★№7さんの行った(口コミ)お店一覧

★№7のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

石川県

開く

エリアから探す

すべて 石川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「石川県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

小料理 鈴木

野町、西泉、北鉄金沢/居酒屋

3.71

98

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

◆外観 2013年9月OPEN やきとり横丁の小さな店舗 ◆無料駐車場ありません ◆店内 ・カウンター6席のみ 隠れ家的で、カウンターしかない小さなお店ですが 気取ってなくて落ち着きます ■メニュー 今回はおまかせで出してもらいました ◆刺身 ・赤いか、ばいがい ◆のど黒と松茸のお吸い物 ◆鯵刺し ネギと生姜、茗荷、ゴマ 甘めの薄口醤油にお塩とスダチ ◆鰻の白焼き 山葵付き ◆黒毛和牛 内モモたたきとトマトの炭火焼 紫蘇の子供でペリーラのせ たれと、トマトの甘みと一緒にお肉が美味しい!★ ◆ふぐ炙り ポン酢 ◆本日のきまぐれ丼 or 茶漬け ・茶漬け うに、海苔、あられ、ネギ とろろを出汁と玉子で伸ばしてサラッといただく 一口サイズの量で、味付けもあっさりしているので お酒に合っていけちゃいます!★ 小料理 鈴木 090-4321-1301 19:00~27:00Lo 水曜日 石川県金沢市木倉町6-4 やきとり横丁

2018/08訪問

1回

比那

野町、北鉄金沢、金沢/日本料理

3.08

13

¥8,000~¥9,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

◆外観 2017年3月OPEN ◆店内 ・カウンター席・個室 広々としたカウンター ■メニュー ※コース予約あり ※当日はアラカルトのみ メニューに値段は書いてないです シンプルなメニューしかなので、 前もってコース予約をしておいた方が、 楽しめるお店だと思います!! ◆お通し ・岩もずく、珠洲のジュンサイ ・くじらと雲丹 くじらの赤身が、臭みなく美味しい ◆お造り すずき、鯛、石鯛、白皮かじき、黒むつ、平政、〆鯖、中とろ、すずき、鯵、しらさ海老、真はた 見た目が華やか!★ ぎゅっと身が絞まっていて、噛みごたえがあって 好きなかんしょく! ◆すずきの洗い 蛙がのってそうな葉っぱに、肉厚のすずきがたっぷりで、夏を感じられる ◆珠洲産鮑酒蒸し お酒の香りが広がります アワビは、大きなカットでやわらかくていい ソースや柚子がかかってるけど、控えめであっさりな味付け ◆能登牛ランプ炭火焼 うま味があって美味しい! ◆魚串 ・太刀魚 ・甘鯛 ゆず胡椒のせ お魚ふっくら 店主さんは、見た目が怖そうだけど手際がいい 全体的に、上品な味付け アラカルトメニューの数が少なくていまいちと思ったので コースで食べたら評価はもっと高かったかも 日本料理 比那 (びな) 076-260-6321 17:30~20:30 水曜日 石川県金沢市片町2-10-19 ロイヤルプラザ片町 1F

2018/08訪問

1回

第7ギョーザの店

野町/餃子

3.49

734

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:2.9

◆外観 1964年OPEN 小立野にあったときから55年 通りからは大きな赤と黄色の目立つ看板が目印 建物は餃子屋かわからない普通の店舗 ◆無料駐車場 たくさんあります ◆店内 1階… コの字カウンター35席 2階… 個室 行列が出来ているけど、回転は早い ※店内に、自動販売機があります ■メニュー ●ホワイト餃子定食(中) ¥716 ◆ホワイト餃子(中) 10個 (単品¥480) ・由来… 餃子が白いわけではなく、「白さん」が作ったから ・焼き上がりに20分 フライパンに餃子を並べ、お湯を入れて蓋をし10分、そこへ大量の油を入れて5分 厚い皮で、外はこんがり揚がっています 味付けは、そのまま食べれるタイプではないので 自分の好みで、醤油と酢、ラー油を入れます わたしは普段、タレをつけずにそのままか、少しのタレでいただくかなんですが ここの餃子は、たっぷりつけたほうがいいのと ラー油を多めに入れていくと、徐々に美味しくなっていく感じ ◆ご飯… 国内産使用 ◆スープ (単品41) 胡椒が効いてました ◆蒸餃子(中) 5個 ¥330 点心のようにセイロで出てきます 大きなキャベツの上に蒸餃子が並べられてました 皮が厚く、お箸で持ち上げると中身の具がぼろっと出てきてしまう ホワイト餃子と同じ皮だと思いますが、 蒸し餃子の皮の方が、食べたときに厚く感じました 蒸餃子よりも、ホワイト餃子の方が、まだ良かったけど 薄い皮が好きな方には合わないかな~ 揚げ餃子が好きな方にはたまらないかも 餃子 第7ギョーザの店 076-261-0825 11:00〜22:00(L.O 21:00) 水曜日 不定休 石川県金沢市もりの里1-259

2018/08訪問

1回

ABRI Sake&Beer Dining

野町、北鉄金沢、金沢/日本酒バー、ビアバー

3.43

117

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:2.5

◆外観 2013年4月18日OPEN ラーメン屋なのかバーなのか、 とても明るいので、誰もいなかったら少し入りづらい ◆無料駐車場はありません ◆店内 ・カウンター席・テーブル席 なんかごちゃごちゃしてるイメージ ※夜は、お一人様1ドリンク以上 ■メニュー ・らーめん5種類 ●のどくろ煮干しだしらーめん ¥850 ◆のどくろ煮干しだしらーめん ・スープ… のどぐろ煮干し100%の出汁に塩と薄口醤油と昆布の特製タレ ・麺… 京都・麺屋槺鰐さんの中細多加水麺 ◆トッピング別皿 ・白髪ねぎ、能登豚ももチャーシュー、メンマ、昆布 見た目が綺麗 具は別盛りで、麺とスープだけで出てきました チャーシューは、ぐっと身がしまっている メンマは、分厚く歯応えある 昆布は、とろろ昆布 スープは、とってもあっさりしているので物足りない 麺は、美味しかったです ◆のどぐろだしおでん ・能登地どりのたまご ¥220 ・こんにゃく ¥150 ・ちくわ ¥120 ・紅しょうが天 ¥150 白はんぺんに生姜焼が入ってる ・ミニ赤巻き 石川県のかまぼこは、鳴門みたいに渦を巻いている ・ミニ車麩 石川県のお麩は、タイヤのかたちをしている おでんの出汁もらーめんと同じ、のどくろ煮干の出汁みたいだけど、比べると酸味が少し効いていて… おでんに味が染み込んでるかわからなく… 味は、あっさり Ramen&Bar ABRI (あぶり) 076-225-7672 11:30-14:00Lo18:00-22:00 土11:30-23:00 日11:30-21:00 木曜日 石川県金沢市香林坊2-12-39

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ