★№7さんの行った(口コミ)お店一覧

★№7のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

SALONE 2007

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

SALONE 2007

元町・中華街、日本大通り、石川町/イタリアン、パスタ、フレンチ

3.87

1030

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:5.0

◆外観 2007年OPEN 横浜山下町ビルの地下1階 バーニーズニューヨークが入っているビルです ※無料駐車場ありません ◆店内 テーブル 完全個室 テーブル席は、今はコロナでガッチリ仕切りが付いている空間だったので…感染予防としてはいいのですが 雰囲気的には上品さが減ってました ◆マリンタワー 106mのマリンタワーがビルの前にキレイに見えます ※テイクアウトあり ※税込み ※サービス料10% ■メニュー ◆季節のフルーツモヒート ¥1650 ライム、パイナップル、ミント 爽やかな味で甘さもちょうど良い ●CENA Corso di 11 piatti ディナーコース(11品)¥16,500 ◆A5サーロインのスピエディーノ ※スペシャリテ 香り高い白トリュフ入りのとろとろメークインのピューレがお肉の中に挟まれていて美味しい!★ ◆ヴィテッロ トンナート バーニャカウダソース、 カジキ鮪をタルタルにして、仔牛のもも肉、生ハムの出汁で作ったジュレの透明なシート、ケッパー、マスタードスプラウト 周りには、イタリアンパセリとケッパーのパウダー それぞれを一緒にいただきました 見た目は、畑からお野菜の新芽が出てるという可愛い感じ!★ 風味とカジキと仔牛の食感と合わさり美味しい! ◆太刀魚のフリット 萵苣とペコリーノ 薄くまぶした衣は軽くカリッとしていて、ふっくらした太刀魚との相性よく レタスソテーとレタスのピューレ、 ペコリーノロマーノとタイム、レモンゼストを添えて 一緒にとっても美味しかったです!★ ◆鮮魚のヴァポーレ ※スペシャリテ ヴァポーレとは蒸し上げるという意味 九十九里浜の蛤のお出汁 ホウボウ、マダコ、蛤、イタリアンパセリ、ポロネギ、オレンジ風味のオリーブオイル 爽やかで蛤の出汁とも合いめちゃくちゃ美味しい!★ ◆パン ・白いパン 肉まんっぽい食感 ◆チリオーレ トリュフとアンチョビ ・パスタ…手打ちのチリオーレという中太平打ち麺 歯切れのいいパスタに、 アンチョビときのこのソース 黒トリュフの香りとマジョラムのハーブの香りが負けず劣らずに良くて美味しい!★ ◆牛タンとグーラッシュのクッキアイオ ・クッキアイオ… スプーン ベルガモットのジェラート 牛タンに赤ワインを煮込んだグーラッシュのピューレ ポレンタチップというトウモロコシの粉をチップスしてもの レモンゼスト、エストラゴンというハーブが強く感じました ◆メッツェマニケ フルッティ ディ マーレ ・パスタ… メッツェマニケは半袖という意味 大きな穴の空いた極太のパスタ クレマディチェーチ、海の出汁、 タコ、胡椒がけムール貝、赤海老 イタリアンパセリ、ローズマリー、ひよこ豆のソース ◆淡路島ポークのロースト とろ茄子と鮪のカラスミ イノシシと豚を合わせたような豚で弾力が強く、脂身もギュッと締まっていて、ジュワ~としたタイプではなく、味わいのある弾力の脂身で、硬さが美味しい!★ 豚の出汁を煮詰めたソースとの相性もいい エシャロットの酢漬け、ピスタチオ 揚げたとろ茄子がとろっとしていて、ボッタルガ ディ トンノ(マグロのカラスミ)、ミントの千切り ◆チーズ盛り合わせ 5種 +¥2200 ・ペコリーノ トスカーノ… 羊 ・パルミジャーノ ヴァッケロッセ… 赤牛 ・ゴルゴンゾーラ ピカンテ… 辛口の青カビ ・タレッジョ… ウォッシュ 想像していたより食べやすい ・ビアンコ ソット ボスコ… 黒トリュフ入り 香りが華やか ・付け合わせ… セロリ、胡桃、レーズン、黒胡椒 フレッシュセロリをアクセントに食べたのは初めてでしたが、良かったです ◆プレドルチェ ・無花果とカシスオレンジのグラニータ 世界一のやまつ辻田の山椒、オレンジゼスト ◆ズッパ イングレーゼ 2022 イギリス風の浸した料理のサローネバージョン トマトの塩泡 アングレーズソース、 スポンジのパティシエール ピンクの線がパタンガレットとビスキュイ トマトとフランボワーズのジェラート リコッタクリーム、チョコレート アルケルメスのゼリー、ラズベリーのジャム、フレッシュラズベリー ◆小菓子 ・トルタディメリンガータ メレンゲのお菓子 レモン風味のリコッタチーズ、アーモンド付き ・サラミ ディ ショコラ アマレッティとアマレットリキュール ・カタラーナ クレームブリュレの1種でピスタチオとホワイトチョコ ◆ドリンク ・紅茶 大きなポット付き ◆本日のメニューのデッサン 最初から最後まで美味しく楽しめました!★ 店員さんも、気兼ねなくて話しやすくて居心地が良かったです!★ イタリアン SALONE 2007 (サローネ) 045-651-0113 12:00~13:00Lo 18:00~19:00Lo 無休 神奈川県横浜市中区山下町36-1 横浜山下町ビルB1F

2022/09訪問

1回

馳走西健一

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

馳走西健一

西焼津/フレンチ、イノベーティブ

4.41

206

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.7

●¥13200コース ◆焼津の蛤のスープ ワカメ入り お塩を使わずハマグリのエキスとお水のみ 仕上げに胡麻油 美味しい!★★ ◆白ミル貝 カリフラワーのピューレと白ネギソース ミル貝の香りと食感がいい ◆サワラ 生きジメにしてあり弾力がいい! 軽くマリネにしてあり 菜の花のソースと菜の花、ペコロス、お豆の葉っぱ ◆駿河湾の赤座エビ 炭火で軽く火入れしてあり、海老味噌ソースがかかっていて 付け合わせの静岡のトマトがめちゃくちゃ美味しい!★ ◆パン ・キャレ フランスから送ってもらっているパンで四角いという意味 お料理の邪魔をせず、小麦粉の味を味わえて美味しい ・海藻バター ◆金目鯛 低温でゆっくり火を入れていて 白菜を使った魚介のスープ仕立て 柚子オイルがけ 金目鯛がふわふわで優しく美味しい!★ ◆鮮魚のパイ包み ・タチウオ 玉葱をゆっくり炒めたものとパイで包んでます ◆山口県の岩国市 雌の牛の炭火焼 牛が餌で食べている藁で燻して香りをつけてます 藤枝市の食感の良い玉取り茸のムニエル マイクロサラダ 塩漬け胡椒との相性が良い ◆浜名湖の青海苔のもち麦と玄米のリゾット ケールを香ばしく焼いていて海苔のような香りとパリパリ食感で、口の中に香りが広がります ◆桃薫イチゴ ヨーグルトのシャーベットをかけたスープ仕立て 桃のようなしっかりとした食感の苺 ◆バニラとキャラメルのアイス ◆コーヒー ◆外観 2022年6月17日グランドOPEN 「とんかつ夢屋」さんの跡地 ※完全予約制 ※一斉START ◆看板 店名には「馳走」と本名の「西健一」を使い本気を見せてます 暖簾はありません ※無料駐車場あります ◆店内 カウンター8席のみ フランス料理をカウンターの前でライブ感のあり見れるのが嬉しい! ◆世界地図 カウンターの目の前の壁にアートされてました ◆中庭 ※テイクアウトなし ※税抜き ■メニュー ●昼夜1コースのみ ¥12000 ◆松茸のコンソメスープ 薄切りの松茸の食感と香り 魚介とお塩のみで調整してあり美味しい! ◆榊山牛の生ハム まだ4年くらいの広島牛は、月に出荷できる数も少なく、32ヶ月長期熟成肥育牛は、融点が16.4℃ 少しサシの入ったモモ肉 ◆鯵 ・上… 腹は厚切りで脂がのっている ・手前… 尻尾ニ近い部分はしっかり食感 エゴマの粒マスタードソースでいただきます ・付け合わせ… 茗荷のマリネ ◆花鯛 ゆっくりと火を入れて トマトはオーブンで2時間 ビスク風の海老多めの甲殻類のスープ ◆パン Franceから取り寄せたパンとバター ・海藻を練り込んだバター バターの美味しさが始めての味!!★ 海の中が浮かぶ美味しさ!★ ◇ビスク風スープにつけてもいただきました ◆カジキマグロのポワレ 山椒ソース 紫蘇の花のせ ・付け合わせ… キャベツ、枝豆 キャベツをバターでブレゼしたものがめちゃくちゃ美味しかったです! ◆本日のお魚のパイ包み ブールブランソース ・太刀魚 玉ねぎを7時間炒めたものにタチウオと大葉、パイで包んだもの 大葉の香りがパイ包みで封印されていたかのように香りが広がり、 玉ねぎは甘々トロトロで美味しい! 太刀魚はふっくら クリーム状のソースが優しく濃厚で美味しい!!★★ ◆お肉料理 ・榊山牛 骨周りのサーロインのロティ ・付け合わせ… 藤枝の玉取茸の原木椎茸・塩漬けの生胡椒 ギュッと肉肉しいしっかりとした食感のお肉 ◆伊勢海老のリゾット 伊勢海老はレアで、大きなカットで美味しい! 玄米と伊勢海老の味噌を使ったリゾットは、味噌を主張しすぎない味で、優しく美味しかったです!★ ◆デザート ・無花果 落花生のアイス ミントのシャーベット ◆コーヒー 駿河キュイジーヌ 馳走 西健一 054-625-8818 12時一斉スタート 18時一斉スタート 不定休 静岡県焼津市西小川4-8-9

2024/03訪問

2回

ラ カーブ ド ナガフサ

日吉町、新静岡、音羽町/フレンチ、洋食、ステーキ

3.46

37

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.0

◆外観 平成19年10月OPEN マンションの1階にあり控えめな入口です 『NAGAFUSA』の姉妹店 ◆店内 ・テーブル席 ムードがあるというより暗すぎて落ち着き過ぎです ◆ウイルキンソン ジンジャエール ◆ウイルキンソン ジンジャエール カナダドライ ■メニュー ※単品 ◆エスカルゴのブルゴーニュ風 ¥1360 エスカルゴと一緒に、中にマッシュポテトが入っていました 細かくカットされたフランスパンがついてきました エスカルゴより香草とマッシュポテトのほうが印象が強く、 マッシュポテトは大好きなのですが 普通のブルゴーニュ風が良かったです ●今月のディナーメニュー ¥6800 ◆アミューズ ブーシュ ・鯛のゼリー寄せ  涼しげな一品 ペロリと食べちゃいました ◆フランスパン 温かく、ちぎるときにカリッといい音がしました  (◆手長エビのグリエ、ビゴール豚生ハム添えとガスパチョスープ) ※「その日の都合により内容が変わります」とメニューに書かれていたので変更したみたいです ◆活きコチのカルパッチョ たっぷりの野菜(トマト・茄子・オクラ・カリフラワー・インゲン豆) コチが、プリップリで歯応えよく、 梅肉ソースととても合い、これが一番美味しかったです ◆フォアグラのポワレ、無花果のサラダ添え 無花果ではなくて 野菜が添えてあり フォアグラの下にはフレンチトーストがありました バターをきかせたトーストがいい味を出していてよかったです ◆仔羊のロースト 又は 和牛ステーキ ◇仔羊のロースト ボリューム満点 or ◇和牛ステーキ やわらかいヒレで、中はレアでした ◆クレームダンジュ 赤いフルーツのスープ仕立て、甘さ控えめ ◆コーヒー or エスプレッソ or マルコポーロティ ・紅茶 ◆焼き菓子 帰りにいただきました ※他に気になったメニュー ●本日のディナー ¥5250 ◆アミューズプーシュ◆スープ◆前菜を選びます ◆魚or肉料理を選びます◆デザート◆食事のお飲み物 ●フレンチ 店   名: La Cave de NAGAFUSA (ラ カーヴ ド ナガフサ) 電話番号: 054-273-4750 営業時間: (昼は4名様以上 前日予約11:30-13:30) 17-24 定 休 日: 日曜日 住   所: 静岡市葵区鷹匠3-19-18 グルメ・食べ物には目がない私の趣味の食べ歩きです☆7 20100611

2010/06訪問

1回

クラヤ カトウ

用宗/イタリアン、フレンチ、ヨーロッパ料理

3.52

30

-

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

◆外観 住宅の中にあるお洒落な蔵の隠れ家 ◆店内 ・テーブル席 2階席あり ■メニュー ・Lunch ¥2500 ・Dinner ¥4000 or ¥6000 ●ランチコース ¥2500 ◆自家製パン ・ライ麦 無花果・胡桃入り ◆塩パンナコッタ エンドウ豆のソース エンドウ豆とスナップエンドウ豆 カニと食用花 美味しすぎてペロリ!★ ◆ベーコンとほうれん草のキッシュ&ノルウェーサーモンのマリネ ◆自家製フォカッチャ ◆ホタルイカのスパゲティ ◆メイン (魚or肉) ◇本日鮮魚のポワレ キャベツのソース 大きな鱸とホタテ or ◇黒豚のソテー レンズ豆とジャガイモを揚げたものと玉葱とサルサソース ボリュームあっていい ◆クレームブリュレ & イチゴのセミフレッド ◆コーヒー & 紅茶 満足です ★RESTAURANT KURAYA KATO (くらや かとう) 0542604959 ※要予約 1130~14 1730~2030 木曜日 第1日曜日 静岡市駿河区用宗3-5-33

2014/03訪問

1回

tao

tao

新浜松、浜松、第一通り/フレンチ、イタリアン

3.15

4

¥8,000~¥9,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

◆外観 2022年4月20日OPEN モール街沿い ※無料駐車場ありません ※完全予約制 ◆店内 ・窓側カウンター席・テーブル席 薄暗く洗練された空間 「カジュアルフレンチ」とうたってますが、 オシャレでとても大人な空間でムードがあって好きです!★ ※BGM 神秘的な音楽 ※テイクアウトなし ※税込み ■メニューコースのみ ・¥6500・¥10000 ●¥6500コース ◆スクランブルエッグ イクラのせ 泡のような食感でお酒に合います! ◆ホタテの燻製のタルト 薄いタルトがパリパリで美味しく、 燻製の香りが口の中に広がり、自家製マヨネーズとホタテとの相性も良かったです!★ ◆パプリカフィナンシェ パプリカが鼻から抜けてサクフワで美味しい!★ ◆和梨のサラダ 二十世紀の種類のサン世紀の梨と、 9ヶ月の若い生ハム ハーブビネガーとマスタードを混ぜたものに、 パルミジャーノレッジャーノがけ あまじょっぱさがいい ◆サツマイモと玉葱のスープ ゴボウチップスを乗せて スープの甘みと、ゴボウのサクッと塩っぱい感じが美味しい!★ ◆パン ・ブリオッシュ ・スモークバター付き バター多めで、外は繊細にサクッとして、生地はフワフワで美味しい!★ ◆お魚料理 ・胡椒鯛のポワレ ソースは、魚のアラの出汁、野菜のブイヨン、バター ・突き合わせ… 三つ葉、ズッキーニ、茗荷 ◆お肉料理 ・夢ポークのロースト 極めが細かく脂があっさり ・付け合わせ…里芋と蓮根のフリット ソースは、お肉の出汁、バター、クリーム ◆お口直し ・トマトとオレンジのシャーベット ◆シメのラーメン ・具… チャーシュー・三葉・うずらの卵 ここでミニラーメンが登場で驚き!! 鶏ガラスープに、ディルとイタリアンパセリのオイル 胸肉のコンフィがとてもやわらかい ◆デザート ・チーズテリーヌ サワークリーム、ナッツのチュイル マスカルポーネとクリームチーズ ◆ドリンク ・紅茶 デートにピッタリなお店!★ フレンチ tao (タオ) 080-9725-3916 12:00~14:30 19:00~22:00(Wine Bar金土22:00〜) 木曜日 静岡県浜松市中区千歳町90-3 加茂江屋ビル 1F

2023/11訪問

1回

RESTAURANT hidamarino

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

RESTAURANT hidamarino

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/フレンチ、創作料理

3.74

66

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

◆外観 2015年10月10日OPEN 高倉通り沿い 「レックスTSUBAKIビル」1F 普通のビルだなと思う入口の奥に続く緑の壁が印象的 ※無料駐車場ありません ※完全予約制 ◆店内 ・カウンター6席・テーブル席・個室 ※BGM JAZZ ※テイクアウト? ※ランチは現金のみ ※税込み ■メニュー ●today's special menu スタンダードコース ¥11,000 ◆アミューズ1 ・卵黄 パプリカ ベーコン 見た目は、卵の殻の中に入ってます パプリカとトマト、自家製ベーコン、スパイスの泡、パプリカパウダー ◆アミューズ2 ・人参ムース コンソメジュレ 雲丹 ナスタチウム 利尻の雲丹なので、そのままでも昆布の味がします ◆前菜1 ・トマト モッツァレラ 鮪 中村農園さんのトマトとシャインマスカット、モッツァレラチーズのカプレーゼ マグロと発酵したビーツを合わせたタルタル トマトのコンソメとトマトのコンソメのゼリー 爽やかさ、甘さ、滑らかさ、塩気などが合わさり美味しい!★ ◆前菜2 ・地鶏もも肉 根セロリ コック・オー・ヴァン ブルゴーニュ地方のお料理でロール状に巻いたモモ肉、ペコロスのせ ◆温菜 ・鱧 万願寺唐辛子 淡路の鱧を洋風の天ぷらにサクッと揚げてあり 万願寺唐辛子ピューレ、クレソン、玉露オイルがけ サクッと感と苦味が美味しい!★ ◆パンの一品(hidamarinoバゲット) まず、ニンニクを塗り 次に、トマトをシタシタになるまで擦り付けます そして、オリーブオイルかけて 最後に、お塩をかけて完成!★ シンプルながらもバランスの整った自慢の逸品です ◆スープ ・バターナッツ南瓜 海老 生落花生、ムール貝、海老の上からバターナッツカボチャのスープをかけます 甘くて美味しい〜!★ 生落花生の食感も良かったです!★ ◆魚料理 ・尾長鯛のポワレ つるむらさき ピーテンドリル ムール貝の出汁で作った黒米リゾット添え 魚は厚い切り身で良かったけど、火はかなり入ってました ◆肉料理 ・蝦夷鹿ロースト タプナードのせ賀茂茄子のオーブン焼き 黒ニンニクのソース マスタードツリー、サマートリュフ添え 臭みなく蝦夷鹿は柔らかくていい弾力で美味しい!★ ◆デザート ・ピーチメルバ 黄桃のコンポート バニラアイス ヨーグルトムース フランボワーズのエスプーマ 蜂の巣のチュイル、エディブルフラワー ◆コーヒー ・紅茶 ◆焼き菓子 ・ミニカヌレ ボリュームがあって嬉しい!★ 創作フレンチ RESTAURANT hidamarino (ヒダマリーノ) 075-365-5085 12:00〜12:30Lo 18:00〜19:30Lo 水曜日 不定休 京都府京都市下京区高倉通四条下ル高材木町218 レックスTSUBAKIビル 1F

2023/09訪問

1回

SORA

新静岡、静岡、日吉町/ビストロ

3.06

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

◆外観 2023年6月8日OPEN 呉服町通り沿い 「Y's PLATZ」さんのエレベーターで4Fへ ※無料駐車場ありません ◆店内 ・テーブル席・ソファー席 青空の下・星空の下・雨の日も楽しめる天幕オーニングを装備 観葉植物が飾られていて、屋上なので開放的 大人な雰囲気でカジュアルなのがいい〜 ソファー席が最高でした!★ ※大画面のテレビ ※BGM アメリカンPOPSやJAZZ ◆「蒸し焼きジューシーBBQ」 店内の真ん中に置かれてます ◆PARCOさんが目の前にあります ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー フレンチベースの料理、BBQ ●スペシャルコースC ¥3,500〜¥5,500 ※飲み放題付き ¥7000 ◆前菜盛り合わせ ・自家製ツナのパテ ・クリームチーズと金時豆のミニタルト お酒に合います ・カボチャのチップス ◆本日のポタージュ ・海老の冷製 オマール海老が濃くていい ・バケッド ◆ローストポーク 胡桃がアクセント 甘めのソースが美味しい ◆鮮魚のカルパッチョ ・サーモン ◆自家製ソーセージ ・付け合わせ… ポテトサラダ、ピクルス、粒マスタード ソーセージの中のハーブが効いていて美味しい!★ ポテトサラダはジャガイモが粗く潰されていて甘めでいい ◆自家製ピッツァ ・マルゲリータ 生地がもちもちして甘みがあり美味しい!★ 屋上で育てたバジルがまた美味しい!★ ◆デザート ・柚子シャーベット 柚子の果肉たっぷりで美味しい ◆自家製ジンジャーエール 久能の生姜を使ったもので、アクセントにローズマリーが添えてあります 他のドリンクも少し個性的なものがありました ※他に気になったメニュー BBQコース お店の真ん中にある蒸し焼き機にお肉を15〜20分入れて仕上げます キュイジーヌ SORA 054-270-4100 11:30〜14:00Lo 17:00〜21:00Lo 月曜日 静岡県静岡市葵区紺屋町7-15 Y's PLATZ 4F

2023/08訪問

1回

カジュアルダイニングバー マルシェ

沼津/創作料理、ワインバー、フレンチ

3.05

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

◆外観 2001年12月、沼津市三枚橋町に「VERJUS」OPEN 2013年11月、「沼津倶楽部」に移転 2014年11月、「Casual Dining Bar Marche」OPEN ※無料駐車場ありません ※完全予約制 今は、※1日 1組限定 ◆店内 ・カウンター席・テーブル席 ネット販売している物なので埋め尽くされていて ゴチャゴチャしてるのが… ※テイクアウトあり お弁当 ※税抜き ■メニュー ・コースは¥7000・¥10000 ・アラカルトあり ●フルコース(7〜8品程度) ¥7000 ◆アミューズ ・梅色を秋トリュフで トリュフの香りが高く、フランスのお塩とタカベとシンプルに美味しい!★ ◆スープ ・冷製のサツマイモ コンソメのジュレ 濃厚な薩摩芋のスープにジュレで上品なところに、 香辛料(胡麻・ナッツ・クミンなど)がアクセントに美味しい ◆ミミガーラズベリービネガー ケッパー添え ・付け合わせ… 隼人瓜 ◆パン ・ルクセンブルクの天然酵母食パン ◆手長海老とずわい蟹と大根 バルサミコソースをカラギナンで硬めて削ったソース 見た目は削ったかき氷かと思いました ◆蝦夷鹿 アンチョビソース 柔らかい ◆魚料理 ・尾長鯛 トマトソース ◆肉料理 ・フランスピレネーの仔羊 仔羊の骨から取ったソース きのこ3種類(ジロール茸、ポルチーニ茸、カルドンチェッロ) 臭みがそんなに気にならず柔らかくて食べやすい ◆デセール ・洋梨とチョコレート 洋梨のピューレ添え 甘さ控えめで美味しい! ◆コーヒー 豪華な食材と、一品一品の量もしっかりあって、 目で見て楽しめるし嬉しい!★ カジュアルダイニングバー Marche マルシェ 055-963-8885 18:00〜22:00Lo 不定休 静岡県沼津市町方町35

2022/12訪問

1回

Simples

安倍川/イノベーティブ、イタリアン、フレンチ

3.72

44

¥15,000~¥19,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.1

◆外観 2014年11月に静岡県静岡市葵区馬場町39-3 にOPENしたお店で 今回、2023年5月1日移転OPEN ※完全予約制 ※一斉スタート ※店名「シンプルズ」の由来 「simple」とは 「余計なものを削ぎ落としたエッセンスのこと」を意味 その名の通り素材本来の味を活かしたお魚中心としたお料理 ※無料駐車場 道路を渡った迎えの砂利と少し離れた場所にあります ◆店内 ・コの字カウンター席・奥にテーブル席 もともとの倉庫を改装した場所で、 開放感のあるカウンターは、柱がなく上からコンクリートを吊るしてあるので、ガラス張りの窓からの景色がよりキレイに見えます ◆お庭 お店に入る前が1番素敵です!★ ※テイクアウト? ※税抜き ■コースメニュー ・SIMPLES ¥¥15,000 (税込 16,500) ・OMAKASE ¥17,000〜20,000 (税込 18,700〜22,000) ●ワインペアリング ハーフ ¥5000〜 お料理の品数に合わせて ●SIMPLES ¥15000 ◆搾りたてのピンクグレープフルーツジュース ◆パンチェッタを巻き込んだクロワッサン 木の枝に巻き込んだ一口サイズのクロワッサンは、 クロワッサンのサクフワって感じではなく、 ガリザクって感じで、見た目はいいのですが… ◆杉錦さんの酒粕とハチミツのタルト マイクロバジルのせ ふわっと酒粕が鼻からぬけて、蜂蜜の甘さと合い美味しい ◆人参のピューレとオリーブパウダーのタルト ひまわりのマイクロリーフのせ ◆鯛の白子 こごみ 鹿のコンソメジュレ 山椒オイル カクテルグラスの中には、海・山・大地が広がります 鹿の独特な香りが広がります ◆神経締めされた鰺 ペルーのアヒアマリージョ 蜂の子のソテー 肉厚の鯵の弾力が美味しい!★ ペルーのアヒアマリージョと言う黄色い唐辛子に鮎の魚醤とレモンの果汁で和えたソースと ハチの子が、桜海老のような香りと食感の味わい 全てのマリアージュが美味しい!★ ◆藤枝の農家さんの小麦粉を使ったパン ・イタリアのトスカーナのオリーブオイル ◆鯵のフリット ミックスハーブデップソース付き アジを香草パン粉をつけてサクッと高温で軽く火を通してあり、 中は半透明になる様にじっくり火を通してキュイソンナクレ状態になってます フランス語の「ナクレ」とは「真珠のような輝きの」という意味で、虹色が綺麗でした ◆かます カマスの表面を軽く火を通しています 空豆、パルミジャーノ、大葉、ブラックペッパー マデラソースとの甘い味わいと付け合せとのアクセント ◆太刀魚のポワレ 外側がカリッと綺麗にポワレされた太刀魚 ヤングコーンとヤングコーンのヒゲ 唐辛子と玉葱入りの胡瓜のピューレ付き ◆ハナダイ ・付け合わせ… グリンピース、コリアンダーのマイクロリーフ 花鯛は、頭と他の魚のエキスと生姜などで取ったソースに、仕上げに柚子オイルがかかりふわっと食べやすかったです ◆赤牛 2010年に熊本県で生まれたあか牛は、 生まれてから1年もしないうちに北海道へ移り、 草のみで放牧して、出産もしながら育ちます 2023年3月に屠殺されたものを2ヶ月熟成させ、 油分は殆どなく、噛みしめると濃くヘルシーな味 あえて、魚と魚の途中でお肉料理を挟んだお肉料理!! ・付け合わせ… かぶ、人参、春キャベツ まろやかな春菊ソースで、赤身の弾力を味わいました ◆サワラ 45℃くらいで火入れ ズッキーニをハチミツで和えたものと紫蘇の花を添えて めちゃくちゃふっくらふわふわ〜! 口に入れた瞬間に驚き!!★★ これが鰆?って感じで美味しかったです!★ ◆自然農法で作ったレモンとパルミジャーノの自家製パスタ レモンの皮の爽やかさとパルミジャーノが、手打ち麺らしいパスタの食感と絡み合いパクパクッと食べれちゃいました ◆アヴァンデセール ・ブランマンジェ フレッシュ苺をカカオのジャムと和えたもの、苺のピューレ、大葉のマイクロハーブ添え ブランマンジェはとろとろで美味しい!!★★ 今回、1番美味しかったかも ◆プレデセール ・天然カカオのアイスクリーム カカオと水、和三盆糖のみで、意外とさっぱり ◆コーヒー ・サマンバイア ◆お茶菓子 ・スペキュロス ベルギーのスパイス入りビスケットで、ガリガリッとした食感がいい お店の雰囲気もよく、 定員さんも話しやすく、 お料理の見た目もよく優しい味わいで、 お酒も進みました ご馳走さまです イタリアン・フレンチ Simples (シンプルズ) 080-3790-1130 17:30 or 19:00〜22:00Lo 火曜日 静岡県静岡市駿河区丸子3262-1

2023/05訪問

1回

とぅくとぅく

第一通り、浜松、遠州病院/ビストロ、イタリアン、洋食

3.28

28

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

◆外観 2007年からアジアン料理としてやっていて 2017年10月BISTROにリニューアル ※無料駐車場はありません ◆店内 ・カウンター席・テーブル席・個室 ◆ショーケース ※税抜き ■メニュー ※テイクアウトありなし ◆お通し ¥400 ・紫芋のチップスに鯛の子供とザクロとチーズ ◆北海道仙鳳趾産生牡蠣 1個 ¥680 塩味が効いていてとぅるんと美味しい!★ ◆遠州灘産放血神経〆熟成魚の瞬間燻製カルパッチョ ¥1780 ・具… 鰹、フルーツトマト、胡瓜、落花生、根芯大根、ベビーリーフなど ◆ザルエビとキノコパンチェッタのアヒージョ ¥880 香りよくて美味しい! ◆パン ¥400 大きなカットで、ふんわりやわらかくていい ◆マッシュルームとアーモンドのサラダ〈温玉添え〉 ¥980 目の前でトリュフを削ってくれます ◆赤身サーロイングリル〈ポテト添え〉¥2200 グニュグニュ ◆舞阪シラスのタルトフランベ ¥880 極薄の生地にしらす・チーズ・パセリ パリパリ ◆スペシャルとぅくとぅくパエリア M ¥1680 ・具… 甘鯛、あさり、たこなど ◆旬フルーツのコンポート 〜グラニテ添え〜 ¥680 ・具… 無花果、柿、オレンジ、バニラ、ミント、グラニテ ワイングラスに入ってます 見た目にも華やかなメニューがたくさんありました!★ OCEAN BISTRO Twuku Twuku とぅくとぅく 053-454-0404 17:00〜23:00 年中無休 静岡県浜松市中区板屋町672

2020/10訪問

1回

レストランニノサ

静岡、新静岡、日吉町/フレンチ

3.39

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

昼の点数:3.4

いつもは、 ランチ(コース4種類?¥1460~)でしか訪れたことがなかったのですが ディナーで『ninosa』へ行ってきました カジュアルに入れる気取らないフレンチです☆彡  ◆外観 本通りと駒形通りの間、新通の民家の中にあります ※「ninosa」は、「二ノ宮さん」のあだ名みたいです ◆店内 テーブル ●ディナーコース ¥3800 (突き出し・オードブル・スープ・メイン・パン・デザート・食後のドリンク付き) メニューは少ないけど、単品もあります。 ◆お突き出し  蛸のマリネの上にたくさんの細かい野菜のサルサソースとキュウリのソース ← 夏らしいビールが進む味付け ◆パン  ◆オードブル  ◇貝類と野菜のマリネ 粒マスタードソース 貝… あおやぎ・ほっき貝・白みる貝・帆立 野菜… ショッペーノ・トマト・パプリカ・ごぼう・レンコン・エリンギ・セロリ・玉ねぎ・ネギ・カンソー・ムラメ 具沢山で嬉しい(・∀・) でも、たくさん作り置きしているので、全てが入っているとは限らないみたいです  ※この中で注目するのは写真にのっている緑のもの 「しょっぺーの」… その場所によって呼び方が違いますが プチッ?サクッ?シャキッ?食間もいいし 名前の通りしょっぱい感じ 最近、お洒落な野菜たちがどんどん出てきてますが これが好き(^_ -)--☆ ◆スープ  ◇とうもろこしのポタージュ(温・冷)から 夏なので冷たいほうを頼みました このスープ、たまたまですが、オリーブオイルでブタさんに見える ■追加で頼んじゃいました ◆スープ  ・グリンピースのポタージュ(温・冷) ・冷製 全然、苦くなくて美味しいです スープ好きなんですよね~ ジュース感覚で飲んじゃいます( ̄ー+ ̄)ニヤリ ■コースと別 ◆トマトと雲丹の冷たいカッペリーニ  ※コースとは別 メニューには載っていないのですが・・・ 他のお客様の予約コースの中のメニューで出てきたのを見て頼んじゃいました 夏はこのパスタに限ります ■コースには牛ランプ・仔羊・仔鴨・本日のお魚だったのですが 今日はそういう気分ではなかったので 『豚』に変えてもらいました ◆メイン  ・ポークソテー サルサソース お肉の下の野菜… ズッキーニ・カリフラワー・ニンジン・オクラ・インゲン・さやえんどう?  ヤングコーン… 軟らかいヒゲも食べれちゃいます 見た目も可愛い~(*´∀`*) ◆デザート  ・桃のコンポート バニラアイス添え 桃が、半分も出てきて 食べ応えあり 甘くてジュレと一緒にパクパクっ( ・´ー・`) ◆食後のドリンク  ・紅茶 アールグレイだったので  セイロンティーに変えてもらいました ゴチソウサマでした(o^―^o)  またランチに出かけようっと!! 出てくるのが遅いので、 のんびりできる方にお勧めです(^ ^☆ ※ランチは、混んでいるので電話で予約を(^ ^)d ★フレンチ 店   名: ninosa ニノサ 電話番号: 054-251-3502 営業時間: 11:30-14 18-21 定 休 日: 水曜日、第1・第3火曜日 住   所: 〒420-0065 静岡市葵区新通1-10-11 ワタナベハイツ102 20090720 20101112 20101120

2010/11訪問

2回

一味真

掲載保留一味真

第一通り、遠州病院、新浜松/フレンチ、創作料理、イタリアン

3.16

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.3

ここの場所には 前、中華料理やがありました ◆入口 ◆店内 綺麗な店内 ● Lunch A ¥1500 ◆日替わりスープ ~ 浜松で朝採れた新鮮野菜のお腹に優しいスープ ~ ◇ハニーキャロットのスープとグリーンサラダ 始めの見た目は コーンスープに見え、一番上が泡々して食欲が湧きます この季節限定の食材で糖度の高い人参で、とても甘いです ◆一口パスタ ~ ロースハムと森のキノコの煮込みパスタ ~ キノコとトマトのパスタで 仕上げに黒胡椒を目の前でかけました 食感の良いキノコ(エリンギ・マイタケ・干し椎茸)が細かく入りソースが優しく パンにも合います ◆こだわり焼き立てパン付き ふわっもちっ 割るときがたまりません ◆メイン料理 ~ 富士いきいきポークの香ばしい薫製炭焼き パイナップル」と黒胡椒のサルサソース 地産野菜をたっぷりと添えて ~ 可愛らしいポークの量ですが 私が好きな脂の量で パイナップルの果肉が入った甘めのソースが美味しく  パンにも合いました ◆デザート ~ シャーベットとアイスクリームの共演 口溶けの盛り合わせ ~ 黒胡麻のアイスクリームとカシスのシャーベット、アーモンド入りチョコレート ◆カフェ ◇デミコーヒー 可愛い量で  いい味を出していました ● Lunch B ¥2500 ◆先付き もずく酢 きゅうり 鮪入りジュレ 香草セルフィーユ ◆前菜 ~ 地場産 朝採れ野菜と新鮮魚介、お肉料理の楽しい一皿 ~ ◇パプリカのムース・・・ これ好きなんですよね~ ◇ズッキーニのお花の中に魚介類のムース・・・ 始めて食べたので感動 ◇白身魚とタコ ◇パテ ◇グリーンサラダ トマト ズッキーニ オクラ サフランソースとイカスミソースをつけて ◆こだわり焼き立てパン付き 私は パンがあんまり好きではないので どこのレストランも このパンだったらいいのにな~ ◆一口パスタ ~ ロースハムと森のキノコの煮込みパスタ ~ 本当に 一口、二口の量で もっと食べたくなる味でした ◆メイン料理 ~ 鶏肉のマスタードと赤ワインのピリ辛ソース ~ 赤蒟蒻・ブロッコリー・人参・ライスコロッケ 鶏肉が脂身とのバランスが良く ほのかな辛さでした ◆デザート盛り合わせ ◇レンズ豆のブランマンジェ ◇オペラ風のチョコレートケーキ ◇カシスのシャーベットの上に パイ生地を薄く伸ばしたもの 甘さも量もちょうど良かったです ◆カフェ ダージリン(レモン) 可愛い量 ●フレンチ 店   名: 一味真 いちみしん 電話番号: 053-405-5571 営業時間: 11:30-14 18-21 定 休 日: 火曜日 住   所: 〒430-0946 浜松市中区元城町218-1 リッチモンドホテル1F グルメ・食べ物には目がない私の趣味の食べ歩きです☆7 20100513

2010/05訪問

1回

旬香亭

新静岡、静岡/洋食、ステーキ、フレンチ

3.58

43

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

◆外観 2012年5月OPEN! 入り口には立派な松がお出迎え ◆店内 ・テーブル席・2階…団体席 木の温もりと緑の椅子の組み合わせが良い!★ ※テイクアウトあり ¥1200~¥4500 ■ランチメニュー ●洋風弁当(小菜・甘味付)¥2100 ◆小菜 ・柿の白和え トマト ジャガイモ 蓮根 ◆スープ ・柚子の泡と海老芋と味噌味のポタージュ ◆弁当 ・サラダ・フライ・ステーキ  ◆ご飯 ※おかわりOK  ◆漬物 ◆甘味 ・バニラにかき氷 柿ソース 氷の削りが鉋で削ったようで見た目も食感もいい~   ※他に気になったメニュー ●ビーフカレーセット ¥1680 ●ミックスフライセット ¥1680 ●粗挽きハンバーグセット ¥1680 ●ランチおまかせコース ¥3500・¥5000 ※4名様以上で2日前予約  ●ディナーコース ¥5000・¥7000・¥12000 コースをしっかり食べたいお店です ●和食 店   名: ポンチ軒 by 旬香亭 電話番号: 054-272-3066 営業時間: 12-13 18-21 要予約 定 休 日: 月曜日 住   所: 〒420-0036 静岡市葵区駿河町4-8 森下ビル1F グルメ・食べ物には目がない私の趣味の食べ歩きです☆7 20121209

2012/12訪問

1回

Equateur Plus

掲載保留Equateur Plus

麻布十番、六本木、広尾/イノベーティブ、フレンチ

3.78

29

¥60,000~¥79,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

◆外観 2010年10月OPEN 2023年1月11日Chefが変わりオーナーそのままOPEN 住宅街の中のカーム元麻布というマンションのようなビルの外階段を上がった2F ※無料駐車場ありません ◆入口 マンションの家のような玄関 ◆店内 ・L字カウンター席・テーブル席 カウンターとテーブル席の空間は分かれてます ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー ●¥33000コース ◆香住蟹とセリの春巻き カラスミパウダー 春巻の皮がパリパリで、カニの風味が強く、蟹の身もたっぷり入っていて美味しい!★ ◆玉子のフラン 生雲丹 ミルクの泡 蕎麦の実がけ ■STYLE BREADさんのパン ◆ライスファイン ふんわり柔らか、噛むごとに甘みを感じられて美味しい!!★★ ◆パンオレ ミルクパン ◆ブリオッシュブール 持ち上げたら軽く、中はふっくらバターたっぷりで美味しい! ◆コンプレノア 胡桃 ◆天然の〆真鯛 キャビア 菜花 いぶりがっこ 白子のスモークソース 花穂のせ 美味しい〜 ◆鴨肉・フォアグラ・椎茸・鴨のコンソメと西洋のポワローで包んだテリーヌ トリュフ トレビス マデラッシュのドレッシング とっても美味しい!★★ ◆オマール海老を使ったラビオリ オマール海老の身と蓮根入り トマトやクリームを使ったアメリケーヌソースがけ 米粉を使ったラビオリは、何個かあるわけではなく、大きな生地でお皿にどーんと1つ 食感はもっちもち 中の具がたっぷり入っていて、蓮根のシャキシャキがアクセントに良かったです ◆牡蠣のソテー ザブトン巻き 蕗味噌 菊芋のピューレ添え ザブトンは軽く温めた程度のもので美味しい!★ ◆ハタ 生姜入りフカヒレスープがけ しっとりと火入れされたハタに、 黄ニラ、モロッコいんげん、黒七味とスパイスが効いていて、少しピリッとした中華風 ◆メインディッシュを選びます ◇熊本県の赤牛 ペリグーソース そのままでも十分に美味しいお肉に、 トリュフの香りと甘みのあるワインソースがまた味変って感じでした or ◇えぞ鹿 パセリ、マスタード、バター、スパイス入りソース キメの細かい赤身で美味しい!★ ◆〆の麺 ・中華麺 シジミの出汁と三つ葉のせ 硬めの極細麺に、ジジミの出汁がしっかり効いたとろっと汁に、刻み三つ葉がたっぷりと乗っていて、 美味しい〜!★★ ◆デザート ◇金柑と文旦を使ったさっぱりデザート 金柑のコンポート、お茶のシャーベット、クランブル、文旦のソース、炭酸の飴 文旦のソースは、泡のソースですが食感は泡ジュレという何とも表現しにくい食感で、さっぱり美味しい!★ or ◇紅玉のタタン風のデザート スパイス効かせたパンデビスという生地、林檎のソテー、キャラメルアイス、メレンゲ、ヨーグルトソース ◆ドリンク ・フレッシュハーブティー ◆焼菓子 ・カヌレ ほのかに香るラム酒が良く美味しい!★ カヌレはミニのほうが美味しいですね ◆お会計はBOOK入れの中にありました フレンチ Equateur (エクアトゥール) 非公開 1回転目17:30 or 18:00~、2回転目20:30 or 20:45~23:30 月曜日 不定休 東京都港区元麻布3-6-34 カーム元麻布 2F

2023/01訪問

1回

'Ulalena

新清水、清水、入江岡/フレンチ

3.24

14

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

◆外観 2022年8月5日OPEN しずてつバスの車庫があった跡地 店舗の前にはBBQができるくらいの広い芝生 ※無料駐車場あります ◆店内 ・テーブル席 ※2階は、ホテルになっていて2室あります 外にはサウナも完備されていました ◆テラス席 ※犬OK ◆三保の海 目の前に広がっていて、エスパルスドリームプラザもよく見えました ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー ◆本日のウラレナの前菜盛り合わせ ¥1,600 ・チーズ ・鯖のデストロイア ・生ハムとオリーブ ・川村農園のアメーラトマトのマリネ ◆三保の松でスモークした季節の野菜 ¥1200 桜海老のバーニャパウダーでいただきました ◆季節の野菜炭火焼き ¥900 ◆活ムール貝の白ワイン蒸し 三保の松のオイルと牛のハツのセミドライビーフ ¥1500 ムール貝は大きく、ムール貝臭も強かったです ◆Miho's ガーリックシュリンプ ¥800 ・クスクス付き ぷりぷり ◆釜揚げしらすのアヒージョ ¥800 ・バゲット付き 味付けは濃いめ ●'Ulalena TACOS set ¥1,800 (本日のタコス4つ クスクス・ミニサラダ) ◆タコス 5種類から選びます 単品¥400 ・とうもろこしの皮… 黄色と黒 ・4種のソース… トマトサルサ、グリーントマトサルサ、チョコソース、ドライトマトのソース ◆Tinga ティンガ 静岡いきいき鶏をチポトレアポド (唐辛子の燻製) でマリネしました ◆Carnitas カルニータス 静岡LYB豚をオレンジでマリネして、低温の脂でコンフィしました ◆Barbacoa バルバコア 仔羊を三保の農家さんが栽培したフレッシュなコブみかんの葉と バナナの葉で包んで柔らかく焼き上げました ◆Asada アサーダ ヘアフォード種の牛ハラミを炭火でグリルしました。 ◆Fish taco 魚のタコス 日本の天ぷらが起源という説もあります 日本の鮮魚やエビをビールや酵母で作った生地でフリットしました ◆本日の牛肉の炭火焼き ¥2,800 シェフオリジナルの洋風ソース和風ソースで ◆牛スネ肉のラグー ¥1,500 とっても柔らかいお肉に、リゾットが美味しい ◆三保のパエリア ¥2,400(2人~4人) 大きな海老ではなく桜エビ入りでムール貝がゴロゴロ ん~ カリカリではないライスは、柔らかく雑炊のような食感 ◆ウラレナダッチパンケーキ ¥1200 見た目がいい感じ 生地は、外側はパリパリ、中はふんわり フルーツの盛り合わせ(林檎、みかん、苺)、 できたてアイスクリリーム ◆紅茶 ※他に気になったメニュー ●'Ulalenaコース ¥10000 ※前日までの要予約 (前菜・スープ・魚料理・肉料理・デザート・コーヒー) フレンチ 'Ulalena (ウラレナ) 054-340-7330 月〜金11:00~15:30 金土日祝17:30~21:30 不定休 静岡県静岡市清水区三保2729

2022/12訪問

1回

レストラン ラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

レストラン ラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチ

伏見、大須観音、栄(名古屋)/フレンチ

3.91

381

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

◆外観 2013年1月17日OPEN アーク栄白川パークビル 1F ※無料駐車場ありません ※完全予約制 ◆入口 ◆看板 ※店名の由来 「ラ・フロレゾン」は、 フランス語で「開花・最盛期」という意味。 またワイン用葡萄の生育サイクルの用語でもあり フランスでは「白い花が咲き、良い香りが6月の風に乗る」という言葉があります。 「ラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチ」は、 独立開業を一つの節目とし、『TAKEUCHI の花が咲きました。』『開花したTAKEUCHI』 などの意味合いみたいです ◆店内 ◇左側にカウンター席 ◇右側にテーブル席 ※テイクアウト ※税込み ※サービス料10% ■メニュー ●MENU DE LA FLORAISON ¥13200 ◆L'AMUSE-BOUCHE お口取り(2~3品) ◇秋の情景 / キノコのヴァリエーション 2022 ・マッシュルームのブランマンジェ きのこのマリネのせ ・豚肉のリエット 葉っぱのチュイルに挟まれていてカワイイ ・小さなタルト つぶ貝 エスカルゴバター エスカルゴバターが美味しい! ◆L'ENTRÉE 冷前菜(CRABE) ・ズワイ蟹のエフィロッシェ(ほぐし身)となめらかなフェンネルのクレーム 甲殻類のジュレと生雲丹 オシェトラキャビアと共に 見た目は、エディブルフラワーの色味とカニの白さが美しい! 上げ底だと思ったらとっても深い器!! 底の方には黒めのジュレに雲丹、キャビアが入っていて、 オリーブキャビア、キャビア、フィンガーライムの小さな丸達が可愛く、 いろいろな味を楽しめました ◆パン ・リュスティック 全粒粉のハードパン オリーブオイルとバター付き ◆L'ENTRÉE 温前菜(LA ST-JACQUES) ・宮城県産帆立貝のポワレ モンサンミッシェル産ムール貝のナージュ仕立て セロリとパセリオイルの香りで マイクロセロリのせ 見た目は、緑のオイルソースが綺麗 ムール貝が苦手な方でも癖なく食べれます ホタテ貝やムール貝の出汁が効いたナージュがとっても美味しくて、ペロリといただけちゃいました!★ ◆LES POISSONS 魚料理(SAWARA) ・三重県産戻り鰆のグリエ 下には焼き茄子、上にはいろいろな薬味 皮面を炭火で焼いたサワラは、中はレアでふっくらしていて美味しい!★ 茗荷や木の芽の香りがまたアクセントにいい ・秋茄子のヴァリエ(ピューレ) ・自家製タップナードのクーリ 酸味が効いているので少しのアクセントでいい、 ヴァリエの方はたっぷりつけても美味しい! ◆LES VIANDES 肉料理(CHEVREUIL) ・北海道産蝦夷鹿を低温ローストし炭火焼きに 下には、クミンなどで味付けをした紫キャベツ ・ビーツと根セロリのピューレソースポワブラード ・付け合わせ… 牛蒡、ビーツ、グロゼイユのベリー、黒ニンニクと八丁味噌を合わせたもの 仕上げに目の前でソースをかけてくれます 蝦夷鹿の臭みは全くなく、最高な火加減で赤身の弾力がとても食べやすく美味しかったです!★ ◆LES DESSERTS デザート(2皿) ◇PRE DESSERT プレデセール ・シャインマスカットと酒粕のソルベ 三河味醂のソース ◇LE GOURMANDISE DE DESSERT 特製デセール ・モンブラン クレームブリュレ 栗の渋皮煮、アマゾンカカオ、クリームフェッテ、和梨のソルベ、エスプレッソの泡 仕上げに、目の前でフロマージュブランのアイスパウダーをかけます 甘さ控えめで食べやすかったです ◆LES CAFÉ OU THÉ ET SON PETIT FOUR 珈琲または紅茶 LE CAFÉ ET SES PETIT'S FOURS ◇紅茶 ・セイロンティー ◇小菓子 ・アマゾンカカオのマカロン 中にはフランボワーズ ・ピスタチオとホワイトチョコ、パッションフルーツ 削ったピスタチオをのせて パッションフルーツのプチプチ食感が良かったです ・チョコレートのしっとりとした焼き菓子、アーモンドクリーム、薄いチョコ、金箔を添えて ビターな感じで良かったです 3種類のチョコレートがそれぞれ個性があって美味しい ●Menu de la Floraison ノンアルコールペアリング ¥5,000〜 (お料理に合わせたワインペアリングコース ¥7,500〜) ◆L'AMUSE-BOUCHE ・1688 Grand Blanc グラン・ブラン 厳選されたフランス産の葡萄を100%使用した 最高級スパークリングワイン シャンパンに変えてもらえました ◆LE CRABE ・ベルベーヌとハイビスカスのハーブティーと ノンアルコール白ワイン(アラン・ミリア) すだちのアクセント ◆LA ST-JACQUES ・長野県産丸山農園の林檎ジュースにカモミールティーとオールスパイス シナモンなどのスパイスがいい ◆LE SAWARA ・ほうじ茶と昆布緑茶 自家製白葡萄シロップをブレンド 仕上げにジンジャー 辛めのジンジャーがいい ◆LE CHEVREUIL ・自家製ノンアルコールサングリアとアニスの香りをつけたセイロンティー 黒胡椒のアクセント 赤い色が綺麗 (◆ブランマンジェ) 誕生日のオルゴールとロウソク レストラン La Floraison de TAKEUCHI (ラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチ) 052-218-6738 12:00~12:30Lo 18:00~19:30Lo  月曜日 愛知県名古屋市中区栄2-12-12 アーク栄白川パークビル 1F

2022/11訪問

1回

MAZ

MAZ

永田町、赤坂見附、麹町/イノベーティブ、フレンチ、スペイン料理

3.87

130

¥40,000~¥49,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

◆外観 2022年7月1日OPEN 「グランドプリンスホテル赤坂」の跡地で 今は、「東京ガーデンテラス紀尾井町」の3F ※無料駐車場ありません ※完全予約制 ・毎月1日の正午より翌月分のご予約 ・12歳以上 ◆セキュリティ 予約のときに教えていただける番号を押して入ります ◆店内 ・テーブルのみ ※テイクアウト? ※税込み ※別途サービス料10% ■メニュー ◆シャンパン Glassの泡が7つも出ていて素敵!★ ●VERTICAL EXPERIENCE 9つの異なる高度の旅 ¥27,500 ※メニューに書かれた【高度の数字】の土地の料理をいただきます ・メニューごとにその高度をイメージした紙が出てきます ◆冷たい海 【−5MBSL】 ◇アチオテオイルを合わせた白エビの下に球体のグリーンスビルリナ 中にはイカスミのペースト ◇イカスミのクリスプ 塩漬けしたイカ サクサク ◇ボタンエビと海老の頭のエマルションソース、パクチー入り ハイビスカスの酢に漬けたキュウリ、ボリジの花 ◆海岸砂漠 【85 MASL】 タラバガニ 海老の頭のソース バターナッツスクワッシュのカボチャ海藻のパウダー 南瓜の生地の上にウニ、キャラメルソース ◆海岸線 【0 MASL】 ホタテ、柑橘系ソース!マコモダケ、金時草 サツマイモのスイートポテトの網 グラパラリーフという多肉植物 ◆海霧 【−15 MBSL】 タコのグリル、海藻のクリーム、タコスミとメレンゲを混ぜたもの 海ブドウ、オカヒジキ ブルースピルリナの泡 ※乾燥したタコ ◆極端な高地 【4700 MASL】 トウモロコシのピューレ!紫とうもろこしのクリスプ、卵黄のヒモ、山形県産の熱成牛肉のスモークにワカタイを焦がしパウダーを半分かけた ◇パン マカを練り込んだもの、とうもろこしのパウダーがけ 美味しい! ※チョクロコーン ◆淡水 【775 MASL】 凌水魚のイワナ、パームハート、柿のスライス、とんぶり 仕上げに、赤いチアシードがけ パームハートという野菜と柿の食感がいい ◆アンデスの森 【3760 MASL】 ◇ペルーのワキヤ風にチャコという食用の粘土を塩と合わせて塩釜にしたものに紫のジャガイモを入れて蒸し焼きにしたもの ◇牛頬肉 ペルーの唐辛子のソースに24時間煮込んだもの キノコ、紫芋のピューレ、牛の出汁ソース、 牛のハツを削ったもの、2色(黄色・茶色)のキウィチャがかかってます ◆高地の森 【1890 MASL】 ◇レモングラスのグラニテ、カブヤというサボテンのミツ ココナッツとキヌア、バワハナッツのシリアル ◇グアバ、国産の銀杏、ターメリック ココナッツの泡 ◆アマゾニア 【750 MASL】 テオブロマという ◇コポアス 果肉のシャーベット ◇マカンボ 種のクレームブリュレ ◇マカンボのヌードル ◇カカオの粘液のゼリー ◇チュンチュカカオのスポンジケーキ このケーキに他のものを付けて一緒に食べるといいみたい ◇カカオニブペースト ◆ドリンク ・カプチーノ Heartがカワイイ ※サービス ◆ヤーコンとミカン、柿、蜂蜜のスポンジケーキ 初めて見るメニューばかりで、 お料理の説明も丁寧にしてくれます 理解をするのが大変ですが楽しめます 何回も聴き返しても丁寧に教えてくれて居心地が良かったです ペルー料理 MAZ (ます) 03-6272-8513 17:00〜23:00 火曜日 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 3F

2022/11訪問

1回

BLUE BRICK STEAK HOUSE

第一通り、新浜松、浜松/アメリカ料理、ステーキ、フレンチ

3.08

21

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

◆外観 2015年7月10日OPEN かわかみビル2階にあります 派手なビルで、 店の名前もはっきり書かれているので分かりやすい ※無料駐車場ありません ◆入口 ブルーの入口が素敵! ◆店内 ・手前カウンター10席・奥にテーブル10席 華やかなカウンター席 ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー ●三種のステーキ堪能コース ¥13200 ◆前菜の盛り合わせ ・熟成肉のパテドカンパーニュ ・自家製スモークベーコン ・金目鯛の炙り 粒マスタード、バジルソース、ピリ辛カクテルソース ◆パン ・バケット ◆本日のシーフード ◇14日間 熟成したクエ ヴァンブランソース、かぼちゃのピューレ ・付け合わせ… ソテーしたキノコ(しめじ、舞茸、エリンギ、マッシュルーム)、アマランサス、春菊のスプラウト ◆メイン(お魚料理 or お肉料理) ◇熟成肉ステーキ ・鹿 ・鴨 マデラソース or ◇シェフおすすめ肉料理 ・牛タン トリュフ塩、わさびをお好みで ・付け合わせ… 紫蘇、レッドソレル、ナスタチウム ナイフを刺した瞬間に柔らかさ確定 良い柔らかさとタンらしい食感が美味しい!★★ ◇牛ヒレ肉とフォアグラのロッシーニ風 トリュフのせ 赤ワインソース ・付け合わせ… マッシュポテト トリュフ風味、パプリカ、ブロッコリー ◆デザート ・ティラミス ベリーソース レモンのマカロンが意外に美味しい ◆ドリンク ・紅茶 お皿や盛り付け、お店の雰囲気が素敵 量的には、物足りなかったです BLUE BRICK STEAK HOUSE 053-451-2929 18:00〜20:00 日曜日 静岡県浜松市中区肴町318-16 かわかみビル 2F

2022/02訪問

1回

デュ・ヴァン・ハッシシ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

デュ・ヴァン・ハッシシ

石川町、日本大通り、関内/フレンチ、イタリアン

3.66

159

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

◆外観 2013年6月15日OPEN ※無料駐車場ありません ◆店内 ・カウンター席・テーブル 観葉植物がたくさん置かれていてリゾートっぽく、 照明は控えめでムードはあり、 フレンチの堅苦しくなくていい!★ カウンターも、目の前には色々なCDが飾られていて素敵でした ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー ◆ザクロシャンパン ¥1800 甘さが本当に控えめで美味しい! ●晩秋コース ¥12000 ◆帆立貝と大葉のムース 大葉のムースが爽やかで、コンソメジュレとホタテの甘さと優しい食感もよく キャビアに見立てたトリュフも良かったです ◆温泉卵とサラダ・シャンピニオン 秋トリュフを削って 生ハムもたっぷり入っていて、きのこの香りが物凄く口の中に広がり、温泉卵乃とろっと感も加わりとても美味しかったです!★ ◆自家製 縄文パン どんぐり粉と雑穀の入ったパン ◆フォワグラとポルチーニのフラン フォアグラが強めの茶碗蒸し、栗のチップのせ ◆アンコウと蟹のクリーム、ポワローと人参 カリカリにしたカーボロネロという黒いキャベツが添えてありましたが、それが美味しい ◆フランス産鴨のローストと洋梨 赤ワインソース グランドチャンピオンという洋梨とソースの甘さと一緒に、鴨臭いお肉を一緒にいただきました ◆デザート ・ぶどう(コンコード)など 葡萄のアイスやムース、ジュレなど美味しかったです!★ 秋らしくトンボもお皿に描かれてました ◆焼き菓子 ・バラのマシュマロ ・レモングラスのマカロン ◆ドリンク ・紅茶 紅茶は種類を選ぶことが出来ました フレンチ Du Vin HACHISCH (デュ・ヴァン・ハッシシ) 045-319-4844 12:00~13:00Lo 17:30~19:00Lo 祝日前(日)営業 日曜日 月曜日の昼 第1・3月曜日 神奈川県横浜市中区山下町210-3 パークアクシス山下町 1F

2022/11訪問

1回

シュヴァルツ カッツ

豊田町、磐田/フレンチ、カフェ

3.13

7

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

◆外観 2018年4月7日OPEN 黄緑色の扉がカワイイ ※店名の「シュヴァルツ カッツ」とは 黒猫と言う意味で、店内にはネコがあちこちに居ました ※無料駐車場 目の前にあります ◆店内 ・窓際カウンター・テーブル ・個室 ソファー席 ◆景色 昼間は、お庭からの景色も最高 ※テイクアウト コロナの初めの頃はやってましたが、今はやってないみたいです ※税込み ■メニュー ◇昼夜1コースのみ ・昼¥1980+デザート付き¥660 ●DINNERコース ¥5500  ◆冷菜2皿 ◇パテアンクルート ブリオッシュの豚肉のパテに、紫キャベツ、カシス入りのマスタード、ビーツのソースがけ ・付け合わせ… リンゴのピクルス・胡桃・アマランサス・紅蓼 ◇仔羊のローストと仔羊のナヴァラン ミルキーで柔らかくいい弾力のローストに人参や玉葱と一緒に煮込まれた仔羊が優しい味わいでした ◆お魚料理 ・サワラのポワレ 蛤の出汁入りサフランのオリーブオイルソースと根セロリのソースが美味しい ◆パン ・ライ麦パン ドイツから取り寄せたライ麦粉で作ってあり、 中は加水が多くてしっとりもっちり美味しい! ◆お肉料理 ・牛ヒレ肉のグリル ノワゼットのソース ノワゼットというヘーゼルナッツと牛肉の出汁を使ったソース ◆デザート ・フランス産の栗を使ったモンブランソース 中にはチョコレートとアールグレイのムース、サクッとした感じもあり 甘さ控えめで食べやすかったです!★ ◆ドリンク ・ルイボスティー お花の形をしたソーサーがカワイイ 挽きたての溶岩焙煎コーヒーも美味しそうでした 一人で切り盛りしてるので、のんびりとした時間を過ごせます Chefの物腰の柔らかさも良かったです!★ フレンチ schwarze katz シュヴァルツ カッツ 0538-84-9777 11:00~14:30 14:30~18:00 金土祝18:00~20:30 火曜日 静岡県磐田市草崎923-2

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ