だーやま(=゚ω゚)ノさんの行った(口コミ)お店一覧

だーやま(=゚ω゚)ノの食事譚訪記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

光村

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

光村

清水、尼ケ坂、東大手/天ぷら

3.68

971

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

北区で天ぷらといえば!

2024/02訪問

1回

ラーメン 大 名古屋店

伏見、丸の内、国際センター/ラーメン

3.60

525

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ラーメン(普通)最強!

2024/04訪問

2回

六厘舎

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎

東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン

3.77

5412

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

東京出張… 新幹線を下車して東京駅辺りでサクッと旨いラーメンでも… 下手ではありますが、東京ラーメンストリートへ… お昼前の早めの時間帯という事もあって行列必死の六厘舎さんへ 並んでる内に迷い始め、ラーメンか、つけ麺か? 悩む間にテキパキとした店員さんに券売機へ案内され、六厘舎といえばのつけ麺を特盛で味変の辛味を注文! テキパキとした厨房の捌きをカウンターから眺めている内に着丼! 冷水で締められた太麺の麺が豊かな小麦の香りを漂わせます。 まずは麺オンリーで甘みすら感じられる… そこに濃厚魚介のつけ汁に潜らせ、欲望のままに啜る! 旨い!これこれ! 喜びを噛み締めながらズルズルと食べ進める。 あれ?麺が減らない。 これは… 頼み過ぎたー! 反省しつつも味変の辛味をつけ汁に投入し、勢いよく完食! スープ割りも楽しみました! 大満足でご馳走様でした♪ 量は大盛くらいで良いかな…反省。

2023/12訪問

1回

台湾ラーメン 江楽 名駅店

亀島、名古屋、栄生/ラーメン、担々麺、居酒屋

3.48

95

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

入れ替わりの激しい印象のテナントさんに大好物の台湾ラーメン屋さんが出店。 気になり来訪。 実は数日前にも来訪しており、野菜増し辛口で半チャーハンセットで試し、ピンポイントで好みの味でした。 ここの台湾ラーメンは、基本辛めなので辛さが苦手な方には、厳しそう。 濃い口の醤油が辛味ミンチに良く合ってニラともやしが軽く炒めてあるだけで食感もシャキシャキしてました。 今日は辛さをちょい辛にして気になった太肉をトッピング。 野菜増しにすれば、セットのライスで軽い台湾丼にもアレンジできます。 個人的には辛さは、ちょい辛で充分でした。 美味しくいただきました。 後は立地の悪さをどう跳ね除けて行くかですね…

2021/06訪問

1回

こだわり麺工房たご

春田、蟹江/ラーメン

3.63

236

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

昔、よく通ってた。

2024/04訪問

1回

石臼挽き二八そば そばしき 中日ビル店

栄(名古屋)、栄町、矢場町/そば、天ぷら、居酒屋

3.02

21

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

内覧会にてお邪魔します。

2024/04訪問

1回

麺家 幸先坂

鶴舞、上前津、矢場町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.66

677

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

鶴舞駅直近でつけ麺

2024/04訪問

1回

にぼしらーめん88 本店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ラーメン、つけ麺

3.58

494

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

駅西で煮干しと言えば!

2024/03訪問

1回

名古屋スタミナらーめん アブラカラメ

名古屋、太閤通、近鉄名古屋/ラーメン

3.51

98

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

復習を兼ねてデフォルトを味わう。

2024/03訪問

2回

ラーメン 雷 東京本丸店

東京、大手町、二重橋前/ラーメン

3.67

1065

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりの雷!

2024/02訪問

1回

だし・麺 未蕾

蒲郡/ラーメン

3.69

405

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

蒲郡駅から北へと5分から10分くらいの位置の住宅街の一角に静かに存在する雑貨屋風のお洒落なラーメン屋さん。 お店の裏側に7台くらいの駐車場があるものの、出入口も狭く大型車には不向きかと… 初訪問。 記名式で入店までにオーダーを決めておくスタイルらしい。 平日の開店前にお伺いし、ポールポジションで開店待ち。 気合い入れ過ぎたのか、待ちはワタシらを含めて2組のみでした。 開店直前、店員さんから呼び出しを受けて、注文。 だしそば・しお 950円 台湾和え玉 1玉 470円 この2品を注文。 店内に入ると奥のカウンターから順に案内されました。 和え玉については、こちらのタイミングでお願いする 綺麗な厨房で調理される様子を眺めながら着丼を待ちます。 複数のスタッフが、分業でテキパキと盛り付けなどしており、着席から数分でだしそばが提供されました。 煮干しの出汁が香り、鶏油でしょうか、鼻先に美味しい香りが漂います。 まずは、スープから優しい塩味に出汁が上手く効いて、絶妙なテイスト。 次は、チャーシューを頂き、厚みのある豚肉と甘みのある豚脂が滋味、口の中に旨みが広がります。 サッパリ目のチャーシューで肉感が楽しめる。 コレにスープを合わせると実に合う。 ほうれん草?系の青菜、小ぶりながら柔らかく加水されたメンマの味付けも上品で美味しい。 そこに小麦粉たっぷり、加水率低めのそばのような麺を啜ります。 上手くスープと絡まり、出汁の旨みをたっぷりと持ちあげてくる。 少しザラつくくらいの細麺が、プチっと切れる食感はワタシ好みでした。 トッピングの海苔をスープに潜らせ、出汁に海苔の磯くささを染み込ませたところで、麺を巻き付け啜ります。 塩味に海苔の海の香りがマッチします。 あとは、赴くままに食べ進め、3分の2程度のところで台湾和え玉をコール。 完食後、間も無くして和え玉が着。 店員さんからまずは台湾まぜそば風にとの案内があり、キレイに盛られた和え玉を豪快に混ぜ混ぜ。 嗚呼、台湾まぜそばや! ジャンキーなやつだ! ひと口目からガツンとくるパンチの効いた香辛料の辛味と花椒の痺れ。 細かく砕かれた海苔の香りと台湾ミンチがアクセントをつけ、あの麺が和えられます。 合わないはずが無い。 一心不乱にまぜそばとして食べ進めて、半分くらいまで食らったところで、あのだしそばのスープに残りをインします。 うぉー、あんな綺麗な出汁の味が、こんなにもジャンクさを纏うなんて… 台湾しおそばの爆誕です! あとは、本能(煩悩)のままにかっくらって、完食完飲でした。 ご馳走様でした。 また会う日まで…

2024/01訪問

1回

まぐろレストラン

富田/海鮮、海鮮丼、食堂

3.49

1026

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

四日市港のほとり、国道23号線沿いにあるまぐろレストランさん。 年明けて成人の日を迎える三連休の中日。 午前11時を回ったタイミングで伺いました。 店舗の外まで大行列の人気店。 葛折りの要領で退去したお客様が60人くらい並んでました。 店内の席は、広々として空きも伺えるのですが何せ注文して食券を買ってカウンターに出して、番号が呼ばれるスタイルなので食券を購入するのに皆並んでいます。 遊園地のアトラクション待機列の心持ちで壁際にディスプレイされたメニューを眺めつつ、何を食べようか考えるのも、また楽しみのひとつです。 大遠定食という刺身盛とマグロメンチカツのセット定食も気になります。 しかし、このまぐろレストランの名を聞けば、ここはマグロで勝負してみようじゃないか! という事でまぐろ中トロ丼、酢飯、大盛、味噌汁を蛤うどんに変更で注文します。 注文カウンターまで50分から60分くらい掛かりました。 後は、広々とした開放感のある食事処に入り、受付カウンターに食券を提出します。 席を確保し、セルフでお茶や箸を用意します。 卓上には、台拭きや醤油、ソース、どんぶりのタレがありました。 提供カウンターから番号が呼ばれるシステム。 今か今かと待ち遠しい。 聞き逃してはならずと全集中。 キター! 慌てず急がずクールな立ち振る舞いでカウンターに向かいます! うん、ワタシの中トロ丼ちゃんがカウンターに鎮座しているじゃあないですか… その神々しさたるや… とまぁ、前置きはここまでとして、いざ実食。 中トロが想像を裏切らない美味い脂を口の中で醸し出すじゃあないですかww 甘めの酢飯と中トロが上手くハーモニーを奏でます。 ネタ、酢飯と反復を繰り返し、ちょこんと添えられたネギトロにも箸を伸ばします。 これもまた、良いアブラ具合じゃあないですか、コレコレ、こういうのが堪らない。 蛤うどんも啜ります。 ウメェー! 蛤出汁が決まってます。 麺は、至って普通だけど出汁で完全勝利。 蛤ラーメンを注文していた相方のも味見してみましたが、カエシが違っているのかテイストが違ってました。 好みとしては、うどんかなぁ… 大満足でご馳走様でした♪ 次は、刺身定食か、大遠定食が気になります。

2024/01訪問

1回

江南 JRセントラルタワーズ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ラーメン、餃子

3.59

708

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

名古屋駅のJRセントラルタワーズ13階に開業当時から入っている中村区柳橋にある江南本店さんの分店。 受付で待ち人数を伝えて、プラスチックの案内番号を受け取ります。 午後2時を過ぎた位でしたが、10組程の待ちが… 20分〜30分くらい待ったところで席に案内されました。 待ちの間に注文を取ってくれ、着席から間も無くしてラーメンが着丼します。 老舗の鶏ガラ多めに豚骨が入ったしっかりとしたスープに絶妙な塩梅のカエシが合わさった上品な安定した味の柳麺。 ノスタルジックすら感じさせる旨味タップリのラーメンはMy daughterに与えて… ワタシは、午前中のランニングからの空腹感を抱えつつ昼下がりの黄金泡酒のおつまみセット(おつまみメンマ+唐揚げ2個+春巻1個)&ニラニンニクラーメン。 柳麺が美味いのは、知っているけ飲やりながら食すなら、是非、このパンチが利きまくった一杯を! お父さん、ラーメン美味しいよ。 少しあげるよ。 優しいお言葉に甘えて、まだ娘の味覚の守備範囲外にある焼豚をパクり、ビールで流し込みます。 うーん、最高! ノーマル焼豚の絶妙な味。 再びニラニンニクの世界へ… 濃い目のスープに輪切り唐辛子とローストした刻みニンニクが入っていて、スープの塩味に絶妙なアクセントを付けてくれます。 やや長めの細麺を啜る度、濃い目のスープが絡みつき口一杯にニラやニンニクの風味が広がります。 それを味わいたくて、何度も反復しつつ、ビールを挟む。 これが悪魔的に美味い! あっという間に完食。 娘の食べ残しを期待し横目にビールを流しこみつつ、余韻に浸る。 ついつい、レンゲに手が伸び、残したスープを飲んでしまいます。 娘は、見事に完食。 淡い期待は、美味しいラーメンの余韻で払拭し、美味しいラーメンに感謝。 ご馳走様でした!

2024/01訪問

1回

ヌードル 麺和 愼岐阜本店

柳津/つけ麺

3.41

41

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

濃厚なオマール海老つけ麺

2024/04訪問

1回

麺屋 周郷

新橋、汐留、内幸町/つけ麺

3.75

1013

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

新橋でつけ麺。

2024/04訪問

1回

四川料理・蘭州ラーメン 牛王 本陣駅前店

本陣、中村日赤、栄生/四川料理、ラーメン、中華料理

3.44

66

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

大陸系香る異色中華。

2024/05訪問

2回

焼豚ラーメン 三條

玉ノ井、南宿、柳津/ラーメン

3.59

381

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

木曽川の袂、岐阜県羽島郡笠松町にある焼豚ラーメンの三條さん。 連休初日の土曜日の午後零時を回った時間帯。 人気店という事もあり、店外に7,8組の待ち列が… 平日にしか来た事が無かったので行列に驚きながら列に並んでいると店員さんが、待ちのお客様のお名前を呼ぶじゃないですか… 並んでた多くの方が初めて記名式と気付き、いそいそと店内の記名板に向かいます。 もっとわかりやすく、店外に記名ボードを置いておくか、表示があるとスムーズかと… 30分から40分の待ちで店内へ… 前回の来店時に焼豚ラーメン(肉増し)にして、年のせいか肉のアブラが終盤キツく感じたこともあって、今回は焼豚ラーメン(大辛、ニンニクトッピング)とニンチャン(ニンニクチャーハン)を注文。 注文から提供までは約5分程度でニンチャンから出てきました。 しっかりニンニク効いたパンチのあるチャーハン。 ラーメンスープが香りつつ、パラパラとした食感がクセにになる。 ゴロゴロとしたまんまニンニクが柔らかくて甘く、卵なんかと上手くハーモニーを奏でます。 そこから間も無く、焼豚ラーメンが着丼。 バーナーで炙った焼豚が柔らかくてホロホロと口の中で溶けていきます。 トッピングのニンニクもパンチを効かせて、インパクトオンインパクト。 ガラ出汁が濃い目のカエシと大辛の唐辛子とマッチングしてパンチ効きまくりです。 人によっては、塩っぱく感じるかも知れませんが、名古屋的味付け大好きのワタシには、響きまくります。 大辛は、激辛まではいきませんがベトコンラーメン的な部分としては大満足の辛さでした。 大満足でラーメンとニンチャンの往復ビンタであっという間に完食。 ご馳走様でした。 ちなみに店内は、汚シュランですので潔癖な方は無理だと思います。 トイレも同じビルの一階をグルッと後ろに回った一室の一角にあり、初見では分かりにくいです。

2024/01訪問

1回

旨酒・料理 酢重ダイニング 名古屋JRゲートタワー

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ダイニングバー、日本料理

3.55

177

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

名古屋駅のゲートタワー12階にあるちょっとお洒落でお高目の和食屋さん。 落ち着いた雰囲気と運が良ければ名古屋駅の東をのぞむ眺望のお席に案内されます。 本日は、午後1時30分過ぎとピークタイムをやや回った時間でしたが2,3組待ちだったものの10分足らずの待ちで席に案内されました。 残念ながら眺望の良い席では無く、店舗通路を見通せる席へ… ランチ帯にちょこちょこと来店していた事もあり、今日はいつも頼む海鮮フライ系から離れ、新規開拓に… ランチの定番なしょうが焼き定食に… 酢重さんの魅力といえば、おかわりの出来るご飯と白味噌の上品な味の出汁が利いたお味噌汁。 今日は、予想外の客足で五穀米が品切れとの事でした。 しばしの待ちの後に提供されたしょうが焼きは、酢重さん特製の醤油と酸味が利いて生姜の風味が合間って絶妙なアクセントに…豚肉脂味とタマネギの甘みが上品な味を引き立てます。 味噌汁としょうが焼きでご飯をバクバクと食べ進め、いざ、おかわり… あれれ、店員さんから衝撃のお言葉が… ごめんなさい。 予想外の来客でご飯がまだ、炊き上がっていないとの悲報… 落ち込みながらも牛歩で食べ進める。 最後のおかずを無念の思いで完食。 と、そこに光明が… ご飯が炊きあがりました。 店員さんからの連絡を頂き、ご飯と味噌汁のおかわりを… 熱々の味噌汁で頂く、炊き立てご飯が最高でした。 ご馳走様でした。 雰囲気も良い中で美味しい食事を楽しめました。

2023/12訪問

1回

麺屋 滝昇

豊田本町、熱田神宮伝馬町/ラーメン

3.56

203

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

麻婆麺

2024/05訪問

1回

らぁ麺 彩どり

水野/ラーメン

3.61

144

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

綺麗な淡麗系ラーメン

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ