miyachamさんの行った(口コミ)お店一覧

脂肪肝おじさんのグルメ記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 53

立ち喰い梅干し屋

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/日本料理

3.47

123

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2023/11訪問

1回

全席個室 楽蔵うたげ  八重洲店

東京、日本橋、京橋/居酒屋

3.04

94

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

2023/06訪問

1回

焼肉 炙屋武蔵

銀座、日比谷、内幸町/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.44

243

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.1

2023/05訪問

1回

やきとり 荒木山 東急プラザ渋谷店

渋谷、神泉/居酒屋、焼き鳥、親子丼

3.41

130

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

2023/05訪問

1回

赤坂焼鳥 鳳  はなれ

赤坂見附、赤坂、溜池山王/焼き鳥

3.05

20

¥8,000~¥9,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.7

2023/04訪問

1回

アルポルトカフェ 日本橋店

日本橋、東京、京橋/イタリアン、ピザ、パスタ

3.36

243

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2023/01訪問

1回

横浜中華そば 維新商店 みなとみらい店

馬車道、桜木町、関内/ラーメン

3.55

221

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

【馬車道・維新商店】 横浜中華そば 維新商店 みなとみらい店 特中華そば ¥1,100-(税込) 神奈川県横浜市中区本町6-50-10 ラクシスフロント 1F もとまちユニオンフードホール 美味さ:★★★★★★★★★☆ 見た目:★★★★★★★☆☆☆ 立地面:★★★★★★★★☆☆ 清潔感:★★★★★★★☆☆☆ コスパ:★★★★★★★★☆☆ <コメント> 横浜市役所建物内のフードコートに店舗を構える「横浜中華そば 維新商店 みなとみらい店」へ。食べログ評価は3.51。 今回は「特中華そば」を注文。少し前と比べて¥50の値上がり。相変わらず(いい意味で)空いており注文後5分ほどでテーブルに。 まずはいつも通りスープから。 背脂の浮いた自家製醤油タレの濃厚スープ。生姜の風味が効いていて美味い。 麺は平打ちの中太ちぢれ麺。モチモチした食感とツルツルした喉越しが良い。スープにも良く絡む。 わんたんは肉がぎっしり、皮は薄めに仕上げているもプリプリとした食感がたまらない。 国産ロース肉チャーシューは余分な脂なく肉感・旨味がしっかり。炭火炙りのため香りも良い。 本店はいつも並ぶが、このフードコート内の店舗は比較的並ばず着席可。味も不変で相変わらず、全てが美味しい一杯。 【馬車道・維新商店】 横浜中華そば 維新商店 みなとみらい店 特中華そば ¥1,050-(税込) 神奈川県横浜市中区本町6-50-10 ラクシスフロント 1F もとまちユニオンフードホール 美味さ:★★★★★★★★★☆ 見た目:★★★★★★★☆☆☆ 立地面:★★★★★★★★☆☆ 清潔感:★★★★★★★☆☆☆ コスパ:★★★★★★★★☆☆ <コメント> 横浜市役所建物内のフードコートに店舗を構える「横浜中華そば 維新商店 みなとみらい店」へ。訪問時の食べログ評価は3.49(本店は3.75)。 今回は「特中華そば」を注文。注文後5分ほどでテーブルに。 まずはいつも通りスープから。 背脂の浮いた、見た目通りの濃厚醤油スープ、生姜の風味が効いていて美味い。 麺は中太ちぢれ麺でやや平打ち。モチモチした食感とツルツルした喉越しが良い。スープにも良く合う。 わんたんは肉がぎっしり、皮は薄めに仕上げているもプリプリとした食感がたまらない。 豚肩チャーシューは薄めながら肉感・旨味・脂の甘みがしっかり。外側の炭火で炙ったような香りも良い。 本店はいつも並ぶが、このフードコート内の店舗は比較的並ばず着席可。味も不変で相変わらず、全てが美味しい一杯。

2022/10訪問

2回

ティーハウスマユール 宮崎台店

スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

ティーハウスマユール 宮崎台店

宮崎台、宮前平/カフェ、かき氷

3.65

328

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

【宮崎台・マユール】 ティーハウスマユール 宮崎台店 紅茶のかき氷(アールグレイ) ¥990-(税込) 神奈川県川崎市宮前区宮崎2-3-12-103 美味さ:★★★★★★★★☆☆ 見た目:★★★★★★★★☆☆ 立地面:★★★★★★★☆☆☆ 清潔感:★★★★★★★☆☆☆ コスパ:★★★★★★☆☆☆☆ <コメント> 東急田園都市線の宮崎台駅から徒歩3分ほどの「ティーハウスマユール」へ。訪問時の食べログ評価は3.69と高評価。コロナの状況もあり現在はWEBサイトからの完全予約制。 今回は「紅茶のかき氷(アールグレイ)」を注文。注文後5分弱でテーブルへ。 ふわふわのかき氷にストレートのアールグレイがかかる。紅茶屋のかき氷ということもあり香りも味もしっかり。 お好みで紅茶練乳を追いがけし味を変更。紅茶練乳も香り・甘さ共にちょうどよく、最後まで美味しくいただける。 このほか、ストロベリーカスタードミルク味や焼き芋みるくなど多くの味を用意。季節限定味もあるようでいついっても違った味が楽しめそう。

2022/02訪問

1回

キッチン 大宮 MARK IS みなとみらい店

みなとみらい、新高島、高島町/洋食、オムライス、ハンバーグ

3.48

291

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

【みなとみらい・キッチン大宮】 キッチン大宮 MARK IS みなとみらい店 大宮特製ハンバーグステーキセット ¥1,650-(税抜) 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい 4F 美味さ:★★★★★★★★★☆ 見た目:★★★★★★★★☆☆ 立地面:★★★★★★★★★☆ 清潔感:★★★★★★★★☆☆ コスパ:★★★★★★★☆☆☆ <コメント> 浅草の洋食の名店、レストラン大宮の味をリーズナブルに堪能出来るお店、「キッチン大宮」へ。食べログ評価は3.50。 特製ハンバーグにじっくり煮込んだビーフシチューをかけた贅沢な一品、「大宮特製ハンバーグステーキ」を注文。 切った瞬間、肉汁の大洪水。柔らかさ、食感、肉肉しさ、もちろん味も抜群。 さすがは浅草のレストラン大宮で30年以上の不動の人気を誇るハンバーグ。 かかるビーフシチューも濃厚でコクがあり美味しい。ハンバーグ×ビーフシチュー、絶品。 【みなとみらい・キッチン大宮】 キッチン大宮 MARK IS みなとみらい店 和風おろしハンバーグステーキセット ¥1,500-(税抜) 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい 4F 美味さ:★★★★★★★★☆☆ 見た目:★★★★★★★★☆☆ 立地面:★★★★★★★★★☆ 清潔感:★★★★★★★★☆☆ コスパ:★★★★★★★☆☆☆ <コメント> みなとみらい駅直結、MARK ISみなとみらいに店舗を構える「キッチン大宮」へ。訪問時の食べログ評価は3.50。 今回は「和風おろしハンバーグステーキセット」を注文。 「和風おろしハンバーグステーキ」は大宮特製ハンバーグに大根おろしと刻まれたシソを乗せた一品。 ポン酢ベースのソースに柚子胡椒と和風出汁を入れたオリジナルソースを付けていただく。 キッチン大宮の他のハンバーグ同様、切った瞬間、肉汁の大洪水。肉肉しさ、柔らかさ、食感、もちろん味も文句無し。 オリジナルソースは柚子胡椒がほんのり効いていて美味い。もちろん特製ハンバーグとの相性抜群。 少しさっぱり目に行きたい時はぜひこの和風おろしハンバーグステーキを。

2022/02訪問

2回

千疋屋総本店 タカシマヤフードメゾン新横浜店

新横浜/洋菓子、カフェ、フルーツパーラー

3.17

92

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【新横浜・千疋屋総本店】 千疋屋総本店 タカシマヤフードメゾン新横浜店 キウイと桃のレモンパフェ ¥2,200-(税込) 神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ新横浜 美味さ:★★★★★★★★☆☆ 見た目:★★★★★★★★☆☆ 立地面:★★★★★★★★★☆ 清潔感:★★★★★★★★☆☆ コスパ:★★★★★★★☆☆☆ <コメント> 新横浜駅直結、キュービックプラザ内に店舗を構える「千疋屋総本店」へ。 今回はタカシマヤフードメゾン新横浜店限定の「キウイと桃のレモンパフェ」を注文。自家製レモンゼリーに旬のキウイと桃を使用したさっぱりとしたパフェ。 パフェ上部には白桃、ゴールドキウイ、グリーンキウイがどっさり。その上に砂糖漬けのレモンが乗る。奥に進むと果肉がたっぷり入った桃・レモン・キウイゼリー、最初から最後まで糖度のちょうど良いフルーツが贅沢に使われる。 量は多いがあますぎずにぺろり。 現在のシーズンメニューはシャインマスカットのパフェ。ぜひまた訪れたいところ。

2021/09訪問

1回

とんかつ 檍 横浜馬車道店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 檍 横浜馬車道店

馬車道、関内、桜木町/とんかつ

3.72

741

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

【馬車道・檍】 とんかつ 檍(あおき)横浜馬車道店 上ロースかつ定食 ¥1,500-(税込)  ※現金のみ(券売機) 神奈川県横浜市中区相生町5-80 1F 美味さ:★★★★★★★★★☆ 見た目:★★★★★★★☆☆☆ 立地面:★★★★★★★☆☆☆ 清潔感:★★★★★★★☆☆☆ コスパ:★★★★★★★★☆☆ <コメント> とんかつ檍(あおき)へ。訪問時の食べログ評価は3.61。今回は「上ロースかつ定食」を注文。 檍は林SPFポークを使用。厚切りにも関わらず肉は柔らかく、歯がスッと肉に入っていく。なんといっても脂身の柔らかさ・甘みが良い。ロースならではの赤身の部分とのバランスも良く、衣もサクサク、美味い。 豚汁は相変わらず具材がとけてて美味い。ゴロゴロ具材もたっぷり。 檍ではソースのほかに3種類の岩塩を用意。 どれもトンカツとの相性良く、トンカツはそのまま食べても、ソースをかけても、岩塩につけても美味。おすすめはヒマラヤ岩塩ナマック。 ■ヒマラヤ岩塩ナマック ■テキサス岩塩 ■ピンクソルト やっぱり檍のとんかつは美味い。

2021/08訪問

1回

とんかつ稲 鷺沼店

鷺沼、宮前平/とんかつ、串揚げ、かつ丼

3.47

155

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

【鷺沼・とんかつ稲】 とんかつ稲 鷺沼店 ロースかつ定食 ¥1,430-(税込) 神奈川県川崎市宮前区鷺沼1-11-1 DKビル 1F 美味さ:★★★★★★★☆☆☆ 見た目:★★★★★★★☆☆☆ 立地面:★★★★★★★☆☆☆ 清潔感:★★★★★★★☆☆☆ コスパ:★★★★★★★☆☆☆ <コメント> 鷺沼駅から徒歩5分程度に店舗を構える、訪問時の食べログ評価3.48の「とんかつ稲」へ。 創業来1番人気のおろしカツ定食にも惹かれたが、今回は「ロースかつ定食」を注文。 注文後、15分ほどでテーブルに。 とんかつの衣はサクサク目としっとり目の中間。とんかつソース・塩・ニンニク風味の胡麻味噌ダレをお好みで付けて食す。中でもオススメは胡麻味噌ダレ、味噌のコクとニンニクの風味、ガッツリ行きたい時にオススメ。

2021/08訪問

1回

天ぷらふく西 禅と匠

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

天ぷらふく西 禅と匠

みなとみらい、新高島、高島町/天ぷら、天丼

3.61

242

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

【みなとみらい・ふく西】 天ぷらふく西 禅と匠 特製天丼 ¥3,000-(税込) 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2 みなとみらいグランドセントラルテラス 2F 美味さ:★★★★★★★★☆☆ 見た目:★★★★★★★☆☆☆ 立地面:★★★★★★★★☆☆ 清潔感:★★★★★★★★☆☆ コスパ:★★★★★★★☆☆☆ <コメント> 訪問時の食べログ評価3.66の「天ぷらふく西 禅と匠」へ。今回もランチタイムの訪問で「特製天丼」を注文。 天ぷら8品(車海老2本、魚2品、他3品、かき揚げ)が乗る。今日の魚は前回同様、穴子とイサキのシソ巻き。他3品はナス、アスパラ、しいたけ。 その他、ミニサラダ、赤出汁、お新香も付く。 車海老はぷりぷり、野菜の天ぷらは衣薄めで味しっかり。しいたけの天ぷらは肉厚でジューシー。穴子は柔らかく身がふっくら、イサキはシソの香りと共にさっぱりといただく。 全体的にタレは少し味濃いめだが、天丼としては丁度いい。ほんの少量添えてある柚皮が、途中口の中をすっきりさせてくれる。

2021/08訪問

1回

松戸富田麺絆

東京、二重橋前、有楽町/つけ麺、ラーメン、餃子

3.74

2197

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

【東京・松戸富田麺絆】 松戸富田麺絆 濃厚つけ麺(並)+心の味餃子3個 ¥1,370-(税込)  ※つけ麺¥920+餃子¥450 東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE丸の内 B1F 美味さ:★★★★★★★★☆☆ 見た目:★★★★★★★☆☆☆ 立地面:★★★★★★★★★☆ 清潔感:★★★★★★★☆☆☆ コスパ:★★★★★★★★☆☆ <コメント> 千葉県松戸にある名店、"中華蕎麦とみ田"初の東京直営店舗の「松戸富田麺絆」へ。名店の味をそこまで並ばずに楽しめる。 東京駅から地下で直結とアクセス良し。訪問時の食べログ評価は3.71。 今回は「濃厚つけめん」と「心の味餃子(3個)」を注文。尚、心の味餃子は1個(150円)から注文可能。 注文後10分ほどでまずは餃子がテーブルへ。 通常の2倍程の大きさの餃子にはTOKYO-X、鹿児島県産黒豚、柏幻霜ポークが包まれる。皮はモチモチ、肉汁たっぷりで肉の味がしっかり。 その後2-3分ほどでつけ麺が到着。 濃厚な魚介豚骨スープ、具材はホロホロのチャーシューとメンマがメイン。 自家製麺は盛り付けがまずきれい。つるつるで喉越しの良い麺を魚介豚骨の濃厚スープによく絡めて食べる。最後はスープ割りでさっぱりと。

2021/08訪問

1回

新宿さぼてん みなとみらい東急スクエア店

みなとみらい、馬車道、桜木町/とんかつ、鍋

3.08

68

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

【みなとみらい・さぼてん】  新宿さぼてん みなとみらい東急スクエア店 鰻巻きかつの選べる御膳(3種) ¥2,350-(税込) 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-4 みなとみらい東急スクエア ステーション コア B1F 美味さ:★★★★★★★☆☆☆ 見た目:★★★★★★★☆☆☆ 立地面:★★★★★★★★☆☆ 清潔感:★★★★★★★☆☆☆ コスパ:★★★★★★★☆☆☆ <コメント> みなとみらい東急スクエア内に店舗を構える「さぼてん」へ。メニューは夏メニュー、今回は「鰻巻きかつの選べる御膳(3種)」を注文。 選べる御膳(3種)は鰻巻きかつに加え、"メインのかつ"、"彩りのかつ"から1種類ずつ選ぶ注文方式。 ■メインのかつ 熟成三元麦豚ロースかつor特撰やわらかヒレかつor22層の重ねかつ ■彩りのかつ 大海老フライorチーズ重ねかつ 今回は熟成三元麦豚ロースかつ、チーズ重ねかつを選択。 注文後すぐにキャベツがテーブルに。胡麻ドレッシングか柚子ドレッシングでシャキシャキのキャベツを食す。おかわりは無料。 その後10-15分ほどで御膳がテーブルに。 ロースかつは"定番のとんかつ"といった感じで落ち着く味。脂身と赤身の割合も良い。 チーズ重ねかつは衣と肉の間にとろーりチーズがたっぷり。定番のチーズかつの味。 鰻巻きかつは鰻部分が少し少なく味はほんのりだが、添え付けの山椒を振るとより鰻を感じる。 いずれも衣はサクサク。いろんな味が一度に楽しめるのも広く展開するチェーン店ならでは。

2021/08訪問

1回

ピッツェリア&トラットリア マーノエマーノ マークイズみなとみらい店

みなとみらい、新高島、高島町/イタリアン、ビアガーデン、居酒屋

3.35

143

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

【みなとみらい・マーエノマーノ】 ピッツェリア&トラットリア マーエノマーノ MARK IS みなとみらい店 厚切りベーコンのMano風カルボナーラ+クラシックプリン ¥2,050-(税込)  ※カルボナーラ¥1,500+クラシックプリン¥550 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい 4F 美味さ:★★★★★★★☆☆☆ 見た目:★★★★★★★☆☆☆ 立地面:★★★★★★★★★☆ 清潔感:★★★★★★★☆☆☆ コスパ:★★★★★★★☆☆☆ <コメント> みなとみらい駅直結、MARK ISみなとみらい内にある「マーノエマーノ」へ。訪問時の食べログ評価は3.42。 今回は定番メニューの中から「厚切りベーコンのMano風カルボナーラ」と本日のドルチェメニューから「クラシックプリン」を注文。 注文後10-15分ほどでテーブルに。 Mano風カルボナーラはいわゆる普通のカルボナーラという印象、パスタの種類は最近フェットチーネに変更。 フェットチーネはもっちり、ソースは濃厚でよく絡む。ベーコンは厚切りで表面パリッとしており美味しい。 ドルチェはクラシックプリンを。流行りのなめらかプリンではなく、固めでしっかりとした食感。味は濃厚でどこか懐かしい感じ。

2021/08訪問

1回

みなとみらいde 焼肉 DOURAKU

みなとみらい、新高島、高島町/焼肉、ビュッフェ、居酒屋

3.43

171

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

【みなとみらい・DOURAKU】 DOURAKU(どうらく) 和牛上焼肉ミックスランチ(並) ¥1,980- (税込) 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2 グランドセントラルテラス 2F 美味さ:★★★★★★★☆☆☆ 見た目:★★★★★★★☆☆☆ 立地面:★★★★★★★★☆☆ 清潔感:★★★★★★★☆☆☆ コスパ:★★★★★★★☆☆☆ <コメント> みなとみらいで焼肉ランチ、「DOURAKU」へ。「和牛上焼肉ミックスランチ」の並サイズ(150g)を注文。上カルビ・上ロース・上ハラミが2枚ずつ、ミニサラダとソフトドリンク付き。 注文後5分少々でテーブルへ。 やはり上カルビが美味い。脂乗りも良く赤身も柔らか。噛むとジュワッと旨味が出てくる。上ロースの柔らかさ、上ハラミの旨味も良い。 気軽に、手頃で焼肉ランチを食べたい時にオススメ。

2021/07訪問

1回

レ・カカオ 本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

レ・カカオ 本店

五反田、大崎、大崎広小路/チョコレート、ケーキ、洋菓子

3.84

839

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

【五反田・レ カカオ】 LES CACAOS(レ・カカオ) アイスクリーム(ボリヴィ) ¥580-(税込) 東京都品川区東五反田2-19-2 第2東都ビル 1F 美味さ:★★★★★★★★★☆ 見た目:★★★★★★★☆☆☆ 立地面:★★★★★★☆☆☆☆ 清潔感:★★★★★★★★☆☆ コスパ:★★★★★★★★☆☆ <コメント> 五反田駅から徒歩7-8分に位置するチョコレート専門店「LES CACAOS(レ・カカオ)」へ再訪問。訪問時の食べログ評価は3.90と高評価。 今回も「アイスクリーム」を。数種類ある中からボリビア産カカオ72%の「ボリヴィ」を注文。 口当たり良く舌触り超なめらか。なによりチョコレートが濃厚で美味い。そもそもこのカカオ含有量72%のチョコレートが好きというのもあるが、いままで食べたチョコレートアイスの中でトップクラスに入る美味しさ。 甘すぎず、夏にもちょうど良い。

2021/07訪問

1回

うなぎ時任

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ時任

麻布十番、六本木、赤羽橋/うなぎ、日本料理、フレンチ

3.81

368

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

【麻布十番・時任】〜Vol.2〜 うなぎ 時任 白焼きキャビア付きコース(ランチ) ¥16,500-(税込) 東京都港区麻布十番2-5-11 AZABUMAISON201 美味さ:★★★★★★★★★☆ 見た目:★★★★★★★★★☆ 立地面:★★★★★★★☆☆☆ 清潔感:★★★★★★★★★☆ コスパ:★★★★★★★★★☆ <コメント> 麻布十番駅から徒歩7-8分に店舗を構える「うなぎ 時任」へ。訪問時の食べログ評価は3.88と高評価。 店内はカウンター8席と個室1室。カウンター席では、目の前でうなぎが捌かれる、串打ちされる、炭火で焼かれるパフォーマンスを時任大将の惹きつけられる説明と共に楽しむことが出来る。 今回はランチタイムの訪問。ランチコースはふたつ、ランチ特別コース¥13,200かランチキャビア付きコース¥16,500があるが、せっかくなので高い方を選択。 この日のコース内容は以下の通り。 <おまかせコース> →Vol.1-Vol.2 うなぎバーガー/グリーンアスパラのスープ/う巻き/ずわい蟹&いくらの醤油漬け/うなぎのレバーパテ/うなぎとオマール海老のクリーム煮/白焼き/うなぎのミートソースパスタ/うな重/デザート(バニラアイス) 今回の投稿は白焼き〜デザートまで。 簡単にコメントを。 ▷白焼き 通常の白焼き、スペイン産生ハムを乗せた白焼き、キャビアを乗せた白焼きの白焼き3種。手前に乗るのはすだち、わさび、柚子胡椒、梅肉。オシャレな盛り付けだけでなく、その組み合わせで何通りもの味が楽しめる。 ▷うなぎのミートソースパスタ ミートソースにパルミジャーノ・レッジャーノを削る。旨味の強いミートソースに濃厚でしっとりとした食感をもつ"イタリアチーズの王様"が合わさり絶品に。 ▷うな重 お待ちかねのうな重。蓋を開けた瞬間のうなぎ・タレの香りが堪らない。身はふっくら・ホロホロ、タレとご飯の相性もばっちり、ぺろりとたいらげる。 ▷デザート(バニラアイス) 最後はデザート。ピンクグレープフルーツとジュレを添えたバニラアイス。ややジェラートに近めでさっぱりと頂ける。 これにて白焼きキャビア付きコースの投稿完了。フランスで修行した大将が創るうなぎ料理だけあってこれまでの老舗うなぎ屋とは全く違った料理を堪能。夜は天然うなぎを使った天然うなぎコース¥35,000もあるようでそちらも堪能してみたい。 【麻布十番・時任】〜Vol.1〜 うなぎ 時任 白焼きキャビア付きコース(ランチ) ¥16,500-(税込) 東京都港区麻布十番2-5-11 AZABUMAISON201 美味さ:★★★★★★★★★☆ 見た目:★★★★★★★★★☆ 立地面:★★★★★★★☆☆☆ 清潔感:★★★★★★★★★☆ コスパ:★★★★★★★★★☆ <コメント> 麻布十番駅から徒歩7-8分に店舗を構える「うなぎ 時任」へ。訪問時の食べログ評価は3.88と高評価。 店内はカウンター8席と個室1室。カウンター席では、目の前でうなぎが捌かれる、串打ちされる、炭火で焼かれるパフォーマンスを時任大将の惹きつけられる説明と共に楽しむことが出来る。 今回はランチタイムの訪問。ランチコースはふたつ、ランチ特別コース¥13,200かランチキャビア付きコース¥16,500があるが、せっかくなので高い方を選択。 この日のコース内容は以下の通り。 <おまかせコース> →Vol.1-Vol.2 うなぎバーガー/グリーンアスパラのスープ/う巻き/ずわい蟹&いくらの醤油漬け/うなぎのレバーパテ/うなぎとオマール海老のクリーム煮/白焼き/うなぎのミートソースパスタ/うな重/デザート(バニラアイス) 今回の投稿はうなぎバーガー〜うなぎとオマール海老のクリーム煮まで。 簡単にコメントを。 ▷うなぎバーガー 一品目は初体験のうなぎバーガー。ふわふわしたバンズにカリカリに仕上げられたうなぎが挟まる。味付けはシンプル、しっかりとうなぎの味が楽しめる。 ▷グリーンアスパラのスープ フレッシュなアスパラに雲丹ソースを子牛のリードボーのムニエル、揚げうなぎを添えたスープ。フランスで修行した大将ならではの創作。リードボーの柔らかい食感、揚げうなぎのカリッとした食感など、様々な味・食感が一皿の中に。 贅沢な4品が一つのプレートに盛り合わされる。 ▷う巻き…出汁・有馬山椒が効き、味わい深い。 ▷ずわい蟹&いくらの醤油漬け…この贅沢な組み合わせにさらに雲丹が乗る。食べる前から美味い。 ▷うなぎのレバーパテ…肝では無くレバー。クセ・臭みは一切無く、クリーミーな味わい。 ▷うなぎとオマール海老のクリーム煮…これもまた贅沢な組み合わせに黒トリュフを添える。香り良く、味も良し。 Vol.2へ…

2021/06訪問

2回

ミート矢澤 五反田本店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ミート矢澤 五反田本店

五反田、大崎広小路、不動前/ハンバーグ、ステーキ

3.69

3438

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.6

【五反田・ミート矢澤】 ミート矢澤 五反田本店 モッツァレラトマトハンバーグ+お食事セット ¥2,910-(税込)  ※ハンバーグ¥2,160+セット¥750 東京都品川区西五反田2-15-13 ニューハイツ西五反田 1F 美味さ:★★★★★★★★★☆ 見た目:★★★★★★★☆☆☆ 立地面:★★★★★★★☆☆☆ 清潔感:★★★★★★★☆☆☆ コスパ:★★★★★★★★☆☆ <コメント> 訪問時の食べログ評価3.79と高評価、五反田駅徒歩3-5分程度の位置に店舗を構える「ミート矢澤」へ。 10分ほど並び入店。 今回は「モッツァレラトマトハンバーグ」を注文。オーダーは並んでいる際にとられたので入店後10分ほどでテーブルへ。 ハンバーグはふっくら、見た目から肉汁のたっぷり度合いがうかがえる。ナイフで割ると中から肉汁が溢れ出る。 焼き加減は好みで調整可能、通常はミディアムレアに仕上がる。肉肉しさ、肉の旨味が抜群。 弾力あり、濃厚な味わいのモッツァレラチーズとの相性も言わずもがな。好みのタイミングで別皿に用意されたトマトソースをかけ、さっぱりと頂く。 尚、焼き加減が気になる人は鉄板が熱々のうちに火入れをすれば良し。 その他、こだわり卵の目玉焼きハンバーグや和風おろしハンバーグ、黒毛和牛ステーキなどメニューは豊富。

2021/06訪問

1回

ページの先頭へ