★№7さんの行った(口コミ)お店一覧

★№7のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「愛知県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 62

レミニセンス

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

移転レミニセンス

大須観音、矢場町、伏見/フレンチ、イノベーティブ

4.41

520

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

昼の点数:4.0

◆外観 2015年7月23日OPEN 本町通り 下街道 ※階段を上がった2階にあります ※無料駐車場ありません ◆店内 全テーブル 個室1卓 白を基調としていて、上品で品があります ※完全予約制 ※テイクアウトなし ※サービス料10%別途 ※税込み ■メニュー ランチ・ディナーともに1コース ●Menu Leminiscence ¥20000のみ (料理とデザートで12皿前後+食後のお飲物) ■第一章 〜余韻〜 ◆雲丹 海苔とクズのチップ、百合根、マイクロアマランサスと一緒に、フィンガーフードでいただきます ◆白子 北海道産の白子ソテー、すりおろした冬瓜、カツオや昆布の出汁、西洋葱シグレットソース、ディル、ナッツ、紫蘇の花、ゆずのジャム、カイエンペッパー 美味!美味しい!★ ◆牡蠣 ・牡蠣と焼き茄子のピューレをとうもろこしを練り込んだパータフィルで包んだもの じゃがいもと牡蠣のソテー あおさ海苔で揚げた牡蠣の貝柱のフリット、炭火で焼いた牡蠣、フロマージュブラン、金柑ジャム、マッシュルームのソース 牡蠣が喜んでる!!★ めちゃくちゃ美味しい!!★★★ ◆フカヒレ フカヒレを7時間煮込んで葛粉をまぶしてステーキのようにして、干しエビ、貝柱、ネギをのせ その下には、焼き餅、石川芋と胡麻のコロッケ、 フカヒレのスープに毛ガニを入れてとろみを加えたソースを入れ、 香茸のオイルで香りを出しています 仕上げに、神戸ビーフをパリパリにした生ハム、芽ネギと白髪ねぎ、玉葱のフリットをのせて フカヒレが多くて嬉しい!★ ◆天の岩戸 シェフ自ら取りに行った伊勢の湧き水! 名古屋コーチン、お塩、昆布でスープにしてます 神のご利益があると言われている ■岐阜 「Train Bleu トランブルー」さんのパン 3種類 ◇1種類目 ・あられ 小さな丸パンで、表面の半分側にあられがたくさん付いてました バターがこれまた美味しい!★ ■第ニ章 〜記憶〜 ◆鰻 炭火で白焼き、山椒、スライスオニオン、セロリのスプラウト 根セロリの千切り、なめこ すりおろしたマスタード んスモークした根セロリのピューレ 山葵、シェリービネガーのジュレ 赤ワインソース 鰻屋さんの白焼きよりも美味しい!! ◇2種類目 ・揚げパン 僅かにフェンネルを生地に練り込んだと書かれてましたが、かなり香りが強めに主張してます オリーブオイルで揚げパンに! ◆お口直し ・リンゴのシャーベット ◆魚 ・クエ 付け合わせは蕪のソテー 桜エビのソース ふんわりしたクエは優しく美味しい!★ ◆肉 ・小鳩 ローストして炭火で焼いたもの 小鳩の出汁のソース 心臓と砂肝も炭火焼したもの 芽キャベツ・ベールを添えて お好みで、八丁味噌とニンニクのペースト、バルサミコソース ◇フィンガーボール付き レモンとパンジー!?入り ◇パン3種類目 ・杏(あんず) 半生のあんずとクルミが入り美味しい!★ ■第三章 〜安堵〜 ◆蜜柑 フレッシュみかん、ゼリー、アイスクリーム、シャーベット、チョコレートクリーム、キャラメリゼしたヘーゼルナッツ 全てを一緒に食べるといろんな食感を楽しめて良い! さっぱりします ◆デザート ・天使音メロン メレンゲで作ったサクサク食感の球体、 中には、フレッシュマスクメロン、メロンアイスクリーム、メロン入りマスカルポーネチーズ メロンのスープ、ホワイトチョコレートパウダー、アーモンドのゼリーエルダーフラワーのシロップゼリー メロンの香りが高く甘かったです ■終章 〜追憶〜 ◆茶菓子 ・「きのこの山」風 見た目のクオリティが高い チョコはビターで硬めでよく、ビスケットの方は本物よりも優しくサクッとした食感でした ・「雪見だいふく」風 皮が厚めでモッチリ伸びました ・「プッチンプリン」風 流石にプチッと逆さには出来ませんでしたが、 甘さ控えめの優しいぷるるんプリン ・りんごのタルト 見た目のイメージと違って、フォークを刺した瞬間驚く柔らかさ!更に、甘さも思ったより控えめでした ◆食後のお飲物 ・コーヒー 名古屋市中区にあるコーヒー専門店「ジムランコーヒー」さんの焙煎したエチオピアのイルガチェフェ地区で栽培された豆 ※お水 飲み放題 ¥500 フレンチ Reminiscence レミニセンス 052-228-8337 12:30~13:00Lo 17:00〜18:00Lo ※完全予約制 不定休 愛知県名古屋市中区栄2-15-16 コンフォート栄 2F

2022/01訪問

1回

レミニセンス

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

レミニセンス

車道、千種、今池/フレンチ、イノベーティブ

4.24

133

¥30,000~¥39,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-

昼の点数:4.9

◆外観 「愛知県名古屋市中区栄2-15-16 コンフォート栄 2F」に2015年にOPENしてから 2023年7月23日移転OPEN 真っ白な一軒家で、入る前から美味しそう!★ ※完全予約制 ※無料駐車場ありません ※東京都の「カンテサンス」さん、大阪の「ハジメ」さんで修行 ◆店内 ◇椅子 IW2 CHAIR レミニセンスがOPENした2015年に製造 座ってもOKですが、オブジェって感じで座るのに躊躇します ◇待合椅子 着物の白い柄を使ったソファーで、こちらも生地が座るのに躊躇します ◇テーブル席 デンマークのオシャレな家具が綺麗に配置されてます ◇個室テーブル2部屋 ◆ワインセラー 半地下から2階まで ◆2階 ◇個室6名様 4名様〜 ◇景色 水辺に反射する木々がいい感じ ◇ウッドデッキ 開放的で気持ちがいい ※テイクアウトなし ※税込み ※サービス料10% ■ランチメニュー ●Menu Reminiscence short ¥16,000(17,600税込) ※10皿前後 所要時間2時間程度 ◆第一章 〜余韻〜 ◇雲丹 マイクロアマランサス、岩海苔のチップ、ゆりね、くず粉のチップ ◇キャビア クリーミーキャビア、アオリイカ、オニオンチップ、穂紫蘇、タルト ◆パン 『あられ』 米からのあられ、小麦からのパン...。 同じ穀物同士の融合を楽しむ。 それぞれが一つになり、 主張する食感が面白い。 カリッカリッ、中はふんわふわ とっても美味しい!!★★★ ◆第二章 〜創造〜 ◇鱧 檸檬 天ぷらのようなフリットは、衣がかりっとして 鱧は骨切りしてありふっくら、 レモン3種類は、パウダー、クリーム、レーズンとレモン 爽やかに美味しい!★ ◇和良點 トリュフ パートフィルの中には、鮎の身・肝ソース・枝豆を入れて揚げるのではなく焼いてます 食感は揚げたようにサクッとしていて、中はふっくら ソース3種類… 蓼酢と卵黄、蓼酢とお米、肝と マデラ酒とジャガイモのマッシュポテト添え ◆第三章 〜記憶〜 ◇天岩户 名古屋コーチン、塩、昆布、お水 名水百選に選ばれたお水をシェフ自ら3時間かけて酌みに行ったお水 桜の盃に入ってます 天岩戸の情景が浮かびます ◇鰻 鰻の白焼き、ごまペーストのねぎとろ、オニオン、リーフ ソース2種類… 海苔の佃煮、赤ワイン お皿は、鰻の寝床をイメージ パリッとふっくら焼かれた塩焼きが美味しい!★ ◆パン 「揚げぱん」 食材の持つ特有の香りを、 邪魔する事なく活かしたい。 僅かにフェンネルを生地に練り込んでみる。 そしてオリーブオイルで小さな揚げぱんに··· これまた美味しい!★ ◇肉 ・仔羊 3時間かけてロースト マスタード付き お肉の出汁をつかったソース カルダモンとクミン ◇農福 愛ファームで元気よく活動する障がい者の皆さんが つくる地産地消お野菜 ◆パン 『ヴァン (ワイン)』 ヴァンルージュ(赤ワイン)に柑橘やスパイスの香りを移す。 それを使って生地を仕込む 見た目は、小さな双子になってました 中は綺麗なピンク色で、香りはワイン ◆第四章 〜安堵〜 ◇天使音メロン マスクメロン(フレッシュ、シャーベット、アイスクリーム、メロン果汁とライム入りゼリー) ミントゼリー、ライムクリーム、、黒糖クッキー ◇白桃 甘みのある大糖領(フレッシュ・コンポート)、 ほうじ茶のブランマンジェ、 ホワイトチョコレートパウダー、アーモンドクランブル、飴のチュイル、バラのアイスクリーム、ホワイトチョコのシフォンケーキ ◆終章 〜追憶〜 ◇茶菓子 ・ガトーショコラ ・カントリーマーム ・ラムネ ・ピノ シェフが小さい頃に好きだったお菓子を、アレンジして作ってます ◆食後のお飲み物 ・和紅茶 お店の雰囲気でも酔いしれ、お料理の見た目、お料理の味、どれもが満足できました!!★★★ ■Wine Bar K 070-1629-3800 19:00〜24:00 不定休 ◆入口 レミニセンスの裏手に扉があります 女性の方がオーナーで一人で切り盛りされてます ◆店内 ・カウンターのみ 軽いつまみ程度 フレンチ Reminiscence (レミニセンス) 052-228-8337 12:00Lo 18:00~ 18:30Lo 不定休 愛知県名古屋市東区筒井3-18-3

2023/08訪問

1回

バー・バーンズ

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

バー・バーンズ

伏見、栄(名古屋)、大須観音/バー

4.21

416

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

◆外観 2002年3月14日OPEN オーナーは名古屋の「バー オードリー」で10年修行された方 ※無料駐車場ありません ※階段を下がった地下1階にあります ◆入口 二重扉の奥にあります ◆店内 ・左側にカウンター席・右側にテーブル 前は階段を降りてすぐ右側の空間も使ってましたが、今は奥の店内しか使ってないです ※テイクアウトなし ※税込み ■メニュー ■20周年の限定ボトル ◆ガイヤフロー S ◆Ichiro's Malt 秩父 ここは、ハーフかワンフィンガーの量で提供します Bottleの裏にワンフィンガーの値段が書かれてます ウイスキーなどのGlassは決まっていて蓋付きです ◆チャージ ¥1300 ◇お菓子 ・ナッツ類 ◇日替わりオードブル 5種類のチーズ盛り合わせ ・カマンベール ・ミモレット ・コンテチーズ ・テットドモワンヌ 花びらのような見た目で、手でちぎりながらいただきました 軽い口当たり ・ロックフォール 羊のブルーチーズでミルキーな味わい ・バケットとクラッカー付き ◆岐阜県産 高級生ハム(ペルシュウ) 大 ¥1600 2種盛り合わせ ・もも肉… 脂身がちょうどいい ・すね肉… 歯ごたえのいい 塩味が強くないので食べやすい ◆みかんのフローズン スプーンとストロー付き ミカンと檸檬の皮で作った2つのHeartがカワイイ 粗めの氷も入っていて、柑橘香るジンとの相性も良くて軽くいただけちゃいました ◆スカイボール Heartと流れ星の飾り付き このカクテルは、銅製のマグの入れ物を使用すると決まっているみたいで、口当たりが冷たくて美味しい 今回は、檸檬の部分をかぼすにして、ウォッカとトニックウォーターでいただきました ◆升のジントニック ヒノキの升の中には、氷・ゆず皮・ジン 仕上げにトニックウォーターを注ぎ入れます すると、マスに染み込んだ炭酸から大きな泡が出てきて泡泡に!! 先ずはそのままいただきます 次に、ゆずを絞って味変、香りが広がります 更に、付け合わせの柚子塩をお好みでかけて楽しめました ◆デコレーション ・柑橘類でかたどったHeart、紅葉、イチョウ ◆九谷焼のカクテルグラス 入れ物にもこだわりを感じました 説明も丁寧、お酒も美味しい!★ BAR BARNS (バーンズ) 052-203-1114 17:00~23:00Lo 土15:00~22:30Lo 日祝15:00~22:00Lo 月曜日 第2火曜日 愛知県名古屋市中区栄2-3-32 アマノビル B1F

2022/11訪問

1回

柳家錦

日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

柳家錦

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/郷土料理、日本料理

3.92

326

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:3.5

◆外観 2016年6月2日 奥の右側にありました ◆店内 カウンター 個室 ●12,000コース ◆前菜3種類 茹で落花生、ほうれん草の胡麻和え、きゃらぶき ◆焼き物 ・岐阜県の和良鮎 和良川の日本一の鮎は、綺麗に焼かれてました ◆お刺身 ・琵琶湖の天然鱒 ◆北信の焼き松茸 スダチをお好みで シャキシャキ!★ 手で割く感じがたまらない ◆きのこ鍋 セリ、豆腐、しめじ、舞茸、えのき、人形茸、松茸 香りがとてもいい!★ ◆天麩羅 ・天然鰻、白はつ、大平茸、舞茸、松茸 舞茸のパリパリが最高!! スナック菓子のような音がして美味しい!★ ◆箸休め ・3種類… ゴリ南蛮漬け、冬瓜のお浸し、すぐな南瓜の揚げ浸し ◆焼き物 イノシシのロース ・ゆず胡椒をお好みで 信州産 猪の見た目が豚のロースっぽい くさみなく食べやすかったです ◆焼き物 エゾジカのロース 粒マスタード付き 蝦夷鹿の焼きたては、脂の部分がとろっとしますが 冷えてしまうと、蝋燭のようにかたくなります 確かに、豚の角煮のように脂身がとろっとしました ◆酢の物 ・モロヘイヤ、茗荷、蓮根、長芋 ◆お食事 ・鰻の蒲焼き ・鰻のタレかけ御飯 ・漬物… 2種類 白菜のシャキシャキ食感が残っていて、 鰻の箸休めとして美味しかったです!★ 鰻は、炭でしっかりと焼かれていて美味しかったです 甘いタイプではなく甘さ控えめでしっかりした味付け ◇鰻丼 うなぎをご飯の上にのせて食べました ◆デザート ・栗きんとん 細かい栗がゴロゴロと入ってました ・岐阜県のベビーパーシモン ヘタ以外、皮ごと食べれる直径3~4cmの小さな柿 甘くて固さもちょうどよくて美味しかったぁ!★ 郷土料理 柳家錦 やなぎやにしき 052-212-5230 18:00~21:30 完全予約制 不定休 名古屋市中区錦3-12-30 第2ワシントンアネックスビル1F

2019/10訪問

1回

レストラン ラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

レストラン ラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチ

伏見、大須観音、栄(名古屋)/フレンチ

3.91

382

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

◆外観 2013年1月17日OPEN アーク栄白川パークビル 1F ※無料駐車場ありません ※完全予約制 ◆入口 ◆看板 ※店名の由来 「ラ・フロレゾン」は、 フランス語で「開花・最盛期」という意味。 またワイン用葡萄の生育サイクルの用語でもあり フランスでは「白い花が咲き、良い香りが6月の風に乗る」という言葉があります。 「ラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチ」は、 独立開業を一つの節目とし、『TAKEUCHI の花が咲きました。』『開花したTAKEUCHI』 などの意味合いみたいです ◆店内 ◇左側にカウンター席 ◇右側にテーブル席 ※テイクアウト ※税込み ※サービス料10% ■メニュー ●MENU DE LA FLORAISON ¥13200 ◆L'AMUSE-BOUCHE お口取り(2~3品) ◇秋の情景 / キノコのヴァリエーション 2022 ・マッシュルームのブランマンジェ きのこのマリネのせ ・豚肉のリエット 葉っぱのチュイルに挟まれていてカワイイ ・小さなタルト つぶ貝 エスカルゴバター エスカルゴバターが美味しい! ◆L'ENTRÉE 冷前菜(CRABE) ・ズワイ蟹のエフィロッシェ(ほぐし身)となめらかなフェンネルのクレーム 甲殻類のジュレと生雲丹 オシェトラキャビアと共に 見た目は、エディブルフラワーの色味とカニの白さが美しい! 上げ底だと思ったらとっても深い器!! 底の方には黒めのジュレに雲丹、キャビアが入っていて、 オリーブキャビア、キャビア、フィンガーライムの小さな丸達が可愛く、 いろいろな味を楽しめました ◆パン ・リュスティック 全粒粉のハードパン オリーブオイルとバター付き ◆L'ENTRÉE 温前菜(LA ST-JACQUES) ・宮城県産帆立貝のポワレ モンサンミッシェル産ムール貝のナージュ仕立て セロリとパセリオイルの香りで マイクロセロリのせ 見た目は、緑のオイルソースが綺麗 ムール貝が苦手な方でも癖なく食べれます ホタテ貝やムール貝の出汁が効いたナージュがとっても美味しくて、ペロリといただけちゃいました!★ ◆LES POISSONS 魚料理(SAWARA) ・三重県産戻り鰆のグリエ 下には焼き茄子、上にはいろいろな薬味 皮面を炭火で焼いたサワラは、中はレアでふっくらしていて美味しい!★ 茗荷や木の芽の香りがまたアクセントにいい ・秋茄子のヴァリエ(ピューレ) ・自家製タップナードのクーリ 酸味が効いているので少しのアクセントでいい、 ヴァリエの方はたっぷりつけても美味しい! ◆LES VIANDES 肉料理(CHEVREUIL) ・北海道産蝦夷鹿を低温ローストし炭火焼きに 下には、クミンなどで味付けをした紫キャベツ ・ビーツと根セロリのピューレソースポワブラード ・付け合わせ… 牛蒡、ビーツ、グロゼイユのベリー、黒ニンニクと八丁味噌を合わせたもの 仕上げに目の前でソースをかけてくれます 蝦夷鹿の臭みは全くなく、最高な火加減で赤身の弾力がとても食べやすく美味しかったです!★ ◆LES DESSERTS デザート(2皿) ◇PRE DESSERT プレデセール ・シャインマスカットと酒粕のソルベ 三河味醂のソース ◇LE GOURMANDISE DE DESSERT 特製デセール ・モンブラン クレームブリュレ 栗の渋皮煮、アマゾンカカオ、クリームフェッテ、和梨のソルベ、エスプレッソの泡 仕上げに、目の前でフロマージュブランのアイスパウダーをかけます 甘さ控えめで食べやすかったです ◆LES CAFÉ OU THÉ ET SON PETIT FOUR 珈琲または紅茶 LE CAFÉ ET SES PETIT'S FOURS ◇紅茶 ・セイロンティー ◇小菓子 ・アマゾンカカオのマカロン 中にはフランボワーズ ・ピスタチオとホワイトチョコ、パッションフルーツ 削ったピスタチオをのせて パッションフルーツのプチプチ食感が良かったです ・チョコレートのしっとりとした焼き菓子、アーモンドクリーム、薄いチョコ、金箔を添えて ビターな感じで良かったです 3種類のチョコレートがそれぞれ個性があって美味しい ●Menu de la Floraison ノンアルコールペアリング ¥5,000〜 (お料理に合わせたワインペアリングコース ¥7,500〜) ◆L'AMUSE-BOUCHE ・1688 Grand Blanc グラン・ブラン 厳選されたフランス産の葡萄を100%使用した 最高級スパークリングワイン シャンパンに変えてもらえました ◆LE CRABE ・ベルベーヌとハイビスカスのハーブティーと ノンアルコール白ワイン(アラン・ミリア) すだちのアクセント ◆LA ST-JACQUES ・長野県産丸山農園の林檎ジュースにカモミールティーとオールスパイス シナモンなどのスパイスがいい ◆LE SAWARA ・ほうじ茶と昆布緑茶 自家製白葡萄シロップをブレンド 仕上げにジンジャー 辛めのジンジャーがいい ◆LE CHEVREUIL ・自家製ノンアルコールサングリアとアニスの香りをつけたセイロンティー 黒胡椒のアクセント 赤い色が綺麗 (◆ブランマンジェ) 誕生日のオルゴールとロウソク レストラン La Floraison de TAKEUCHI (ラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチ) 052-218-6738 12:00~12:30Lo 18:00~19:30Lo  月曜日 愛知県名古屋市中区栄2-12-12 アーク栄白川パークビル 1F

2022/11訪問

1回

バー キュラソー

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

バー キュラソー

栄(名古屋)、久屋大通、栄町/バー

3.87

179

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

◆外観 2016年4月18日OPEN ※無料駐車場ありません ◆店内 ・カウンター席・ソファー1卓 ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー ・ソーセージ、ビザ、チーズなど ◆お通し ・ナッツ、メレンゲ メレンゲの中には珈琲豆とかカカオニブが入り香りと食感が良かったです ♦︎フルーツカクテル ・シャインマスカット ウォッカベースで飲みやすかったです フルーツの種類も沢山ありました ♦︎ピオーネ   ♦︎マルゲリータのフローズン 雪のような白色が綺麗で、グラスの周りのお塩もアクセントにいい ♦︎オレンジ 仕上げに皮の香り付け BAR Curacao (キュラソー) 052-961-8300 18:00〜25:20Lo 日祝23:30Lo 不定休 愛知県名古屋市中区錦3-9-24 ゴールド錦ビル 4F https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23061359/

2023/11訪問

1回

美はる

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

美はる

尾張旭、三郷、はなみずき通/とんかつ

3.86

517

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

◆外観 2011年12月7日 ※駐車場 7台お店の前にあります ◆店内 カウンター テーブル5卓 テーブルは入り口に入って右左にあります ※税抜き ■メニュー ロース、ヒレ、味噌かつ、エビフライ、鶏肉唐揚げ ※予約は出来ません ※全員揃ってからの注文 ●ロースかつ定食 ¥1700 ◆ご飯 ◆赤だし 長芋・三つ葉入りの赤味噌で、長芋のシャキっとしながらとろんとした感じが、美味しい!★ ◆漬け物 浅漬の胡瓜がシャキシャキでパリッとしていて美味しい!★ ◆ロース 新潟県 和豚の越後もち豚 薄い衣で、サクッと綺麗な揚がっていて、 お肉の断面は白ピンク! とっても柔らかくてキメが細かく、サクッと切れながら弾力もある 脂身もありますがジュワーとした感じではなく、いつの間にか溶けてあっさりした甘みの感じ ●ひれ・エビ盛り合わせ定食 ¥2200 ◆ご飯 ◆赤だし ◆漬け物 ◆ヒレ 宮崎県 きなこ豚 お肉の断面はロースより濃いお肉の色をしてます めちゃくちゃ柔らか〜〜い! 臭みもなく軽くいただけちゃいました ◆エビフライ 2本 タルタルソース ※単品 ◆もずく ¥360 細もずく、ワサビ入りでツーンと美味しい!★ ※じっくり揚げたあと、しばらくは蒸すので時間がかかります 確かに柔らかくて臭みもなく美味しいし、 上品な味と見た目ですが、 ガッツリとんかつを食べた〜!って感じにはなりませんでした とんかつ 美はる 0561-52-0707 11:30〜14:00Lo 17:30〜21:00Lo 月曜日 第3火曜日 愛知県尾張旭市北本地ヶ原4-27-5

2020/11訪問

1回

フランス料理 壺中天

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

フランス料理 壺中天

新栄町、高岳、車道/フレンチ

3.85

284

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

◆外観 2001年4月OPEN 2010年4月 名古屋市中区新栄町1-6-28より移転OPEN マザックアートプラザの地下B2 ◆入口 ビルの外階段から降りれます 普通の入口 ※契約駐車場あります ◆店内 ・テーブル席 ホール30席、個室10名様まで ※テイクアウト? ※税込み+サービス料込み ■メニュー ◆おすすめアペリティフ・メゾン ¥1380 フランス アラン・ミリアのフランボワーズ・ネクター ●Menu C ¥11,000 ◆お口取り アミューズ・ブーシュ ・サーモンムースを蒸し焼きにして胡瓜を巻いてあります 葉っぱの形が可愛い!★ ・桜海老のシュー 桜海老のパウダー入り ・ゴールドラッシュのスープ 特殊加工でスープをとじこめてあります フィンガーフード ◆前菜(数種からお選びいただけます) ◇オマール海老と雲丹のコンソメジュレ カリフラワークリーム ※スペシャリテ or ◇完熟フルーツトマトのバヴァロアと夏野菜 キャビアのせ モッツァレラソース ◆パン バター付き ・リュスティック 田舎の素朴なパン ◆鮮魚と季節野菜の一皿 ・天然の鯛 粒マスタードソース 緑と黄色のズッキーニを添えて ◆肉料理(数種からお選びいただけます) ◇黒毛和牛のポワレ 知多牛のヒレは、中が真っ赤で美味しい!★ 人参のピューレ、出始めの小さな原木しいたけ、桂剥きにしたじゃが芋を巻いてカットした見た目は、玉ねぎみたいなジャガイモの食感も良かったです or ◇ウズラの詰め物のコンフィ ・フィンガーボール付き 肝と鶉のお肉をミンチにしたパテを詰めてあります ◆アバンデセール ・ジン入りスイカのグラニテ 塩アイス添え ◆デザート ・ホワイトチョコのレモンに見立てたもの ライムとレモンとムースとジュレ入り 外にもジュレ 台湾のマーガオスパイスがけ 本当に見た目が丸々レモン!★ 爽やかで食べやすかったです!★ ◆コーヒー ・紅茶 ◆小菓子 ・ブラッドオレンジ パートドフリュイ ・木苺のムース 薔薇エキス ・アーモンドタルト フランス料理 壺中天 (こちゅうてん) 052-508-8850 11:45~13:00Lo 18:00~19:30Lo 月曜日 第3・5日曜日 不定休 名古屋市東区葵1-19-30 マザックアートプラザB2

2022/08訪問

1回

かわ村

本山、東山公園、自由ケ丘/イノベーティブ、イタリアン

3.77

143

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

◆外観 2005年〜 ※駐車場あります ◆店内 カウンター テーブル ※税込み サービス料別? ■コースメニュー ※テイクアウトあり ●夜のAコース ¥10000? ◆カワハギ、スモークした肝、実山椒、ネギ、塩コショウ ◆黒鯛 クロダイを厚めに切って本わさび、柚子、みぞれ ◆障泥烏賊 炙ったアオリイカに、スモークあん肝のムース この3品の時点で既に楽しめてました ◆車海老 優しく香ばしく焼かれた車海老の上には、銀杏と銀杏のペースト 海老の殻と足の間にはニョッキが挟まってました ◆鰊 スモークしたてなので香りがすごく広がってます ネギのペーストのせ 焼きナスの香ばしさもいい ◆いくら、山葵、梶木、バルサミコ酢飯 見た目は、ミニ海鮮丼 黒米のバルサミコの酢飯だけでインパクトあり、 香り高いスモークカジキとプチっとイクラが乗ってます ・山葵のムース付き 口の中へ入れたらすぐに無くなってしまうので、食べるぶんだけのせて食べました ◆北寄貝、ゆり根のフラン、青切みかん 糸青海苔をのせて ◆鱈白子のフリット ドライトマトと生姜ソース パン粉の無いクリームコロッケのようで美味しい!!★ ◆大鱧のソテー、白松茸のソース 鱧と松茸の間に甘めのソースが挟まっていて 松茸の風味にソースの甘さが加わり 木の芽のピューレと共にふわっと鼻から抜けて美味しい!★ ◆自家製パスタ・タリオリーニ 渡り蟹の出汁とクリーム、ほうじ茶のソース 唐墨、黒七味がけ ◆自家製パン パスタソースにつけて ◆黒毛和牛イチボ肉のタリアータ お肉の上には、林檎、長ネギ、茗荷の薬味 林檎と麹のマデラソース、西洋山葵、熟成バルサミコ酢をお好みでつけていただきました どれにしても美味しい ◆きな粉のティラミス風 ・オレンジやココアチョコ、アイス ◆抹茶 濃いめで美味しい!★ 日本酒は3種類でしたが、お食事と共に美味しくいただきました イノベーション かわ村 052-781-8222 11:30〜12:30Lo 18:00〜19:30Lo 水曜日 愛知県名古屋市千種区猫洞通4-34 ベルグレイKI 1F

2020/11訪問

1回

ガーデンレストラン徳川園

森下、大曽根/フレンチ、イノベーティブ

3.76

207

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

夜の点数:-

昼の点数:4.0

◆塀  広い敷地です ◆入口  元々は「尾張徳川家の屋敷跡」 ◆外観  ◆庭  隅々まで手入れされた日本庭園が有名 ◆店内  テーブル 大人のムードが漂う店内 ●Dejeuner A ¥3800  ※ランチではサービス料はつきません ◆佐賀県産・コハダのマリネと十六穀米のニース風サラダ パプリカのアンフュゼ  十六穀米にコハダ、アンチョビやケッパーを使い、トマト・野菜が乗ってサラダ仕立てに。 パプリカのソースと一緒に食べたら、普通にさっぱり! 添えてあるのは、 細かいパプリカに白海老が混ざったものとエシャロット~ ◆本日のポタージュ  ◇カリフラワー カリフラワーの風味を カレーに入れるガラムマサラで香り高く、ふわっとしたスープ ◆パン  温かいフランスパン 外の皮はパリッと硬い感じではなく ふわっとした感じ ◆お魚とお肉から選びます ◇新鮮魚のポワレ タラの芽のベニエ 春キャベツのフロニャルド添え アンチョビーソース or ◇岐阜県産・文殊乳豚のロティ とら豆のラグーと春野菜の賑わい 赤ワインの香るソース  春野菜… そら豆・こごみ・タラの芽・菜花 飼育方法にこだわった本巣産文殊乳豚肩ロースは脂身が少ないヘルシーポークに 赤ワインソースをたっぷりつけて食べました! お肉の下に、とら豆が! 甘く柔らかいラグー(煮込み)で美味しい!★ ◆苺のモンブラン仕立て 白小豆のヴルーテとピスタチオのアクセント  一番下から、 甘めの白小豆のクリーム ピスタチオのムース 苺のソルベに メレンゲのムースをモンブラン仕立てに 苺とピスタチオを砕いたものと メレンゲを乾燥させたものが パラパラ入っていて 甘さ控えめでいい食感でした ◆珈琲 or 紅茶  ・紅茶 ●Dejeuner B ¥5000  ◆カナダ産・キングサーモンの低温コンフィと新じゃが芋のサルラデーズ ライム風味のリーフサラダ エシャロットとマスカルポーネのクリーム  キングサーモンは、厚みがありコンフィする事により柔らかく風味・深みを出し、 サルラデーズ(トリュフ風味)の新じゃが芋は、よく分からなかったけど マスカルポーネクリームとよく合いました 付け合わせに周りに置かれた、ライム風味がさっぱりして良かったです ◆スープ  ◇カリフラワーのポタージュ ガラムマサラの香り  カリフラワーの風味をガラムマサラで引き立ててる ◆パン   温かいフランスパン 外の皮はパリッと硬い感じではなく、ふわっとした感じ ◆魚料理  ◇パセリのファルスを纏った鮮魚のダブルキュイ                      春を告げる笹烏賊とアスパラガス添え 岩海苔のソース  本日の新鮮魚、肉厚の平目を パセリのクリームと一緒に蒸し焼きにし、パン粉をつけて焼いたダブルキュイ! クリーミーな岩海苔のソースと一緒に、白いソースを泡立て、 見た目も口当たりも良く、柔らかくて相性抜群!★ ◆肉料理  ◇アニスと黒胡椒を効かせた和牛すね肉のフリカンドー 根菜のブレゼと茸の付け合わせ  和牛すね肉をアニスと共にじっくり煮込んだお料理。 マッシュルームのスライスと春菊の葉サラダをアクセントに、やらわかくとろけそうなフリカンドー(肉を煮込んだもの) その下に、人参と大根の柔らか煮とプチベール(芽キャベツ)が添えられていました ◆デザート  ◇ヘーゼルナッツのムースとオレンジオイルのシャーベット フルーツの菜園風 バニラの香り プルンとしたムース、風味よいシャーベットは、甘さ控えめ フルーツ(苺・オレンジ・バナナ・パイン・キウイ・パパイヤ)の盛り合わせに 透明なぷるるんとしたバニラのジュレがかかっていて、見た目も楽しめました ◆珈琲 or 紅茶  ・珈琲  ★ガーデンレストラン 店   名: 徳川園(とくがわえん) 電話番号: 052-932-7887 営業時間: 11-14 17-22 定 休 日: 不定休 住   所: 〒461-0023 愛知県名古屋市東区徳川町1001 グルメ・食べ物には目がない私の趣味の食べ歩きです☆7 20100316

2010/03訪問

1回

トラットリア フラテッリ ガッルーラ 大名古屋ビルヂング店

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

トラットリア フラテッリ ガッルーラ 大名古屋ビルヂング店

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/イタリアン、パスタ

3.75

398

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.5

◆外観 2016年3月9日OPEN 大名古屋ビルヂング 3F ※提携駐車場 大名古屋ビルヂング店のホームページ 時間割引サービス ◆店内 ・カウンター席・テーブル席 カジュアル利用 ※テイクアウト? ※税込み ※ディナーサービス料10% ■ディナーメニュー 【A ¥5500】 (・本日の前菜・自家製フォカッチャ・本日のパスタ・本日のメイン・ドルチェ+¥800・カフェ+¥500) 【B ¥7, 500】 (・選べる前菜・自家製フォカッチャ・選べるパスタ・選べるメイン・ドルチェ&カフェ) 【C ¥8,500】 (Bのコースの選べる前菜が2品になります) ●B ¥7, 500 ◆ANTIPASTO 前菜を1品選びます ◇ガッルーラのスペシャリテ「フォアグラのスモーク」とマンゴー 蜂蜜ソース マンゴーの甘みと、香りが強すぎない蜂蜜、 滑らかフォアグラに、ブラックペッパーがアクセントに合います!★ or ◇「桜鯛」のカルパッチョ デコポン 筍 スナップエンドウ ・デコポンジェラート ・桜鯛のアラで作った魚肉ソーセージ 春らしい盛り付けで爽やかな味 ◆自家製フォカッチャ ◇玉葱のフォカッチャ めちゃくちゃ美味しい!!★★★ パンは中はスポンジのようにふっくら、下はガリっとしていて、玉ねぎは上にたっぷり乗っていて甘みが強くて美味しい!★ ◇緑区のパン屋さん「メゾンブルー」さんのMIU 中がふわもっちり ◆PASTA パスタを1品選びます ◇「スパゲッティ」アワビ 春キャベツ アンチョビのアーリオオーリオエペペロンチーノ 味は濃いめですが、アルデンテで具もたっぷり入っています or ◇「タリアテッレ」こだわり卵のカルボナーラ ホワイトアスパラのソテー トリュフの香り ・タリアテッレ… 平打ち麺 トリュフの香りがよく、そんなにコテコテしてなくていい ◆SECONDO メイン料理を1品選びます (2名様で一種類お選びください) ◇「愛知県産牛ランプ」の炭火焼き青粒胡椒のソース ふきのとうのピューレ +¥700 角の香りよく、柔らかくて美味しい!★ ◆DOLCE ドルチェを1品選びます ◇焼きメレンゲのジェラート 苺のスープ or ◇ローマ「Bondolfi Boncaffe エスプレッソ」のティラミス アフォガードのようにエスプレッソをかけながらいただきます ◆カフェ ・カフェラテ ・紅茶 TRATTORIA FRATELLI GALLURA (トラットリア フラテッリ ガッルーラ) 大名古屋ビルヂング店 052-446-8835 11:00~13:15Lo 17:00~21:00Lo 元旦 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング 3F

2024/03訪問

1回

らーめん奏

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らーめん奏

吹上、御器所/ラーメン

3.74

696

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

◆外観 2008年創業 2012年9月2日 愛知県名古屋市東区代官町1-3に移転OPEN 2015年7月8日 愛知県名古屋市昭和区阿由知通1-9に移転OPEN 名古屋市道名古屋環状線沿い ※並んでます ※駐車場 ・契約駐車場が4台 ・近隣に提携コインパーキング(三井のリパーク阿由知通 一丁目第3) 「提携コインパーキングをご利用の方へ」 合計800円以上ご飲食の方には利用証明と引き換えに100円分の駐車券を差し上げます。 (提携コインPのみ)コインPの利用証明書を忘れずお持ちください。 ◆自動販売機で先に食券を購入します ◆店内 ・カウンター席・テーブル1卓✕2席 こじんまりとした広さ ※テイクアウトなし ※税込み ■メニュー ◆しおらーめん(中) ¥750 ・具… チャーシュー2種類(豚・鶏)・メンマ・太ネギ・昆布 知多ハッピーポークのロースは、厚みがあり脂がたっぷり付いてますが赤身との弾力が良く美味しい!★ 国産鶏胸肉は、しっとりやわらか どちらのチャーシューも柔らかくて美味しい!★★ ・麺… 中細ストレート麺 国産小麦100%… 春よ恋等粉、きたほなみ等粉(すべて北海道産)愛知県産キヌアカリを配合 コシのあるするするっと食べれちゃう中細ストレート麺 ・スープ… 化学調味料不使用 動物スープ・・・ 奥美濃古地鶏ガラ、桜姫鶏ガラ、愛知県産丸鶏、国産ブランド豚肉。 魚介スープ・・・ 利尻昆布、函館真昆布、背黒にぼし、平子にぼし、かき煮干し、ムロアジ節、カツオ本節、干し椎茸 美味しい!★ ◆しょうゆらーめん(中) ¥750 ・具… チャーシュー2種類(豚・鶏)・メンマ・太ネギ・昆布 ・麺… 中太縮れ麺 ※細麵に変更可能 国産小麦100%の春よ恋、きたほなみ、愛知県産キヌアカリを使用し、多加水でもちもちの太いだけではなく少し縮れてました ・スープ… 化学調味料不使用の高級醤油と地鶏・銘柄豚・魚介のあっさり 見た目はしょゆの色が濃い目ですが飲んでみると濃すぎない味 ※お水 セルフサービス ※他に気になったメニュー ◆にぼしらーめん 塩らーめんのほうが好みでした! 豚肉が美味しい!★ らーめん 奏 (かなで) 11:30~14:00 木18:30~20:30 火曜日 愛知県名古屋市昭和区阿由知通1-9

2023/03訪問

1回

魯忍

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

魯忍

高岳、新栄町、栄町/日本料理

3.74

83

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

◆外観 2013年11月25日OPEN 落ち着いた雰囲気の店構え 「馳走菴 ひじり」さんでも働いていた方が独立 ※無料駐車場ありません ◆店内 L字カウンター9席 テーブル1卓 ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー (コース¥8000・¥10000・¥12000) ●¥10000コース ◆先付 ・白子豆腐 金時人参のすり流し コンソメジュレ ◆前菜 ・河豚のにこごり、牡蠣の時雨煮、黒豆、むかご、バイ貝、近江蒟蒻、タコやわらか煮、子持ち昆布、干し柿バター、あん肝奈良漬け、松葉むかご、からすみクワイ、合鴨ロース煮 自家製のカラスミがしっとりしていて美味しい! ◆椀物 ・セイコカニのしんじょう 聖護院蕪のすり流し ◆お造り ・本マグロ中とろ、〆鯖棒寿司、黒鯛、あおり烏賊 イカの上にはイカスミ塩がかかってます ツマは山芋になってます ◆魚料理 ・鰆の西京焼 椎茸 新芽キャベツ ◆蒸し物 ・すっぽん茶碗蒸し 生姜あんかけ ◆揚げ物 ・桜エビのかき揚げ、たたみイワシのうにのせ、姫舞茸、万願寺唐辛子、海老芋 お塩で ◆名物 蕎麦 ・薬味… 山葵、太葱 極細で、お蕎麦屋さんよりも美味しい!!★★ ◇蕎麦湯 蕎麦粉を入れて、そばがきのとろとろバージョンくらいになっていて、美味しい!★ はじめ、蕎麦つゆと混ざらないほどのとろとろなので、飲み進めると下の方が、そばつゆのままで、しょっぱくて驚きます ◆甘味 水菓子 ・黒糖わらび餅 ニッキが入ってました、食感がいい ・章姫苺のシャーベット シャリシャリして美味しい!!★ 割烹 魯忍 ろにん 052-931-5333 18:00〜23:30Lo 月曜日 愛知県名古屋市東区東桜2-15-11 アメニティ東桜 1F

2022/01訪問

1回

ミッシェル・ブラン JR名古屋高島屋

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

ミッシェル・ブラン JR名古屋高島屋

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ケーキ、チョコレート、マカロン

3.73

650

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

◆店舗 2009年OPEN JR名古屋高島屋 B1F ※駐車場 ジェイアール名古屋タカシマヤの提携駐車場 ※テイクアウトのみ ※税込み ■メニュー ◆ドゥ ショコ ¥681 ・上から… グラサージュショコラ・ミルクチョコレートのムース・ビスキュイ・ビターチョコレートのムース・チョコレート ミルクチョコと濃厚なビターチョコの2種類のムース 上品で濃厚な甘さで美味しい!★ ◆タルトフレーズ ¥746 ・上から… いちご・シャンティ・カスタードクリーム・ダマンドピスターシュ・シュクレ ピスタチオのダマンドとカスタードクリームに苺がゴロゴロ乗ってます ◆フロマージュブラン ¥746 ・上から… シャンティー、フロマージュブランのムース、苺のコンポート、グロゼイ、フランボワーズのジュレ、フルーツのシロップ、ビスキュイジェノワーズアマンド アルコールは1%以上 生乳で作られたチーズのコクと、甘酸っぱいベリーが数種類乗ってます ◆シュー ¥476 見た目からもわかるサクサクのクロッカン 中には、生クリームとカスタードクリームをマーブル状にしたクリームをたっぷり 洋菓子 Michel Belin (ミッシェル・ブラン) JR名古屋高島屋 052-566-8895 10:00~20:00 JR名古屋高島屋に準ずる 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋高島屋 B1F

2024/01訪問

1回

ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/和菓子、どら焼き

3.73

944

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

◆「大名古屋ビルヂング」外観 ※提携駐車場あります ◆店舗 2016年3月9日OPEN お店は、大名古屋ビルヂング B1F ※テイクアウトのみ ※税込み ■メニュー ようかん、きんとんもあり ◆黄金わらび ¥1393 ※大名古屋ビルヂング店限定 ・わらび餅 とろ〜けるように柔〜らかくて適度なこしのある純黒糖入りわらび餅 美味しい!!★★ ・きな粉 蓋を開けた瞬間から溢れ出すくらいたっぷり入っていて、大豆の香りや甘みを生かした特別焙煎きな粉は、わらび餅を取るたびに香りが広がります 焙煎加減がとても良い!★ 美味しいけど、お掃除も大変なくらいたっぷりきな粉が入ってます ◆大地のどらやき ¥291 石臼挽き小麦全粒粉100%の生地をふんわり香ばしく焼き上げ、特別栽培小豆と粗糖で炊いたみずみずしくコクのある粒あんを挟みました 和菓子 ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店 052-414-4758 10:00~20:00 大名古屋ビルヂングに準ずる 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング B1F

2023/10訪問

1回

コーヒーハウス かこ 花車本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

コーヒーハウス かこ 花車本店

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/コーヒースタンド、喫茶店

3.72

1102

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

◆外観 1972年4月OPEN ずっと行列です ※無料駐車場ありません ◆店内 ・カウンター席・テーブル席 焦げ茶色の木の色が寛げました ◆ステンドグラス ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー ランチあり ※お一人様 ワンドリンク制 ■モーニングセット ※開店から11:00まで ◆ブレンドコーヒ HOT/ICE ¥550 ※1972年の創業以来、不動の一番人気商品 自家焙煎とハンドピックにこだわった自慢の一品 ●モーニングプレミアムセット ◆シャンティールージュスペシャル お飲み物の料金 + ¥400 ※人気No.1 ・あんこ・ホイップ クリーム・コンフィチュール(苺、梅、バナナミント、マーマレード) ホイップクリームが柔らかくて、 あんこの甘みもクドくなく ジャムの甘みも優しくて美味しい!!★★ パクパクいただけちゃいました!★★ ●モーニングサービスセット(トースト又はトーストいちごジャム付き) 無料 ・バタートースト ◆オレンジラテ ¥750 かこ手作りマーマレードジャム、生クリーム、果汁100%オレンジ 爽やかで美味しい!★ ※他に気になったメニュー ◆クリーム チーズ お飲み物の料金 + ¥300 ・クリームチーズ・コンフィチュール ◆生搾りオレンジジュース Ice ¥700 コーヒーハウス かこ 花車本店 052-586-0239 7:00~19:00 土日祝7:00~17:00 無休 愛知県名古屋市中村区名駅5-16-17 花車ビル南館 1F

2023/06訪問

1回

シクラメンテ

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

シクラメンテ

上前津、矢場町、鶴舞/イタリアン

3.72

302

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

◆外観 2012年3月1日OPEN 木の入口や、木々などが可愛らしい 看板は白地に読みやすい書体でシンプルでした ※無料駐車場ありません ◆店内 テーブル5卓 こじんまりしていて、カジュアルな小物がたくさん置かれてアットホームな感じ ※税別 ■メニュー (コース¥3000・¥5000・¥8000・¥10000) 値段は素材の違い ●¥8000コース ◆グリッシーニ 湿気た感じの食感 ◆お口取り ・鰯のマリネ パプリカのソース ◆前菜1 ◇クエのカルパッチョ カポナータ オレンジのサラダ ビーツ、パプリカ!オレンジパウダーで香り付け 甘酸っぱい泡のソースで見た目が華やか 色々な種類が並べられていてもりもり ◆前菜2 ・本マグロをオリーブオイルにつけて 低温調理されてツナの様にいただきます 半生の柔らかさで不思議 ◆ポップコーン パンの変わりに出てきたのかと思いました ◆自家製パン ・胡麻パン オリーブオイルで ◆パスタ ◇モンサンミッシェルのムール貝とパプリカ 乾麺のジョランダ キャベツのソースとパン粉とアーモンド、カエンペッパー ジョランダの食感はしっかりしていますが、ソースとの絡みはいい 又は ◇イタリア産白トリフのパスタ +追加¥3500 目の前で白トリュフを削って完成! 香りがよくて、パスタが自家製っぽくてもちもち ◆シクラメン特製本日の一皿 ◇栄港の沖鰆 アンチョビのソースとトランペット茸 鰆の柔らかさが最高!! ◆リゾット ◇イノシシのミンチ 赤ワインとパルメザンチーズのリゾット ◆メイン ◇仙台牛の頰肉 赤ワインのトリュフに黒トリュフ 白インゲン豆のピューレとトマトのソース とても柔らかいホホ肉 ピューレは甘めでソースも良かったです ◆ドルチェ又はチーズ ◇フランス産ピスタチオのカタラーナのクレープ包み 厚めのクレープに包まれたピスタチオ味のクリーミーな食感と苺がアクセントに良かったです ◆カフェ ◇イタリアのエスプレッソ モレッティーノ ニッガ! けどその苦さがいい ◆お茶菓子 ・フィナンシェ・ミルクチョコレート 板チョコのようなガリッとしたチョコレートが良かった お料理の味よりも、盛り付けの工夫が凄かったです イタリアン Siculamente シクラメンテ 052-252-5090 11:30〜13:00Lo 18:00〜20:30Lo 水曜日 不定休 愛知県名古屋市中区千代田2-3-6

2022/01訪問

1回

大銀杏 栄店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

大銀杏 栄店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/焼き鳥、手羽先、居酒屋

3.70

524

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

◆外観 2012年11月4日OPEN 武平通り沿い ※無料駐車場ありません ◆店内 ・カウンター8席・テーブル席 2階席テーブルもあります ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー ●プレミアムコース ¥6,000 14品(串焼き10本程度・一品料理(1~2品)・当店自慢の焼おにぎり・デザート) ◆スティック野菜 ・胡瓜、人参、大根、パプリカ お味噌付き ※一品料理(1~2品) ◆お通し ・イカのジャンカラ ・胡瓜と梅水晶 ・サーモンの麹和え ◆ササミの霜降り ※串焼き10本程度 ◆つくね 黒胡麻と太ネギ入り ◆焼きトマト ベーコンが間に挟まってます ◆砂肝 ◆コーチンねぎま ◆うずら 半熟で食べるととろ~り黄身が出てきて美味しい!★ ◆セセリ ◆仔羊の柚子胡椒焼き 青海苔がけ ◆銀杏 ◆焼き茄子生ハムチーズ ◆鶏ももの唐揚げ 下味がしっかり付いていて衣がサクッと美味しい ◆しいたけ ◆レバー ぷりっ ◆当店自慢の焼おにぎり 熱々で、大葉が入っているので香りがいい ◆デザート ・栗のアイス ※他に気になったメニュー ◆ちょうちん 1本 ¥350 ※お一人様 席料¥330 ※お一人様 ワンドリンク制 焼鳥 大銀杏 栄店 050-3161-5801 17:30〜22:00Lo 不定休 愛知県名古屋市中区栄5-2-18

2024/01訪問

1回

茗圃

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

茗圃

伏見、大須観音、矢場町/中華料理、居酒屋、飲茶・点心

3.68

288

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

◆外観 2009年12月5日OPEN フランス料理屋さんのような真っ白でお洒落な入口!★ ※無料駐車場ありません ◆店内 ・テーブル席 上品な雰囲気で、テーブルや椅子が中華っぽくて 落ち着きます!★★ 照明も可愛い!★ ※テイクアウト? ※税込み ■ランチメニュー ●牡丹コース ¥10,800 【11:30~14:30】 2名様より ※90分制 ◆四種前菜の盛り合わせ ・鶏肉のチャーシュー ・野菜の酢の物 ・クラゲ ・牛スネ肉 ◆スープ ◇フカヒレの姿煮 ・具… フカヒレ、もやし、ネギ、ハム入り 見た目は、思ったよりも大きい~ 醤油煮込みでとろっと感がいいけど、あっさりめ… 赤酢をお好みで入れたらいいかも ◆料理3品 ◇アワビのあっさり炒め  鮑が厚切りで食べごたえありました ◇北京ダック 1つ 皮、きゅうりとネギ、甜麺醤入りで巻かれて出てきました ◇本日の點心二種          ・大根餅 崩れるくらいの柔らかい食感に、細かいチャーシュー入り ・海老蒸し餃子 ぷりっ ◆食事 本日の麺・飯 ◇五目炒飯 ・具… 卵、お肉、海老、ネギ 海老だく、タイ米はパラパラ or ◇一番出汁のスープそば +¥330 ・具… 鰹節、ネギ、チンゲン菜 ・麺… 極細ストレート麺 ・スープ… 出汁が効いてる スープが美味しい! ◆本日のデザート ・杏仁豆腐 ◆二種類の中国茶付き ◇寿眉 はじめに出てきます 無くなるとまた出てきます ◇鉄観音烏龍茶 食後に出ました お店の雰囲気が良かったです!★ お料理のスピードも、食べ終わったお皿を片付けるのも早くていいです 味は全体的にあっさり 中華料理 茗圃 (みょうほ) 052-253-7418 11:30~17:00 17:30~21:00Lo 月曜日 愛知県名古屋市中区栄2-12-22 ウィンコート白川 1F

2024/03訪問

1回

和牛焼肉じろうや 介 wagyu&sake 名古屋駅前本店

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

和牛焼肉じろうや 介 wagyu&sake 名古屋駅前本店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター/焼肉、ステーキ、韓国料理

3.67

256

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

◆外観 2015年6月1日OPEN コスモス名駅イーストの3F ※無料駐車場ありません ◆店内 ・カウンター席・テーブル席・半個室 テーブルだけに照明が当たってる感じで デート向きのお店 ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー ●但馬玄 スタンダードコース ¥12,300 ◆本日の前菜 ・チョレギサラダ ◆キムチ盛り合わせ ・キムチ・オイキムチ・カクテキ ◆至高の芽ネギタン  ◇“芽ネギとすだち” タンらしい滑らか食感でいい ◇青唐辛子のタンカルビ 青唐辛子の辛さがアクセントに良い!★ ◆本日の但馬焼きしゃぶ 自家製ゴマだれ ◆本日の但馬玄 “御殿場産本わさび” お肉でバラの形になっていて、花火がパチパチ!★ 赤身でしっかりした味わい ◆お口直し ◇つくねのスープ ◇3種 ・椎茸のナムル ・トマトのキムチ ・ジャガイモのナムル ◆但馬玄のミルフィーユ 定員さんが焼いてくれて、 クルクル巻いて提供してくれるサーロイン ◆但馬玄のホルモン “香味野菜とおろしポン酢” ・ホルモン ぷるるんと脂身がジュワーっとしてますが、おろしポン酢でさっぱりいただけます ・つらみ付き 塩だれが塩っぱいけどしっかり効いていて美味しい ◆但馬玄の焼きすき ・卵(岡崎の満月) 小盛のご飯の上に、お肉を焼いて乗せ、 黄身入りすき焼きのタレをかけて完成 ◆シャトーブリアン ・自家製ポン酢 肉厚でとっても柔らかく、 口の中へ入れたら直ぐに無くなりました ◆〆もの(すだちそうめんor 但馬玄の台湾ラーメン (お一人様+500円)) ◇すだちそうめん 極細でスルスルっと美味しい!★ or ◇但馬玄の台湾ラーメン (お一人様+500円) ニラ、挽肉、ピリ辛で海外っぽい味 岡山の製麺所 ◆デザート ・林檎のソルベ 花火がパチパチ綺麗~ ◆ほうじ茶 ◆会計時 サービス ・ミントキャンディー ※但馬牛 神戸ビーフのオリンピックで一位を獲得した上田伸也氏の肥育した神戸ビーフを但馬玄と呼びます サラサラとあっさりとした魚と同じ脂質の霜降り 濃厚な甘みと旨味の濃い赤身肉 胃もたれとは無縁の神戸ビーフです 脂のくどさを感じさせない まさに神戸ビーフを超える神戸ビーフです 和牛焼肉 じろうや 介 wagyu&sake 名古屋駅前本店 052-533-5771 17:00〜23:00Lo 不定休 愛知県名古屋市中村区名駅4-5-15 コスモス名駅イースト3F

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ