shigeのヒトリゴトさんの行った(口コミ)お店一覧

shigeのヒトリゴト

メッセージを送る

shigeのヒトリゴト (男性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 246

御料理ふじ居

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

御料理ふじ居

競輪場前、岩瀬浜、東岩瀬/日本料理、郷土料理

4.24

131

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.6

卯月の旬を味わう

2021/04訪問

3回

鮨し人

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

掲載保留鮨し人

西中野、小泉町、広貫堂前/寿司

4.20

645

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日13:30〜 白えび、アオリイカ、赤むつ(のど黒)、黒むつ、紅ズワイガニ、サクラマスなどを堪能

2021/05訪問

1回

そばの実

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そばの実

長野市その他/そば、天ぷら

3.79

628

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

備忘録 そば三昧 

2018/07訪問

1回

貪瞋癡

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

貪瞋癡

氷見/ラーメン、ダイニングバー

3.76

698

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

平日昼間の開店前に到着するも、既に6人の先着あり。 その後も続々と行列が伸び、開店前に30人近くが行列をなす状態。 少し早めに開店、無事奥のカウンター席を確保し、迷わず昼間限定の「氷見産煮干しラーメン」を注文。 待ち時間の店内は、多くのお客さんが店内を写真撮影するという異様な感じ。 噂に違わず、具は別皿で先に到着し後を追って透き通った煮干しラーメンが運ばれる。 スープはアッサリした醤油味、煮干しは濃すぎず程よく、刻み玉ねぎがアクセントになって絶妙のバランス。 こだわりの麺を味わってもらいたいというお店の意図が感じられます。 具はぶ厚いローストビーフの様に柔らかいチャーシューが印象的。 毎日忙しいであろうに、店員さんの接客は素晴らしかったです。 何人かのお客さんが「煮干しラーメン」を食べ終わってから、もう一杯別のラーメンを頼んでいたのには驚かされました。

2021/02訪問

1回

鮨 難波

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

鮨 難波

大泉/寿司、日本料理

3.76

136

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

接客、おもてなしがアットホームで最高。 お寿司は期待値が高すぎたせいか、どれも美味しかったですが・・・。 椎茸を炙ると店内になんともいえない香りが漂う。 湯気があがる椎茸のお寿司は初体験で感動的。 酒粕のお吸物も美味しかったです。 飲む為に公共交通機関を使って訪問したので、昼間から生ビールと日本酒を注文。 日本酒は話題のIWA5をグラスでいただきました。 面倒になったので、写真撮影は早々に終了。 また家族、友人知人を連れておじゃましたいです。

2020/12訪問

1回

聘珍樓 横濱本店

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

掲載保留聘珍樓 横濱本店

日本大通り、元町・中華街、石川町/中華料理、飲茶・点心

3.75

847

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.8

料理の写真は撮り忘れ、出張時にランチで利用。 コンクリートビルを入ると、店内は若干薄暗く高級感が漂っており、ハイソ(死語)な方々が会食なさってました。 確かランチコースで一人前4,000円位だったような。 全てにおいて、食材本来のお味を活かすシンプルな味付けでどれも美味しくいただきました。 ランチを一度食べた限りで、期待値が高すぎたからなのか分かりませんが、ここでしか食べられないお味って言うのはなかったような気がしました。 翌日、中華街で食べ放題のお店に行って、聘珍樓の料理、特にエビチリが美味しかったことを再認識させられました。 10年以上前に溜池山王の山王パークタワー上階の聘珍樓に夜伺ってコース料理をいただいた時にも、お店の雰囲気や接客は素晴らしかってのですが、当時体調不良ながらもお料理では劇的な感動はしなかったような覚えがあります。

2019/04訪問

1回

あつた蓬莱軒 神宮店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

あつた蓬莱軒 神宮店

伝馬町、神宮前、神宮西/うなぎ、日本料理

3.72

1439

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

言わずと知れたひつまぶしの有名店。多少並びましたが、段取り良く案内され無事席につけました。 文句なしに美味しかったです。

2013/04訪問

1回

天ぷら小泉 たかの

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天ぷら小泉 たかの

オークスカナルパークホテル富山前、富山、富山/天ぷら、天丼

3.71

102

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチに花コースで利用。 13時スタートで15分前に入店すると先客は1人、程なくして退店され貸切り状態になる。 鮮やかな朱色のお盆に先付けの煮こごり(お魚の名前忘れました)が運ばれてランチスタート。 サラダにはドレッシング代わりにラッキョウが添えられており、さっぱりした仕上がりに。 天ぷらは、海老、鯛、銀杏、鯛、ロマネスコ、カイワリ、ごぼう、穴子、さつまいも、他に名前忘れのお魚(順番はだいたいです)が出され、天ぷら毎に塩、汁、レモン、そのままなど食べ方をアドバイスしていただけます。 写真撮影は早々に終了し、食事に専念。 印象的だったのは、海老の殻が濃厚だったこと、ごぼうは土の味が強く大地を味わった感覚だったことです。 ご飯は天ばらを選択、胡麻と山葵が効いており美味。 天ばらをお茶漬けにしたら合うのではとお話すると、快くお茶を準備していただきお茶漬けにしてもらいました、がお味が薄まり失敗。 締めのデザートは抹茶アイスに自家製の黒豆を添えて。 驚いたことは、1人貸切り状態だったこと、最初に海老天ぷらが出されたこと(私は海老は後半に出されるものと思ってたので)、お魚が多かったこと、初体験のロマネスコが出されたことですかね。 接客が良くて、お料理も美味しかったので、季節がかわった頃にまた行きたいと思うお店でした。

2021/01訪問

1回

糸庄 本店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

糸庄 本店

西中野、小泉町、広貫堂前/うどん

3.67

1032

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

もつ煮込みうどん 900円 生卵トッピング 平日11時開店前に長蛇の行列!

2021/12訪問

2回

白えび亭

電鉄富山、電鉄富山駅・エスタ前、富山/天丼、海鮮丼

3.66

1224

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

白えび刺身丼 税込み2,190円 白えび約90尾使用

2022/01訪問

1回

寿司栄 総曲輪店

グランドプラザ前、中町、西町/寿司

3.66

348

¥3,000~¥3,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

富山の味にぎり 税込み3,300円

2021/11訪問

1回

ぼてやん多奈加

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

ぼてやん多奈加

電鉄富山駅・エスタ前、新富町、富山/お好み焼き、焼きそば

3.65

393

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

テレビなどで有名になり過ぎた四角いお好み焼き店。 とにかく、柔らかい生地にかけられたカラシ入りのマヨネーズがいい味出してます。 お味、コスパなどは大満足ですが、ネックは焼き上がりまでの待ち時間、行列の待ち時間ですね。 ただし、長い時間待っても満足度は得られますので、時間に余裕がある方はトライしてみて下さい。 事前に電話してテイクアウトすればスムーズに食べられます。 ちなみに、平日に開店と同時に入店した際はなんとかカウンター席を確保しましたが焼き上がりまで40分は待ちました。私の後に来たお客さんが焼きそばを注文したのですが、私より先に食べてました。 鉄板で時間を掛けて焼き上げるから美味しいんでしょうね。 時間と心に余裕があれば、待ち時間は最良のスパイスになるでしょう。

2020/11訪問

1回

立ち喰い鮨 人人

グランドプラザ前、大手モール、西町/立ち食い寿司

3.64

91

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

握りコース 8貫 茶碗蒸し、お味噌汁付き 税別3,800円

2023/06訪問

1回

麺屋 つくし

小泉町、堀川小泉、西中野/ラーメン、つけ麺、餃子

3.62

409

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

【すみれ】を正当継承するお店!

2021/02訪問

1回

神通町 田村

富山、富山、新富町/そば

3.59

129

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

鳥海山(山形県)税込み1,230円

2021/07訪問

1回

ラーメン一心 富山駅前本店

地鉄ビル前、電鉄富山、電鉄富山駅・エスタ前/ラーメン、居酒屋

3.58

593

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.2

コク旨醤油 特製醤油ラーメン中盛り 税込み1,060円(煮玉子1個、チャーシュー5枚、メンマ、ねぎ増量)

2022/04訪問

1回

マルガージェラート 能登本店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

マルガージェラート 能登本店

能登町その他/ジェラート・アイスクリーム

3.58

266

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

石川旅行中、ガイドブックを参考にさして期待もせず訪問。メニューに「ぶり」と書いてあるのに気付き何度も見直し確かめました。流石にぶりは頼みませんでしたが、確かに美味しかったです。 その後、情熱大陸に密着され放送されているのを見て、そんなに凄い方、お店だったのかと驚きました。

2013/02訪問

1回

生粋手打蕎麦 市川

堀川小泉、小泉町、大町/そば

3.56

78

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

春の限定メニュー 極 春野菜天ざる 税込み1,670円

2022/03訪問

1回

中国料理 「チャイナブルー」 コンラッド東京

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

中国料理 「チャイナブルー」 コンラッド東京

汐留、新橋、築地市場/中華料理、飲茶・点心

3.56

462

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.4

出張の際にランチで一人で利用。 お店はコンラッド東京28階にあり、窓一面に東京湾や浜離宮が一望できて気持ちが良かったです。 ランチコース(アメシスト、5,800円 別途消費税+サービス料)を注文、どのお料理も自分の口には合わず期待外れでした。 ただし、お店の雰囲気、店員さんの対応は最高なので友人知人などと特別な時に利用されることをお薦めします。

2017/09訪問

1回

割烹 小川

新富町、電鉄富山駅・エスタ前、県庁前/日本料理、海鮮、居酒屋

3.54

46

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

お昼に知人とランチで利用。 予約時に個室をお願いしており、掘りごたつ席を用意してもらいました。 旬のほたるいかの酢味噌あえをいただけて大満足。 お造りも全て新鮮で美味しくいただきました。 富山県庁近くにある割烹小川に初訪問し、スペシャルランチのお刺身定食「竹」を注文。 お造り、焼魚、小鉢2皿、ご飯、お味噌汁に香物と見た目にもお腹にもボリュームたっぷりでした。 焼魚はあっさりしたお味で子持ち、お造りには寒ぶりも入っており、どれもキトキトでした。 あまり出回らないという旬のアカモクのお味噌汁は粘り気たっぷり。 初体験のキンカンの甘露煮は素材が持つ香りを存分に活かされていました。 今度は夜にお酒を飲みながらいただきたいです。 なお、コロナ前は基本夜のみ営業してらっしゃったそうですが、コロナ後は少しでも小川のことを知ってもらいたいとの思いから気軽に寄れる値段のメニューを揃えてランチ営業をされているそうです。

2021/02訪問

2回

ページの先頭へ