★№7さんの行った(口コミ)お店一覧

★№7のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 153

ドンブラボー

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ドンブラボー

国領、布田、柴崎/イタリアン、ピザ

3.82

513

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.7

◆外観 2012年6月OPEN カジュアルで入りやすい雰囲気 ※無料駐車場ありません ◆店内 ・カウンター席・テーブル席 木のぬくもりが強いお店で、 lightingが優しくあたっていていい感じです!★ ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー ・ランチ(サラダ パン ピッツァorパスタ ドルチェ) ・コース(¥5,000・¥7,000・¥10,000) ※コースは前日までに予約で、ディナーと同じ ●ランチ ピッツァorパスタにより値段が変わります ◆サラダ 無農薬のベビーリーフ、チーズがけ ◆パン 小麦粉と小麦粉のふすま、卵とチーズ、オリーブオイルを練り込んだ 見た目がシュークリームみたいなパンで 外はガリッ、中はしっとりもっちり ◆ピッツァorパスタ ◇ピッツァ ・マルゲリータ(¥1,100)&4種類ものチーズ~クワトロフォルマッジオ~(¥2,450) ・ハーフ&ハーフが出来ます ¥ 1,775 生地は、全粒粉とビール酵母と玉葱の水とチーズヨーグルトなど入り、窯で焼き上げます もっちりしっかり食感 チーズピッツァは、蜂蜜をかけていただきます ◇パスタ ・ブリとキノコのオイルベース~カラスミ春菊がけ~ ¥1,950 ・リングイネは、するするっとしながらしっかりとした食感がいい 具が、パスタより多いって思う感じで良かった ピッツァよりもパスタの方が好みでした ◆メイン ◇豚の塊肉 +¥3,200 ・付け合わせ… 生マッシュルーム 松坂ポークは、1時間前からじっくり火をいれて、最後にピザ窯にいれて焼き上げています ジューシーでやわらかく、 何もつけなくてもうまみと甘みがありました ハリッサソースは、パプリカ、クミン、コリアンダーなどに唐辛子がけ 北アフリカなどメキシコっぽい香りのソース ◆ドルチェ ・ラッテインピエーディ パンナコッタよりもやわらかく、牛乳がギリかたまってる感じの美味しさ ◆ドリンク ・カフェラテ +¥420 入れ物が木で、ほっこり出来ました! イタリアン ドンブラボー 042-482-7378 12:00~14:00Lo 18:00~22:00Lo 水曜日 木曜日 東京都調布市国領町3-6-43

2017/10訪問

1回

リストランテ カッパス

表参道、明治神宮前、外苑前/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.84

147

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

◆外観 2013年4月15日OPEN ◆店内 ・カウンター席・テーブル席 ※個室料金あり カウンターもお一人様で使うときがあります オフホワイトで落ち着いた雰囲気! ※サービス料 ランチ5% ディナー10% ■メニュー ●PIENOピエーノ ¥4,500・¥7,500 ◆付き出し ・博多の華味鶏のレバーペテ パルメジャーノチーズと自家製タルト 一口サイズでパクっと、美味しい!★ ◆自家製パン ・フォカッチャ イタリアのバジリカータが発祥のじゃが芋のフォカッチャ ◆本日の冷菜 ・3種類のハムのサラダ パンチェッタ、モルタデッラ、プロシュート、グリーンサラダ ◆本日の温菜 ・秋刀魚のクロストーネ カリカリのパンに、香ばしい脂ののったサンマ、その間にトマトソース、上には香草、チーズ、パン粉をカリカリッとさせて あと緑色がきれいな、イタリアンパセリとケッパーとアンチョビとお酢のソース 香りとカリカリッの食感がいい! ◆本日のパスタ ・ピーチ ピーチ… うどんのようなパスタ トマトソースに、ペコリーノチーズがけ もっちもちのコシのある弾力がたまらない ・きのこと自家製ベーコン タヤリン +時価 タヤリン… 卵をたっぷり使った細めパスタ きのこの香りがたまらない パスタにしっかり絡まっていて美味しい!★ ◆本日のお魚料理 ・季節のアクアパッツァ風 ブロデット… 魚介のスープにサフラン カワハギ、穴子、ソイ、ホタテ、ムール貝、あさり ブイヤベースって感じでいろんな出汁がでています ※本日のお肉料理に変更の場合は+¥1,000 ◆ドルチェ ・パンナコッタクラシコ クリームは使わず卵白で 濃密なプリンって感じの食感 ◆カッフェ ・カプチーノ 絵を描いてくれるのが嬉しい!★ 料理の説明をしっかりしてくれるのがとっても良かったです!★ 時間はゆっくり2時間半はかかります リストランテ káppas (カッパス) 03-6419-7875 水木土日11:30~14:00Lo/おまかせコース13:30Lo) 18:00~22:00Lo/コース21:00Lo) 月曜日 第2日曜日 東京都港区北青山3-9-2 AQUAビル 1F

2018/12訪問

1回

イル テアトリーノ ダ サローネ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

イル テアトリーノ ダ サローネ

広尾、表参道/イタリアン、イノベーティブ、肉料理

3.83

650

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.5

◆外観 2010年5月18日OPEN 本店は横浜のバーニーズニューヨークの地下にあります ※店名の 「テアトリーノ」とは 小さな劇場という意味 ※店内の「錦鯉」は、オーナーの体格からデザインの小野さんがイメージしたらしい ◆店内 ・カウンター8席・個室4名様まで 肘当てのついたゆったりとしたカウンター席 ※消費税抜き ※+サービス料10% ■メニュー ●月替わり9皿コース 昼 ¥8,500 (夜 12,000) ◆前菜3種類 ◇グリッシーニ 生ハムを添えて グリッシーニは通常と違い、空洞に焼かれています ◇パプリカとアンチョビ パプリカのタルトにアンチョビソース ◇アマレッティ マカロンの原型菓子みたいで、リコッタチーズとピスタチオのクリームが挟んである 石の上に飾られていて、手で食べます ◆スープ ・ピゼッリのズッパ と真ダコ ヨーロッパの冷たいピゼッリのスープ ピゼッリ… 小さなグリンピース バジル、ライムゼスト、ベルガモットオイルも添えて ホントに可愛らしい量でしたが、 甘くて美味しかったです!★ ◆前菜 ・ウサギとフォアグラのインサラータ 南イタリア、アストリアの料理 低温でウサギを焼いたものは、ピンク色でやわらかい ビーツピューレ、マンゴパッションピューレ、アンディーブ、サラダセロリ、ヘーゼルナッツをのせて仕上げてある ◆パスタ ・カラブリア風の豚のラグーのマッケロンチーニ マッケロンチーニ… 手打ちのマカロニ、ギザギザしたショートパスタは、もっちりというより、にょっちり リコッタアフミカータ、赤玉葱、マジョラム入り リコッタチーズを燻製してあるのははじめて ンドゥイヤペースト… 左下にある赤いペースト 唐辛子とミンチのサラミ、更にパプリカを合わせて作ってあるものは、途中で混ぜて味を変化させる ピリリッと辛くていい ◆パン プレーン ◆前菜 ・スフィンチョーネ お皿に弾けた黒い模様はイカスミ! 本来は南イタリアのストリートフードのピザパンで オリーブ、アンチョビ、パプリカなどが入っていて、オリーブと一緒に食べるらしいけど 今回は、オレガノ、トマト、オレンジカンディート(オレンジのシロップ煮)などと一緒に、前菜らしく太刀魚が入り、フリットのようにして トマトパウダー・ミニルッコラをのせている フリットは、ガリッとサクッとした食感がよく、 切るとチーズがびよ~んと伸びます ◆パスタ ・赤貝とサフランのタリオリーニ 赤貝… 水分をぬいて、食感がコシコシしていていい フィノッキオペースト… 緑色のソースは、イタリアのういきょう ハーブのディル、ボッタルガ、レモンゼスト、細かいカラスミのパウダーがけ パスタは平めの細めんで、食感がちょうどよくて、全部が美味しい!★★ ◆メイン ・赤牛のアッロースト キノコのトリフォラート きのこ(ジロール茸、カルドンチェッリ)の香りが広がっている ジャガイモ(シャドークイーン)のチップとタイムを添えて香り付け お肉は、弾力のある赤身って感じですが、噛めば噛むほど、味が出る感じで、甘いるマルサラソースと一緒に味わい良くいただきました ◆お好きなチーズを3種類選びます +1,500 ◆パスタ ・トルテッリーニ イン ブロード 4種類のお肉を12時間煮込んだブロード その中にトリュフのラビオリ 土瓶蒸しのように、スープを入れながらいただきます 温かいスープで、ホッとしてもらおうという意味を込めて ◆ババ ピスタチオのジェラートと、カスタードクリーム、生クリーム、チョコクロッカンテ、ミントを添えて ・スポイトにラム酒… お客様でラム酒をギューっと入れて、ババが完成! 抜くときに気を付けないと、ダーッとでてしまう オレンジシロップのババは、水分の多い濡れマフィンというか、しっとりしていて、 更にラム酒もたっぷり効いてスゴかったです ◆ブルッティ マ ブォーニ カッコ悪いけど美味しいお菓子という意味 ◆コーヒーまたは紅茶 ・紅茶 ※本日のメニューのデッサン 1枚の紙に絵付きで今日のコースが書かれてました ※器がどれも素敵 ※シェフもカウンターの中の方々も、お話が上手で、コミュニケーションがとれるので 店の雰囲気はシックで上品ですが 緊張することなく、居心地がいいです イタリアン IL TEATRINO DA SALONE (イル テアトリーノ ダ サローネ) 03-3400-5077 12:00~料理13:00Lo ドリンク14:30Lo 18:00~料理20:00Lo ドリンク22:00Lo 年末年始 東京都港区南青山7-11-5 HOUSE7115 B1F

2018/05訪問

1回

薫 HIROO

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

薫 HIROO

広尾/イノベーティブ、フレンチ、イタリアン

4.13

150

¥50,000~¥59,999

¥50,000~¥59,999

定休日
-

昼の点数:3.6

●コース ¥30800 ◆黒アワビ 酒蒸し ・付け合わせ… ホワイトアスパラのロースト ・ソース… 黒鮑のお出汁と生ハムのお出汁を合わせてとろみをつけたもの 島根松江の黒アワビを酒蒸しにして昆布締めして、 昆布と水と鮑出汁で蒸したもので いい弾力でした ◆牛タンのカツレツ ・付け合わせ… ハーブサラダ・味噌漬けたまご・きたあかりのヒューレ、トマト添え ・牛たん とっても柔らかく、はじめての食感!★ 美味しい!★ 表現が難しいのですが、キメが細かい高野豆腐のような食感!?違うけどそんな感じ ◆キャビアの冷製パスタ 冷製パスタに、ハマグリ、柚子胡椒、すだちを合わせたソースに絡めてあり、大粒のキャビアがたっぷり あっさり味でした ◆金目鯛 ・付け合わせ… スモーク菜の花、チヂミほうれん草フリット、カラスミ添え 稲取の金目鯛を軽く蒸して衣をつけてフリットに 外はサクサク、中はレア 金目鯛のお出汁のソース 黒アワビのお出汁のお浸し ◆ハンバーグ 岩手の白金豚(プラチナポーク)を使った小ぶりのハンバーグはシンプルなお肉 ・ソース… 白ワインとバターを合わせたブールブランソース ・付け合わせ… 蒸したニーキャベツ、芽キャベツロースト、北海道厚岸の牡蠣右衛門スペシャル 牡蠣は、ハマグリ出汁とカツオ出汁を効かせて、味が詰まっていてザ牡蠣って感じでめちゃくちゃ美味しい!!★ ◆タコのリゾット ご飯は、鳥のお出汁で炊き上げで煮タコの出汁とリゾットになっていて タコの唐揚げ、バスク豚という黒豚のチョリソー、王様アスパラガス、セロパセのせ ◆お口直し 水牛のモッツァレラチーズ ロースト金柑、フレッシュ金柑、湘南ゴールド、ヨーグルトのソルベのパウダーがけ さっぱり ◆お肉料理 ◇青森の銀の鴨 むね肉の炭火焼 ・ソース 赤ワインと牛のコンソメとシェリービネガー ・付け合わせ… 花ズッキーニ 花の部分には、マッシュポテト入り、 本体の茎の部分には、ベシャメルソースとチーズでグラタン仕立て マッシュポテト入りのズッキーニが美味しい!★ ◆デザート1 ・いちごとテキーラ ライム カクテルのマルガリータをヒントにイメージ 見た目も味も美味しい ◆デザート2 ・チョコのカフェ仕立て とんか豆、カカオニブのゼリー入り ◆ドリンク ・UFFUの紅茶 ◆焼き菓子 ・米粉のカヌレ ・ほうじ茶のオペラ ・抹茶の生チョコ ◆外観 2019年9月1日OPEN 黒い扉が入口になってます ※無料駐車場ありません ◆店内2階 ※階段を上がった2階にあります ・カウンター6席 4名様分しか使ってません ※1階に個室テーブル1卓4席もあります ※1日4名様まで ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー ●おまかせコース ¥30800 ※8品 ◆福井の鰤 照り焼き ブリを低温調理して、中はレア、仕上げにタレをつけながら炭火焼きにし香りよく仕上げてあります ・付け合わせ… 鳥の出汁を効かせた蕪、紅くるり ◆鹿と白えび エゾジカのヒレをローストビーフにし、 その上に、柑橘系のキャビアライムで和えた富山の生の白海老、 更にその上に、エシャレットの香味油で揚げた白海老フリットをのせ、香ばしい香りよく、 ロックチャイブシブレットをアクセントに、 サラッといただけちゃいました!★ ◆白子の冷製パスタ パスタを、蛤・柚子胡椒・酢橘で味付けして、 白子には、白だしで味をつけて、 クリームパスタのようにしていただきます ピリ辛がアクセントの冷え冷えのパスタが美味しい!★★ ◆お魚料理 ・クエ クエを藁で燻してからフリットにしてあります フリットはサクッとして、中はレア、藁の香りが口の中から溢れだします クエのお出汁のソースと大粒のキャビアで塩加減を加えていただきます 寒締め栽培されたちぢみほうれん草のお浸しとフリット添え チヂミほうれん草の甘みがいい ◆お肉料理 ・ハンバーグ プラチナポーク、アオリイカを合わせたミニハンバーグは、身が詰まってます トマトジュースとパプリカと唐辛子のソースでまろやかなピリ辛 ・付け合わせ… キノコ(蝦夷雪下、十勝マッシュ) ◆リゾット ・松葉蟹と蝦夷雪下、地鶏の天草大王のモモ肉 生ハムの出汁とカニの出汁のリゾット、白トリュフがけ 味変で、白バルサミコと白醤油、鰹だしのジュレ 具だくさんで、サラサラっといただけちゃいます ◆フルーツ 口直し 水牛ミルクのモッツァレラと金柑、紅マドンナにヨーグルトパウダーがけ あっさりさっぱり ◆メイン料理 ・山形牛のカツレツ トンカツソース、赤ワイン、牛のコンソメを合わせたソース、すりおろし山ワサビ添え 見た目はとても厚くてかなりレア 衣のザクッと感とやわやわな赤身のレアが美味しい!★ ・レンコンのグラタン バランスよく美味しい!!★★ ◆デザート ・白いモンブラン 栗の渋川煮、栗のペースト、マスカルポーネ、蜂蜜がけ ・ほうじ茶のシャーベット さっぱり美味しい!★ ・ソース… キャラメル、カシス、ピスタチオ ・付け合わせ… 洋梨 ◆ドリンク ・オリエンタルティー お変わりを入れてくれます ◆焼き菓子 ・紅はるかの焼き芋のモンブラン ・紅玉のタルトタタン 甘さはくどくなくて食べやすかったです 物腰の柔らかいシェフ、 サービススタッフの説明も丁寧で良かったです イノベーションフュージョン 薫 HIROO 03-6721-6980 12:00 17:30 20:30 ※一斉スタート 日曜日 月曜日 東京都港区南麻布4-5-66 2F

2024/03訪問

2回

ラトリエ・デュ・パン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラトリエ・デュ・パン

六本木、乃木坂、六本木一丁目/パン、カフェ

3.77

1278

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

◆外観 2012年10月1日OPEN 六本木ビル 1F ※無料駐車場ありません ◆店内 ※モーニング 9:00〜11:00まで 隣りの併設レストランでイートイン可能 ※お一人様 ワンドリンク制 ※テイクアウトのみ ※税抜き ■メニュー 惣菜パン、ハード、サンドイッチ、ケーキ、カヌレ ◆六本木塩パン ¥240 ※人気No.1 白玉生地に、中にはバターが入ってます ピザ生地風で、もっちり美味しい!!★★★ 温めて食べたらバターがとろけてます ゲランド塩との相性も抜群!★ ◆六本木あんぱん ¥260 見た目は、黒胡麻たっぷり 白玉粉生地に、十勝産の低糖の粒あん ◆丹波の黒豆 ¥200 黒豆がたっぷり入っていて甘く食べ応えあり、 白玉粉のもっちり生地も美味しい!★★★ ◆クロワッサン ¥320 雪印特急バター(ファーメントバター)使用 ◆もちもちミルク ¥110 見た目は、真っ白 水を使わず乳製品 ◆エッグタルト ¥220 ◆りんごと紅茶のカンパーニュ ¥360 カンパーニュ生地に林檎と紅茶が練り込まれ、 見た目は、リンゴがゴロゴロ乗ってます ■オーブン ■コーヒー、牛乳などもあります Boulangerie L'Atelier du Pain (ラトリエ・デュ・パン) 03-3405-0018 09:00~22:00 祝09:00~22:00 不定休 東京都港区六本木6-1-12 21 六本木ビル 1F

2024/03訪問

1回

銀座 鉄板焼き Sublime

銀座、東銀座、有楽町/鉄板焼き、フレンチ、ステーキ

3.44

177

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

◆ビル入口 2021年6月7日OPEN みゆき通り沿い 塚本不動産ビルのエレベーターを乗って6Fへ ※ミシュランシェフ監修の鉄板×フレンチのお店 ※無料駐車場ありません ◆入口 ワンフロア、木の扉 ◆店内 ・鉄板カウンター席・テーブル席 縦長のお店で焼き台は、電気とガスがありました 重厚感があり鉄板焼はテンションが上がりますね ※テイクアウトなし ※税込み ※サービス料10% ■メニュー ●鉄板焼きSublime saison hiver 【Luxury course】 ¥18,000 全9品 ◆アミューズ ・マッシュルームのスープ 静岡マッシュルームの生のスライス・トリュフのせ ・付け合わせ… バターたっぷりブリオッシュ 香りがよく美味しい!★ ◆前菜 ・ズワイガニ・フレッシュキャビア ・旬魚 彩旬野菜 見た目は、醤油と生姜の泡が乗っていて素敵! ハマチに甘酸っぱいソースが美味しい!★ ◆逸品 ・A5黒毛和牛ミニハンバーグ ・付け合わせ… マッシュポテト 滑らかで美味しい 鉄板で焼いたハンバーグをデミグラスソースで煮込んで、 仕上げに、4ヶ月熟成したパルメザンチーズがけ お肉は、グラム数で余ったところをハンバーグのお肉に使っているので柔らかくて、 ソースとお肉でご飯が欲しくなる味です!★ ◆鮮魚 ・活伊勢海老の鉄板焼き アメリケーヌソース or ・活き鮑の鉄板焼き 白ワインソース ◆メイン ◇A5黒毛和牛フィレ&A5黒毛サーロインステーキの鉄板焼き ※焼き加減を聞かれます ・レア ブランドA5黒毛和牛の2種の部位を食べ比べ出来て嬉しい!★ 柔らかくてジューシ~ ◇つけダレ… イギリス産のお塩、醤油、ワサビ、ニンニクの醤油漬け ニンニク醤油も美味しい!★ ◇サラダ ブラックオリーブとパン粉を採れたての土に見立ててます ◆季節野菜の鉄板焼き ・チンゲン菜、カリフラワー、ミニトマト、ズッキーニ、どんこ、スティックセニョール、サツマイモ ◆食事 ◇白御飯 ※特製ガーリックライス +¥1,100に変更可能 しらす、大葉入り 普通のガーリックライスはくろっぽくなりますが、熊本県産のだし醤油を使いニンニクの色を引き立ててます パラパラでご飯が1粒1粒味わえる硬さで美味しい!★ ◇香の物 ◇赤出汁 白菜とらっきょの赤ワイン漬け ◆本日のデザート ・バニラアイス、ガトーショコラ、ベリー ◆Caffe ◇コーヒー or 紅茶 ・紅茶 ※他に気になったメニュー ◆活き伊勢海老のお造り プリプリで甘くて美味しい!★ お味噌も綺麗に外されていて美味しい 銀座 鉄板焼き Sublime (スブリ厶) 03-5962-8895 11:30~14:30Lo 17:00~22:00Lo 不定休 東京都中央区銀座5-5-11 塚本不動産ビル 6F ///.......

2024/02訪問

1回

ショコラティエ パレ ド オール 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ショコラティエ パレ ド オール 東京

大手町、二重橋前、東京/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.79

1307

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

◆外観 2007年OPEN 新丸の内ビルディング 1F ※無料駐車場ありません ◆店内 ・テーブル席 シャンデリアが飾られていて、 宝石屋さんのようにチョコレートが並んでます ◆テラス席 ※店内利用 80分制 ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー ※イートインスペースご利用のお客様 お一人様 ワンドリンク制 ●パルフェ ショコラパフェ 单品 ¥2,541 (ドリンクセット ¥3,091) ・スーパーハイカカオ チョコレートのソルベ ・カカオチュイル ・カカオあめチュイル ・自家製カカオパウダー ・カカオ風味のタルト生地 ・チョコレートソース ・チョコレートカップ ・チョコレートを浸み込ませた生地 ・自家製ビター チョコレートのクリーム ・自家製ミルク チョコレートのクリーム ・自家製ミルク チョコレートのソルベ ・ベリーのソルベ ・自家製ホワイトチョコレートのソルベ ・いちご 自家製の4種類のBean to Bar チョコレート(・カカオ分70%のビターチョコレート・カカオ分51%のミルクチョコレートてカカオバターから自社工房で作ったホワイトチョコレート ・「スーパーハイカカオ」 チョコレート 自家製カカオパウダーを加えた濃厚なチョコレート)を使用し、 ベリーの風味を加えた大人のパフェ ●ガトーセット¥1,980 ◆お好きなケーキ ・アルチョコラータ Al ciocolata ※人気No.1 シェフが、イタリアを訪れた際にインスピレーションを受けて作ったヘーゼルナッ ツの風味豊かなリガナッシュケーキ。 キャラメリゼしたナッツの食感を楽しめる、甘さが上品なチョコレート! ◆ドリンクのセット ・紅茶(ダージリン or アッサム)… アッサム POTでの提供 チョコレートに合います ◆おすすめのショコラ付き ・カシス ※他に気になったメニュー ◆シシリアン 見た目は、クリスマスカラー ピスタチオの風味豊かな生地に、当店のオリジナルビターチョコレートを使用したムースとなめらかなピスタチオクリームを組み合わせた人気商品 カフェ PARFAIT PALET D'OR (ショコラティエ パレ ド オール)東京 03-5293-8877 11:00~19:30Lo 無休 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 1F

2024/01訪問

1回

BURDIGALA TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

BURDIGALA TOKYO

東京、大手町、二重橋前/パン、サンドイッチ、カフェ

3.74

1687

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

◆外観 2007年OPEN JR東京駅改札内 B1F グランスタ ※無料駐車場ありません ◆店内 ・カウンター席・テーブル席 ◆オーブン ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー ●モンブランドリンクセット EAT IN 1,210 ※店内限定(10:00~19:00) ※無くなり次第終了 ◆モンブラン ¥935 ※賞味期限1時間 ※アルコール カシスリキュール使用 糸状の和栗クリーム 大きな栗が丸々1個入ってます ◆セットドリンク ¥275 ・アイスコーヒー ◆クロワッサン eatin¥330 ※人気No.2 オーブンで温めることが出来ます 発酵バターの香りが高く、 外はサクッ、中はふんわり食感で美味しい!★ ◆セーグル・フリュイ (1/2サイズ) eatin¥401 ※人気No.1 ライ麦配合生地に、レーズン、イチジク、オレンジピール、カレンズとクルミを練りこんだ看板商品。 ※他に気になったメニュー ◆パン・オ・ショコラ eatin ¥374 ※人気No.3 南フランスでは「ショコラティーヌ」と呼ばれる、サクサクの生地の中にチョコレートが入った人気商品。 ベーカリー BURDIGALA TOKYO (ブルディガラトーキョー) 03-3211-5677 7:00~22:00 日~21:00 無休 東京都千代田区丸ノ内1-9-1 JR東京駅改札内 B1F グランスタ

2024/01訪問

1回

VIRON 丸の内店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/パン、ケーキ、カフェ

3.79

1867

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

◆外観 東京ビルTOKIA 1F 外からも中からも入口があります ◆東京ビルTOKIA ※駐車場 丸の内パークインと提携: 3,000円以上の購入で1時間無料 ※記入表 お店の中にあるので名前と人数、席を記入します ◆店内 ・テーブル席 ◆テラス席 ※テイクアウトあり ※現金のみ ※税込み ■メニュー ◆ Poulet Roti プーレロティ ¥1058 (自家製ローストチキンのマスタード・マヨネーズ和え・キャロットラペ・レタス・バター) 人気のバケットに挟まったサンドウィッチ ◆ Pain aux raisins パン・オ・レザン ¥518 デニッシュ生地にカスタードクリームとレーズン入り ブラッスリー VIRON (ヴィロン)丸の内店 03-5220-7288 9:00~20:00 昼11:30〜14:00Lo カフェ14:00~16:00Lo 夜18:00〜21:00Lo 東京ビルTOKIAに準ずる 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 1F

2024/01訪問

1回

breadworks 表参道

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

breadworks 表参道

表参道、外苑前、明治神宮前/パン、カフェ、スイーツ

3.72

840

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

◆外観 3店舗入った入口右側の手前 ※無料駐車場ありません ◆店内 ◆テラス席 気持ちのいい雰囲気 ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー ◆ブルックリンドーナツ(シナモンシュガー) ¥350 ※人気No.1 見た目は、厚みが10cmくらいあり何層にもなった生地 食べるとザクっとジューシーなパイのような生地 ◆焼き芋ガレット ¥450 ・生地…スペルト小麦を使ったガレット生地 なんとも言えない軽い食感のザクっと生地は食べないと分からない食感で美味しい!★ ・具… シルクスイートを使った焼き芋のカットがゴロゴロ乗ってます アーモンドクリーム、メープルシロップがけ パン breadworks 表参道 03-6434-1244 8:00~20:00 無休 東京都港区南青山5-7-28

2023/12訪問

1回

crisscross

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

crisscross

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ、パンケーキ、パン

3.70

1403

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

◆外観 3店舗の真ん中のお店 間口が広くて入りやすい ※無料駐車場ありません ※タッチパネルで整理券を先に発行します 入口付近のテラス席のカウンターの所にあります ◆店内 ・テーブル席 ◆テラス席 広くて居心地がいい!!★ ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー ◆モバイルオーダー 手持ちのスマートフォンで注文するので メニュー紙はありません ◆バターミルクパンケーキソーセージとフライトエッグ¥1,900 ・具… バターミルク、ソーセージ、目玉焼き2つ ・付け合わせ… メープルシロップ ・パンケーキ2枚 ふっくらしていてそのままでも甘みがあり美味しい ※他に気になったメニュー ◆クラブハウスサンド ¥1,980 crisscross (クリスクロス) 03-6434-1266 8:00〜21:00(20:00 L.O.) 年中無休 東京都港区南青山5-7-28

2023/12訪問

1回

yelo

六本木、六本木一丁目、麻布十番/かき氷、バー

3.64

884

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

◆外観 2014年4月1日OPEN 「パティオ六本木」の1Fというか半地下 赤い外観が目立つ、坂の途中にあり、うす暗いのでやっているのかな?と、窓から中を覗き込んでしまいました ◆店内 ・カウンター席・テーブル席 カウンターにアルコールが並んでいて 夜がバーということがよくわかります ※昼間はかき氷とデザート ■メニュー コードのような可愛らしく色とりどりの綺麗なメニュー ◆いちごミルクDX ¥1,000 ふわふわのホイップクリームにマスカルポーネチーズをたっぷり 市販の練乳とは全く異なる 良質の純水を丁寧に扱い、温度管理を徹底することで、きめ細かくフンワリとした削りだしで心地よい口溶け 量もかなりのボリュームで、食べごたえがありました ◆ジンジャーパンチ ¥950 ◆トッピング おいり +¥150 生姜のパンチをきかせた辛口シロップは、ほんとに辛口なので好き嫌いがわかれますね 香川県のあられ菓子のトッピングは、別盛り出来たので自分で好きなようにつけれます おいりはかわいい〜!★ ◆グリーンルイボスティー or お水 セルフサービス かき氷 yelo (イエロ) 03-3423-2121 11:00~26:00 金土11:00~翌5:00 東京都港区六本木5-2-11 パティオ六本木 1F

2017/11訪問

1回

ローヤル珈琲店 本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ローヤル珈琲店 本店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/喫茶店、サンドイッチ、ケーキ

3.69

785

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

◆外観 1962年OPEN 昔ながらの喫茶店って感じ ※無料駐車場ありません ◆店内 ・カウンター席・テーブル席 シャンデリアや暖色ライトにレトロな空間です!★ ◆珈琲焙煎機 入口にありました ※混雑時90分制 混み合ってます ※現金のみ ※お一人様 ワンドリンク制 ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー ●ホットサンド 各¥650 ◆コーンビーフ ・具… コーンビーフ、チーズ、アスパラガス、からしバター コーンビーフはくどくなく、チーズは綺麗に伸び、アスパラはシャキシャキして美味しい!★★ 食パンは、ガリッと香ばしくプレスされ焼かれていて美味しい!★★ ・付け合わせ… ポテトチップス ◆ロワイヤル珈琲 ¥700 自家焙煎の珈琲に、 中沢乳業の貴重な 100%乳脂肪の生クリームをたっぷりと使用 ◆レモンスカッシュ ¥790 レモンの生搾りなので、ガムシロップが付いてきます 喫茶店 ローヤル珈琲店 本店 03-3844-3012 8:00~18:30 無休 東京都台東区浅草1-39-7

2023/08訪問

1回

カフェ ルミエール

吉祥寺、井の頭公園/カフェ、かき氷、カレー

3.55

345

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

◆外観 2012年9月25日OPEN 東山ビル 4F ※無料駐車場ありません ※予約制 ◆店内 ・カウンター席・テーブル席・ソファー席 ◆小物が可愛い ※テイクアウト ※税込み ■メニュー ※夏季はかき氷のみ!! ■かき氷 ◆Lumiere特製 焼き氷 ¥1540 ※人気No.1 ※ルミエールの初代焼き氷 目の前で、ラム酒でフランベして焼き氷へ! 長めにフランベして、かなりFireしてくれるので嬉しい!★ 氷を包むように、青い炎で囲まれた焼き氷は見る価値あります!★★★ 氷、濃厚キャラメル、いちごシロップ、手作り練乳を3度がけ ふわふわに泡立てたイタリアンメレンゲ、 外までキャラメル、 食べても甘ったるくなくて美味しい!★ ◆ハチドリのうめしずく ¥1540 アクセントに、ハチドリが付いていて見た目が可愛い 梅から作ったスパイス香る特製シロップ 「三鷹の無添加ジャム工房 Mi Jams」さんの梅ジャムを使用した甘酸っぱい梅ジャムパンナコッタ 赤じそから抽出したしそゼリー 梅を思いっきり味わえる本当にシンプルなかき氷 ※他に気になったメニュー ◆とろ~りチーズの Lumiereキーマカレー 単品¥1200 自家製ドレッシングミニサラダ、3種デリ、たっぷりチーズ、ひき肉と辛さをおさえたコクのあるまろやかでフルーティーなカレー ・辛さレベル1 cafe Lumiere (ルミエール) 0422-48-2121 11:00~20:00(L.O.19:30) 不定休 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-2 東山ビル 4F

2023/08訪問

1回

はらまさ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

はらまさ

四谷三丁目、新宿御苑前、曙橋/日本料理

4.15

474

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.5

◆外観 2013年1月23日OPEN ライオンズ四谷タワーゲート店舗棟 B1F ※大阪の「日本料理 かが万」さんや東京で働いてきた方が独立 ※無料駐車場ありません ◆店内 ・カウンター9席・個室テーブル3卓6席4席4席 ※テイクアウト 土鍋ご飯が余ったら、おにぎりにしてくれます ※税込み ※サービス料10% ■メニュー ●ランチ ¥11,000 ◆先付け ・穴子焼霜の梅肉ソース 松茸、キクラゲ、錦糸瓜、オクラ、スダチのコンソメジュレがけ 錦糸瓜のシャキシャキ食感が良い! ◆お造り ◇あん肝 ◇焼き海苔 ◇鯛 ・薬味… 山葵・オカヒジキ・茗荷・太葱 焼き海苔に鯛を乗せ、お好みの薬味をのせ、味のしっかり付いたあん肝をつけて巻いていただきます 薬味たっぷりで美味しい!★ ◆お碗 ・ノドグロと冬瓜 枝豆の擂り流し ◆素麺とトマトソース ・付け合わせ… ウニ、キャビア、叩きオクラ、穂紫蘇 アサリや海老の出汁でトマトソースを作ってます 魚介を強く感じますが、全体的に味が濃すぎました… ◆鰻と青茄子のあんかけ うなぎの臭みなく、青茄子の皮はしっかりとして中はとろっとしていて美味しく、たっぷりのとろとろあんかけ!★ ◆太刀魚の幽庵焼き 酢橘付き 身はふわっとして、幽庵焼きの味は優しく美味しい!★ ・塩竈の大トロおろし ・いかのこのわた和え 胡瓜とクラゲの酢の物 ・タコの柔らか煮 ・鴨 ◆土鍋 ◇トリュフご飯 目の前でトリュフをスライスしてくれます カウンターのすべての席で、約1個分のトリュフをスライスしていたので、店中がトリュフの香りで包まれました ・1膳目… トリュフご飯 香りがめちゃくちゃ高いです 少し硬めのご飯ですが美味しい!★ ・2膳目… 牛カツ丼 牛ヒレ肉3切れをレアの牛カツにして卵とじ、仕上げにトリュフ、卵黄の醬油漬け これまた目の前で仕上げてくれて美味しい!★ ◇味噌汁 ・具… なめこ、油揚げ、ネギ ◇漬け物 4種類 ◆デザート ・杏仁豆腐 黒蜜・きな粉・甘納豆 ◆ドリンク ・ほうじ茶 お料理の見せ方がよく、味も美味しく、量も満足でき、コスパも良かったです!★★★ 日本料理 はらまさ 03-5312-7307 12:00〜14:30 17:00〜23:30Lo 不定休 東京都新宿区四谷4-8 ライオンズ四谷タワーゲート店舗棟 B1F

2023/08訪問

1回

クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 南青山店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 南青山店

表参道/カフェ、パンケーキ、ダイニングバー

3.74

1795

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

◆外観 2013年8月23日OPEN 骨董通り沿い 赤色が目立ってます ※無料駐車場ありません ◆店内 ・1階… テーブル席 赤い椅子がPOPで明るくいい感じです!★ ・2階… テーブル ※階段を上がった2階にもテーブル席あります ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー ●パンケーキWithメープルバター (ブルーベリー、バナナとクルミ、チョコレート) ◆バナナとクルミ ¥1400 ・別添え… メイプルバター シナモンシュガーを別添えにしてもらいました ・パンケーキ3枚 ふわっと生地は、何もつけずにそのまま食べても、少し塩気が効いていて美味しい!★ 生地にもバナナと胡桃が入っていて、バナナがとろっとしてました 上に乗ったフレッシュバナナと胡桃もアクセントに良い メイプルバターは、甘いけどクドくない ●エッグベネディク ¥1,700 (ポーチドエッグ、ハム、オランデーズソース、トマト、バターミルクビスケット) 2つ ここは、イングリッシュマフィンではなく、 ビスケットになっていて 厚みがあり、軽くザクッとした感じが食べやすく、バターミルク味も料理に合い、 ポーチドエッグのとろっとした食感とオランデーズソースに、厚みのあるハムの塩味が合いました 軽く食べれちゃう美味しさ!★ ◆カフェラテ (HOT or ICE)¥650 ・HOT 飲み物のセットはありません ※他に気になったメニュー ●ブルーベリー ¥1400 ※人気No.1 「NEW YORK」でもここでも人気No.1 カフェ CLINTON ST. BAKING COMPANY (クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー) 南青山店 03-6450-5944 9:00~11:00〜18:00(L.O.17:00) 不定休 東京都港区南青山5-17-1 YHT南青山ビル 1,2F

2023/08訪問

1回

すし処 宮葉

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

すし処 宮葉

浜松町、大門、竹芝/寿司

3.71

423

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日、木曜日

昼の点数:4.0

◆外観 1989年OPEN 老舗って感じの昔ながらのお鮨屋さん ※無料駐車場ありません ◆店内 ・L字カウンター12席 ・2階… テーブル6席 ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー ●お昼コース ¥8800 ◇握り13貫(鮪二種(トロ・赤身)、うに、穴子ほか) ※シャリ 小さくて一口サイズ ホロホロっと口の中でほどけて、 甘さは強めの甘酸っぱさが美味しい!★ ※ガリ 薄〜くスライスされているので甘酢が染み込んでいて、 柔らかくシャキッとした食感に甘酸っぱさが広がり優しい味わいで美味しい!★ ◆赤身 赤身から始まりました サクッと臭みなく食べやすくて美味しい シャリの甘さがひきたってました ◆平目 ◆鯵 ◆帆立貝 ◆トロ ◆カンパチ ◆車海老 ◆しめ鯖 酢が効いてる… ◆赤貝 ◆ヤリイカ ◆鰹 生姜と細かく刻まれた太葱が乗っています 鰹の赤身というよりピンク色で、 脂が乗っていて臭みなく、薬味がアクセントに美味しい!★ ◆お椀 ・イカ真丈のお吸い物 烏賊真丈、三つ葉、柚子の皮が入り、とってもあっさりした優しい味わい ◆雲丹 軍艦巻 臭みなく美味しい!★★★ ◆穴子 ※名物 ツメは甘ダレで、身はふっくら柔らかくて美味しい〜 ◆巻物 ・鉄火巻 ◆デザート ・人参のゼリー ◆コーヒー 軽〜くいただけちゃいました! 美味しかったです!★ お茶も美味しかったです!★ すし処 宮葉 03-3431-3880 11:30~14:00Lo 17:00~21:30Lo 月曜日 木曜日 東京都港区浜松町2-11-8

2023/06訪問

1回

Bar na つきそめ

新橋、銀座、内幸町/かき氷、カフェ

3.40

61

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

◆外観 2022年3月1日OPEN 「イケドビル」さんの階段を上がった2階にあります 夜は高級ラウンジになる場所を利用して、日中に営業してます ※無料駐車場ありません ※階段を上がった2階にあります ◆店内 ・手前にカウンター席・奥にソファー席 縦長 ※テイクアウトなし ※税込み ■メニュー ほとんど日替わりで変わるメニューが嬉しい ◆清見オレンジミルク ¥2000 オレンジのフルーツをそのまま味わってる感覚で美味しい!★★ ◆すいかの実 ¥2000 粗めのお塩がかかってます 中にも上にも西瓜の果肉がたっぷり 飲み物って感じで、とっても美味しい!!★★★ ◆豆乳ティラミス ¥ 5/11頃まで 黒豆珈琲豆乳 / ココアパウダー/豆乳チーズクリーム フランボワーズソース/こし餡クリーム ※他に気になったメニュー ◆山椒チョコミント ◆抹茶金時 ◆いちごミルク ◆れもんミルク かき氷専門店 Bar na つきそめ (月15:00〜22:00Lo) 12:00〜20:00Lo 不定休 東京都中央区銀座8-7-19 イケドビル 2F

2023/05訪問

1回

かきゴリラ

銀座/かき氷

3.22

28

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

◆外観 2022年8月25日OPEN 「木の実ビル」の入口、外壁の2階付近にゴリラが掴まってました ※階段を上がった3階にあります ※夜は「ビストロ 銀座KUROBE」さんの昼間に営業してます ※店名「かきゴリラ」の由来 「かき氷」と、このビルに昔から付いている「ゴリラ」をかけたみたいです ※無料駐車場ありません ◆店内 ・カウンター席・テーブル席 ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー ※お1人様1オーダー ※当面、 現金のみ ※ミニサイズは、2杯目からオーダー可能 (1杯目を少なめご希望の際はその旨お伝えください!申し訳ないのですがお値段はそのままとなります。) ◆自家製濃厚ミルク いろんな紅茶のアクセント ¥1.200 紅茶マスカルポーネクリーム・カシスソース・セイロン茶葉→ 紅茶クッキー・ブルーベリーのカシス煮・紅茶プリン 見た目は縦長に大きい 意外とあっさり食べれちゃいます ◆台湾パインと自家製サングリア ¥1,250 [ベース:ヨーグルトミルク] ※レギュラーより小さめ盛り ※ワンサイズのみ ダイスカット台湾パイン・パインソース・サングリアソース→ダイスカット台湾パイン・メレンゲ ※コーン茶付き かき氷 かきゴリラ 03-3572-7377 木金10:00~15:00 土日10:00~16:00 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 東京都中央区銀座6-8-6 木の実ビル 3F

2023/05訪問

1回

冨所

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

冨所

御成門、汐留、大門/寿司

3.95

465

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

◆外観 2018年11月1日OPEN 西麻布の人気店「鮨真」さんで修行 こんなところにお店がって感じでした ※無料駐車場ありません ◆店内 ・カウンター6席のみ 木のぬくもりと澄み切った空気が心地良い!★ ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー ●おまかせ ツマミ&にぎり¥20000〜 ◆たい ◆とりかい ◆たこ ◆蒸し鮑 ◆カツオの漬け 辛子付き ◆マグロのチャーシュー お好みでワサビ 柔かくて美味しい!★ ◆穴子の白焼き 味がついていて皮はパリッとしていて塩味がきいてました ※シャリ 赤酢を使って、酢が効いていて硬すぎずほろほろっとふっくら ※ガリ 甘さ控えめで辛め ※山葵 美味しい ※お醤油などで汚れたりすると直ぐに綺麗に拭き取ってくれます ◆いか ◆かすご ◆マグロのヅケ ◆中とろ ◆こはだ ◆赤貝 ◆メジマグロ はらす ◆煮蛤 甘め ◆鱒 ◆車海老 ◆うに ◆穴子 ふわふわ ◆味噌汁 ・具… 青海苔、白ごま、三つ葉 胡麻がアクセントになってます ◆玉子 デザート ◆お茶 美味しい!★ 少し減ってくると熱々のお茶が増えて、頼まなくてもいいので嬉しい!★ ネタが肉厚で嬉しい!★ 全体的にあっさり味 鮨 冨所 (とみどころ) 03-6876-0646 11:30~1300 17:00~23:00 東京都港区新橋6-13-3 1F

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ