★№7さんの行った(口コミ)お店一覧

★№7のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 201

一喜

新静岡、静岡、日吉町/日本料理

3.07

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

◆外観 両替町通り沿い ※無料駐車場ありません ◆店内 ・右側にカウンター ・左側にテーブル 昔ながらの昭和な雰囲気 ※テイクアウトあり ※税抜き ■メニュー ◆日本酒 徳利1合・グラス半合 ●七月おすすめコース ¥3800 ◆附き出し ・滝川豆腐 ◆お造り 三種盛り ・鮪・ヒラメ・紋甲イカ ◆小鉢 ・鱧の鳴戸煮 ◆揚げ物 ・もろこし進上揚げ お塩付き ◆蒸し物 ・白身の冬瓜蒸し 少し甘めのあんかけ ◆酢の物 ・蒸し鶏の緑酢がけ きゅうりのスリ流し ◆食事 ◇だし茶漬け(梅・海苔・高菜・明太子・鮭より) ・鮭 ◇漬け物 ・胡瓜・人参 かなり漬かってます ◆水物 ・メロン・スイカ ※単品 ◆熊本直送 霜降り馬刺し 大 ¥2000 10枚 脂身の感じがちょうど良く美味しい!★ ◆あわびコロッケ 大 ¥900 アワビの他、シメジや玉ねぎも入り美味しい!★ 和風料理 一喜 (いっき) 054-254-2918 11:30〜13:30Lo 17:30〜21:00Lo 静岡県静岡市葵区両替町2-4-5

2022/07訪問

1回

牛味 堪三

静岡、新静岡、日吉町/日本料理

3.04

4

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

◆外観 稲森8号の隣りにあります ※無料駐車場はありません   ◆店内 ・L字カウンターのみ  ※テイクアウト? ■メニュー ●おまかせ ¥ ※メニューはないので おまかせです  ◆白魚  ◆お刺身 ・カワハギ ・肝・鯵 ◆ご飯 先にご飯を頼みました ◆大根 あっさり ◆サラダ フルーツやシュークリームの皮が入っていました ◆焼き物 ・鮑 ・鯛 ◆蟹 ◆牛タン 薄切りと厚切りと両方をいただきました 薄切りのタンと言ってもちゃんと厚みがあります ◆本シメジ ビックサイズです ◆山葵ダレ or おろしポン酢 2種類のタレを出されます  目の前で上手に焼いてくれるのですが、 タレの中にお肉を入れられます ◆ステーキ これまた分厚いお肉です  綺麗に焼き目がついて美味しそう!★ ◆厚切りステーキのカット お肉を食べてる~って感じで美味しい!★ ◆漬け物 ・胡瓜・たくわん・蕪・けずり節  ◆手作り抹茶アイス シャリシャリした懐かしい味 接待などに使われるちょっとお高いお店です 店主さんのお話が意外と好きです ★和食 店   名: 堪三 (かんざん) 電話番号: 054-273-3773 営業時間: 18-20 定 休 日: 日曜日 住   所: 〒420-0033 静岡市葵区昭和町10-9 グルメ・食べ物には目がない私の趣味の食べ歩きです☆7 20101206

2010/12訪問

1回

勢呂久

新浜松、浜松、第一通り/日本料理

3.64

13

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

◆外観 1974年に海老塚でOPEN 1979年にここへ移転OPEN ※無料駐車場ありません ◆店内 ・カウンター席 ・座敷席 昭和レトロ ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー 割烹、河豚、スッポン ※鯛好きの店主 ●¥13000コース ◆前菜・附き出し 椎茸、スッポン入り卵焼き、鶏肉、海老、イカ飯、生湯葉 ◆お造り ・メジマグロ、鯛の昆布締め 分厚いのが嬉しい 山葵がめちゃくちゃ美味しい!★ ◆椀もの ・松茸、鯛、銀杏、わかめ、お麩 巨大な松茸!!!!★ お魚だと思ったら分厚い松茸の切り身が2切れ こちらはあえて、土瓶蒸しではなくお椀でいただきます ギシギシとした食感がたまらない!★ 香りも広がり食べごたえあります!★ ◆焼き物 ・真鯵 ◆揚げ物 ・里芋饅頭 片栗粉できれいに揚がった里芋饅頭 中は、あんこの部分は海老 ◆煮物 ・鯛 ・付け合わせ… 蓮根、万願寺唐辛子、牛蒡、刻み生姜 ◆食事 ・鮎雑炊 紅蓼付き 見た目は、雑炊の中に鮎が丸々何匹も入っているので目を惹きます!★ あゆは、軽く焼いてチルドしてあるので、頭から尻尾まで食べれます 味付けは、お塩と少しの醤油でととのえた味 ※珍味 ◆カサゴの酒盗 臭みなくしょっぱすぎなく、お酒に合います ◆カツオの酒盗 塩気は一般的なものよりも控えめですが 塩辛く発酵した臭みもあります 懐石料理 勢呂久 (ぜえろく) 053-453-1156 18:00~22:00 日曜日 祝日 静岡県浜松市中区千歳町5-2

2022/10訪問

1回

ちょびすけ

静岡、新静岡、日吉町/居酒屋、日本料理

3.01

4

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

◆外観 10年ちょい前にOPEN ※無料駐車場4台 店の前と、道路を挟んだ迎えのコーンが置いてあるところ ◆店内 ・カウンター席・テーブル席 今風のようなレトロな居酒屋 ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー ◆しぞ~か肉餃子 6個 ¥530 ※人気No.1 豚牛鶏の三種類 その挽き方と配合にもこだわりがあり 熱々の鉄板で提供! 綺麗に焼かれていて、カリもち食感 ・もやし付き ・自家製ラー油… 中国の唐辛子・山椒・桂皮・香味野菜など ◆濃厚チーズのマルゲリータピザ ¥980 ※お時間いただきます ・手作り生地… 薄いタイプ ・具… オリジナルのトマトソース 、4種類のチーズ、大葉 300度のオーブンでじっくり焼き、 チーズが濃いめでパリバリっとスナック感覚で食べれます ◆日本酒 グラスを重ねた升に、目の前で注いでくれます 升からも溢れそうなくらい入りました ※他に気になったメニュー ◆炎の炙りしめ鯖 ¥780 仕上げにFIRE~ レモンのタイミングが味の決め手らしい 居酒屋 ちょびすけ 070-5330-4410 ~0:00 不定休 静岡県静岡市駿河区馬渕3-13-36

2024/03訪問

1回

淡 如雲

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

淡 如雲

国際センター、丸の内、伏見/日本料理

3.75

159

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

◆外観 2016年7月OPEN ※京都の「山玄茶」さんに居たことがある店主さん ※「淡 如雲」という名前から 完成されないお料理というのがコンセプトで、 塩も砂糖も使わず負荷をかけて料理をしてみようというところから始まりました ※無料駐車場ありません ※完全予約制 ◆店内 ・カウンター6席・テーブル1卓4席 店内も外観も優しいグレーの色がいい感じです ※テイクアウトなし ※税込み ■メニュー ※本日の太田牛 ●おまかせコース ¥33000 ◆新玉と桜の葉 サーロイン キャビアのせ パリパリの海苔と春巻きの皮の中に色々入っていて 熱々の甘い玉ねぎが美味しい!★ お塩を使ってない ◆ふかひれスープ 牛骨スープに、生のフカヒレスープ、よもぎ、名古屋コーチンの卵黄 ◆酢の物 岐阜県郡上市のホワイトアスパラガス、北海道の毛ガニを酢味噌で和えたもの ホワイトアスパラは、ほぼ生でシャキシャキがいい ◆トラフグの白子 炭焼き 熱々とろとろの白子に、胡麻豆腐とテールの出汁、カラスミがけ カラスミは、塩漬けしてないカラスミは昆布で煮てからドライフルーツの乾燥機で乾燥させて作ってます 普通は、塩分濃度40%ですが、これは2.6% 塩っぱくなくて食べやすくて美味しい! ◆鍋風 黄ニラ、鴨頭ネギ、野生の三つ葉を サーロインとリブロースの芯を一周ずつ巻いてます 三浦大根の酢漬け 天然の三つ葉の根っ子のせ キノコで炊いていて鍋風にいただきます かぶりつくと、ジュワ~っと柔らかいお肉の旨味とお野菜の旨味が合わさり美味しい!★ ※おしぼり交換 抗菌作用で竹皮が巻いてあります ◆贅沢丼 大田牛のヒレのど真ん中、分厚く柔らかくて味付け最高!★★ 飯蒸しの中には、スナップエンドウの種、三つ葉の穂先 ◆ハラミ 芽ネギ お肉は、発酵27日目の臓物のハラミは74%まで脱水することにより獣臭を無くすことで、アミノ酸が増える、なんとも言えないまろやかな食感 下には、オーガニックのレモンのクエン酸で蒸し煮 自家製原木椎茸 ◆ボタン海老 タケノコ 馬糞雲丹 一寸豆 ※「淡 如雲」の「雲」の器 骨を発酵させて紹興酒に牡丹海老をつけて 味付けは金沢小芋を牛骨で炊いて合わせてます 牡丹海老の卵もついていて嬉しい!★ ◆モモの中心部分 発酵40日のモモを椎茸を生姜と発酵させた出汁をくぐらせてます 外側は香ばしく焼かれていて、中はやわらか弾力 辛味大根に花山葵の茎を熱湯にかけて酢につけたものと和えてます 本わさび付き ◆サーロインのすき焼き えのき、玉ねぎ、白髪ネギ、1時間酢漬けにした卵黄 お砂糖なしで玉葱の蒸した甘さと、 大吟醸のお酒を飛ばしてます 丸みのある味になってました ◆土鍋ご飯 「龍の瞳」は少し歯ごたえを残してます 美味しい!★ ◆ヒレ肉のハンバーグのカレー 土鍋の見た目の色が最高!!★ ハンバーグ、芽キャベツ、新じゃが入りで春っぽい 豪快に混ぜて、御飯の量を聞かれます 加藤農園さんのトマトを入れたカレーをかけて 仕上げにチーズがけ ◆崩したいちご大福、せとか ・せとかは、糖度が18%あったので、香りはあるけど糖度の少ないひね黒糖にくぐらせて、ピスタチオのせ ・苺を溶かしたあんこに、奈良の「古都華」というイチゴに、求肥のせ 甘さがちょうど良くて美味しい!★ ◆お茶 焼いたものとスモークしたもののブレンド茶 日本料理 淡 如雲 (アワイ ジョウン) 2部制18:00~ 20:30~ 愛知県名古屋市西区那古野1-21-10

2024/03訪問

1回

日の出

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

日の出

西桑名、桑名、益生/日本料理、郷土料理

4.09

396

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

◆外観 1923年OPEN 100年以上になる元旅館 ※完全予約制 ※無料駐車場 左斜め前にあります ※履き物をぬいで上がります ◆店内 ・個室テーブル席・掘りごたつ・2階席あり ※各部屋にエアウィーヴの座布団を使用 ※テイクアウトあり ※税別 ※サービス料20% ■メニュー 「浜栗」の意は、形が栗に似ているから。また、小石のことをグリといい、浜の小 ●はまぐり会席 ¥10,500 弥生 ◆口取り ・蛤飛子添え とびっ子とのアクセントがいい ・一寸豆 ・菜の花の辛子和え ・出汁巻玉子 ・菱餅真丈 柚子胡椒 ・桜の汲み上げ湯葉 ・三色団子 ◆椀盛 ・蛤 芽葱 花麩 口柚子 ぷりぷり ◆向付け ・本鮪 鯛 あしらい一式 ◆焼物 ・焼蛤 2個 ・2種類… 「浜栗」(形が栗に似ていて、小石のことをグリというハマグリ)・「白い蛤」 仲居さんが、蝶番(ちょうつがい)を目の前で外してくれます 塩分濃度だけで一切味付けをしてないです 美味しい!★ 汁がたっぷりでジューシー!★ 弾力とプリっと感がいい!★ ◆鍋 ・蛤一人鍋(蛤しゃぶしゃぶ) 昆布と鰹節で出汁をとったものに、3個の蛤 目の前で火を通し、貝が開いたら出来上がり!★ ぷりぷり!★ 出汁に蛤の出汁も加わった美味しいスープも 最後までいただきました ・お好みでスダチ汁を入れます ◆揚げ物 ・蛤磯辺揚げ ししとう サクサクで綺麗に揚がってました ◆強肴 ・蛤バター焼 片栗粉で外側が綺麗に焼かれていて、バターの香ばしい味わい ◆お食事 ◇時雨釜飯 ◇薬味 ・刻み海苔・三つ葉&大葉 ・あられ・ワサビ ◇出汁 始めに、炊きたての蛤ご飯をそのまま 次に、薬味を乗せて 最後に、出汁茶漬けにしていただきました 余ったらお持ち帰り出来ます ◆留椀(赤出汁) ・蛤赤味噌仕立て 蛤 木の芽 ◆香の物 ・たくわん、桜漬け、キュウリ、牛蒡 ◆お茶 ◆水物 ・ラムレーズンのアイス、あられ、最中 あられのガリガリ食感とラムレーズンの味がかなり出てました 8種類の蛤料理をいただきました 蛤飛子添え→蛤椀→焼蛤→蛤鍋→蛤磯辺揚げ→蛤バター→時雨蛤→蛤味噌汁 ハマグリを堪能出来ました!★ ■事務所 目の前には「日の出」の大きな暖簾がある カフェのようなオシャレな事務所があります ※かき氷 事務所の奥には、夏限定のかき氷屋さんがありました 蛤料理 日の出 0594-22-0657 11:30~13:00Lo(日曜日中心) 17:00~20:30Lo 水曜日 不定休 三重県桑名市川口町19

2024/03訪問

1回

和食・寿司 一ふじニたか

静岡/日本料理、寿司

3.01

3

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

◆外観 2024年1月19日OPEN ※店名「一ふじ二たか」 なすび系列の新店舗 「一富士 二鷹 三茄子」からきてます シャレが効いていていいお名前です 【和食 一ふじ】… 1階と2階個室 【寿司 二たか】… 2階カウンター席 ※無料駐車場ありません ■今回は【和食 一ふじ】 ◆店内1階 ・カウンター席・奥にテーブル席 ◆店内2階 個室3室ありますがシンプル 1階の方が雰囲気はいいです ※テイクアウト? ※税込み? ■メニュー コースとアラカルト ●おまかせコース ¥8000 ◆手巻き寿司 イクラ ◆お造り ・南鮪、寒平目の昆布締め ◆蜆のスープ ◆鰤のサラダ ◆海老芋 蟹餡掛け 柚子の香り良く炭火にした海老芋 ◆旬菜五種盛り ・クワイ、京人参、紫人参 ・生ハムと安納芋・金柑・胡桃の白和え ・タコの桜煮 ・地魚のなめろう 有明海苔添え ・自家製柚子味噌豆腐 ◆焼き物 ・富嶽白鶏 柚子胡椒おろし ・寒ブリの葱間串 タレで、お好みで黒胡椒 ◆お食事 ・ぶっかけひやむぎ 大粒なめこおろし ◆デザート ・鉄板どら焼き 章姫入り +¥追加 わらび餅から変更してもらいました 鉄板焼で作ってくれて美味しい!★ ◆煎茶 定員さんが多いのはいいのですが カウンター内で手が止まっているのが気になります 料理のスピードは早めです ◆外観 2024年1月19日OPEN ※店名「一ふじ二たか」 なすび系列の新店舗 「一富士 二鷹 三茄子」からきてます シャレが効いていていいお名前です 【和食 一ふじ】… 1階と2階個室 【寿司 二たか】… 2階カウンター席 ※無料駐車場ありません ※中学生以上 ■今回は行く方は【寿司 二たか】 入口を入り、すぐ右手の階段を上がった2階になります ◆店内2階(二たか) ・カウンター12席のみ ※テイクアウトあり ※税込み ■二たかメニュー ・おまかせコースのみ(¥10000・¥13500) ●おまかせコース ¥13500 (逸品5品・握り12貫) ◆筍と山菜のサラダ イワシ節がけ ドレッシングが美味しい ◆蛤の出汁のスープ 香りがいい 美味しい!★ ※シャリ 赤酢でホロホロっとさっぱり甘酢っぱい ◆御前崎の蒸し鮑 肝ソースがけ 見た目は、鮑3切れ・肝ソース・一口真ん丸シャリ 先ずは、鮑を一口ソースと共にいただきました ソースが美味しい!★ ソースの中のレモンとブラックペッパーがアクセントにいい 次に、ご飯と一緒にいただきました ◆ミナミマグロの手巻き 手渡し ◆ヒラメの昆布締め 厚切りで食感よく美味しい!★★ ◆鯵 シャリの赤酢〆 ◆天然ミナミマグロ漬けの炙り カラシのせ ◆沖縄の車海老 ◆車海老の頭 炭火焼き ◆焼津の太刀魚 塩焼き ◆お口直し ・菜花の昆布締め カラスミがけ 鰹節の効いた土佐酢 ◆吉田町の鰻の海苔巻き 海苔が二重になってます ◆アオリイカ 炭塩 酢橘 肉厚 ◆北寄貝 ◆白ミル貝 ◆ムラサキウニ ◆用宗のノドグロ 炙り ◆南マグロの大トロのすき焼き風 一口シャリ、京都の黒七味、九条ネギのせ ◆静岡そだちの和牛タタキ カレーシャリ、卵黄醤油がけ ◆厚焼き玉子 表面に美味しそうな焼き目が付いていました 甘味がわりに食べました ◆お味噌汁 ・具… 豆腐、ネギ ◆デザート ・蕨餅 柔らかくてモッチり美味しい!★ ◆煎茶 デザートに合いました ◆手土産 ・厚焼き玉子 和食・寿司 一ふじニたか 054-204-8887 17:00 18:30 19:30 月曜日 第1・3火曜日 静岡県静岡市駿河区南町6-8

2024/02訪問

2回

三笑亭本店

新静岡、静岡、日吉町/すき焼き、日本料理

3.07

17

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

◆外観 1895年OPEN 両替町通り沿い ※無料駐車場ありません ◆玄関 右側 左側はレストランに塗ってます ※履き物をぬいで上がります ◆店内 ・個室テーブル席 大広間、座敷 ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー ●ビーフステーキコース ・ヒレ¥12,342円~・ロース¥14,762円~ ※ステーキのグラム数で値段は変わります (サラダ・前菜・お造り・ステーキ(黒毛和牛のヒレ肉or ロース)・和料理一品・お食事・デザート) ◆前菜 ・生湯葉 ・卵焼き ・つぶ貝 ・チーズ入り干し柿 ・人参ムース ・ワカサギ ・もずく ◆お造り ・平目、マグロ、カンパチ ◆サラダ ドレッシングが良い ◆ビーフステーキ(黒毛和牛ヒレ肉150g~ or ロース200g~) ※焼き加減(レア・ミディアムレア・ミディアム・ウェルダン)を選べます ◇黒毛和牛ヒレ肉 200g・レア 肉厚でサクッと食べれて柔らかくて美味しい!★★ or ◇黒毛和牛ロース 200g・レア 旨みがあり美味しい!★★ ・つけダレ… ワサビ、おろしニンニク ・付け合わせ… ジャガイモ、クレソン、ブロッコリー、人参 ヒレもロースもどちらも美味しくてペロリといただけちゃいました!★★ ◆お椀 ・海老真丈、海老、麸、湯葉 出汁が効いてます ◆お食事(茶そば、ガーリックライス、ご飯・味噌汁・香物、のり茶漬) ◇ガーリックライス 玉ねぎ入りで、ニンニクが効いてます or ◇のり茶漬 ・漬物 ・わさび付き 海苔海苔海苔~って感じ ◆デザート ・メロン、オレンジ、キウイ 日本料理 三笑亭本店 054-252-2136 11:00~14:00Lo 17:00~21:00Lo 日曜日 静岡県静岡市葵区両替町2-2-2 2F・3F

2024/02訪問

1回

新宿 鮨 栞庵 やましろ 東口店

西武新宿、新宿西口、東新宿/寿司、海鮮、日本料理

3.36

158

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

◆外観 2021年4月2日OPEN ※ミシュラン一つ星をとったことある 「栞庵 やましろ」さん 東京都中央区銀座5-9-19 MCビル B1Fにある そこの系列店です 今の任されている板前さんは、 赤坂プリンスホテルや白金のミヤコホテル、帝国ホテルさんで働いていていた方 ※無料駐車場ありません ◆店内 ・L字カウンター席 上に描かれた恋が鮮やかです ・個室テーブル席 ※テイクアウト? ※税込み ※サービス料10% ■メニュー ●おまかせコース ¥7,980- (・前菜・小鉢・お凌ぎ・蒸物・握り8貫・巻物1本・留椀・水菓子) ●おまかせコース ¥9,980- (・前菜・小鉢・お造里・お凌ぎ・蒸物・季節の小丼・握り10貫・巻物1本・留椀・水菓子) ●おまかせコース ¥14980 ◆前菜 ・河豚のわさび和え、あん肝、フキ&タケノコ、穴子の煮こごり ◆握り10貫 ※シャリ 赤酢でかなり濃い色が付いてます 小ぶりに握られてます 握りの大きさが小ぶりで食べやすい ◇中トロ ◇ヒラメ ◇アオリイカ ◇鯵 ◆小鉢 ・イクラとトロの中落ち ◆お造里 ・ヒラマサ ◆お凌ぎ? ◆雲丹三種食べ比べ ・ムラサキウニ ・馬糞雲丹 ・馬糞ウニのミョウバン抜き ・シャリ&海苔4枚 ミョウバン抜きが美味しい!★ ◇ブリ ◇赤身 ◇ホタテ ◆蒸物 ・茶碗蒸し 擦りおろしジャガイモあんかけ ◆べったら漬け ◇卵焼き ◇炙りとろ ◇穴子 ◆巻物1本 ・かんぴょう巻き ◆留椀 ・赤だし ◆水菓子 ・わらび餅 80歳を過ぎている板前さんのお話が、 めちゃくちゃ楽しくて長居しちゃいました!★★ 新宿 鮨 栞庵 やましろ 東口店 03-6302-1698 11:30~14:00 16:00〜24:00 金土23:00 無休 東京都新宿区歌舞伎町1-19-3 新宿歌舞伎町商店街振興組合ビル 5F-C ///....

2024/02訪問

1回

竹しま

静岡、新静岡、日吉町/日本料理

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

◆外観 1970年4月OPEN 入船横丁の奥から2番目 ※無料駐車場ありません ◆店内 ・カウンター席のみ 小さなお店です ◆ショーケース 美味しそう ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー ※値段は書かれてません ◆お通し ・牛蒡 ◆カツオハラモ 居酒屋 竹しま 054-281-3923 静岡県静岡市駿河区南町6-7

2022/03訪問

1回

夜生

掛川/日本料理

3.04

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

◆外観 40年以上前にOPEN 今は二代目 ※無料駐車場ありません ※履き物をぬいで上がります ◆店内1階 ・コの字カウンター席 ・個室座敷 昭和にタイムスリップ!!! ◇昔の公衆電話 ◇大きな古時計 歴史的な色々なものが飾られています 2階は宴会席になってます ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー コース¥4500~ 予約なしで入った場合、お腹の具合を聞かれて出してくれます ●¥5000コース ◆前菜 ・牛肉の山かけ ・明太子のポテトサラダ ◆もつ煮 ◆お造り ・アオリイカ ・本メジマグロ 肉厚で美味しい!★ ・付け合わせ… 紅芯大根、オニオンスライス ◆焼き物 ・御前崎のゴマサバ 幽庵焼き ◆夢咲牛のサラダ 食べ応えのあるお肉が美味しい ◆土鍋 ・牡蠣 太ネギ、菜の花、白菜、椎茸、豆腐、うどん 八丁味噌で甘めの味付けで食べやすかったです お腹は1杯にならなかったけど、頼めば出てきそうです 日本料理 夜生 (やおい) 0537-22-5471 18:00~23:00 日曜日 祝日の月曜日 静岡県掛川市肴町1-9

2024/02訪問

1回

割烹 海さか

静岡/日本料理

3.01

3

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

◆外観 「静岡市葵区昭和町3番地1号 昭和ビル101」から ここへ 2021年6月10日移転OPEN ※無料駐車場ありません ◆店内 ・L字カウンター席・個室テーブル席 ※テイクアウト ※税込み ■メニュー ●水無月 ¥6,600(税込)~ ◆先付 ・五目とろろ あさり、きのこ、昆布など ◆前菜 ・カマスの黄身酢し ・らっきょうの煮付 ・卵焼き ◆松風焼き 胡瓜とお味噌付き ◆離宮豆腐 胡麻と卵で ◆お椀・吸物・ ・冷製の蕪のスープ 梅肉付きのクルトンのせ ◆お造り ・石鯛、マグロ、いか ◆焼き物 ・平鯵の木の芽焼き ・付け合わせ… 玉葱のキンピラ、蕪の酢 ◆揚げ物 ・空豆、パプリカ 軽くサクッとしていて美味しい!★ ◆ご飯物 ◇御飯・食事 ・ちりめん山椒ご飯 ◇赤だし ・具… なめこ、豆富、三つ葉 ◇香の物 ◆水菓子・水物・甘味 ・花豆 塩味と甘さと ・ダイダイゼリー ・リンゴ赤ワイン煮 ・文旦の蜜煮 ※他に気になったメニュー ◆牛肉のミスジ 味付けも最高!!★ 割烹 海さか (うなさか) 054-250-2685 17:00〜21:00Lo 日曜日 祝日 静岡市葵区川辺町1-1-10-2

2023/05訪問

1回

一人鍋しゃぶしゃぶ すうぷ 静岡パルコ

静岡、新静岡、日吉町/しゃぶしゃぶ、鍋、日本料理

3.09

24

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

●台湾飲茶20種&豚しゃぶしゃぶ食べ放題コース スタンダードコース ◆ランチ¥2,599(¥2,859) 11:00~dinnerが始まる前まで ◆ディナー ¥2,899(¥3,189) ■ランチ ※選ぶスープと選ぶお肉によって、値段がかわります ■お出汁8種類から選びます ※同じ出汁なら、無料で追加できます ・至福の黄金出汁 ・お茶屋さんの抹茶出汁 ・薬膳風白湯コラーゲン出汁 ・純米吟醸すき焼き出汁 ・旨辛チーズ出汁 ・さっぱり鶏レモン出汁 ・四川麻辣辛鍋出汁 ・塩麹豆乳出汁 ※税抜 ●さっぱり鶏レモン出汁 ・レモン4切れ 鶏のスープに、レモンが別盛りで付いてきました さわやかな味 ◆野菜 ◆選んだ種類のお肉 ・牛たんとアンガス牛1,680 タンは薄くて脂身が少なかったので、 豚肉にすればもっと食べごたえがあったかと思いました この量だけだと足りないので、食べ放題にしたくなるかな でも、食べ放題までは食べれそうもないなら、 単品の追加でも金額的には良さそう ◆デザート ランチは1種類のパンナコッタのみ 量がしっかりあるのが嬉しい ●塩麹豆乳出汁 優しい味で、スープを全部飲めちゃう美味しさ!★ ◆野菜 ◆選んだ種類のお肉 ・アンガス牛とイベリコ豚1,480 ◆デザート ・パンナコッタ ■麺類・ご飯類 おかわり自由 ◆米粉麺フォー レモン出汁・豆乳出汁、共に合いました ◆卵 黄身がとろ~んとしたぐらいで、美味しくいただきました ◆讃岐うどん レモン出汁・豆乳出汁、共に合いました ◆卵 ■しゃぶしゃぶランチセット ※選ぶスープと選ぶお肉によって、値段がかわります ■お出汁8種類から選びます ・至福の黄金出汁 ・お茶屋さんの抹茶出汁 ・薬膳風白湯コラーゲン出汁 ・純米吟醸すき焼き出汁 ・旨辛チーズ出汁 ・さっぱり鶏レモン出汁 ・四川麻辣辛鍋出汁 ・塩麹豆乳出汁 ●お茶屋さんの抹茶出汁 ◆野菜 ◆選んだ種類のお肉 ・三元豚(バラ・ロース)1,180 安くても豚は美味しい ◆入口のほうに薬味 ・ネギ、胡麻をたっぷり持ってきました 抹茶の粉に、お鍋の出汁を入れて、茶道のように一気に泡をたてます それを出汁鍋の中に入れて出来上がり! ん~ 食事としては出汁がちょっと弱いというか 前に食べた他の出汁の方がひきたって美味しかったです ◆デザート ・パンナコッタ 量があるのと、甘さが絶妙! 毎回同じですが、これがまた美味しい!★ ◆入口 2019年2月15日 PARCOの2階、呉服町通り側にあります ※すかいらーくグループです ◆店内 テーブル ◆店内 窓側テーブル 個室っぽくていい感じです ◆お水・ブルーベリーウォーター・温かいお茶 セルフサービス ●全品おかわり自由 基本セット (コースのお肉・野菜盛り合わせ・単品・甘味1品) 単品には、お鍋の追加の具材・〆、お鍋以外のおつまみ ※税別 ■4つのしゃぶしゃぶ120分 (Lo90分)コース ※お肉の種類は、各テーブル同じものを選びます ・三元豚 2,780 ・イベリコ豚と三元豚 3,280 ・アンガス牛とイベリコ豚と三元豚 3,780 ・牛たんとアンガス牛とイベリコ豚と三元豚 4,280 ■お出汁8種類から選びます ・至福の黄金出汁 ・お茶屋さんの抹茶出汁 ・薬膳風白湯コラーゲン出汁 ・純米吟醸すき焼き出汁 ・旨辛チーズ出汁 ・さっぱり鶏レモン出汁 ・四川麻辣辛鍋出汁 ・塩麹豆乳出汁 ※ひとり、1つずつの自分の鍋でいただきます ●至福の黄金出汁 ます出汁だけで出て来て、 店員さんが目の前で、京都の鰹節屋さんの鰹ぶしを鍋の中にたっぷり入れてくれます とっても美味しいです 何もつけなくてもこのままで十分美味しかったです!★ or ●薬膳風白湯コラーゲン出汁 6種の薬膳とコラーゲン 別盛で、ナツメ、八角、クコの実、白木耳が出てきました 白湯も美味しかったけど、 煮込んでいくと八角が強くなってきました 苦手なら途中で抜いたほうがいいかも ※火加減は、テーブルの手前についてます ■たれBAR 18種類のたれ… 大根おろし、青ねぎ、黒胡麻、白胡麻、コチジャン韓国味噌 赤ワインオレンジポン酢、深煎り白胡麻、はちみつ梅だれ、抹茶柚子味噌、柚子の香ポン酢、バーニャカウダソース ガーリック辣油、ハーブの香オイル、オリーブオイル、トリュフの香オイル お塩… 塩、抹茶塩、カレー塩、レモン塩 入口のところに綺麗に配置されています ●イベリコ豚と三元豚 3,280 イベリコ豚、三元豚(バラ・ロース) ●基本セットの野菜の盛り合わせ ・小松菜、ケール、サニーレタス、わさび菜、長ねぎ、白菜、赤水菜、赤パプリカ、レンコン、レタス、紅芯大根、ブラウンえのき茸、しめじ茸、やまぶし茸、はなびら茸 ■タッチパネルで追加注文をします ●お鍋の追加の具材 ◆つみれ ・明太子と大葉のつみれ ・バシルとチーズのつみれ ◆鶏もも肉 ◆豚とろ肉 ●おつまみ ◆トマトとモッツァレラのカプレーゼ ◆南瓜とドライフルーツのサラダ ◆牛肉と大根のやわらか煮込み ◆寄せ豆腐のにわにく辣油がけ ■お鍋の〆 ◆玉子雑炊セット ・ご飯・生卵 ◆中華麺 ■和スイーツ ひとり1つ ◆抹茶アフォガード バニラアイスに濃いめの抹茶をかけていただきます ◆ほうじ茶パンナコッタ 升に入っていて、香りもよく美味しい!★

2024/01訪問

4回

日本料理 鷹の羽

日吉町/日本料理

3.01

2

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

◆外観 2023年9月27日OPEN 「29BIYORI-KOIKE」さんの跡地 東京の5つ星レストランで基礎を学び、 西麻布の「霞庭 まつばら」さんで働いていた方が独立 ※無料駐車場ありません ◆店内 ・カウンター6〜8席のみ ※テイクアウトあり ※税込み ※サービス料込み ■メニュー ●おまかせコース¥9,900 全8品(・先付・温物・お造り・地魚の炭火焼・お口直し・煮物・炊き込みご飯・デザート) ●おまかせコース ¥15,400 全10品(¥9900のコース・季節のお椀・するが牛ひれ肉の炭火焼) ●おまかせコース ¥22000 ◆先付 ・自然薯の豆腐 馬糞雲丹のせ 醤油餡がけ ◆温物 ・海老芋 ・甘党美人 サクッと美味しい!★ ・銀杏 ・白甘鯛の松川揚げ 衣も軽くつけて揚げてあり、鱗はサクッ、身はふわふわでめちゃくちゃ美味しい!★ ◆季節のお椀 ・土瓶蒸し 松茸、真鯛、アサリ、銀杏、三つ葉 ◆お造り ・尾長鯛 熟成されていて皮面の弾力といい美味しい!★ ・アオリイカ いい食感 ・付け合わせ… あおさ海苔、大根、人参、山葵 大根も美味しい!★ ◆地魚の炭火焼 ・タチウオ香り焼き 葱油と出汁をかけ焼き ・付け合わせ… 近江こんにゃく、オクラ、鬼おろし 赤こんにゃくの ◆香箱蟹 美味しい!★ ◆するが牛ひれ肉の炭火焼 ワサビ醤油、トリュフ塩、お肉のタレ ◆煮物 ・合鴨のつくね 生七味とネギがいいアクセント ◆炊き込みご飯 ・真鯛 いくらのせ 尾長鯛も入ってます ◇漬物 ・いぶりがっこ・胡瓜 ◇味噌汁 ・あおさ海苔、ネギ ◆デザート ・珈琲ムース ぷるぷる ・柿、シャインマスカット レモンジュレ ◆煎茶 日本料理  鷹の羽 (たかのは) 050-5538-3514 18:00〜23:00 日曜日 静岡県静岡市葵区鷹匠2-10-8 パサージュ鷹匠 1F

2023/11訪問

1回

旬采遊膳 あつみ

新静岡、日吉町、静岡/日本料理

3.56

30

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

◆外観  1999年11月OPEN 北街道から南に入った路地にあります 裏道になっているので、狭い道ですが車がよく通ります ◆店内  ・カウンター席・堀りごたつ ※履き物をぬいで上がります 和で統一されていて定員さんも和服を着ています  ■メニュー ◆お通し  ・イカ・長芋・ワカメ・きゅうり・いくらの酢の物 ◆刺身の盛り合わせ ¥3500  生しらす・鱧・イカ・中トロ・雲丹・鰹 薬味好きだからネギがたくさんで嬉しいな(*^-^*) 土鍋で炊いた白いご飯と一緒に美味しく頂きました  ◆赤むつ煮付 ¥2000  甘めでホクホクッて感じで 付け合わせのゴボウがよく染みてたなぁ ◆夏野菜の天ぷら ¥1200  茄子・茗荷・オクラ・ヤングコーン・ズッキーニ・カボチャ・さつま芋 ◆梅干し茶碗蒸し ¥400  見た目は普通の茶碗蒸しだけど 中には、大~きな梅干しが真ん丸のまま入っていました ★旬采遊膳 店   名: あつみ 電話番号: 054-272-5100 営業時間: 17-22 定 休 日: 日曜日・第3月曜日 住   所: 静岡市葵区鷹匠1-2-8 グルメ・食べ物には目がない私の趣味の食べ歩きです☆7 20090622

2009/06訪問

1回

三六

静岡/日本料理、うなぎ、居酒屋

3.57

49

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.4

◆外観 ◆店内 ・カウンター席・座敷 ■メニュー ◆お通し ・いくらと菊花寿司 ◆ごま豆腐 ¥500 美味しい ◆岩もずく酢 ¥460 歯ごたえが抜群! ◆生牡蠣 ◆刺身盛り合わせ まぐろ、みる貝、いか、真鯛 ◆はちびきの南蛮漬け ¥500 赤い魚、冷たくてさっぱり ◆静岡自養 鶏串 ¥350 ◆朝霧高原 豚葱串 ¥450 ん~ ◆国産黒毛 和牛串 ¥650 思ったよりも大きくないかな ◆松茸とはもの土瓶蒸し ¥1,280 ◆栗と銀杏のから揚げ ¥650 ◆ゆりねまんじゅう ◆金目鯛煮付け ◆お茶漬け しゃけ ¥500 糠漬け… 苦手だけどハマる味でした 出汁が美味しい! ◆外観 住宅街 ◆店内 ・カウンター席・座敷 40年続いた鰻屋さんを改装して和食居酒屋にしました ■メニュー ※ランチメニューは2種類 (刺身定食or鰻定食) 値段は分からなかったけど 2種類で2,800円 ●刺身定食 ◆刺身… 5種類 赤身、鯵、いか、生しらす、白身 お刺身がとっても美味しい! ◆焼き魚… ん~ 可愛らしい大きさ ◆ご飯 ◆味噌汁… 赤だし ◆漬物 ●鰻定食 ◆鰻… 甘さ控えめ、鰻の大きさは4分の1くらいで、ご飯が見えるタイプ ◆ご飯… 量は軽め 硬さは、これ以上硬いと嫌だと思う手前 タレがたっぷりかかっていてパラパラ ◆肝吸い… 三つ葉たっぷりでいい ◆漬物… しっかり漬かっていてしょっぱいけど、あっさりしていて、ご飯が進む ※夜のメニュー たくさん飲めそうな内容でした ★鰻 和食 店   名: 三六 さんろく 電話番号: 054-282-7987 営業時間: 11:30-13:30 17-22 定 休 日: 月曜日 住   所: 静岡市駿河区稲川3-6-24 グルメ・食べ物には目がない私の趣味の食べ歩きです☆7 20150528

2017/09訪問

2回

料理 樹

静岡、新静岡、日吉町/日本料理、海鮮

3.06

6

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

◆揚げ茄子と湯葉、ウニ ◆鱧出汁の茶碗蒸し ◆マグロ、平目、石垣貝、生しらす ◆バッテラ、とうもろこしの寄せ揚げ、とうもろこしのすり流し ◆本鱒の幽庵焼き ◆冬瓜の炊合せ ◆鰻丼 ◆浅蜊の味噌汁 ◆香の物 ◆アイス最中 ◆外観 店名を「な々味」から 「料理 樹」に改名してリニューアルOPEN 本店は閉めてこちらに移りました ※無料駐車場はありません ◆店内 L字カウンター 個室テーブル ※テイクアウトなし ※税込み ■メニュー ◆お通し ¥1000 ・松茸コロッケ 大黒しめじ お塩で 香りもいいし、サクッと揚がっていて美味しい!★ ●旬彩コース 8品 ¥5000 ◆先付 ・菊菜のお浸し ・河豚のにこごり ・サンマ寿司 ・むかごシンジョウと椎茸 ◆お造1品 ・マグロ・真鯛・アオリイカ ◆お造2品目 ・桜えび ◆焼肴 ・サワラの柚庵味噌焼き 銀杏、フキ添え ◆追加 ・香箱蟹 カニ酢ジュレ ◆炊き合わせ ・小蕪と白菜つくね碇田巻き カブが柔らか!美味しい! ◆食事 ・漬け物 人参、大根など ・味噌汁 ・自然薯 麦味噌汁でわっていて美味しい!★ ◆デザート ・栗ぜんざい 甘さ控えめでホッとしました 美味しかったです 料理 樹 たつき 054-273-1121 17:30〜22:30 日曜日 静岡県静岡市葵区紺屋町13-6

2023/07訪問

2回

はたご屋

新静岡、静岡、日吉町/居酒屋、日本料理

3.02

2

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.2

◆外観 2021年9月1日OPEN 両替町通り 私が始めて訪れたときは 静岡市葵区両替町2-7-13「旅籠屋」さん そのあと 静岡市葵区両替町2-3-2 NSコートビル 2F「酒処つきよみ」さん、 静岡市葵区呉服町2-5-3 E1ビル B1Fの「しほり」さん、 そして今回、 前の名前と同じ「はたご屋」でOPENしました ※無料駐車場はありません ◆店内 ・カウンター席・テーブル・掘りごたつ席・個室 ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー ◆お通し ・山かけメカブ ◆セロリ酢漬け ¥450 思ったよりも量がありました ◆子持ち昆布 ¥650 ◆ポテサラコロッケ 1個 ¥250 本当にポテサラ入り 外はしくっとしていて、中のポテサラは滑らかで、胡瓜の食感も残っていて食べ応えありました ●おまかせ刺身盛 1人前 ¥1600 ・トンボまぐろ ・中とろ ・たこ ・平貝 ・たい ・赤いか ●串焼 5本 ¥1000 ◆つくね タレ ◆とり皮 タレ ◆焼き鳥 タレ ◆豚串 ◆軟骨 タレと塩はおまかせ ♦︎おにぎり 1個 ¥220 (鮭・梅・タラコ・昆布)… ・鮭 ・野沢菜付き ◆お茶漬け ¥550 (鮭・梅・タラコ・昆布)…・鮭 ・野沢菜付き サラサラ ※他に気になったメニュー ◆油揚げ焼きしらす入り ¥550 ◆れんこんはさみ揚げ 1ヶ ¥350 居酒屋 はたご屋 054-273-8877 17:00〜23:00 日曜日 祝日 静岡県静岡市葵区両替町2-3-7 小林ビル 1F

2023/11訪問

1回

四季の味 彩香

静岡、新静岡、日吉町/居酒屋、日本料理、海鮮

3.09

10

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

◆入口 ◆店内 カウンター 座敷 ◆お通し 鰺寿司、皮 ◆白魚刺身 ◆銀杏塩炒り お酒が進みます ◆穴子の肝焼き 珍しい~ ◆さわら幽庵焼き ◆白子塩焼き1,200 ◆ゆり根イカバター焼き850 見た目は白くて、イカなのか百合根なのかわからない ●お刺身盛り合わせ 鰹、さわら、タコ、いか、ホタルイカ、鮪 ◆彩香風なす田楽650 これが昔から好き! たっぷりの甘い味噌に、大きくカットされた茄子との相性が抜群❗ ◆外観 1988年10月25日OPEN  パレスビル1F ◆店内 ・カウンター席・座敷 ■メニュー ◆お通し ◇帆立サラダ ごま油のいい香りがして お酒が進みました ◆牛すじ煮込み ¥800 ・具… 牛すじ・こんにゃく・ごぼう 具はぶつ切りで、ネギと一味が始めからかかっている ◆お刺身盛り合わせ ・マグロ・カツオ・イワシ・タイ・甘エビ・ほたるいか・イカ・地タコ  ◆ほっき貝刺身 ◆焼きはまぐり あっつかったな~  貝を触るときには気をつけなくちゃ~  ◆黒豚ロースト 味付けが最高! ごはんと合いました ◆御飯  ◆白えびの唐揚げ 甘くて美味しかった!^^ ◆帆立の掻き揚げ ¥850 天つゆで 帆立たっぷりで カリカリッ ◆彩香風なす田楽 ¥800 ・具… なす・海老・しめじ・グリーンピース 甘い自家製の味噌がたまらなく美味しい!★ この田楽が食べたくて来てしまう いつも必ず最後にデザート代わりに頼みます  ※おすすめメニューには 値段が書かれていません(>_<) ●小料理・割烹 店   名: 彩香 さいか 電話番号: 054-252-3737 営業時間: 11:30-14 17-22 定 休 日: 日曜日 住   所: 静岡市葵区常磐町1-5-4 パレスビル1F グルメ・食べ物には目がない私の趣味の食べ歩きです☆7 20100403 20090704

2018/02訪問

2回

治作

静岡、新静岡、日吉町/日本料理、すっぽん

3.18

15

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.5

◆外観 1936年 入口が高そうな構えで入るのに緊張しますが  優しい定員さんが案内してくれます  ※無料駐車場はありません ◆店内 ・L字カウンター8席・奥に個室3  ■メニュー 単品メニューに、値段が書かれてないので不安になります 高いと思いますが美味しい!★  ●コース料理  ◆全7品¥6300 ◆全9品¥9450 ◆全11品¥12600もありますし 予算にも応じてくれるみたいです ◆お通し ・焼き銀杏 焼き銀杏って好きなんですよね~  ビールに合います  ◆秋刀魚の甘酢おから和え ◆先付 ・パプリカと梨の白酢あえ ◆造り ・生岩ガキ ◆鯵のお刺身 ◆肉料理 ◆静岡和牛いちぼのステーキ 肉! ◆揚げもの ・あげだしゴマ豆腐 ここの胡麻豆腐は、美味しくて大好きです!★★ 口の中でとろけて、胡麻の香りが広がります! そのままの胡麻豆腐もありますが、揚げ出しにしていただきました ◆塩うに飯蒸し 好きな人は好きな味ですね 雲丹の香りが口一杯に広がりました ◆煮付 ・赤むつ ふわっとやわらかいけど、甘さ控えめの煮つけ方でした ◆ごはんもの ♢さばのへしこ茶漬け ・しば漬け 糠漬けでお塩も効いているへしこ! ◆デザート ・フルーツの白ワインゼリーよせ あっさり  ◆いちじくのシャーベット ★日本料理 店   名: 治作 (じさく) 電話番号: 054-252-2021 営業時間: 17:30-21 定 休 日: 日曜日 祝日 第1月曜日 住   所: 静岡市葵区昭和町1-1 グルメ・食べ物には目がない私の趣味の食べ歩きです☆7 20120901

2012/09訪問

1回

ページの先頭へ