★№7さんの行った(口コミ)お店一覧

★№7のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

石川県

開く

エリアから探す

すべて 石川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「石川県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

くりゑンテ カワバタ

北鉄金沢、七ツ屋、金沢/イノベーティブ、創作料理、フレンチ

3.67

65

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

◆外観 2005年3月1日OPEN 和の造り、木のぬくもりがいい ◆無料駐車場 3台あります ※完全予約制 ※時間厳守 ◆店内奥 ・テーブル席 ◆店内入口側 ・テーブル席 ※サービス料別 ■メニュー ◆ミントとオレンジ水 ●コースのみ ¥6,000~ +サービス料 ◆箱の中には ◇西洋茶碗蒸し、和出汁のジュレ、焼きナスのピューレ、蛤と蟹の身入り ドライトマト、お花(ボリジー) ◆チーズのお菓子 しっとり、チーズの香りが広がる ◆パプリカと人参のムース クコの実とキャビア、マスカルポーネチーズと生ハムのムースと長芋のマリネ、椎茸、スイカの塩漬け、五郎島金時、絹さや、カレー味の蓮根、いんげん、蕪 折り鶴や、水引、桂剥きした人参、お花などで飾り付けしてあり綺麗! 山椒味噌をつけて ◆巣立ちのリンゴのピューレ、鱒の燻製、ブルーベリー、ブラックベリー 牛蒡の中には豚のリエット、南京、梅貝、二十日大根の酢漬け、ビーツで色付けした玉葱、黒豆、オクラ ◆アテ ブラックオリーブと、魚醤 ◆南瓜のスープ オリーブオイル カプチーノ添え ◆パン ◆鹿児島の黒豚肩ロース 備長炭 赤ワインソース、マデラン酒 ◇パルメザンチーズを目の前で振りかけてくれる ◆新生姜の炊き込みご飯 ・胡瓜漬物 ◆デザート フランボワーズ、ブルーベリーのピューレを練り込んだ、桃、メロン、巨峰、黒蜜 ◆ドリンク ・紅茶 カップを上げると、そこには花びらが! そんな演出が素敵ですね ◆店名が入ったパークッキー ◆寿経寺 目の前にあります 見た目がとにかく彩りよくて、 ちょこちょこたくさんの種類をいただけたのが良かったです!★ 後半につれ感動は薄れてきましたが 味事態は、美味しかったです!★ 観光地から少し離れたところにありましたが ロケーションもよく、時間を忘れられる感じでした 創作料理 くりゑンテ カワバタ 076-251-0403 12:00~14:00Lo 18:00~20:30Lo 日12:00~14:00Lo 17:30~20:00Lo 月曜日 石川県金沢市観音町3-2-2

2018/08訪問

1回

すし屋 小桜

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

すし屋 小桜

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/寿司、日本料理

3.77

181

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

◆外観 2016年3月24日OPEN ◆無料駐車場ありません ◆店内 ・カウンター6席・個室 ※税込 ■メニュー ●昼 ¥5,000 (小鉢、握り8貫、手巻き、お椀、デザート) 「先ずは1貫握るので、シャリの大きさを言ってください」とのこと、嬉しいですね!★ ◆平目 ◆〆鯖 ◆甘海老 ◆鯵 ネギが間に挟まっていて、生姜がのっている ◆白川かじき トロ ここら辺でとれる 鮪のトロみたいに脂がのっているのとは違うけど、あとから脂を感じる ◆本マグロ 蛇腹の大トロ(すなずり?) 脂が多いので、炙って落としている ◆本マグロ 赤身 ◆いか 塩 ゆず 煎った白ゴマが入っていて、香ばしくていい ◆だし巻き卵 焼きたて ◆いくら プチプチが薄くてプチッ!美味しい!★ ◆手巻き ・うなきゅう 穴きゅうではなく、鰻らしい! 北陸の方は鰻の方が好きみたい ◆お椀 甘海老の頭と太ねぎ、細ねぎ ◆デザート ・コーヒーゼリー ※お寿司 醤油を塗って出てきます ※シャリ 米酢に赤酢を混ぜていて ホロホロとなって美味しい!★ すし屋  小桜 076-213-8558 12:00~13:30 18:00~21:00 水曜日 石川県金沢市昭和町15-21

2018/08訪問

1回

ブリッジ

小松/カフェ

3.20

29

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

◆外観 2015年12月20日OPEN コンクリートの建物 ◆店内 ・カウンター席・テーブル席 清々しい、芝生の庭も解放感があっていい ■メニュー ●モーニングプレート ¥600 ◆パン ・大きなクロワッサン 見た目は、確かに大きめ サクサクでバター多めですが、中はすかすか ◆サラダ ◆エッグ 目玉焼きにウインナー付き ◆フルーツ ・ピンクグレープフルーツ ◆コーヒー or 本日のスープ ・スープ ほっこりする味 サラダが付いているメニューが、このモーニングプレートだけなので、朝頼むならこのメニューかな〜 ●デザートプレート ¥600 ◆フレンチトースト ・別盛… フルーツ パンは、ダブルソフトかな? ふんわり染み込んだフレンチトーストの上には、大量の生クリーム ふつうに美味しい!★ or ◆ホットケーキ ¥600 ・別盛… 生クリーム、フルーツ かわいらしい大きさで 上にはバターがのってました(写真を撮ったときにはもうとけてました) 一般的なホットケーキの味というよりは、マフィンっぽい味わい ◆ドリンク +¥300 ・コーラ メイソンジャーの蓋の真ん中が空いていて、ストローがささってます ※朝は「ガレット」がありません カフェ BRIDGE (ブリッジ) 0761-58-0879 11:00〜19:00(L.O.17:00) 火曜日 不定休 石川県小松市大領中町1-8

2018/08訪問

1回

久連波

北鉄金沢、七ツ屋、金沢/カフェ、和菓子、かき氷

3.56

259

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

◆外観 100年近くの建物 ◆店内1階 売店…風呂敷とかを売ってました ◆店内1階 ・カウンター席 ◆店内2階 ・座敷 畳に低い脚の丸テーブルと座布団 ■メニュー 軽食(サンドイッチ、そば)もありました ◆金沢ほうじ茶ソフトクリーム ¥400 ※テイクアウトOK! 普通に良い コーンは堅くなくて最中みたいな感じ ●抹茶と抹茶だんご ¥900 ◆抹茶 ◆抹茶だんご ・塩こぶ付き 3つ付いた串2本 とっても鮮やかな緑色の抹茶がたっぷりかかっていて、 温かくて優しい軟らかさ ◆氷 宇治金時 ¥700 あずきと白玉3つ シロップはたっぷりかかってますが、凄く甘いわけではなくていい 小豆は一粒一粒しっかりと食感を味わえました 甘味処 久連波 (くれは) 076-253-9080 10:00~17:30 水曜日 石川県金沢市東山1-24-3

2018/08訪問

1回

山さん寿司 本店

北鉄金沢、金沢/寿司、海鮮丼、海鮮

3.71

941

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

◆「近江町市場」外観 ◆「山さん寿司」外観 行列が出来てます ◆店内 ・カウンター9席・座敷 ※クレジットカードは使えません ■メニュー ◆海鮮丼 ¥3,000 ※人気No.1 ・具… ホタテ、ズワイ蟹、甘エビ、いくら、うに、金粉、穴子、たこ、いか、鮪、トロ、サーモン、のどぐろ、カンパチ、たい、数の子、金目鯛、玉子、蓮根、パセリ、タデ、山葵、大葉など 見た目が華やか!★ 種類の多さ!素晴らしい!★ でも、 上げ底!ご飯は少ない…! ネタは… ◆お味噌汁 ¥200 味噌汁は別料金…! 味が薄い…! 具がたっぷり入っていて、とても美味しそうなのに 味噌の分量を間違えちゃったのかな!? ※他のメニューもありましたが ●バッテラ寿し 2,200 ●とろてっか焼(1本)1,300 など ほとんどの方が海鮮丼を注文してました 寿司 山さん寿司 本店 076-221-0055 9:00〜16:00 不定休 石川県金沢市下近江町68

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ