の奥には、夏限定のかき氷屋さんがありました 蛤料理 日の出 0594-22-0657 11:30~13:00Lo(日曜日中心) 17:00~20:30Lo 水曜日 不定休 三重県桑名市川口町19

2024/03訪問

1回

酒蔵 森下 別館

伊勢市、宇治山田/居酒屋

3.06

2

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

◆外観 2017年10月29日にOPENした、 日本料理のコース料理「益木屋」さんの跡地で、 同じ系列ですが すぐ近くにある「酒蔵 森下」さんが忙しいので、 2店舗目として「酒処 森下 別館」を 2023年1月にOPEN おかげ横丁にある、「酒宮 森下」という2階で食べれるお鮨コースのお店も気になりました ※無料駐車場ありません ◆店内 ・カウンター席のみ 普通のカウンターと窓側が全てカウンターになっていて ゆったりと落ち着いた寛げる空間!!★★ ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー ※QRコード注文 ◆生中 キリンラガー ¥600 雪だるまのような入れ物がかわいい〜 キンキンに冷えてました ●日本酒3種飲み比べ ¥1200 ・作 フルーティ ・而今 甘さからのすっきり ・るみこの酒 辛〜 ◆お通し ¥300 ・新わかめ 辛子酢味噌和え ●お刺し身の盛り合わせ ¥2500 ・カツオ ・ブリ ・伊勢まぐろ ・金目鯛 ・スズキ 美味しい ◆鳥羽産のアオサのかき揚げ ¥880 アオサと厚切りの玉ねぎの甘さがよく、サクサクっと美味しかったです ◆だし巻き玉子 ¥880 濃いめに作ってあるので、大根おろしで中和してくださいも言われましたが 本当に味は濃いめ ■「酒蔵 森下」 お店が見えるくらいすぐ近くにあり、 メニューも同じなので、定員さんが行き来してました 居酒屋 酒処 森下 別館 0596-64-8080 17:00〜Food22:00Lo 日曜日 三重県伊勢市本町2-6 山雄ビル2階

2023/03訪問

1回

やきとり 友

東松阪、徳和/焼き鳥、鳥料理

3.33

19

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

◆外観 20年くらいやっているお店 住宅街にありふつうの家っぽい見た目 ※駐車場あります ◆店内 ・カウンター10名席・テーブル1卓×2席・座敷3卓 ※税抜き ■メニュー ◆お通し ・ひじき ◆肝刺 (胡麻油と塩) ¥400 コスパよすぎ!! ◆手羽の刺身 (おろしニンニク) ¥400~¥800 ※1人前丸ごと1枚使うので、その日の入荷により値段が変動します 胸肉を表面のみあぶり霜降りに! ささみより引き締まった食感で、やわらかくて美味しい!★ ・削いだ皮の唐揚げ付き カリッとジューシー、塩が効いていて美味しい!★ ◆若どり焼き ¥500 ◇付け焼き ・味噌ダレまぶし 又は 塩胡椒まぶし… 塩胡椒 伊勢錦爽どりブランドのもも肉を100%使用 やわらかい ◆伊勢錦爽どりの醤油ザンギ ¥600 ※約30分かかります もも肉1枚を大~きなカットに切って醤油ベースのザンギ調味料に漬け、片栗粉をまぶして唐揚げにしたものが9個! ボリュームに圧倒されます! 生姜風味で ・マヨネーズ付き ※食べれなかったのはお持ち帰りできます ◆選べる北海道コロッケ 1人前 2個 ¥350 6種類の中から2種類選べます (牛肉じゃが、男爵バター、チーズ、カレー、カニクリーミー、コーンクリーミー) ・男爵バター ・カニクリーミー 北海道の形をしたお皿に盛られてました 大きさは小さめ シンプルな味 ◆温玉ハラミ肉の塩焼きそば(19時ごろから作成) ¥700 ハラミ肉、玉葱、ピーマン、キャベツを炒め、 大台町濃厚卵の温泉卵、刻みネギ、刻み海苔のせ 玉葱は、シャキシャキもりもり 麺よりも具が多いくらい お腹がいっぱいでも、 喋って飲んでれば食べれちゃう感じで美味しい!★ ※他に気になったメニュー ◆卵ご飯 ¥400 白飯の上には、大台町濃厚卵の生卵、しらす、刻みネギ、刻み海苔、かつお節のせ ◆ささみ卵ご飯 ¥500 上の卵ご飯の上に、霜降りささみを一本のせたもの ※1人前の量が多いです ※2020年秋ごろには北海道へ移転予定 やきとり 友 (ゆう) 0598-25-2885 18:00~22:00Lo 水曜日 三重県松阪市駅部田町710

2019/11訪問

1回

平和寿司

寿司 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

閉店平和寿司

益生、馬道、西桑名/寿司、海鮮、居酒屋

3.80

122

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

◆外観 1919年 今年(2019年)で100年目で3代目になります 今の杉本大将は、今は無くなってしまった津市の大寿司?で10年働いていたみたいです とっても優しい方でした 奥様は、美しく綺麗な方でした ◆店内 カウンター テーブル ◆店内 畳テーブル ●ランチ 6,000 (にぎり11貫 ・蛤酒蒸し ・茶碗蒸し) ●おまかせコース 15,000 (つまみ7種 ・にぎり8~10貫 ) ◆桑名の蛤の酒蒸し ぷっから 出汁とお酒が効いてる ◆馬糞雲丹 富山の白海老 お塩と山葵で 入れ物が素敵! お塩で甘みが引きだち山葵と合いました ◆茶碗蒸し 炙った太刀魚、フカヒレ、カラスミ、紫蘇の花 究極にやわらかくてふるるんとなり、最後はスープのようにいただきました あたたまる~ ◆たらの白子ポン酢 ポン酢のジュレと細ネギと一緒に細かくした食感残る玉葱入り、白子のとろっとした食感と合いました ◆北海道の仙鳳趾の牡蠣のオイル漬け フルーツトマトのドレッシング マイクロセロリのせ トマトの酸味が甘く爽やかで美味しい!★ ◆松茸と鱧の土瓶蒸し 濃すぎず薄すぎず ◇中身 松茸、鱧、三つ葉、銀杏 松茸のシャキシャキが優しくて美味しい!★ ◆本ししゃもの一夜干し ◆戻り鰹のたたき 桑名の米油、生姜、九条ネギ、大葉、お塩 ◆銀だらの西京味噌焼き いくらがけ いくらはばらしただけで味はついてません 銀だらを崩して一緒に混ぜていただきました 御飯が欲しくなる美味しさ!★ ◆ブリのおつまみ 焼いてから出汁醤油につけてあります ◆焼きたての玉子焼き あちちの熱々!! 少しずついただきます ◆黒アワビのバターソテー 肝と赤ワインソースがけ 美味しい!★ ※にぎり ◆金目鯛 ◆ガリ ガリガリとして、辛くはなくあまい!? ◆カワハギ 肝のせ ほとんど肝!! ふんわりやわらか 優しく美味しい!★ ◆ボタン海老 卵のせ 甘くてぷりぷりしっとり美味しい!★ ◆中トロ とろける ◆秋刀魚 肝ソース 肝ソースが美味しすぎてビックリ!★ ◆雲丹の海苔巻き 桑名の浅草海苔が、パリッと大きな音をたてて香りがいい! ◆ボタン海老の頭の味噌汁 太ネギと細ネギの両方の食感と ボタン海老だけの出汁であっさり美味しい!★ ◇頭の部分の身も食べました ◆こはだ キレイ! ◆シメサバ 2切れを重ねて握ってます コハダよりも好みでした ◆赤身の醤油漬け とろん ◆デザート ・杏仁豆腐 シャインマスカットのせ ※追加 ◆白甘鯛 お塩で ◆紫雲丹 デザートのように甘くて美味しい!★ 海苔なし ◆穴子 香ばしくふっくら、ツメの優しい甘さが美味しい!★ ◆けんさきいか ◆けんさきイカ 軟骨 ◆けんさきイカ 下足 ◆かっぱ巻き 皮を剥くように切り縦長に細かく切り、大葉と白ゴマも入れて食べます シャキシャキして美味しい!★ 寿司 平和寿司 090-5007-7573 完全予約制 12:00~13:00Lo 18:00~20:00Lo 水曜日 火曜日 三重県桑名市矢田800

2019/11訪問

1回

ページの先頭へ