nanacocooonさんの行った(口コミ)お店一覧

iyash653のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 202

鶏屋むさし 有楽町店

日比谷、有楽町、銀座/居酒屋、鳥料理、焼き鳥

3.18

72

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

有楽町駅近くにある鶏屋むさしさん。 落ち着いた雰囲気の個室で飲める場所。 少人数から大人数対応できる部屋完備してました。 名前のとおり鶏専門店で博多の皮ぐし、知覧どりなど博多の名物が食べられます。 注文したのは博多の皮ぐし、月見つくね、知覧どりのももやき、馬刺し3種盛り、蒸し鶏のバンバンジーサラダ、とうもろこしの天ぷら、アスパラガスの1本カツ、ドリンクなど。 お通しがしじみの汁 出汁が凄く出て美味しかった。 博多の皮ぐしは外はカリッと中はジューシーでタレとの相性抜群。何本でも食べられちゃいそう。 月見つくねはハンバーグのようなふっくらとした厚さに肉肉しいほどギュッとお肉が詰まってて濃厚な卵につけて食べると凄く美味しい。 知覧どりのももやきはしっかひとした歯応えのあるお肉と塩味のきいたキャベツを一緒に食べると美味しい。 馬刺し3種盛りは食べ比べ出来てお酒にピッタリ。  馬刺し用の醤油もあるのも嬉しい。 3種は赤身、たてがみ、ひたえごでたてがみがコリコリして美味しかったです。 蒸し鶏のバンバンジーサラダはたくさんの野菜に柔らかい蒸し鶏にネギのアクセサリーが凄く美味しかったです。 とうもろこしの天ぷらは今が旬のとうもろこしは甘くて とうもろこしと玉ねぎととうもろこしのかき揚げが乗っててサクサク、ジューシーでこの時期食べておきたい天ぷら。 アスパラガスの1本カツは太めのアスパラガスが丸1本揚げてあってサクサクシャキシャキで美味しかった。 個室や半個室だから隣の席が気にならないし、有楽町から近いからアクセス便利な場所。 お料理も注文してから来たの早かったしスタッフの対応もよくてまた利用したいと思いました。

2024/06訪問

1回

たくみ 五反田店

五反田、大崎広小路、高輪台/居酒屋、海鮮、鍋

3.34

231

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

おいしいマグロが食べたかったらここ。 五反田駅近いにあるドンキホーテの向かいのビルの3Fにあるたくみ五反田。 入ったらびっくりする位の広さに席の数160席ほどあって2人用の個室、宴会用の個室、広々と空間のスペースがあって人数によって選べます。ビルの3Fに入ってるとは思えない広さでした。 2人で行ったのでのれんのたる個室に案内され、半個室で居心地良かったです。 スタッフオススメの本マグロ特選五種盛り合わせ 赤身、中トロ、大トロ希少部位のあごとのーてん。 赤身、中トロはさっぱり、大トロは滑らかで希少部位のあごとのーてんは脂身が多いから鉄板で炙って食べました。 マグロを炙って食べたのは初めてだったので凄く新鮮。 牛を食べてるような甘い脂口の中でとろけました。 この本マグロ特選5種盛り合わせは食べた方がいいです。 本鮪を楽しめるイッピン。 お通しはアサリの酒蒸。小皿ではなく普通盛りで優しい味わいで美味しかった。 アスパラと燻製塩は アスパラは極太で絶妙な茹で加減。ほんのり燻製のかおりにマヨネーズ美味しかった。 天麩羅盛り合わせ 海老、さつまいも、ナス、アスパラなど外はサクッとした食感。揚げ物もボリューミーで美味しい。 ホッケの炙り焼き 間違いない美味しさのほっけ外はパリッと中はふあふあで美味しかった。 和牛土鍋ご飯1合 は1合、2号と大きさが選べて女子2人だったので1合を注文。土鍋は20分位かかるので早めの注文がオススメです。 土鍋の蓋を開けると、おこげのいい香り。 中身を見せてくれたらスタッフの方がとりわけしてくれました。ほかほかのご飯に牛の組み合わせたまりません。 おこげのカリカリ感が口の中に広がって贅沢すぎるイッピンでした。 1合でも十分な量でしたよ。 お酒の種類もたくさんビールとグレープフルーツジュースを頼みました。 デザートは フローズンヨーグルトにバニラアイスのシャンパンゼリーかけを頼みました。 さっぱりとしたフローズンヨーグルトに贅沢なシャンパンゼリーかけのアイスクリーム食後にピッタリ。 スタッフの方も丁寧な対応でQRコードで注文するとお料理も来たの早いし、お店もキレイでここ選んでよかったです。 飲み会はもちろん、女子会や宴会にオススメ。 五反田で美味しい鮪を食べられるお店。

2024/06訪問

1回

焼鳥 みかど

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

焼鳥 みかど

新宿三丁目、新宿、新宿西口/焼き鳥

3.59

462

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:5.0

新宿の景色を眺めながら 1つ1つの素材を焼き方と味付けが絶妙な焼き鳥屋さん。 伊勢丹近くのドコモのビルの最上階にある落ち着いた雰囲気でカウンターと窓際のテーブル席、個室があるお店。 この日はカウンターでお料理を頂きました。 おまかせコース 前菜は野菜のテリーヌ 野菜がぎっしり詰まったテリーヌは そら豆ソースとサフランソースも添えられてて見た目もお洒落。 最初の串ははつ元(心臓) ぷりぷりで歯応えが良くて美味しかった。 椎茸は大きくて肉厚。椎茸が水々しくて柔らかい。 ささみ 生の黒胡椒の塩漬けがのってて凄く柔らかくておかわりしたいほど美味しかった。 鶏の白湯スープ 鳥の出汁が凄く出てでて美味しかった。 合鴨のマスタード添え マスタードとの相性が凄くいい。弾力あって美味しい。 つくねは大好きな串の1つなんだけどここのつくねはお肉の食感が凄くよかった。タレの甘さもちょうどよかった。 レバーはくさみもなく柔らかく美味しかった。 もずく さっぱりしたもずくは箸休めにもピッタリで味付けも美味しかった。 うずら これは初めて食べる美味しさ!うずらがこんなに美味しいなんてびっくりしました。白身の弾力と黄身の柔らかさどうしたらこんなに美味しくなるんだろうと思う位絶品でした。 銀杏の焼いた香りと噛み締めた時の食感。銀杏好きにはたまりません。 日本一こだわりの卵の卵焼き 濃厚な卵でまるでプリンを食べてるような滑らかさ。 少し甘めで美味しかった。 かしわは外はカラッと中はジューシーで程よい弾力でもう1本欲しくなり美味しさ。 〆は親子丼、卵かけごはん、ラーメン2種の計4種から選べるんだけど、私は親子丼、相方は塩ラーメンを。 日本一のこだわり卵が使われた贅沢な親子丼。一口食べたらため息がでる美味しさ。ラーメンは透き通ったスープに細麺。いい出汁がでてラーメン屋さんより美味しいじゃないかと思いました デザートはさっぱり杏仁豆腐。 トータルでほんと美味しい焼き鳥屋さん。デートはもちろん、飲み会や誕生日にオススメです。 店主の焼きや絶妙な味付け人気なのがわかります。お店もキレイだったし女子にも喜ばれそうなお店。 スタッフの方も丁寧な接客で素敵な時間を過ごせました。

2024/06訪問

1回

炉端とおでん 呼炉凪来 池袋店

池袋、要町/居酒屋、おでん、ろばた焼き

3.22

56

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

池袋駅より徒歩1分の駅近でコスパ最強のおでんが500円で食べ放題がすごかった。 お店に入るとおでんの屋台のようなつくりでまるで屋台に来たかのような楽しい雰囲気のあるお店。中央におでんバーがあってスタッフの方が選んだおでんをお皿に入れてくれるスタイルなんです。 おでんの種類は大根・こんにゃく・はんぺん・玉子・厚揚げ・しらたき・焼売・さつま揚げなどが食べ放題。 最初に、大根・こんにゃく・はんぺん・玉子・しらたき・ちくわなどの盛り合わせを出してくれます。しみしみの具材にだいこんの大きさにびっくり!おでんが美味しすぎておかわりしちゃいました。 しゃけといくらの親子寿司はいくらの量の多さにびっくり 海苔巻きの上にどっさりしゃけといくらがてんこ盛りでボリューミーで美味しかった。 みんは好きなチーズスティックは間違い美味しさ。 蒸し鶏のサラダはこれもボリューミー。野菜いっぱいで胡麻ドレッシングの味付けが美味しい。 ドリンクは人気の生フルーツサワー。生のフルーツを凍らせててフルーツ食べながらドリンク飲めるのは嬉しい。 イチゴとキウイを頼んだけど全種類飲み見たいくらい美味しかったです。 平日18時位なのにすでに満席になるほどサラリーマンや女子グループで賑わってました。 テーブルのお皿が空になるとすぐスタッフが来てくれておかわりいかがですかって聞いてくれたり感じのいいお店だったからまたリピしたいな。

2024/06訪問

1回

焼肉うしどし 新宿

南新宿、新宿、都庁前/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.55

240

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:5.0

人気の特選A5黒毛和牛のみで作った豪華肉ケーキが食べたくて行ってきました。 特選A5黒毛和牛のみで作った豪華肉ケーキが凄かった。 トモサンカクの赤身で作られたお肉のケーキ。見た目も豪華で誕生日が近いこともあって花火まで添えてくれました。花火が終わるとスタッフの方がお皿に並べてくれて レモンダレとネギ塩ダレで食べたんだけどこれがまた美味しかった。肉ケーキは見た目のインパクトが凄いからお祝いにオススメ。 鮮菜 のシェフオリジナルサラダは イタリアンのような盛り付け瓶の中にサラダ。 野菜が層になってて見た目め可愛いしドレッシングはイチゴフレンチソース。 シェイクして食べるという新発想。焼肉屋さんでは初めて。野菜もいっぱい入っててサッパリとした味わいで美味しい。 冷菜 厳選A5黒毛和牛 キャビア、蟹、いくらのユッケの低 温調理でキャビア缶付き!これはテンション上がります。 タンの盛り合わせ 縛りタン・厚切りタン・タンしゃぶ3種盛合わせ タンが凄く柔らかくて美味しい。 縛りタンは葱ががギュッと包み込まれててボリューミーで美味しすぎました。 箸休め 茹でタンは焼きが続いたからさっぱり食べれてとにかく柔らかった。ネギとの相性も抜群。 ブリオッシュサンド シンシンを焼いて焼いた食パンに挟んで食べたんだけどこれも絶品。ボリューミーで贅沢なサンドイッチでした。 焼き物はともさんかく、みかずき、さがり。 どれも甘い脂で柔らかく希少部位のお肉が食べれて嬉しかった。 肉寿司はいくらにたくさんの蟹がのっててサッパリ食べれてたくさんお肉を食べた後なのにペロッと食べちゃいました。通常はウニがのってるみたいなんだけどウニが苦手だから蟹に変更してくれました。 デザートはふわふわの淡雪かき氷 黄桃と白桃をかき氷にしてて果物の甘さがサッパリで美味しい。しゃりしゃり感がお肉の後はこのデザート嬉しい。 店内もキレイでスタッフの方も丁寧だし食べ終わったらすぐお料理きたし美味しくて楽しい時間過ごせた。 日曜日の17:30に行ったけど既に満席。 予約をオススメするよ。 新宿駅出口8番から徒歩1分の場所で好立地だしお肉が美味しかった。

2024/05訪問

1回

THE PENTHOUSE with weekend terrace

豊洲、新豊洲/ダイニングバー、イタリアン、ビアガーデン

3.48

291

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:5.0

ホテル高層階から東京のベイエリアが一望できるレストランで眺めが最高です。 豊洲市場の素材の旨味を丸ごと楽しむイタリア料理が食べられるお店で農園から仕入れた新鮮な野菜を使ったアンティパストや旬の魚介を楽しめるからここはリピしてます。 目にも味にも満足。 盛り付けもキレイでお料理も美味しかったです。 旬の野菜をアレンジした味付けやパスタなど女子が好きなお料理ばかりでした。 スタッフの方も丁寧でお料理の説明してくれてまた来たくなる感じのいいお店でした。

2024/04訪問

1回

BALCON TOKYO

六本木一丁目、六本木、麻布十番/フレンチ、ステーキ、ワインバー

3.52

284

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:5.0

三井ガーデンホテル最上階にある東京タワーが見えるレストラン。 店内から見る夜景も綺麗で内装も落ち着いた雰囲気で上品な空間で女子会やデートにピッタリな場所です。 金土の夜はDJがいてミュージックバーとして楽しめるのも嬉しいです。何より雰囲気が素敵で、これからの時期はテラス席がオススメ。東京の夜景を一望できます。 頂いたのは人気の料理 柔らかいジューシーなローストビーフ。サイズ感もあって脂身が美味しい。とろっとしたグレービーソースの相性が抜群で、付け合わせのマッシュポテトも美味しかった。 ローストビーフは目の前でカットしてくれるパフォーマンスも楽しい。 酒も種類豊富で六本木駅から徒歩5分以内だから駅から近くて待ち合わさせにも便利な場所。

2024/04訪問

1回

ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ

伊豆市その他/パン、カフェ、スイーツ

3.62

456

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

伊豆で人気のここのカフェ。 東府や旅館が経営してる足湯がついたカフェ。 足湯が出来て眺めが良くて焼きたてパンがおいしい東府やベーカリー。 パンの種類もたくさんでお店で焼きたてパンを作ってるから焼きたてホヤホヤのパンがここで食べられるんです。 カレーパンが人気のお店で都内から来る方も多いそうです。カレーパンは中に卵がまるごと入ってるから食べ応え抜群です。 この日はランチメニューが4種類くらいあって今回はフランクドックのセット頼みました。 大きいソーセージがのったホットドッグにボリューミーなサラダ。添えてあったポテトフライとオニオンリング、これで¥1300くらいでした。 ドリンクは別料金です。 緑を眺めながら足湯もあるベーカリーカフェは癒されます。足湯は人気だからお昼時は行列ができるほどです。 テラスにテーブル席8席室内に4席位あります。 川沿い散歩コースもあってお店の外にもテラスあるからのんびりくつろげる場所です。週末のお出かけにピッタリ。

2024/04訪問

1回

The Burn

青山一丁目、外苑前、乃木坂/アメリカ料理、ステーキ、洋食

3.65

501

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:5.0

青山一丁目の駅から0分の立地も良くてお洒落なアメリカ料理が堪能できる青山駅直結が何よりも嬉しいお店。 スタンダードコース8,000円を頂きました。 ・前菜のキャベツとじゃがいものポタージュは鮮やかで滑らか。 ・真鯛のカルパッチョ桜香る豆乳ソースと山菜 ほんのり香る桜にぷりぷりの真鯛にエシャレットの食感が 美味しかった。 ・菜の花とグレープフルーツのサラダアボカドのピュレとスパイスクルトン(生ハム追加+¥400) クリーミーなアボカドにさっぱりとしたグレープフルーツ にちょっぴりスパイシーなサクッとしたクルトンがいいアクセントになってて生ハムの塩気がプラスして食感を楽しめる一品で生ハム追加してよかった。 ・クリスピーフライドチキン フキノトウとハーブのザジキソース 胸肉を使ったフライドチキン凄く柔らかくてジューシーで外はサクサクで衣にはコーンフレークを使ってるから触感が凄く良くて美味しかった。 ギリシャ風ヨーグルトソースでさっぱり食べられるのも嬉しい。 ・黒毛和牛 経産牛サーロイン メインのステーキは見た目からして美味しいこのステーキは本当に美味しかった。 甘い脂にとろけるような柔らかさに炭火で焼いた外側は香ばしくてまた食べたくなるお肉でした。 ・デザート/tea ガトーショコラ 二層になったチョコレートケーキのようなガトーショコラは甘すぎず上にのった塩みのあるクリームとの相性が抜群に美味しかった。 甘さ控えめだったからケーキが苦手の人でも食べれそうだよ。 お料理と一緒にワインも楽しめたよ。 ・クレマン・ド・ブルゴーニュ エヴィダンス ブリュット ・パナメラシャルドネ 2022 店内も雰囲気良くてスタッフの方も丁寧な対応だったからリピしたいです。

2024/04訪問

1回

肉の匠 将泰庵 神田店

新日本橋、神田、三越前/焼肉、ホルモン、ハンバーグ

3.50

172

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

食べログ「焼肉百名店 2023」選出 天下一の焼肉 将泰庵新日本橋に行ってきたよ @shoutaian_ 店内は落ち着いた雰囲気で全室個室でまるで日本料理のような高級感のあるお店。 誕生日や記念日なピッタリ。 最高級A5ランクの国産黒毛和牛の中でも特に旨味が熟成されたお肉を取り扱ってる凄くオススメなお店だよ。 コースのお肉はスタッフが焼いてくれるから待ってるだけ 今回は【雪コース7,590円(税込)】を頂きました。 和牛の肉寿司(赤身と霜降り)から始まり〜 季節の前菜にはずわい蟹ととグレープフルーツのジュレ。 【焼肉】 タン塩 特上ロース 肉厚のタン塩プリプリ食感にロースは噛むこと忘れるほどにとろける 【海鮮】 オマール海老の塩焼き プリップリのオマール海老は大きくて食べ応えあるし甘いの。 【銚焼】 今宵のすき焼き(生卵付) 卵つけて食べるすき焼き美味しい脂との組み合わせが最高杉田。 【焼肉】 焼き物三種三切 【焼肉】 焼き物三種三切 カルビ/希少な和牛ハラミ/カメノコ 玉手箱のような箱で提供されるお肉の演出はテンションあがるししっかりとしたかみごたえに厚さのあるお肉にため息がでちゃう‍ 【椀物】 生湯葉のお吸い物 【臓物】 本日のホルモン 【食事】 卵雑炊 【甘味】 金粉がのったシャーベット お肉も海鮮も楽しめる将泰庵のコースは最高に美味しかった。 女子2人には贅沢すぎるメニューでかなりお腹いっぱいにごちそうさまでした。 飲めるハンバーグも気になる 将泰庵新日本橋 東京都千代田区鍛治町1-9-19 GEMS新日本橋8階 050-5448-3343 #将泰庵 #shoutaian#焼肉#食べログ百名店#新日本橋グルメ#新日本橋#東京グルメ#飲めるハンバーグ#国産黒毛和牛

2024/03訪問

1回

ザ・レギャン・トーキョー

渋谷、明治神宮前、表参道/フレンチ、ビュッフェ、カフェ

3.49

444

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:5.0

渋谷cocotiの最上階にあるレギャン東京の
アフタヌーンティー。
@legiantokyo
豪華で可愛いアフタヌーンティーに圧倒された♡♡♡
今月は苺メインがたくさん。
可愛いしかないアフタヌーンティー。
ティースタンドの上の段がスイーツ。
下の段はセイボリーだから飽きずに食べられるしドリンクは飲み放題だから嬉しい♡
最上階だから景色ながめながらのアフタヌーンティーは最高だよ♡
また行きたいな
レギャントーキョー
東京都渋谷区渋谷1丁目23 16cocotiビル 12F
#レギャントーキョー #アフタヌーンティー #渋谷グルメ #渋谷スイーツ #渋谷ランチ #映えカフェ


2024/03訪問

1回

熟成和牛ステーキグリルド エイジング・ビーフ 横浜店

横浜、神奈川、新高島/ステーキ、洋食、肉料理

3.58

189

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

ここのステーキがめちゃくちゃ美味しくて伝えたくてたまらない 横浜にある日本初の黒毛和牛熟成肉の専門店なんだどここは黒毛和牛熟成肉ステーキ食べ比べが出来ちゃうの 好きな部位を選べたりコースがあったりで女子会やデートにピッタリのお店。 熟成和牛ステーキグリルド・エイジングビ ーフ横浜店 @grilledagingbeef_yokohama 食べたのはこちら ↓ ・熟成芋のポテトフライ このポテトは凄く甘くてさつまいもを食べてるような甘さで美味しくてトリュフ塩とマスタードで味を楽しめるの。 ・グリル野菜2種 ブロッコリーと舞茸の大きさが半端なかった野菜本来の味にピーナツオイルが香ばしくてクセになる美味しさ。 ・黒毛和牛熟成肉のステーキ2種 サーロインとウチモモを選んだよ。 柔らかくてしっかりとお肉の味を感じられて食べ比べを楽しめるよ。 ・チーズリゾット とろりとクリーミーなリゾットにホロホロのホホ肉がたまらなかった。 店内も広々としててキレイだしスタッフの方が丁寧な説明してくて美味しいお料理と共に素敵な時間を過ごせたよ♡ ここはリピしたいお店です ⚪️熟成和牛ステーキグリルド・エイジングビ ーフ横浜店 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目15 CRANEYOKOHAMA6階 0455486510 #グリルドエイジングビーフ横浜 #横浜グルメ#横浜ランチ#横浜ステーキ#横浜デート#デートディナー

2024/02訪問

1回

完全個室焼肉かなう

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/焼肉、ホルモン、日本料理

3.15

53

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

新宿 【焼肉かなう】 新宿歌舞伎町店 @yakiniku.kanau 新宿にこんな落ち着いた上質な空間にある場所 全国から厳選された黒毛和牛A5ランクを味わえるお店なの。 お店の前には業界人、芸能人のサインが書かれた沢山の絵馬があってびっくり みんなに愛されてるお店 今回個室での 松坂牛コースを頂きました。 焼肉&すき焼きをが食べれちゃうの♡ どれも柔らかて美味しかったけど『叶うユッケ』は目の前でトリュフを削って頂く贅沢な逸品がたまらなかった 『黒毛和牛3種盛り』も言葉に表すのが難しいほど甘い脂で口の中でとろけた‍♡ デザートのくまᑦᑋᵃᵑ 店内も高級感あって特別感ある焼肉屋さん女子会やデートにもオススメだよ 【 松坂牛コース 】 ▪︎ガツ刺し ▪︎叶うユッケ ▪︎自家製ナムル盛り合わせ ▪︎叶サラダ ▪︎黒毛和牛牛タン3種盛り (厚切りタン、タンナカ、 タンカルビ) ▪︎松坂牛 厚切りハラミ ▪︎松坂牛 特選部位2種盛り (イチボ、サーロイン) ▪︎炙り肉寿司2巻 ▪︎サーロイン焼きしゃぶ ▪︎黒毛和牛すき焼き ▪︎山形県ツヤ姫 土鍋御飯 ▪︎本日のデザート(ストロベリーアイス) ---------------------------- 個室完備 焼肉 かなう  新宿歌舞伎町店 @yakiniku.kanau 東京都新宿区歌舞伎町1-22-9 J GOLDビル1F 西武新宿線西武新宿駅より徒歩3分/JR新宿駅より徒歩5分 ☎︎ 03-6380-3309 月~日、祝日、祝前日: 17:00~翌5:00 (料理L.O. 翌4:00 ドリンクL.O. 翌4:00) ---------------------------- #焼肉かなう #新宿歌舞伎町 #新宿グルメ #新宿個室 #深夜デート#すき焼き#東京グルメ#黒毛和牛

2024/02訪問

1回

サンシャイン クルーズ・クルーズ

東池袋、東池袋四丁目、向原/フレンチ、ヨーロッパ料理

3.51

349

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:5.0

サンシャイン60の58F、地上210mにある高層レストランある サンシャインクルーズクルーズ。 @sunshine_cruisecruise 池袋でデートするならここ❤︎ 高層階の絶景にフレンチランチが3300円から食べれちゃうコースがあるの それもデザート付き❤︎ メインディッシュが選べるランチコースで私が選んだのはロッシーニ黒毛和牛フィレ肉とフォアグラのランチコース。(+2750円) 食前酒に今だけの限定の 誕生月カクテルを頂きました。 昼間からシュワシュワは最高❣️❣️ 前菜やスープはこだわりの旬の野菜をメインに色鮮やか。美しい盛り付けにうっとり お肉はとろける程柔らかいくて口に入れるたびにため息つく美味しさ‍ フォラグラとの相性抜群にいい。 デザートは2種類から選べるからスペシャルアソート5選を選んだよ。 プレートにもあったプリン。 ここのプリンは絶品だから是非食べてもらいたい。 持ち帰りたい位なめらかでとろぉり美味しかった 来月の誕生日にもいきたいな。お気に入りにレストランに追加 席によってはスカイツリーも見える素敵な景色 デートや記念日にはオススメのお店だから是非行ってみて。 ━━━━━━━━━━━━ 【Premier】 プティ・ポアのフォンダン ホタルイカのコンフィ 【Hors-d'oeuvre】 蛤のショーフロア 奥州いわどりのルエル 【Spe’cialite】 新玉葱の冷製ポタージュ 北海道ホタテのクリュ プランタニエ 【Plat】 A.瀬戸内産真鯛のポワレ 春野菜のフリカッセ B豪州産ラムのナヴァラン C長崎産諫美豚のグリル  (+550) D白老産いわさき黒毛和牛パイアンクルート  (+1100) Eロッシーニ黒毛和牛フィレ肉肉とフォアグラ  (+2750) 【desert】 A GINZA CRUSE 星プリン Bスペシャルアソート5種 〜アフタヌーンティーデザートより (+880) ※メニューは季節によって変わります。 ━━━━━━━━━━━━ ✅遠くてなかなか行けない人にお取り寄せできるアフタヌーンティーセットがあるの❤︎ ▶︎cruisecruiseマイホームアフタヌーンティーセット/アニバーサリープレート付き 2名様 ¥10000 #sunshinecruisecruise#サンシャインクルーズクルーズ#サンシャイン#58階#池袋#池袋ランチ#池袋ディナー#アフタヌーンティー#東京グルメ#絶景ランチ#池袋グルメ

2024/02訪問

1回

Me’s 静岡駅前店

新静岡、静岡、日吉町/ダイニングバー、居酒屋、ビュッフェ

3.01

9

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

先日お邪魔したお店はチーズ好きなら1度は行ってみたい場所♡ シカゴピザ&ローストビーフ食べ放題は凄すぎたよ 今回頂いたお料理は♡ 前菜から始まり自家製ローストビーフ食べ放題 からのチーズの洪水チーズとボロネーゼのシカゴピザ。 チーズがあふれ出るシカゴピザはボロネーゼ入りでしつこすぎずあっさり食べられるよ。 最初は野菜ディップを楽しんでからカットして ピザのようにたっぷりのチーズをすくい上げて食べるのが楽しかったし濃厚なチーズが凄く美味しい メインの牛サガリのローストはソースとの相性も抜群で赤身のかみごたえあるお肉。 ペロリと食べちゃった 選べるソースのカスタマイズポテト デザートにはアイスブュッフェ。 柚子とマンゴーシャーベットをチョイス お料理の後のさっぱりとしたシャーベットは美味しすぎた♡ お洒落な完全個室の居酒屋でボリューミーなコースは女子会や誕生日会にもオススメだよ。 全ての個室が扉付き。 140席 15部屋で人数によりお部屋も広くできたり、夏はBBQできるテラスもあるよ。 スタッフの方も凄く丁寧な対応でリピしたくなるごちそうさまでした ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⚪️お料理詳細 【ローストビーフ食べ放題】 ・前菜3種盛り合わせ  (自家製ローストビーフ、お肉のパテ、鴨のスモーク ・バケット(食べ放題) ・生ハムとグリーンサラダのシーザーサラダ ・たっぷりチーズとボロネーゼのシカゴピザ ・彩り野菜のディップ ・本日のメインディッシュ  (6種類の中から) ・カスタマイズポテト (6種類の中選べるソース) ・DESSERT デザート※全6種食べ放題  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ @mes.shizuoka Me'sミーズーお肉とチーズ静岡駅前 静岡市葵区紺屋町7-4 TC21ビル3F 050-5841-6475 営業時間:17:00-25:00 #静岡ディナー #静岡居酒屋 #ミーズ #静岡駅グルメ #静岡グルメ #静岡デート #肉とチーズ #静岡県グルメ#シカゴピザ#お洒落居酒屋

2024/01訪問

1回

The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA

銀座一丁目、宝町、京橋/イタリアン、ピザ、ビュッフェ

3.48

317

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:5.0

去年のx'mas dinnerはこちらで♡ @daiwaroynet.jp ダイワロネットホテル銀座premier2Fにある ザキッチンサルヴァトーレクオモ 銀座 @kitchensalvatore 世界を舞台に活躍するグランシエフ、サルヴァトーレ・クオモがプロデュースするイタリアンを楽しめるレストラン。 素敵なお店を予約してくれました♡ お店の雰囲気も素敵で窓からは銀座の景色 お料理も全部美味しくて次回は普通にdinnerに行きたい 前菜からメインまで美しいお料理♡♡♡ ・ズワイ蟹と帆立貝のタバタル キャビアとカリフラワーのエスプーマ ・フォアグラソテー ヴェローナ産アプリコットジャム ロゼバルサミコのアクセント ・オマール海老とポルチーニ茸のビスクソース パッパルデッレ ・和牛フィレ肉の炭火焼き 黒トリュフとバローロのソース ・ドルチェナタリッツィア〜 苺のセミフレッドと木苺のソース #サルヴァトーレクオモ #銀座#銀座ディナー #銀座グルメ#銀座ディナー#銀座ランチ#東京ランチ#東京グルメ#銀座デート#クリスマスディナー

2023/12訪問

1回

アラビカ東京 麻布台ヒルズB1店

神谷町、六本木一丁目、虎ノ門ヒルズ/カフェ

3.49

172

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

麻布台ヒルズにオープンしたアラビカコーヒー。 京都行った時行けなかったから都内にできて嬉しい。 イートインスペースがあまりないから増やしてくれると嬉しいな。 麻布台ヒルズには2ヶ所あるからもう1ケ所もまた行きたいな。

2023/12訪問

1回

GODIVA cafe ジ アウトレット湘南平塚店

倉見、宮山/カフェ、チョコレート

3.22

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

平塚湘南アウトレット内にあるGODIVA♡ 緑眺めながらのカフェで テーブル席もお洒落でチョコレートもアウトレット価格で買えて安らげる場所です。 チョコレートケーキとドリンクのセットがお得でした。

2023/12訪問

1回

STAR JEWELRY CAFE & Chocolatier

元町・中華街、石川町、日本大通り/カフェ、チョコレート

3.48

132

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

白と大理石を基調とした店内が可愛くてどタイプ過ぎる♡ キラキラしたボンボンショコラは宝石のよう♡ カフェ&ショコラティエ 先日行った 気になってたカフェ☕︎ パール付きワンピでモノトーンコーデがピッタリでした。 STAR JEWELRY CAFE & Chocolatier @starjewelrycafe_official 神奈川県横浜市中区元町2-97 045-212-5946 ⏰11:00〜19:30 月曜 休日 #starjuelycafe#スタージュエリーカフェ#スタージュエリー#元町カフェ#横浜カフェ#ショコラティエ#チョコレート

2023/11訪問

1回

雲ノ茶カフェ 嵐山店

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨/カフェ

3.16

70

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

京都にある人気のcafe kumonocha @kumonocha_kyoto 『雲の茶カフェ』 「和らぐ、お茶を、京都で。」をコンセプトの和を感じる京都らしいカフェ 今だけの 『雲の桃ムース』が可愛い 桃ムースの中にはゼリーと桃の果肉が入ってます。 『桃パフェ』は桃シャーベット、ひんやりしたゼリーにヨーグルトが入った限定のパフェ 抹茶ラテも美味しかった。 ❇︎雲の桃セットにパフェ あまり時間なくてゆったり出来なかったからまた秋頃にまた行きたいな。 行ったことない方は是非♡ また行きたくなる京都カフェ ご馳走様でした ━━━━━━━━━━━━━ 時間 10:00 open〜 #雲の茶#雲の茶カフェ#京都カフェ#京都#京都観光#桃スイーツ#桃パフェ#kumonocha#kumonochacafe#kyotocafecafe

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ