じゅちこ3さんの行った(口コミ)お店一覧

じゅちこ3のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 53

SIUNAUS SWEETS 学芸大学店

学芸大学、祐天寺/ドーナツ

3.00

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

自宅用やお持たせ用に利用してます。 バター、砂糖、牛乳を使っていないと言うのに普通のドーナツと変わらない美味しさです。 先日ハロウィン限定ドーナツを購入し、カラフルなチョコレートでトッピングされていてとても可愛かったのですが、合成着色料も使っておらず、自然由来の着色料を混ぜているとのことで驚きでした。 また、支払い時に電子決済もできて便利です。 接客は日によりまちまちな対応。気持ちの良い人もいればいたって普通の日も。 ※卵は使用されているそうなので、卵アレルギーの方はご注意を。

2023/10訪問

1回

武甲

学芸大学、祐天寺/焼き鳥、焼肉、居酒屋

3.01

7

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

学大横丁の並びにある店舗です。 肉の種類によりタレか塩かは決まっているようで、選択はできません。 焼き鳥も美味しかったですが、野菜や焼きおにぎりに吹き付けているタレが絶品で、大ぶりの長芋串としいたけ串が最高でした。 焼きおにぎりは周りをしっかり炙っており、周りがカリカリで香ばしいおこげを食べているようで美味しかったです。 またモツ煮が珍しく、一般的な味噌煮ではなく塩で煮込まれており、モツのコクも出てコムタンスープのようでこれまた絶品でした。 全てカウンター席ですが、大将は寡黙でお話しする感じではなく、常に笑顔のイケメンでした。 また来ます。

2024/04訪問

1回

三代目 鳥メロ 学芸大学西口店

学芸大学/焼き鳥、居酒屋、もつ鍋

3.01

28

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

久しぶりに伺いましたが、GWの夜ということもあり、入店まで少し待ちました。 入ってからも周りがかなり騒々しく、同じテーブルの人との会話もままならない感じで、オーダーしたドリンクや食べ物がはなかなか来ず、今回はとにかく残念な印象でした。 店員さんの接客は良かったのですが、もう週末や祝祭日の19時以降は行かないと思います。 お値段を考えると食べ物は美味しくコスパが良いので、早めの時間に食事利用させていただくかも知れません。

2024/04訪問

1回

魚屋路 碑文谷店

学芸大学/回転寿司

3.04

72

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

平日の夕飯で、通常はそれほど混まず比較的すぐに席に着けますが、春休み直前の金曜日とあって席は埋まっていました。 季節の5貫盛りを注文。 ホタルイカ、イサキ、牡丹エビ、中トロ、真鯛が乗っていました。 (写真を撮る前に真鯛を食べてしまいました) 個人的にはホタルイカが甘くて美味しかったです。 あと、デザートのラインナップにおはぎが増えていたのが地味に嬉しい(^^) よく利用させて頂いてます。 冬の満喫5貫にぎりから注文。 鮑やのどぐろが入ってるという贅沢握りでした。 いつも思いますが、チェーン店にしては十分な美味しさでコスパが良いです。 この日は奮発してカニ身のほぐした物も注文。 でも個人的には握りが良かったです。 週末の夕方以降はいつも混雑します。 今回も、順番取りのアプリで予約して伺いましたが、18時過ぎていたので1時間以上待ちました。 回転寿司で回っているネタもありますが、タブレットで注文でき握りたてを頂けるシステムで安心です。 寿司以外も、揚げ物や季節物やデザートが充実しており、クオリティも低くない印象で、コスパの良い回転寿司かと思います。

2024/03訪問

3回

衆議院第二議員会館食堂

溜池山王/社員食堂

3.04

27

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

国会議事堂の前にある、衆議院第二議員会館内にある、ニュートーキョーの運営する食堂です。 議員さんに国会議事堂を案内していただいた帰りに寄りました。 至って普通の、可もなく不可もないといった印象の食堂でしたが、どちらもボリューム満点でお腹いっぱいになりました。 食事中に、謎の警報のような音が大音量で数回鳴りましたがどなたも全く動じず。あれはいったい何だったのだろうか…

2024/03訪問

1回

デニーズ 祐天寺店

祐天寺、学芸大学/ファミレス

3.04

30

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

近くの小学校の運動会上がりで激混みだった昨日のランチとは打って変わって、本日日曜日のお昼過ぎ〜夕方頃は比較的空いていてゆったりできました。 ファミレスなので騒音のリスクはあれど、広めのソファー席でゆったりできるのは良いですね。

2024/05訪問

1回

THE DOME

東池袋、東池袋四丁目、都電雑司ケ谷/イタリアン

3.05

27

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

友人家族と一緒にランチで利用させていただきました。 オーシャンコースで、パスタは菜の花のペペロンチーノ、メインはカジキマグロのソテーをチョイス。 前菜盛り合わせは品数が多く、季節の前菜はカボチャの甘みを感じる美味しいスープでした。 デザートはチョコブラウニーで、ホットコーヒーを一緒に注文しました。 女性の私には大満足な量でした。 男性だと少し物足りないかな?メインをプラス料金の肉などに変更すればボリュームアップすると思います。 Casita系列なので味は間違いなく、これだけ品数が出てきて5,000円以下と言うのはリーズナブルだなと感じました。 専用の部屋の中心にキッズスペースがあり、赤ちゃんから未就学児くらいまでは遊べる感じで、親も子供を見ながら安心して美味しい料理を楽しめます。 我が家も子供が小さい頃何度かお世話になりました。 今回は小さな子供がいる友人家族のお付き合いと言う感じでしたが、それでも個室感のあるスペースは落ち着いて食事ができて良かったです。 お店を出ると正面の窓から池袋の街を広範囲で見下ろせるので、展望台気分で楽しめました。

2024/03訪問

1回

炭焼き 権八 桜新町

桜新町、用賀/焼き鳥、日本料理、居酒屋

3.08

67

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

10年ほど前に近くに住んでおりよく伺いましたが、今回は10年ぶりくらいの再訪です。 コース料理をお願いしました。 カジュアルながら美味しい和食が食べられる当時のイメージ通りで、ほぼ変わっておらず懐かしく感じました。 ボックス席だったので、家族で落ち着いて食事ができましたし、食わず嫌いで魚嫌いの娘が美味しいと、それなりによく食べており魚も完食したのが嬉しいサプライズでした。 個人的にも焼き魚が1番美味しかったです。(名前忘れました。油の乗った白身魚で、メロでしょうか…) 円安でインバウンドが増える中、外国人さんにもウケが良いだろうなと感じながら、楽しい時間を過ごさせていただきました。 桜新町駅を出てすぐの場所にあり、立地が良いです。 渋谷や西麻布の店舗は予約が取りにくいので、こちらは穴場かなと思います。 お店ができたばかりの頃に良く足を運んでおり、今回は10年ぶりくらいの訪問でしたが、店内の雰囲気がほぼ変わっておらず懐かしさを覚えました。 今回はアラカルトではなく特選コースを頼んでみました。 前菜3種の中の、昆布とイカをピリ辛(わさび?)に和えたものと、銀ダラの西京焼き、牛ハラミステーキが印象に残る美味しさでした。 西京焼きは魚によく油が乗っており、それほどクセを強く感じず食べやすかったですし、ハラミステーキはスジっぽさがなく、柔らかくて旨みの強い肉で塩がとても合いました。 デザートの柚子のシャーベットも、天ぷらの後の口がさっぱりして良かったです。

2023/12訪問

2回

コメダ珈琲店  駒沢公園店

駒沢大学、都立大学、桜新町/喫茶店

3.08

60

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.6

GW3日目、初めてモーニング利用させていただきました。 オレンジジュースとコールスローに、モーニングのトーストを付けてもらいました。 トーストがモーニングのサービスとは言え、オレンジジュースが700円、コールスローが240円で合計940円。モーニングにしては安くはないのですね。 ただトーストがふわふわもちもちで、コールスローもマヨネーズ感が弱くもう少し酸味のあるドレッシングで和えられており、どちらもとても好みでしたので、また来たくなる感じでした。 駐車場は店舗利用で90分まで無料です。 20台くらい停められますが、週末などのお昼時〜夕方は混み合うのでご注意を。

2024/05訪問

1回

おぼんdeごはん 二子玉川ライズS.C店

二子玉川、二子新地、上野毛/食堂、カフェ

3.10

137

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

RISEショッピングセンターのタウンフロント7階にあるレストランです。 夕飯に伺いました。 いつも横目に見ながら通り過ぎていて、初めて入りましたが、大満足なご飯でした。 マグロカツ定食に、ちょっと奮発してご飯は雑穀米、とろろ追加で注文。 オプションでご飯の種類を選べたり、小鉢を追加できるのがワクワクして良いですね。 サラダがつくので野菜も摂れるし、雑穀米ととろろで栄養価もアップした気がしますし、カツはパンチがあってお腹いっぱいになるし最高だなと感じました。 多分またリピートします。

2024/02訪問

1回

Hotel Chocolat グランツリー武蔵小杉店

武蔵小杉、向河原、新丸子/チョコレート

3.11

62

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.4

夕方のおやつタイムにストロベリーフラッペを飲みました。 ベースはチョコレートですが甘過ぎず、ベリーの酸味もありさっぱりといただけて美味しかったですです。 ただもうこの時期だとフラッペは冷えますね。 席は少なめなので、週末だというのもありすぐに埋まってしまっていました。

2023/11訪問

1回

ドトール珈琲農園 学芸大学駅前店

学芸大学/喫茶店

3.11

88

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

その他の点数:3.5

ランチ利用です。 珈琲店の具沢山パスタとカフェラテを注文。 何度か食べていますが、辛味が苦手な私には辛くないペペロンチーノのような感じでとても美味しいです。 カフェラテは季節ごとにラテアートの絵柄が変わってちょっとワクワクします。 連れはデミグラスハンバーグオムライスを注文。 こちらも美味しかったそうです。 パンの田島の上にある、ドトール農園です。 通常のドトールと違い、席のスペースが広く隣がさほど近くないので気に入っています。 この日は2月でしたが、カフェラテに桜?桃?のようなラテアートをしてくださり、一足早く春を感じてほっこりしました。 こちらは昔ながらのプリンが好きですが、最近マッシュルを観ていたらシュークリームが無性に食べたくなって注文。 カスタードと生クリームたっぷりですが甘すぎず、キャラメリゼされたナッツも添えられており、きっとマッシュも納得のシュークリームだろうなと思いながら完食しました。 学芸大学駅西口を出てすぐの場所にあります。 通常のドトールとコンセプトが違うようで、普通の店舗より席の間隔が広くソファー席などもありゆったりとして気に入っています。 ただ照明は薄暗いので、仕事や勉強には向かないかと。 パスタやサンドイッチ、パンケーキなどもあるのでお茶だけでなくランチもできて良いです。 写真は期間限定(おそらく)のパンケーキ。 チョコレートソースが付いてきて、パンケーキ自体はふわっとしており美味しかったです。

2024/04訪問

3回

THE CITY BAKERY 代官山

代官山、恵比寿、中目黒/パン、カフェ

3.11

67

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

時間が空いたのでカフェ利用です。 アイスラテを注文。 ワンサイズなので注文時にサイズが分からずあたふたしなくて済みます。笑 持ち帰りでお願いしましたが、外の気温が気持ちよかったのでテラス席?を使っても良いかと尋ねたら、気持ち良くOKしてくれました。 以前伺った時は若い女性の店員さんの態度が悪かったので、今回はほっとしました。 足が遠のいていましたが、今回は気持ち良く利用できたので、クロックムッシュを食べにまた来ようと思います。

2024/04訪問

1回

韓美膳 二子玉川店

二子玉川、二子新地、上野毛/韓国料理

3.12

136

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

RISEショッピングセンター内の店舗です。 ランチで利用しました。 サムギョプサルとスンドゥブラーメンのセットを注文。 メインの2つより、付け合わせのチャプチェの味付けやチヂミのモチモチ感が美味しかったです。 たくさん付きますがそれぞれが小さめで、女性にちょうど良い量かと。 スンドゥブラーメンではなく石焼ビビンバが付く同じセットを頼んだ友人はかなりお腹いっぱいの様子でした。 以下1点不満を。 食事後に会話を楽しんでいましたら、店員の女性から混んできたから退店をとのご指摘がありすぐに出ました。 ただ、お店を見渡すと空いている席が幾つかあり、並んでいる人も全くおらず… 奥の席でしたし、騒いでいたわけでも無いのでご迷惑はかけていないはずなので、感じが良いとは言えない謎なご対応でした。

2023/12訪問

1回

おふろcafe かりんの湯

佐原/その他

3.14

37

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

おふろカフェ、かりんの湯の中にあるお食事処です。 鴨南蛮、きゅうり漬け、ごぼうスティックなどを注文。 どの料理も美味しく、コスパが良いなと感じました。他の店舗でもおふろカフェのレストランは比較的ちゃんと美味しいなと感じます。 別の全国展開している某大型スーパー銭湯はいつもお食事が残念だなと感じるので、こちらはだいぶお得な気分になりました。 花より団子な私は、アニメキャラよりご飯の美味しいほうに惹かれます。 銭湯なので当然オロポありましたが、ブルポもありたいへん満足な夕食でした。

2024/03訪問

1回

なかむら屋 那覇店

旭橋/沖縄そば

3.15

25

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

恩納村のなかむらそばが有名ですが、名前が似ているだけで系列などではなさそうです。 こじんまりとしているし海も近くにありませんので雰囲気重視の方には勧めませんが、美味しい沖縄そばを食べたい方には良いお店かと思います。 那覇で美味しいと言われた他の沖縄そば屋さんへも行きましたが、正直こちらの方が美味しかったです。 子供達が無料で食べられるチケットを代わりに購入するというスタイルの募金をされており、そういう姿勢も素晴らしいなと思います。 コスパ良く、また行きたいお店です。

2023/10訪問

1回

居酒屋 うぃず

学芸大学、祐天寺/居酒屋

3.16

14

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

店主の料理がうまい!につきます。 お酒も料理も美味しく、物によってはだいぶリーズナブルでコスパ良し。 今日はのどぐろの焼き魚と、カツオのたたき、煮卵などいただきましたがどれも美味しかったです。 今回写真を撮り忘れたので、5月に訪問した際のしめ鯖の昆布巻き写真を。

2023/11訪問

1回

ホテルヴィソン

栃原/ホテル

3.17

17

-

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

ホテルヴィソン内のレストラン、Mendiで朝食ビュッフェをいただきました。 種類はそれほど多くありませんが、和食好きにも洋食好きにも対応したメニューなのが良かったです。 大きい壁一面の窓から朝日がたくさん差し込んで、とても明るい気持ちの良い店内でした。 他店舗同様、とてもオシャレなのは間違いないですが冬は足元が冷えます。 防寒対策をお忘れなく。

2024/01訪問

1回

コメダ和喫茶 おかげ庵 駒沢公園店

駒沢大学、都立大学、桜新町/喫茶店

3.18

119

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ランチ利用です。 週末で近くの駒沢公園も桜の時期とあり、チケットを発券してから30分以上待ちました。 ランチはうどんの種類がたくさんあり、あとはパスタ1種類でした。 冷やしのとろろ明太うどんを注文しましたが、きしめんにタレがよく絡んでとても美味しかったです。 江戸前の濃いつゆに慣れた連れは、うどんのつけだれが薄めだと言っていました。 ただこちらはご飯物よりデザートがおすすめかなと思います。 お団子や大福をテーブル上で、電気七輪のようなもので焼いて焼きたて食べられるのが楽しかったですし、お隣の席の方が注文していた抹茶フロートのようなドリンクもアイスたっぷりで美味しそうでした。 お隣がコメダ珈琲で入り口がつながっているので、選択肢が多いのもワクワクして良いです。 次回はカフェ利用させていただきます。

2024/04訪問

1回

串カツあらた 渋谷PARCO店

渋谷、神泉、明治神宮前/串揚げ、居酒屋、海鮮

3.19

72

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

渋谷PARCOの地下1階のレストランフロアにあります。 6階のニンテンドートーキョーに行った帰り、6時頃に予約なしで行きましたが比較的空いていてすぐに入れました。 久しぶりのPARCOでしたが、任天堂の影響なのか客層は国際色豊かで不思議な雰囲気でした。PARCO全体が外国人さんだらけでしたが、このお店のいかにも日本らしい内装と揚げ物は、外国人さんにも受けるのだろうなと思います。 串カツは揚げた物を持ってきてくれるので、油はねの心配はありません。 ソースはさっぱり目で好みでした。 ソースの他に、海老塩や山椒塩、普通の塩が置いてあるのも地味に嬉しく、アスパラやマグロは塩がとても合いました。 お通しのキャベツを海老塩でバリバリ頂くのも、悪くなかったです。 個人的にレンコンの串が好きなのですが、こちらのレンコンは割と厚みがありシャキシャキ感を楽しめてとても美味しかったです。 串の他に卵かけご飯と肉すいを頼みましたがどちらも美味しく、場所を考えたらコスパは悪くないかなと思います。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ