hfamily0716さんの口コミ投稿したお店一覧

hfamily0716のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 53

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

うさぎや(上野広小路、湯島、上野御徒町/和菓子、どら焼き)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

おいしかったけど、責任はちゃんと取ってほしい

大正2年創業。100年以上の歴史がある老舗の和菓子店。
芥川龍之介や永井荷風など、数多くの文化人に愛されたそう。
三男の店が日本橋に、長女の店が阿佐ヶ谷にあります。

8/22土曜10時半 1...

もっと見る

  • うさぎや - どら焼き。全くきれいにムラがない
  • うさぎや - つぶ餡ソフト
  • うさぎや - 可愛い和菓子屋

写真をもっと見る

2020/09/09更新

鈴女(仲ノ町、銚子、観音/海鮮、居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

なめろう

如何にも地元の居酒屋という雰囲気で、店内は座敷とテーブル席が半分ずつくらいでした。

◇あじなめろう 700円
冷凍ではないなめろうは初めて食べました。ネギトロのような食感でした、味付けは生姜?...

もっと見る

  • 鈴女 - 二色丼
  • 鈴女 - なめろう
  • 鈴女 - あじフライ

写真をもっと見る

2020/09/05更新

閉店 上野精養軒 3153店(京成上野、上野、上野御徒町/洋食、フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

明治5年創業 現在も営業する日本最古の西洋料理店でハヤシライス

上野の森美術館で、異才あふれる絵を見たあと、
ほとんど目の前にあるこちらへ。

明治9年 岩倉具視に、上野に公園造ったから、とすすめられ、
精養軒は築地から上野へ移ったそうです。
鹿鳴館が開...

もっと見る

  • 上野精養軒 3153店 - 絶品のハヤシライス
  • 上野精養軒 3153店 - 上野公園からも入れ、一階分降ります
  • 上野精養軒 3153店 - 2012年オープンの新しいビルの3階

写真をもっと見る

2020/08/10更新

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

北斎茶房(錦糸町、菊川/甘味処、かき氷、釜飯)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

古民家の甘味処で絶品かき氷!行列ができる人気店

両国からレンタサイクルして、
葛飾北斎の生誕地・北斎通りを走って来ました。

長屋をリノベーションしたそうで、
江戸の良き生活を思わせる、シンプルで木のぬくもりがある店構え。
8/1土曜14...

もっと見る

  • 北斎茶房 - かき氷は6月下旬から9月末まで
  • 北斎茶房 - 2003年墨田区にオープンしたカフェ
  • 北斎茶房 - 四季に合わせたメニュー、1年中通いたい

写真をもっと見る

2020/08/04更新

みずさわ屋(陸前落合/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/09訪問

宮城屈指の行列店、仙台西部に来たらオススメ!

仙台市天文台で星を観測していたら
お腹が減ってしまい、車で駆けつけ10分、
おすすめと書いてある4種類を全部頼みシェアします。

◇煮卵入り中華そば 710円
昔懐かしい"中華そば"というジ...

もっと見る

  • みずさわ屋 - 柔らかバラ肉そば大盛
  • みずさわ屋 - チャーシューもも肉そば
  • みずさわ屋 - 開店前に2,30人並んだりするそう。遅い時間がおすすめ

写真をもっと見る

2020/09/29更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎(東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

つけ麺は苦手なんだけど、こうすれば良かった

つけ麺が苦手な理由
・手始めに汁がないと食が進まない
・前にドロドロ汁が粉っぽく、麺がうどんみたいだった
・麺は冷たいのが基本とのことで、
 つけると汁がどんどん冷めていく
・スープは熱いに...

もっと見る

  • 六厘舎 - つけ麺
  • 六厘舎 - 並
  • 六厘舎 - 特盛+味玉

写真をもっと見る

2020/09/08更新

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

竹むら(淡路町、小川町、新御茶ノ水/甘味処、かき氷、和菓子)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

「揚げ饅頭」が名物の、戦前の趣きをのこす老舗の甘味処。かき氷の謎

世界的観光地の現代都市アキバから自転車で5分、
懐かしい日本情緒をエアポケットのようにとどめる、
歴史的な建物が現れました。

竹の柵で囲まれ、のれんが風にゆれ、引き戸の脇には石灯篭。
この...

もっと見る

  • 竹むら - 揚げまんじゅう
  • 竹むら - 氷宇治金時
  • 竹むら - 貴重な都選定歴史的建造物

写真をもっと見る

2020/09/05更新

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

さのや 今川焼店(観音、本銚子、仲ノ町/たい焼き・大判焼き、かき氷)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

今川焼と生メロンかき氷、創業明治40年から113年つづく銚子の名店

入り組んでて、自転車でグルグルしましたが、
五重塔を見上げる風情ある路地の行止りにありました。

8/27木曜11:10、列が絶えない人気店なのに、
客は誰もいなくてラッキー。

ふだん扇...

もっと見る

  • さのや 今川焼店 - 今川焼 黒あん
  • さのや 今川焼店 - 生メロン氷
  • さのや 今川焼店 - 昭和レトロな店がまえ。体が日なたにはみ出ながら

写真をもっと見る

2020/09/05更新

木村家 銀座本店(銀座、東銀座、銀座一丁目/パン)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

日本人で最初のパン屋さん。アンパンはこんなに進化してた

日本初のパン屋は、横浜でイギリス人が開いた"ヨコハマベーカリー"ですが、日本人が開いた初めてのパン屋はここ木村家だそう。明治2年のことです。全国に木村「屋」のパンはたくさん売られていますが、木村「家」...

もっと見る

  • 木村家 銀座本店 - あんバター
  • 木村家 銀座本店 - 和光の隣です
  • 木村家 銀座本店 - 親しみやすく入りやすい感じ

写真をもっと見る

2020/08/23更新

ブーランジェリーボヌール 東京ミッドタウン日比谷店(日比谷、有楽町、銀座/パン、サンドイッチ、ベーグル)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

焼きたてショコラブレッド 皇居の森を見晴らしながら

いかにもフランスっぽい名前の三軒茶屋のパン屋さん。
フランス語で「幸福のパン職人」という意味、
職人はフランス人だそうです。

パンはバラエティに富む上に、全部美味しそう。
事前のリサーチで...

もっと見る

  • ブーランジェリーボヌール 東京ミッドタウン日比谷店 - ショコラブレッド
  • ブーランジェリーボヌール 東京ミッドタウン日比谷店 - 朝8時から営業
  • ブーランジェリーボヌール 東京ミッドタウン日比谷店 - ミッドタウン日比谷のB1

写真をもっと見る

2020/08/20更新

ラーメン二郎 環七新新代田店(新代田、世田谷代田、東松原/ラーメン)

1

  • その他の点数:3.6

2020/07訪問

ルールが厳しいかつ多いため事前に調べておいた方がいいかもしれません。マスクがないと入店拒否されます。味についててですが他の二郎系と比べて野菜を長い時間スープに染み込ませています。麺の硬さも豚の質も適切です。

もっと見る

  • ラーメン二郎 環七新新代田店 -
  • ラーメン二郎 環七新新代田店 -

2020/11/08更新

らーめん 陸(上町/ラーメン、つけ麺)

1

  • その他の点数:3.6

2020/07訪問

二郎インスパイア系ですが珍しく注文時に麺の硬さも指定できます。豚増しのオプションが昼夜各々数量限定のみで発売しているのですが、これは質の高い素材を使っているため常時豚増しを可能にしてしまうとも店が持た...

もっと見る

  • らーめん 陸 -
  • らーめん 陸 -

2020/11/08更新

牛角 梅ヶ丘店(梅ケ丘、豪徳寺、山下/焼肉、ホルモン、韓国料理)

1

  • その他の点数:3.6

2020/07訪問

土日祝限定でランチを実施しています。都内に数十店舗ある牛角でもランチを実施している店舗は数える程しかないです。
ランチはカクテキ、チョレギサラダ、大盛り無料のご飯が付きます。最安で500円台なので夜...

もっと見る

  • 牛角 梅ヶ丘店 -
  • 牛角 梅ヶ丘店 -

2020/11/08更新

油そば専門店 春日亭 明大前店(明大前、代田橋、東松原/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

1

  • その他の点数:3.5

2020/07訪問

麺とスープに関して、他に類似する店舗が見つからないのでオアイデンティティを確立しています。生卵がけご飯セットでは、専用のソースがもらえます。

もっと見る

  • 油そば専門店 春日亭 明大前店 -
  • 油そば専門店 春日亭 明大前店 -

2020/11/08更新

しゃぶ葉 吉祥寺店(吉祥寺、井の頭公園/しゃぶしゃぶ)

1

  • その他の点数:3.5

2020/07訪問

三元豚食べ放題コースでは最初に出汁を一種類選んで、肉をタブレットで随時追加注文します。食べ放題は肉だけでなく、ビュッフェ形式でしゃぶしゃぶ用の野菜二十種、サラダ用の野菜数種、つけ汁十種、トッピング十種...

もっと見る

  • しゃぶ葉 吉祥寺店 -
  • しゃぶ葉 吉祥寺店 -
  • しゃぶ葉 吉祥寺店 -

写真をもっと見る

2020/11/08更新

ロイヤル羽生洋食軒(羽生市その他/洋食、ハンバーグ、パスタ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/09訪問

ボリューム満点のトンテキ、最近のPAってすごい

東北道を仙台へ。朝出たのにずっと渋滞でもう昼過ぎ。
正直パーキングエリアだし期待せず、一番落ち着けそうなレストランへ。

◇とんテキ200g +ライス スープバー 1530円
那須の三元豚を低...

もっと見る

  • ロイヤル羽生洋食軒 - とんテキ
  • ロイヤル羽生洋食軒 - 牛テキBowl
  • ロイヤル羽生洋食軒 - 牛テキ&アボカドのホットサンド

写真をもっと見る

2020/09/28更新

秩父餅七福本舗 水戸屋本店(秩父、御花畑、西武秩父/和菓子、洋菓子)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

秩父に来たら、ちちぶ餅

秩父市の中心部で、明治8年(1875年)創業の菓子店。

初めてでわからず、
tabelog口コミ数Best3を買ってみます。

◇ちちぶ餅 2個パック 280円
赤ちゃんの柔肌と形容され...

もっと見る

  • 秩父餅七福本舗 水戸屋本店 - ちちぶ餅
  • 秩父餅七福本舗 水戸屋本店 - 焼きドーナツ
  • 秩父餅七福本舗 水戸屋本店 - ポテくまくんのおやつ

写真をもっと見る

2020/09/05更新

嘉平屋 ウオッセ店(笠上黒生、西海鹿島、本銚子/その他)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

銚子土産なら銚子のソウルフード、元祖カレーボールって何?

江戸末期に創業、魚加工も130年という、歴史が古い磯揚げ(さつま揚げ)の店。銚子最大?の観光拠点、ウオッセという水産物卸売センターにあります。銚子ポートタワーとつながっていて、他にもお土産屋が沢山ある...

もっと見る

  • 嘉平屋 ウオッセ店 - カレーボール
  • 嘉平屋 ウオッセ店 - お好み団子
  • 嘉平屋 ウオッセ店 - いわしゴボウ

写真をもっと見る

2020/09/08更新

三峯山 大島屋(秩父市その他/そば、その他、丼)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

秩父を代表するB級グルメ、みそポテト @天空の三峰山

関東最大のパワースポット三峰神社。
"白い気守り"人気で8時間渋滞も過去ありましたが、
8/24月曜14時半で渋滞ゼロでした。

駐車場から階段をのぼると、お参り前にさっそく美味しそうな屋台が...

もっと見る

  • 三峯山 大島屋 - 秩父名物みそポテト
  • 三峯山 大島屋 - 串で食べ歩きしやすい
  • 三峯山 大島屋 - 昔ながらのいかにも観光地によくある雰囲気

写真をもっと見る

2020/09/05更新

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

数寄屋バーグ(銀座、有楽町、日比谷/ハンバーグ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

女性にも人気の行列ハンバーグ専門店、黒毛和牛の肉汁たっぷり

いつも行列ができている銀座で大人気のハンバーグ屋♪
8/16日曜11時半、2組4人が並んでいて、15分待ちました。(12:10に出たときは3組6人)
交差点まで行列し40分待ちもと読んで、コロナで...

もっと見る

  • 数寄屋バーグ - 奥深い熟成デミグラスソース
  • 数寄屋バーグ - 有楽町駅から近い交差点のわかりやすい場所
  • 数寄屋バーグ - 外で待つ間、前の人がメニューを回してくれる

写真をもっと見る

2020/08/19更新

ページの先頭へ