rikaboさんの行った(口コミ)お店一覧

rikabo食べ歩き備忘録

メッセージを送る

rikabo 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

焼肉 ぽんが 目黒本店

焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

焼肉 ぽんが 目黒本店

目黒、白金台/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.66

999

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

厚切りタンが美味しい。

2019/06訪問

1回

魚匠 銀平 道頓堀店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、JR難波/居酒屋、天ぷら、海鮮

3.56

372

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

鮮度は抜群、雰囲気とコスパは大衆的な良いお店。

2019/05訪問

1回

ひなの

大阪上本町、谷町九丁目、鶴橋/海鮮、天ぷら、居酒屋

3.54

42

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

和洋なんでもあり。

2019/11訪問

1回

大衆ビストロ ジル 目黒店

目黒、不動前/ビストロ、居酒屋、バル

3.52

387

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

突然の雨に、目黒駅からすぐのビルで雨宿り。

2019/02訪問

1回

まぜる アメ村店

四ツ橋、心斎橋、西大橋/居酒屋、餃子、台湾まぜそば

3.45

63

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.3

やる気が感じられない。

2019/07訪問

1回

restaurant bucheide

鶴橋、大阪上本町、谷町九丁目/イタリアン、フレンチ、居酒屋

3.45

98

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

美味しくて気軽な第二のおウチダイニング。

2019/06訪問

1回

takehiro

大阪上本町、谷町九丁目、四天王寺前夕陽ケ丘/居酒屋、おでん

3.41

103

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

なんでも美味しいバル。

2021/10訪問

1回

SABAR+ なんばシティ店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/海鮮、シーフード、居酒屋

3.40

122

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

夜も定食やってくれるのは嬉しい。

2019/10訪問

1回

焼肉 昇

移転焼肉 昇

四天王寺前夕陽ケ丘、桃谷、大阪上本町/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.07

5

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

1人焼肉は難しい。

2019/10訪問

1回

プロント 東梅田店

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/ダイニングバー、居酒屋、イタリアン

3.06

29

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

平日、18時過ぎ。 歩き疲れて、地下鉄東梅田駅近くのプロントで休憩。 ちょっと小腹もすいたので、ドリンクとともにパスタもオーダーした。 すごい胡椒のカルボナーラ¥920+税。 何がすごいのか、多分胡椒の量が多いんだろう、と思ったら、違うベクトルで驚いた。 ホールのまま入っているブラックペッパーは明らかに塩分を感じる。 これはなんだ!? すぐにスマホで調べたら、塩漬けのブラックペッパーってものがあるんだね。 もしかして私の常識がないのかもしれなくて、メジャーなスパイスなのかもしれないけれど、私は初めて味わったので本当に驚いた。 美味しいか否かと言われると、塩味のブラックペッパー以上でも以下でもない 笑 だが、いい年になって新しい味に出会うのは嬉しいものだ。 翌朝顔が浮腫んでしまったので使い方は要注意の塩漬けブラックペッパー。 面白い体験であった。

2020/01訪問

1回

ページの先頭へ