★№7さんの行った(口コミ)お店一覧

★№7のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

滋賀県

開く

エリアから探す

すべて 滋賀県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「滋賀県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

炭火割烹 蔓ききょう

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

炭火割烹 蔓ききょう

唐橋前、石山寺/日本料理、鳥料理、焼肉

3.89

342

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.0

蔓ききょう つるききょう ◆外観 2009年 築100年以上の呉服屋さんの蔵を改築したところ ◆店内 カウンター テーブル ※税抜 ●淡海地鶏か愛農ナチュラルポークと厳選季節野菜コース 3,500円 ◆旬野菜スープ ・とうもろこし とうもろこしの食感が少し残っていて、甘みが美味しい ◆ジビエ肝パテとパン ・鹿の肝 ・ブリオッシュ… サクッフワッと美味しい ◆お刺身 ・琵琶鱒、丹後のけんさき烏賊、天然のクエの身とエンガワ クエの脂がノリノリなのと、全て肉厚で美味しい すりたての山葵と、 滋賀の天然の蛙(胡瓜)も可愛かったです ◆野菜焚き合わせ ・滋賀県のフルーツトマトとオクラ トマトを炊いたお出汁のジュレ ジュレが多めでキラキラしていて 皮を剥いたトマトが冷たくジューシーで 涼を感じて美味しかったです! ◆焼魚 ・鱸の塩焼き 赤酢がけ スズキの弾力がグイグイ!?ぷりぷり!?で、 焼き方はミディアムぐらいで美味しかった 茗荷の見た目は、柔らかそうでしたが食べてみるとシャキッとして甘酢がジュワッと美味しかったです ◆焼き野菜盛合せ ・マッシュルーム、黄色トマト、長茄子、アスパラガス、素麺南瓜、ズッキーニ、玉葱、ピュアホワイト、アピオス豆、インカのめざめ お皿全体に上からお塩がかかってますが、 お好みで黒ニンニクのお味噌とバターをどうぞ くわいみたいなものは、皮ごと食べれてホクホク どれも美味しかったけど アスパラガスの芯の部分が1番美味しかったです!★ ■メインを選びます ◇炭火で焼かれます ◆淡海地鶏 or 愛農ナチュラルポーク 3,500 ・愛農ポーク ヒマラヤ産の岩塩プレートが1枚そのままでできます ◇10秒ポーク その上に、ポークを10秒ほど置いてから食べるそうです 鮒寿司を作るときに使うバジルとそのお米で作ったソースが添えられていて、香りから最高 三重県産で年間100頭しか出回らない豚肉のモモ は、しっかり弾力はあるのにやわらかくて旨味があります or ◆お好きなジビエを選びます 5,500~ (滋賀産いのしし or 滋賀産鹿 or ラカン産ハト or シャラン鴨) ・滋賀産いのしし お好みで、イギリスのマルドンのスモーク岩塩 or タスマニア産の粒マスタード 臭みが無く、弾力はあり、噛むほどに旨味が出ていく、脂身とのバランスもいい ◆ご飯 ・焼きもろみ味噌付き焼おにぎり、鶏ガラで作った醤油の焼おにぎり ・鶏ガラスープ しっかり鶏ガラが出ていて美味しい!★ ・漬け物… 3種類(茄子、胡瓜、たくわん) キュウリのきゅうちゃんと同じ味付けで、 薄切りにしているとシャキッと食感が残っていて美味しい ◆デザート ・フローセン 酒粕アイス最中 ◆自家製のフィナンシェ お持ち帰りでもOK! ・京番茶… 焦がしの味がしている ボリュームもしっかりあって、とっても満足!! ※他 ◆5食限定淡海地鶏焼鳥丼1,000 ※仕入れの都合でない場合があります プリプリ地鶏ととろりと焼かれた太ネギ、刻み海苔 ■呉服屋さん 敷地の左側にあります

2019/07訪問

1回

96CAFE

長浜/カフェ、洋食、ソフトクリーム

3.47

172

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

●カフェ 96CAFE クロカフェ 0749654844 11~3月101645 4~10月101745 無休 滋賀県長浜市元浜町11-28 黒壁18號館 ◆外観 1995年2月 店名を「キッチンカフェ P.ACT」から改名 ◆店内 カフェ席もありました ◆テラス 天気が良ければテラスで落ち着くのがいい感じ ◆黒壁ソフトクリーム ミックス 400 バニラ&チョコレート チョコレートの中には整腸効果のある竹炭が入ってますので、黒いです

2017/05訪問

1回

三ッ星甘実 しぜん堂

長浜/カフェ、サンドイッチ

3.34

70

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

●三ツ星甘実 しぜん堂 09069630440 1017 火曜日 滋賀県長浜市元浜町11-30 ◆外観 2015年6月 ◆店内 カウンター 手作りって感じです ●フルーツジュース ◆清見オレンジ ジュース500 つぶつぶ入り ◆しぜん堂のいちごパフェ550 トッピング… はちみつ・チョコレート・れん乳 苺、ヨーグルト入りのソフトクリーム、コーンフレーク ヨーグルトがさっぱりしているので、お腹いっぱいでも食べやすかったです!

2017/05訪問

1回

たまごや 比良の郷

堅田/日本料理、洋菓子

3.36

51

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

◆外観 2017年9月12日 店舗?家?食べるところはあるのかな?って感じの見た目 ◆店内 カウンター5~6 テーブル3卓×2名 こじんまり 手前にショーケース ◆卓上 ・中村養鶏のこだわり卵… おかわり自由・食べ放題 ・胡麻油、胡麻塩、塩、ゆかり、天かす、刻み海苔、ゆかり、味付け海苔、七味唐辛子、玉子かけごはん専用醤油 ◆炊飯器の御飯 食べ放題 ●A無限∞御膳 ごはん、卵食べ放題650 ※時間無制限 ◆味噌汁… わかめ、油揚げ ◆漬物… 坪漬け ◆日替り1品… 春雨 ◆御飯 ◇スノームーン 注文を受けてからメレンゲを作ります 出汁入りのふわふわメレンゲに、黄身を乗せたもの ※黄身だけおかわりOK! ということで、 はじめから黄身を3個いれていただきました! 出汁の味がちょうど良く、そのまま醤油を足さずにいただけます メレンゲのふわっとした食感と、 濃厚な黄身のとろ~んとした食感と、 ダブルで美味しかったです!★ ◇生卵 食べ放題なので、 ・そのままの卵がけごはん ◇3杯目からは好きな食べ方で ・オリジナル卵がけごはん 胡麻油、胡麻塩、ゆかり、天かす、刻み海苔、ゆかり、味付け海苔 めっちゃ美味しかったです!★ ※単品 ◆京風並だし巻きたまご500 注文を受けてから焼き上げます 卵6個分は、ふっくらしっかり2回巻かれていて 6切れ 食べごたえ十分 ◆比良の華たま ぷりん1個280 ・カラメルソース… お好みで 卵黄だけを使用していて、 濃厚で少し硬めのなめらかなカスタードプリン ◆シフォンパン 1個 800 ◆シフォンケーキ 1個 500 シフォンで、「白身だけ」を使うので 卵がけ御飯のときに、「黄身だけ」を足すことが出来るみたいです

2019/07訪問

1回

鳥喜多 本店

長浜/食堂、親子丼、うどん

3.70

729

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

●丼物・麺類 鳥喜多 とりきた 0749621964 113014 163019 火曜日 滋賀県長浜市元浜町8-26 ◆外観 1931年 行列が出来ています ◆店内 テーブル ダシのいい香りが店内に広がってます ◆親子丼580 ・たくわん付き 生卵が乗っていて 玉子はふんわり 鶏肉は小さめでしたがコロコロ入っていました 出汁がたっぷりなので、さらさらっと食べる感じで 生卵を混ぜたら、玉子がけご飯みたいになりました ◆肉うどん470 うどんは、ごくごくふつ~ お肉とネギがいい味を出してました

2017/05訪問

1回

茶丈藤村

石山寺/甘味処、かき氷、日本料理

3.58

133

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.2

◆外観 1997年3月18日 ◆売店 黒豆や、色々なものが売ってます ◆店内 テーブル ◆店内 座敷 ●お飲み物とお菓子のセット 700 ◆おうす 宇治木幡産の抹茶 ◆たばしる ※登録商標 茶丈藤村自家製品 「石山の 石にたばしる 霰かな」松尾芭蕉 「石山寺の名石・珪灰石に 降るあられがぱんぱらりとはじけとんでいる。その音といいサマといい、なんと心地よいものだろう」句意 こんな情景を御菓子に映して創作したもの 手でいただくのですが、触れた瞬間、大納言の粒の感じとゴロゴロ入っているのがわかり、 更に、口の中にいれると、大納言のゴロゴロとかための粒の食感がわかるくらいで 風味最良の丹波大納言小豆の蜜漬の甘さがちょうど良く、見た目もつややか、 胡桃のガリッという食感と 求肥の何とも言えないやわもちの感じと一緒に 優しくとっても美味しかったです!★ ■かき氷 ◆たてたて宇治金時白玉氷950 全て自家製… 氷も密もあんこも たてたて… 点てたての抹茶を流し込みます かき氷は、普通の大きさで、抹茶の味がちょうどいい あんこは、粒とこし餡が半々くらい 白玉は、もっちもち ●近江羽二重に黒豆とその煮汁で染めた藤色のふじおこわと胡麻豆腐の白味噌のおつゆとなるべく地産品・地元の食材をつかったちょこっとおかずのお弁当箱 1,050 名前が長ッ! こちらの「ふじおこわ」も有名らしい AM11:00に炊き上がるみたいです ■大本山 石山寺 左隣にありました!! 西国三十三所第十三番札所 ・大本山 石山寺 入山料… 一般・中・高生600円、小学生250円 ・本堂内陣 拝観料… 一般(中学生以上)500円、小学生250円 ・拝観時間… 8:00~16:30 ・拾翠園 お茶席… 500円 ◆東大門 ※重要文化財 石山寺の正門で、屋根が大きい ◆参道 ◆紅葉の緑が鮮やか ◆志納所が右側にあり、ここから入っていきます 比良名神影向石が目の前にあります ◆くぐり岩 ※パワースポット 穴をくぐると願い事が叶うとされる

2019/07訪問

1回

おかき処 空 長浜せんべい店

長浜/和菓子

3.19

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

●おかき処 長浜せんべい店 寺子屋本舗 空 くう 0749620119 9301730 年末年始 滋賀県長浜市元浜町12-4 ◆外観 ◆店内 いろんなお煎餅が売ってます ※テイクアウト ■食べ歩きができます ◆串ぬれおかき 4種類 ・七味200 見た目が牛串みたい 七味がいい辛さで、軽い感じのぬれせんべい ◆醤油120 普通のお煎餅も、いろいろ並んでいたので買ってみました 厚みがあって、四角い形、美味しかったです!★

2017/05訪問

1回

笑楽屋ごち

長浜/日本料理、焼き鳥、創作料理

3.23

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

●笑楽屋 ごち 0749533344 1122 17-22 月曜日 滋賀県長浜市元浜町7-17 ◆外観 ◆店内 縦に長いカウンター テーブル ■食べ歩きのメニューもあります ◆近江牛メンチカツ 1個380 ※本日限定100食 注文から揚げるので、時間はかかります 挽き肉と細かい玉葱 揚げたてでもジューシーさはなく、衣が肉と同じくらい厚かった

2017/05訪問

1回

ページの先頭へ