media1108さんの行った(口コミ)お店一覧

寿司メイン

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 218

中菜Labo.朝陽

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

中菜Labo.朝陽

北新地、大江橋、渡辺橋/中華料理、四川料理、担々麺

3.65

418

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

ここのランチの1000円の麻婆豆腐は美味い これは行くべき最強麻婆豆腐!! 再訪確定店 北新地の中の雑居ビルの地下一階 山椒は別添えでお好みでかける方が良いですね デザートも美味しくいただきました。 ランチは定期的に行かせてもらいます。ご馳走さまでした。

2021/04訪問

1回

かんだやぶそば

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

かんだやぶそば

淡路町、新御茶ノ水、小川町/そば

3.70

2035

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

やはり、藪蕎麦は美味い。 これはそばも、出汁も完璧にマッチしており これは再訪間違いの店です。 東京に来るたびに訪れる店 出汁が少し甘めで最高です 雰囲気も良き!コロナで並んでいないので狙い目ですね。 ごちそうさまでした。

2021/04訪問

2回

炭焼鰻 寝床 福島店

新福島、中之島、福島/うなぎ、海鮮、創作料理

3.46

109

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.3

昔行った時よりはるかに美味しくてびっくり、これは、大阪を代表するクオリティ 鰻家 吉寅 舟屋 にしはら にも全く引けをとってないおいしさ パサってしてるのにカリッとしっとり これは相当美味しくいただきました。 再訪確定店! 焼きにこだわり 提供時間が少し長めなのが難点。 また伺います

2021/03訪問

1回

まき窯ピザ工房 ピザドゥ

千歳/ピザ、洋食、スイーツ

3.46

98

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ここのピザは、本気で震えるほど美味い。生地が違う 千歳だけでなく世界で通用する生地。まじでびっくりしました。かなりの味、バランスクオリティ 素晴らしい。ピザ屋も百名店にも全然劣っておらず、もしくは、こちらの方が美味いと感動できるレベル。 ちなみに、グラタンも手作りで間違いなく美味い。 これは是非行ってください。サーモンパーク内なので、フードコートのクオリティと舐めてました。 ぜひ!

2021/03訪問

1回

駒そば亭

南千歳/そば、うどん、天丼

3.40

102

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

千歳空港に向かう途中のお蕎麦屋さん。 そばせいろ、9割の蕎麦粉と言いながら香りが全くしない。美味しくないわけではないが、美味いなー、と思うことはなく単なる普通。再訪はない。店員さんはテキパキと動いていた。こだわりは全く感じなかったのが残念である。

2021/03訪問

1回

中華食堂 桂苑

小樽/中華料理、食堂、ラーメン

3.49

288

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

あんかけ焼きそばが有名!ここのあんかけ焼きそばはほんまに美味しい。再訪確定、店は小樽の商店街の中に位置して、雨にも濡れない。いつも店内は混雑しています。ラーメンは普通、チャーハンは美味しめ。 やはりおすすめは、あんかけ焼きそば!これですね。 もう少し味が濃くても良い。

2021/03訪問

1回

うなぎの一心屋

豊中、岡町/うなぎ、海鮮、食堂

3.37

49

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

ここのうなぎ、かなり旨い。大阪では、パリパリ系は 鰻家、ふわっとは、吉寅、にしはら ここはふわっと系 厚みのある鰻に、甘いタレ しかしながら、実は エビフライが最高に美味い!! エビフライ必須!! 知らない人が多いので、是非頼む際にエビフライもつけときましょ!!

2021/03訪問

1回

すし酒場 さしす 2号店

北新地、西梅田、東梅田/居酒屋、寿司、海鮮

3.53

396

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

シャリも普通、ネタも普通、何もかも普通 接客も普通、たくさん出店してるが、味は追求してないのだと思います。雰囲気と客単価を上げないように、 寿司を愛する人は行かないでしょうね。雰囲気はいいし安いからそこを求める人にはニーズがあると思います。

2021/03訪問

1回

ピッツェリア ダ ティグレ

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

ピッツェリア ダ ティグレ

西大橋、四ツ橋、心斎橋/ピザ

3.63

344

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ここのピザは、もちろん注文を受けてから作るが、早い提供をしてくれるので熱々をその場でいただきます。 味も最高に美味く、二、三枚食べれてしまいます、 流石の百名店、再訪確定、いろんな種類があるが全てうまい。ごちそうさまでした。おすすめの店!

2021/03訪問

1回

くそオヤジ最後のひとふり

ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

移転くそオヤジ最後のひとふり

十三/ラーメン

3.68

836

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ここのラーメンはマジで美味いし素晴らしい。麺はもちもち、出汁は貝出汁、並ぶのは必須、人気店ですね。 あさりらーめんが、バランスがいい! また行きたい店ですね。雨の日は並ぶ率が少ない。 餃子はイマイチ!

2021/03訪問

1回

くそオヤジ最後のひとふり

十三/ラーメン

3.72

456

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

やはり、ラーメンとしては美味しいですね。しじみ、あさり、両方とも美味しいです。 再訪したいと思えるクオリティ!出汁が美味い 濃い味好きな方には良いと思います。行列ができてることが多いので、並ぶのは覚悟しときましょ!

2021/03訪問

1回

ビフテキのHibio スエヒロ 天六

天神橋筋六丁目、天満、中崎町/洋食、ステーキ、ハンバーグ

3.49

312

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ハンバーグはイマイチ エビフライはすごく美味しい カニクリームコロッケもなかなか美味い サラダも美味い、接客も素晴らしい。 店内清潔感あり。全体的に美味しい洋食屋さんであることは間違いないですね。 再訪ありです。他のメニューにチャレンジしたいです。

2021/02訪問

1回

ステーキハウス 大和

大江橋、北新地、東梅田/ステーキ、フレンチ、鉄板焼き

3.42

108

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

コスパは千百円でステーキ!!これはかなり良いです ソースも美味しいです。ランチはお得感は有りますが肉はもう少し焼くとか レアとか聞いて欲しいですね。 ご飯は普通 もう少し美味しいご飯だとテンション上がりますね。 ソースが美味しいのでぜひ行ってみてください

2021/02訪問

1回

中国菜 オイル

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

中国菜 オイル

福島、西梅田、大阪/四川料理、中華料理

3.76

1169

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.3

麻婆豆腐では、間違いなく大阪最高峰でしょ! まず、そんなに辛くないのに、ラー油が美味しい。難点は少し並ばないといけませんが、この味のためなら並んでも後悔ないですね!再訪確定店!また行きたいですね。最高です。

2021/01訪問

1回

串料理 北銀扇

北新地、大江橋、西梅田/串揚げ、創作料理、日本料理

3.33

29

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

トンカツ食べたが、美味しく無い!味がしない これは衣が美味しく無い。お米に限ってはお米はすごく美味しいので 3.2とさせてもらう。他のおかずや惣菜も食べてみたが、至って普通。再訪は昼はない!夜はわからない。 看板は美味しそうなのに残念。とんかつは、もっと肉の味も衣の味もしっかりつけないと!そしてソースが美味しくない。店員さん達は素晴らしい。

2021/01訪問

1回

寿司 赤酢 名古屋

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/寿司、日本料理、海鮮

3.50

75

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日、日曜日

昼の点数:4.6

初めのオープン仕立ての時はひどかったけど進化しましたね。 2度目にしてやはり完全進化してました。一年後は楽しみですね。 寿司仙人監修の寿司赤酢 名古屋へ行ってきました! 錦のど真ん中、鰻の有名ないば昇の真前のビルの地下一階にあります。 大将の別府さんは和食の修行をされてた方との事。愛想は良いけとこだわりあるよーって雰囲気ですね。 ガリは2種類だが、これは改善するとのこと キンキのしゃぶしゃぶ。キンキ脂のっててめちゃ旨です。 以下 メニューはちょこちょこ変わるみたいですね。 山かけ、マグロの ガリ2種類 中トロ2貫 赤身漬けじからし 赤身漬けわさび アジ ししゃも甘露煮 白子茶碗蒸し 甘海老昆布締め ますの漬け アワビキモソース からのシャリ べったら漬け 柚子の香り ウニいくら丼 海うなぎと川うなぎの食べ比べ 特大茹でたて車海老 ノドグロの海苔巻き 大トロ うなぎの握り トロたく あら出しの味噌汁 デザートの玉 プリン風 どれを食べても外れが無いのは流石です。 このボリュームで16,000円(税抜)もコスパ良し! お腹いっぱいです。 美味しゅうございました! 予約取れたらまた再訪致します。

2021/01訪問

1回

鮨仙酢 本店 大阪駅前

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/寿司、海鮮、日本料理

3.52

307

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

この店は凄まじい。海鮮丼やまぐろ丼、サーモン丼、全て食べたがとろろの活躍もあり最強の最高に美味いランチのどんぶりです。これは本当に素晴らしい。マジで行ってみて。これが880円とかあり得るわけがない。 これは行かないとわからないのでこれのこだわり、味、雰囲気、全て満点で再訪確実最高ですね。 また来たいと思える。 マジでびっくりこだわり。

2020/12訪問

1回

おあすし

閉店おあすし

新橋、銀座、内幸町/寿司

3.72

70

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.8

寿司赤酢・本店 再訪しました。もうオープンの頃とは違い落ち着いた感じの雰囲気、ライトも暗かったのが改善。銀座の八丁目に位置する最高のロケーションの店舗。 鈴木大将は20年近くキャリアのあるプロの寿司職人。元々北新地発祥ですが、1ヶ月の職人ではなく本店は玄人で迎え撃つ。前回も素晴らしかったが今回は更に進化していそうな感じがぷんぷんしますね。 まず初めに出てきたのは、身体をあっためる蛤の1番だしのスープ。美味いとしか言えないなー 次に出てくるのは ヤイト鰹 ねっとり美味しい、塩とわさび 醤油とわさび トロサバを使った海苔巻き わさびとあう アワビのキモソース これも素晴らしい一品ですねー。濃厚ソースとシャリが合う。これはいきなりフレンチになるのがわかります。 中トロ これもねっとりと美味い 赤身の漬け 旨すぎて言葉が出ない 福井の地からし この辺までは前回と同様、旨すぎる 期待値を遥かに超えてきますね。 せいこがにに、熟成された3ヶ月らしい。旨すぎる。 次は、大間のマグロの大トロ いくらの茶碗蒸し コノシロクラスの、コハダ これは酢のしめ方含め天才ですね。 この店は大将が積極的にお客様に喋りかけるので居心地がすごくいいですね。また来たいなーと思いますもんね。素晴らしいことです。こう言うのを実践できる人って本当に少ないんですよね。 長崎のスミイカ 塩とスダチで これはコリコリしてて素晴らしい一貫 キンキのしゃぶしゃぶ ポン酢の酸味が素晴らしくコラーゲン最高 旨すぎるし、きちんと火が通ってる 次の握りは かわはぎの肝いり 中にも外にも入れてるのは濃厚で最高としか表現ができませんね。 ギンダラの西京焼き これも素晴らしい とろさわらの握り、旨すぎて言葉が出ない 握りのフォルムも最高峰 天然クエの煮付け これは甘味が最高、おばあちゃんの煮付けだ 長万部のホッキ貝 甘みの中に、酢橘の酸味がきちんとあるので美味しすぎます 白子の熱々トリュフ塩での手渡しのお寿司、これもクリーミィーで美味いですねー。最高ですよね。 車海老も低温でじっくり 美味しさがすごいですね。 すっごい量が出てきますが全て美味で楽しめる空間、これは本当に最高ですよね。また来たいなー、と本当に思える数少ない店。 そして来るたびに更新される美味しさ。みんながうまっ、と叫んでる。これはまた珍しい光景。 アナゴも、ぷっくり柔らかいアナゴ 熱々で食べるのはすっごい美味しい。 たまごも2種類 これはこれで両方ともうまい。こだわりを感じた素晴らしい店。ここでしか食べれない唯一無二のクオリティ。再訪確定。また来ます。ごちそうさまでした。 赤酢 銀座本店 烏龍茶無料 子供同伴可能 切り立てのしゃり赤酢 (切り立てのしゃりを食べさせるところは面白い) マコガレイ全員に出してから説明 (新しく香り良いが少し寝かせた方が好き) 切り立てのしゃりロゼ (赤酢と同意見) 本店のこだわりは酸を強調する事。 神奈川しめ鯖巻き (あっさりと締めされていて美味香りも良き) 上がり (味、香り問題なし甘みも感じとれる) 噴火湾 毛蟹茶碗蒸し (ダシの香りも強く分かりやすく蒸し方もグッド柔らかいけど形があり美味) 余市あん肝 (美味いが更に言えば柔らかい方が好き)わさびが美味しい 釣りキンキ見せるやつ (口が閉じていたので開いてた方がいいと伝えた) 中トロ 最高峰 他の店舗の中ではダントツ一番 (舌触りがあきらかに違う。余韻もシャリとのバランスが良く美味。鮪自体の舌を下から押し上げてくるような酸味は無し) かすご鯛 (ネタが冷たく感じたので温かい方がいい) 金太郎イワシ (ちょいと塩気を強く感じたが脂が乗っているので良し) 銀ダラの西京漬 (脂ものってて味もしっかりと全体的に馴染んでいてうまし!!) カワハギキモ乗せ (旨いが個人的にポン酢が好き) 赤身漬け (漬けすぎ。これは薄いので漬かりすぎるので厚めにするか、時間短縮すること!味は最高に美味い) 女将さん (ノリ最高w) のどぐろ小丼 (旨い!!) いしがき貝 (バリバリ立ったので満足w甘くて歯切れも良く美味) むらさきウニ (こぶを入れてる方が味がわかりやすく甘みも感じやすい) 黒あわび肝ソース (器もしっかりと温められてあり美味。他店に比べて咀嚼している時、あわびの香りが強く感じた) お口直しべったら もう少し前に欲しい (ゆずの香りあって良き。だが甘いので最後の方に出てくると重く感じる) アナゴ (脂が多すぎてお腹にずっしりとくる。つめの味も濃かった) 鈴木大将 歩き方(歩く音)や暖簾のあけかたをきちんとすれば尚更に良くなる 細かい事かもしれないが銀座という地だと気にされる方も増えるかもと。 玉子焼き (ダマができちゃってるが味は美味しい) 龍の卵プリン (カットキレイなほうがいい) 以上のような評価で味に関しては最高峰!酸味が更に強いシャリにしていただきたい。そうすれば更にもっと中毒性がある本気でいつも思い出すレベルのシャリになるのではないかな! ここからは正念場!ということですが応援している最高峰に届く予想。

2020/12訪問

2回

安兵衛

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

安兵衛

西九条、千鳥橋、野田(JR)/焼肉、ホルモン

3.75

284

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

ホルモンを食べるならここはお勧めですね。マスターもお肉に詳しく説明も丁寧。 ホルモンを食べてみて本当に美味しいんだなあ!と感じました。 裁縫したいなあ ホルモンはこんなに美味しいんだと実感しました。 タンも美味しいですよねー。

2020/11訪問

1回

グリルキャピタル東洋亭 新大阪店

新大阪、西中島南方、東淀川/洋食、ハンバーグ

3.41

244

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

新大阪の駅の改札から一個降りたところに位置する 全体的にレトロな雰囲気で良い 店員も接客も良い トマトの丸一個のサラダは素晴らしい ハンバーグは熱々を彷彿させるようなアルミホイルを破るタイプ 味はほんまに普通。パンもそんなに美味しくなく、バターもプラスチックに入ったやつ 美味しくもなければ不味くもない。ケーキ類も普通 そんな感じの店でした。

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ