田原寿彦さんの行った(口コミ)お店一覧

田原寿彦のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

富喜製麺研究所 六本木店

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ラーメン、つけ麺

3.52

553

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

カドヤを彷彿とさせる ビジュアル系かな?っと思ったらそんなことは一歳なく、昆布水つけ麺で麺が美味しい、、、 これは そのままでもいける、そして、塩でもいける 完全に麺は優勝 後はスープはシンプルな 大勝軒系列に似た醤油ベースのつけ汁 微かな酸味もグット ラーメンの方は 麺が美味しいと言うほど麺が主張はしていないが なかなか良いが、、ここは個人的にはつけ麺のお店 まぜそばもあったので次はそちらをチャレンジしてみたい

2024/02訪問

1回

中華蕎麦 きよし

京成船橋、船橋、東海神/ラーメン

3.60

176

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.6

船橋で少し遅めでやってるラーメン屋さんを検索したところこちらを発見 9時半頃に来店 先客は2組 テーブル席に着席 食券を買って渡す 程なく着丼 煮干しの効いた醤油ラーメン 流山のラーメンハウスナカジマや柏の大勝と同じサムシングを感じる。 熱々かな?と思ったが 熱くらいだが全然許容範囲 麺も美味しいし やはりメンマを載せないと始まらない♡ メンマの量も大満足でした。 ナルト大好きな私としては乗っているだけで嬉しくなる 近所にあればまたいきたいと思える一杯でした

2024/01訪問

1回

らーめん てら

琴似(JR)、琴似(札幌市営)、二十四軒/ラーメン

3.50

76

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

札幌二郎インスパイア系 札幌でも10店舗くらいあるらしい ここもその一店舗 極太ニンニクのボタンを押して コールは全マシ 野菜はマシだけどこんなもんか ただ、麺はかなり多く 嬉しい量 他のラーメンもあったが 味噌とかは普通のラーメンだった インスパイア系を食べたいなら食券を間違えないように!!注意が必要すぎる

2024/02訪問

1回

世界一のラーメン王に俺はなる

赤間/ラーメン

3.05

15

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

世界一のラーメン王が今誰なのかわからないけど、ラーメン王を目指してる店と目指してない店があるなら、目指してるほうが絶対よい♡ 最近個性的な名前のお店が増えているが 何屋かわからないが、、、、 ここは明らかにラーメン屋とわかる と言うことで完全に名前に釣られて土曜日の11時00分のオープンと共に訪問 食券制で現金のみ チャーシュー麺の写真がとても美味しそうなので注文。 大体、写真と違うんだよねーと思いながら頼むと 写真より半端なく良いビジュアル 味も白と赤とノーマルと辛めのタレ入りということで白を頼み、別皿で赤を頼み 思わず替え玉してしまった、、、 2度楽しめた、キクラゲトッピングはマストだろう、、、 また近くに行く機会があれば ラーメン王の背中を押しにいきたいと思う

2024/02訪問

1回

ラーメン 鷹の目 大宮店

大宮/ラーメン、油そば・まぜそば

3.49

172

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

急に油そばが食べたくなって 鷹の目さんに訪問 平日の13時30分位に来店 待ちはなくすぐ座れました。 限定の台湾まぜそばの食券を買い 10分経たずコール 前増しで、ガリマヨ別皿 ガリマヨを別皿にしないと 全て味がガリマヨに支配されてしまう笑 ガリマヨ別皿はお勧め トッピングはうずら 台湾まぜそばは野菜が無いのでマシマシにしたが楽勝で食べ切れました笑 これはこれでうまいけど やっぱり野菜マシマシのやつが好きだなー笑

2023/10訪問

1回

トナリ 丸の内店

二重橋前、東京、有楽町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.73

1663

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

東京駅のラーメンストリートからかなり前に移転して以来の訪問 ここに来ると絶対選んでしまう 辛いタンメン もちろんマックスの辛さ 夜19時の時点で4人待ち 回転早いと思ったら、夜だからか 少しゆっくり回転 餃子も頼んでしっかりとお腹もいっぱい♡ 野菜も取れたのできっと0カロリー笑

2023/09訪問

1回

メンドコロ キナリ

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

メンドコロ キナリ

東中野、落合/ラーメン、つけ麺

3.79

1265

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

東中野の名店 食べログだと地域一位 百名店にも選ばれているので期待大 コロナの影響か平日の13時30分位に店の前に待ちは4人、店内はディスタンスで10席くらいに減らされてますが 15分くらいで入店 山椒白醤油を購入 事前に食券を買うスタイルで座ると比較的すぐラーメン着丼 うーん! 麺が美味しい スープも出汁をしっかりとってる感じ 不如帰を彷彿とさせるような風味 山椒がしっかり感じるし個性的な一杯になってました。 とっても美味しゅうございました。 最後に変わり玉ハーフを注文 これは、油そば的な感じで食べて途中でスープを入れて食べると美味しかったです♡ 何故か、卵かけご飯の味がしました笑

2020/10訪問

1回

麺屋 雪風 すすきの店

ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

麺屋 雪風 すすきの店

東本願寺前、すすきの(市営)、すすきの(市電)/ラーメン、餃子

3.71

1938

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

辛味噌より絶対濃厚味噌! 締めにラーメンを食べようと言うことになり検索 カップルでも入りやすい雰囲気 仲間内で大勢で行くと全員横並びになる笑 来店して食券ではなく口頭で注文 ラーメンは3種類、後餃子とトッピング程度 今回、私は辛味噌、友人は濃厚味噌 程なく五分程度で着丼 スープを飲んで濃厚さを感じる ただ、明らかに濃厚味噌の方が美味しい これは辛味噌よりスタンダード味噌にすれば良かったと後悔笑 お会計は現金で形式 最近あまりないので忘れて帰らないように笑 店員さんの接客がもう少しだけ笑顔だと良かったが求めすぎか笑 北海道にいって、締めに困ったらここは、外せないだろう。

2020/09訪問

1回

武蔵坊

中電前、市役所前、袋町/ラーメン、担々麺、カレー

3.54

307

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

広島は汁無し坦々麺が今流行ってるといういう声をキャッチして来訪。 昇天とdeathが気になったが 痺れる方が好きなので昇天を購入 テーブルには 四種類の山椒が、、、 凄すぎる、、赤青緑とお店オリジナル、、、 色々食べながらかけて使ってみたけど 山椒にも個性がここまであるのだと再認識 昇天と言うほど、痺れなかったが 美味しゅうございました♡ 地元の人に聞いたら醤油ではなく、ゴマを頼めと笑 次はゴマを食べたいと思います。 御馳走様でしたー

2020/08訪問

1回

らーめんともや 藤岡西店

群馬藤岡、西山名/ラーメン、餃子

3.10

26

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

藤岡で数少ないデカ盛りがあるお店 ビックリチャーハン! 780円くらいでこのボリューム、、、、 実はこの皿下がくぼんでいて、見た目より下に多く詰まっている笑 1人で食べるのは難しかったので4人でなんとか完食 ラーメンは黒ニンニクラーメン 文句なくニンニクが強めでチャーハンとの相性はバツグン♡ ガトー原田とセットで家族連れなら楽しいお店なので選択肢としてはありだと思う♡

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ