sommelier_hiroさんの行った(口コミ)お店一覧

Sommelier_hiroの食ある記

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 156

スタア・バー・ギンザ

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

スタア・バー・ギンザ

銀座一丁目、有楽町、京橋/バー

3.79

303

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

安定のバー 銀座のバーと言えば、私はこの店をお勧めしております。 少し狭く感じるかもしれません。 しかし、本当にホスピタリティあふれたこの店は、 安心を与えてくれます。 氷、グラス、シェイク、ステア全てが完璧です。 食事の後に、良い気持ちで店を後にすることができる素晴らしい店です。 銀座といえばと言える店です。

2023/09訪問

1回

やきとん三吉 浅草橋店

浅草橋、馬喰町、東日本橋/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.19

51

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

2件目に訪れました。 満席の店内です、サラリーマンの方ばかり、タバコの煙が蔓延してます。 接客は真面目なアジアの男性。 お願いした商品と違うものが届いたので、なんとも言えないのですが、焼き豚は、普通、タレ焼きでした。メガレモンサワーは大量です。しかし、安くて良い店です。 枝豆は一手間ふた手間かけてあります。頼む価値ありです。

2023/10訪問

1回

梅田屋

移転梅田屋

亀戸、亀戸水神、東あずま/立ち飲み、もつ焼き、海鮮

3.48

148

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

初代吉田さんを後に2件目に参りました。 立ち飲み屋なので、軽く注文を致しました。 - ⚪︎アサヒスーパードライ 瓶ビールが少しぬるかったかな? - ⚪︎さつまいも天ぷら 最初に届きました。刺身から欲しかったです! 忙しいから仕方ないですね。 - ⚪︎レモンサワー レモンがたくさん入ったレモンサワー、美味しい - ●刺身5点盛り 安いのですこの店は! - ⚪︎レンコン天ぷら 安定の味 - ⚪︎シメジ天ぷら カラッと仕上がってました。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

藤井屋

亀戸、亀戸水神、東あずま/餃子、中華料理、ラーメン

3.48

375

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

3件目の餃子は、ハードルが高い。 満腹の中、頼んだのが餃子全品盛り 着席して15分で到着。 ⚪︎元祖餃子 普通に美味しい ⚪︎黒豚餃子 少しパサつきを感じました ⚪︎パリパリ餃子 餡が少ない食べやすい ⚪︎エビニラ餃子 これは美味しい。次はこれでビールを合わせます。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

さわ田

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

さわ田

銀座、東銀座、銀座一丁目/寿司

4.54

498

¥50,000~¥59,999

¥40,000~¥49,999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

麻布十番 秦野よしき

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

麻布十番 秦野よしき

麻布十番、赤羽橋、六本木/寿司、海鮮、日本料理

3.83

144

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日

とても清潔で居心地の良いお鮨屋さんです。 とにかく、凛とした空気感が堪らなく好きでした。 美味しいのは当たり前という、空気感。 麻布十番という喧騒の中でも、なんだか別世界でした。 お鮨は洗練されています。当然です。 必ず再訪したいお店でした。

2024/02訪問

1回

ル・プチメック 日比谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・プチメック 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/パン、カフェ

3.93

1599

~¥999

~¥999

定休日
-

雨の木曜日 昨日までは、少し暖かくなっていたのに 寒さが冬に戻りました 身体を暖めるために 日比谷シャンテ内の ル・ブチメック へ ショーケース前に選びながら並ぶこと3分 お会計の際に、イートインを伝え 紅茶を頼もうと思ったのですが、本日はマシーンが不調のため、アイスドリンクかホットコーヒーのみとの事 紅茶の気分でしたが コーヒーを クロワッサン、美味しかったです。 ご馳走様でした 今度は紅茶を頂きに参ります

2024/02訪問

1回

森乃園

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

森乃園

人形町、水天宮前、浜町/甘味処、カフェ、かき氷

3.69

673

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

人形町で ソフトクリーム いつも こちら 森乃園さん 近所にくれば ほうじ茶の香りで 気持ちも和みます それ以上に 焙じ茶の焙じ香が 心地良くさせてくれます ソフトクリームは 濃い茶色 食べると そう ほうじ茶の甘い感じ? 複雑なのですが 美味しいことは間違いないです ご馳走様でした

2024/03訪問

1回

手打ち蕎麦 たむら

東日本橋、馬喰横山、馬喰町/そば、天ぷら、居酒屋

3.42

184

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:1.0

蕎麦屋なのだろうが、バイトばかり、接客は最悪。料理は品切ればかり

2022/06訪問

1回

人形町 鳥波多゛

人形町、水天宮前、浜町/焼き鳥、居酒屋、日本酒バー

3.52

310

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:1.0

いやいや、あまりにもレベルが低いのでびっくり。 人形町の焼き鳥屋の中でも最低レベル。 コスパの悪さはNo. 1。飲食店にコスパを求めてはいけないと思うが、それにしても低すぎる。 肉の品質、焼き加減。最悪に近い。 再来はあり得ません

2022/08訪問

1回

REIKASAI GINZA

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

REIKASAI GINZA

銀座一丁目、京橋、宝町/中華料理、飲茶・点心

3.72

254

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

昼の点数:1.0

なんちゃって中華 素材は、冷凍 使用食品も冷凍 王様も冷凍食品を食べてたのか! 新たな発見をさせてくれるお店 何を食べても、少しの発酵臭 お肉、お魚共に発酵してるのか 鮮度というものを感じさせずに、熟成を通り過ぎ 発酵してしまい、最終的には加工冷凍食品を使っているのか、 CPは、考えずに、お金を捨てる感覚で食べなければならないわ

2023/05訪問

1回

洋食屋 POND

清澄白河、門前仲町/洋食、カレー、パスタ

3.09

27

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

お店の前に、ハッピーアワーの表記があったのでふらりと入ったこのお店。 店主は、団体さんの料理の最中。 若い、店員が2名。 うーん.もしかして、と、思いつつ。 生ビールを注文。 瓶ビールにするか迷ったのだが、先ほどの銀座サッポロでのビールを思い出し、飲んだ。 頼んだ私が悪いのです。 瓶ビールが正解でした。 料理は、フライドポテトとポテトサラダ。 芋ライクな本日です。 店内は、雑然とした雰囲気。 Uberが多いのか、テイクアウト容器が散乱し、カウンターは使えない状態。 1人なのでカウンターで良かったのだが、、、。 少しすると2名入店。 満席。 5分後に、また2名。 人気店だ。 1人客は迷惑と思い帰りました。 注意です。クレジットカードは使えません。 店舗案内にはクレジットカード可ですが、お気をつけください。 もし、お寄りの際は現金かPayPayで!

2023/11訪問

1回

焼肉 肉ノ助 トーキョー

人形町、浜町、小伝馬町/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.30

104

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:1.5

肉が美味しくない

2022/06訪問

1回

かめじま商店

茅場町、水天宮前、八丁堀/ビストロ、ダイニングバー、居酒屋

3.47

160

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:1.5

普通のお店、コストパフォーマンスは悪いと思います

1回

くさかべ

清澄白河、森下、門前仲町/お好み焼き

3.11

13

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

昔ながらのもんじゃ焼きなのだろう。 とても年季の入った店内。 白い服を着て行ってはいけない。最初に、1人では無理と言われたのだが、夜の8時、、店内に焼き台は5台。お客は1組だけ。無理なら良いです。。でも、30分で食べますがというと、ワンドリンクは飲んでねとの言葉で入店。 めんたいチーズもんじゃ焼き、1250円。キリンラガー中瓶650円で急いで口の中を火傷しないように食べました。 美味しいのだろう。慣れない味付けなので、あと2〜3杯飲まないと、口の中や喉が渇いている。塩辛かったのだろう。 もんじゃ焼きは2人以上で行かないといけませんね。 無理を言ってすみませんでした

2023/09訪問

1回

GINZA SUSHI BANYA KAI

銀座一丁目、有楽町、京橋/寿司

3.43

137

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:1.5

寿司を食べたくなり、久しぶりの銀座での寿司。 期待はせずに行きました。 なぜなら、テレビ等で宣伝されているようです。 職人さんは、全て坊主、それも1mm,威圧感あるカウンター内の坊主軍団を前に、清潔さを感じなければいけないのに、一切それを感じさせない店内の雰囲気。 17:30入店で、飲み物を聞かれ、ビールを注文。 ビールが来る前に、、いきなり、、料理から! えっ〜、早く返したいのはわかるが、仕方ない。 コストパフォーマンスの良い店なのだから、我慢。 料理が美味しければ良いのです。 まずは、胡麻豆腐から、と食べる前に、 鰹のタタキです。 その後に、 中トロと大トロの食べ比べです。 ここで、生ビール登場! では、頂きます。 と、ここで、、蒸し鮑です。 いや、隣の客に合わせるのは仕方ないが、それなら一斉スタートにしたら? この対応で、評価は0に近くなりました。しかし、感情に流されずに、しっかりと食べていきます。 ヒラメ、 金目鯛 漬けマグロ カニほぐし、処理が悪く最悪 梅あん茶碗蒸し おひたし 白エビ唐揚げ 生いくら 穴子 ノドグロ 〆さば ウニ 赤だし とろたく 卵 赤だし スイカ ビール レモンサワー 日高見 寿司のレベルは、スシロー 職人の話術は、居酒屋 内装は普通 コストパフォーマンスを決めるのは消費者です。 値段でもありませんね。 企業の在り方を再考することをお勧めいたします。 ビールをグビッとひとくち。 そのタイミングで、

2023/09訪問

1回

手打そば さかき

浅草橋、馬喰町、馬喰横山/そば

3.63

135

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

とても静かな店内。 先客は2名。 カウンターに着席。 メニューを見る前に、売り切れの商品の説明を受けました。 とても、クールな対応。笑顔はありません。 緊張します。 瓶ビール、焼き味噌、十割を頼みました。 蕎麦つゆが良かった。 今度は、予約して来てみよう

2023/10訪問

1回

イキ ロースタリー&イータリー

清澄白河、森下、浜町/カフェ、パン

3.52

305

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.5

朝、雨降りの早朝8時。 近くの隅田川沿いのお店にフラリと寄ってみました。 実は、パンが無性に食べたくなり行ったのです。 コーヒーとパンを選んで、カップとリベイクをお願いしたのです。 店内は、早い時間からインバウンド、近所の方々でとても人気の店内。 ドアマンのような普通のお兄さんがとても愛想が良く期待しました。 店の入り口までの案内が不案内なので少し迷うかもと思いながら、来た道を思いながら、PCを立ち上げる。書類の整理をと思いながら。 ビックリしました、Wi-Fiがありません!あるかもしれませんが告知されてません⁉︎ 気を取り直して、 パンが来ました、 カプレーゼの全粒粉ロールパン ナイフとフォークが負けるのです。 固くて食べれません。 気が弱いので何も言えないのですが、近くの方々も結構大きめな声で不満を言ってます。 ファッション優先の味は二の次なんだと諦めてました。マシンで入れたなコーヒー、エチオピアが来ました。ぬるいです。エスプレッソかと思うくらいぬるいのです。 うーん、せっかく焙煎までされてるのに、これは、やばい店舗に当たったのか、私が常日頃飲んでるコーヒーが美味しすぎるのか! お値段は、銀座並みです。 このお店にもし行かれる際は、楽しんでください、色々な意味で!

2023/10訪問

1回

ユニオンサンドヤード

人形町、浜町、東日本橋/ダイニングバー、ワインバー、ビストロ

3.54

531

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

普通の店、野菜の調理方法が下手。残念。低音調理ももう少し研究した方が良いであろう。

2022/07訪問

1回

炭火焼鳥 鳥將

人形町、浜町、水天宮前/焼き鳥、居酒屋、日本酒バー

3.28

38

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:2.0

普通の焼き鳥屋さん 頑張れ

1回

ページの先頭へ