foodie*さんの行った(口コミ)お店一覧

Love to Eat

メッセージを送る

foodie*

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ケーキ

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

有楽町、日比谷、二重橋前/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.88

1039

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

私、ここのお店大好きです♪ 食べログを書き出したのが今年からなので初投稿になるけど、何度も利用してるショコラトリー 丸の内、松屋銀座、新宿ニュウマン、六本木ヒルズ 新宿小田急、虎ノ門ヒルズ、西武池袋 そして横浜にもある! イートイン再開していたものの、観劇後で既に満席… ちなみに今日観たのはムーランルージュ♪ イートインが出来ないので、ドリンクとソフトクリームをテイクアウトする事に 決して可愛い値段ではないけど、美味しい! ソフトクリームはチョコが濃厚 フラッペエキゾティックはフルーティな酸味のあるチョコドリンク ドリンクを作るのに時間がかかると言われ、店内で待っている間、試食のショコラをいただく こちらはココナッツですと渡され 『ココナッツは好きじゃないんだよなー』と 思いながら口に入れる …うまっ!! すみません、美味しいです!好きです!! ドリンクだけでなく、自宅用にマカロンも買う ケーキも美味しいけど、今日はマカロン気分♪ 当然マカロンも美味しい! 美味しくない物ないんじゃないか?← 良いミュージカルに良いスイーツ 素敵な1日です♪

2023/07訪問

1回

焼菓子工務店

白楽、東白楽/ケーキ、洋菓子、カフェ

3.62

131

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、木曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

お散歩兼ねてこちらのお店へ♪ お友達がお勧めの焼菓子工務店 クロワッサンは絶対買って!と言われたものの 店内入るともう売り切れ泣 残念!また来ないと!! 折角なのでフォカッチャ以外の商品を 全て1つずつ買ってみた (フォカッチャは甘くないからやめてみた) …買い過ぎよね笑 うん、トレイに乗った焼菓子を見て思う でも選べないからしょうがない!笑 全体的に塩味強め レモンケーキはレモン強め 残念ながらスコーンとチョコ系は 私の好みではなかった チーズ系はめっちゃ好み! クロワッサン食べたかったなー!! そうそう、私、やらかしました笑 『2組ずつお入りください』を 勘違いしてしまいまして…汗 1組出たら2組入る と思った 何で2組ずつ入らないの?と不思議に思いながらも堂々と店内に入ると、前の方が嫌な顔をした! …あ。店内は2組です!って意味か だからみんな入らないのね汗 気付くの遅くてごめんなさい笑 こちらのお店、ケーキも全て 他の焼菓子と同様紙袋の中に入っている 少し取り出しにくいけど こんなに綺麗に入るのね…と感心! 入れるのうまくない?!凄い! 今度はクロワッサンとフォカッチャ買お♪ よく考えるとこの焼菓子、安くない? この値段で買えるの凄い!!! リッチチョコレートケーキは380円か! 私の中での『リッチ』に該当しないから 好みじゃないと言いましたが、安心してください お値段以上の味です♪ どちらかというとチョコでコーティングされた チョコレートのパウンドケーキ 私はチョコ好きだからどうしてももっと 濃厚なのを欲してしまう← 私はキャロットケーキがお気に入り♪

2024/05訪問

1回

ヴィタメール 横浜高島屋店

横浜、新高島、平沼橋/チョコレート、ケーキ

3.17

118

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

クリスマスケーキで問題になった高島屋 潰れたケーキが届いた方も可哀想だけど 高島屋もケーキ屋も配送業者もみんな可哀想…泣 聖なる日にケーキで揉めるなんて泣 私はというと、通販のケーキは頼まず デパ地下へ予約しに行ったものの、時既に遅し 欲しかったチョコのクリスマスケーキは予約出来ず泣 唯一チョコで予約出来たのはロールケーキ そのチョコロールケーキを受け取りに8階へ行ったら 当日販売のクリスマスケーキが沢山!!! しかもホールケーキだけでなく クリスマス仕様のカットケーキまでいっぱいある! 来年は予約せず、カットケーキをいろんなお店で いっぱい買おうと決意! 予約したチョコロールケーキがあるのに ヴィタメールでカットケーキ買ってしまったよー フランボワーズもヘーゼルナッツもピスタチオも入っていないチョコレートだけのケーキが好き♪ ヴィタメール、食べログの評価があまり良くなくて ビックリ! 美味しいのにな♪ 大阪のデパ地下にあったので、よく買ってた 今もあるのか分からないけど、エクレアとかがあって よく食べた♪懐かしい! ここのお店ではどちらかというと チョコレートのケーキをよく買うかな 焼き菓子は食べた事…ないかも? マカダミアナッツのチョコは食べた事がある 歩いてケーキ持って帰ったらモンブランが 少し崩れてしまった泣 崩れてしまったモンブランも当然美味しい!笑 しかしどこのケーキも高くなったなー いつの間にこんなケーキ高くなったんだろ泣

2023/12訪問

1回

ノワ・ドゥ・ブール 新宿伊勢丹店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ノワ・ドゥ・ブール 新宿伊勢丹店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ケーキ、チョコレート

3.76

1057

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

友達が好きなフィナンシェのお店 新宿以外に銀座と日本橋にある 今日は英国展のために伊勢丹新宿へ来訪 ここのお店はいつも並んでいるので 帰りに寄ろうと思ったのが間違い フレッシュ菓子(焼きたて)はフィナンシェしか 買えず…泣 ガレットとレモンケーキも食べたかった… とはいえ、今日は英国展の為に来た! スコーンと紅茶いっぱい買ったので 今日はこれ以上買うな!という神のご指示かも?笑 焼きたてフィナンシェと箱入りフィナンシェ あとプチギフトを購入 プチギフト(700円くらい)はフィナンシェとマドレーヌが1つずつ入っていて、布で包まれている この添えられている紙の通り リベイクすると、とても美味しい♪ 焼きたてだったフィナンシェも 翌日は少し固くなってしまったが リベイクすると柔らかくなって美味しく食べられる いつ来ても並んでいるので、買う時は 時間に余裕がある日にしないと 向かい側にギフト専用コーナーが出来たので フレッシュ菓子じゃなくていいなら 比較的スムーズに買えるようになったよ♪

2024/03訪問

1回

スイーツ パティオ

新大阪、東淀川、西中島南方/スイーツ、洋菓子、ケーキ

3.45

55

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

今日も新大阪にてフルーツ大福購入♪ デリチュースも買おうかと悩んで諦める だって豚まんも買いたい… (今日はどうしても豚まんが食べたい) 手が足りない泣 デリチュースはまた今度! ここは本当並ばなくて買えるので助かる 今日はフルーツ大福5種類買えました♪ 私の好きなフルーツ大福『一心堂』の隣にある 『デリチュース』 フルーツ大福を買ったのに隣のデリチュースにも 惹かれて買う事に! ホールはサイズが選べる とりあえずお試しなので小を選ぶ 夏なので保冷バッグも購入 小は2,000円 直径12センチくらいかな? これめっちゃ好きな味!美味しい!! 食べた事のないチーズケーキ! 食感にも味にも驚く チーズ部分はあまり甘くなくて チーズケーキによくあるチーズの味もしない 使われているのはブリー・ド・モーというチーズ なめらかでぷるんとしてて上品なチーズの味 チーズに詳しくないのでうまく言えないけど どちらかと言うとカマンベールチーズ寄りの味 タルト部分はしっとりと柔らかい ツヤツヤしているのは杏ジャムでこれはしっかり甘い 杏ジャムはこんなになくても大丈夫かな? トロトロなので自分で調整はできる しかし…なんでお皿を白にして撮らなかったんだろ泣 また新大阪で買って撮ればいいか♪ これ、私1人で小ホールいける!笑 投稿2回目〜♪ 今日は商品が沢山売れたみたいで 18時には少ししかなかった汗 でも季節物がまだあってラッキー!! こちら、梨でございます♪ パインも食べたかったなー 実は新大阪の新幹線改札内で 一心堂のフルーツ大福が買える! いつ行っても空いてて私には最高!! みんな、まだ気付いていないのかな? 本店は堺市にある 本店は未だ行った事ないけど、いつもデパ地下で わざわざ並んで買ってたフルーツ大福が 並ばず買えるという…なんて素敵〜♬ 関東で見た目が同じようなフルーツ大福を買うけど やっぱりフルーツ大福はここが1番好き デパ地下に比べると種類は少ないけど充分! 新幹線で持って帰ります どれを食べても美味しいけど 私はみかんといちごが好き 新幹線利用する度お邪魔してます♪

2024/05訪問

4回

サモアール ジョイナス本店

横浜、新高島、平沼橋/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.57

275

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

以前、テイクアウトのアイスロイヤルミルクティーを 注文して美味しい!と思ったお店♪ 喉が渇いてたので、撮る前に飲んでしまって 食べログ出来ず笑 今日は初のイートイン! 12月なのに今日はあんまり寒くないんだよね〜♪ 大掃除日和!してないけど笑 冷たいドリンク日和です笑 アイスロイヤルミルクティーを頼みます! 綺麗に層が分かれた状態で到着 こんなに牛乳入れたら紅茶の味しないんじゃない? と、初めて買った時は思った! これがしっかりと紅茶の味がする この紅茶の量で牛乳に負けないって凄い! しかも牛乳だけでなく、生クリームも入ってる オーダー時に甘さについて聞かれる 通常だと甘くした状態で出てくる ロイヤルミルクティーって聞くとどうしても 牛乳で茶葉を煮出した物を想像するので 想像と違う物が出てくるけど、これはこれで美味しい そもそも煮出したものはチャイに該当する ロイヤルミルクティーとはミルクと紅茶の比率が半々か、ミルクの割合が半分以上なドリンクを指す しかもこれ和製英語! 高級感があるミルクティーのイメージを浸透させるため、王室の意味を加えて『ロイヤルミルクティー』と名付けられました♪ 以上、うんちく終わり!笑 沢山茶葉も取り扱っていて ストレートで飲みたい紅茶も沢山! 10g100円?くらいで茶葉が買えるので 今度いろいろ買ってお家で淹れてみようかな 店内は照明暗めで椅子は硬め 1人でお茶しに来てる女性客がいっぱい スコーンが美味しそうに見えた♪ また来年お邪魔します

2023/12訪問

1回

HARBS ニュウマン横浜店

横浜、新高島、神奈川/カフェ、ケーキ、サンドイッチ

3.30

34

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ニューマンにHARBSが! いつの間に? ルミネにもあるのに!? 故郷大阪に初めてHARBSが出来たのが25年くらい前 初めて見るHARBSのミルクレープは圧巻だった! デカい!フルーツいっぱい!!綺麗!!! そして今日見てもその思いは健在 その代わり、1カット1,000円くらいするけどね笑 ショーケースのケーキ撮りたかったのに 撮影禁止でした泣 本日はマンハッタンブレンドコーヒー(深煎り)に NYチーズケーキ 気分はアメリカ〜ン♪ ランチだと好きなサンドイッチとドリンクに ハーフサイズのケーキがついて2,000円 ランチお得! ちなみにルミネだとサンドイッチではなくパスタ お店によって違うみたい

2023/10訪問

1回

シェ・リュイ 代官山店

代官山、中目黒、恵比寿/パン、ケーキ

3.40

492

~¥999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

ポップアップストアで購入♪ 下北でパンを買った事があるけど、本店の代官山には行ったことがない 代官山だとカフェもあるらしい!いいな♪ 今日買ったのはケーキとカヌレ 買うのは両方とも初めて ケーキはモンブランがお勧めなのかモンブランがたくさん並んでる 今日はモンブランが2種類あるので食べ比べ♪ モンブランマロン(右)は洋酒入り 底はダクワーズではなく、しっとりとしたクッキーみたいな生地が入ってる 洋酒入りだけど、香りは強くないのであまり分からなかった←バカ舌笑 栗クリームも生クリームも固め 結構クリームがもったりとするので喉が渇く 和栗モンブラン(左)は洋酒なし 底は恐らくモンブランマロンと同じ こっちの方が栗の味が濃厚! 私は断然こっちの方が好き!! それからカヌレ 実は私、カヌレはあまり好きではなくて 滅多に買わない なので、正解の味がどんなのかよく分からない汗 ただここのカヌレはしっとりモチモチ 甘過ぎず、食べやすい味 焼き菓子も食べても見たいな♪

2023/05訪問

1回

モンシェール 横浜高島屋店

横浜、新高島、平沼橋/ケーキ

3.53

95

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

堂島ロールで有名なモンシェール 弟が堂島で働いてたので、よく買ってきてくれた 生クリームがたっぷり入ったロールケーキ 恵方巻きみたいに1人で一本いけるかも!?笑 クリスマスケーキは娘のリクエストで シンプルなチョコレートケーキに! …のはずが、予約をしに行った頃には時既に遅し ほぼケーキの予約は出来ない状態に 基本クリスマス仕様のチョコレートケーキには フランボワーズやヘーゼルナッツ、ピスタチオなど いろいろ層になって入ってる そういうのが入っていないチョコレートケーキがいい アレルギーではないので単なる好みです笑 こちらのチョコレートのロールケーキは まだ予約出来たので、こちらを予約 (ホールケーキは何かが入っていてやめた) 写真のジンジャーブレッドは私が勝手に差しました笑 ちなみにこちらのジンジャーブレッドはゴンチャ♪ チョコレートの濃厚さより生クリームが勝つので チョコレート感は弱い 濃厚なチョコが食べたい人には向いてないかな しかしこのサンタ、可愛い! 目が合う♪ 砂糖菓子なので食べられなかったんだけど こういうのって普通はガリガリ食べるの? …飲み物に溶かすとか? サンタが溶けてしまうー!泣 いや、でもサヨナラするよりはいいのか クリスマス感が味わえたチョコロールケーキ お値段も3,000円代♪

2023/12訪問

1回

ウエスト ベイカフェ ヨコハマ

横浜、新高島、平沼橋/カフェ、喫茶店、ケーキ

3.60

263

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ドリンクのお代わりが出来るデパートのカフェ ただし注文した同じドリンクのみ それでもお代わり出来るのは嬉しい♪ ケーキセットを頼むとサンプルを持って来てくれる このケーキのうち、半分はバタークリームのケーキ バタークリームはあんまり良い思い出がないので 生チョコケーキに 生チョコケーキという名前を聞くと 濃厚な印象を受けるが、とっても軽いケーキ ふわふわで懐かしい味のケーキ ドリンクはロイヤルミルクティーにした 膜の張ったロイヤルミルクティーが届く …うーん、少し残念 とはいえ、3杯飲んだので、お得はお得! 昔、乃木坂でここのホットケーキを食べた事を 思い出した あのでっかいホットケーキ、また食べてみようかな 満席だったので、店内の写真は撮れず 女性率がかなり高いお店 入り口の機械で受付すると近くで待つかどうか 選択ができる 電話がかかってくるので順番待ちの間に お買い物も出来るから無駄な時間がなくていいね♪

2023/11訪問

1回

マリンブルー

みなとみらい、馬車道、新高島/カフェ、バー、ケーキ

3.56

222

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ヌン活再開! 本日ピーチアフタヌーンティー♬ 横浜グランドインターコンチネンタルの2階 2時間制 カフェフリー 6,300円 アフタヌーンティーってなんでこんな高いんだろう? と、いつも思いながらどこへ行こうか探してる笑 アフタヌーンティーを食べる為に働くぞ! 雰囲気は良い! 窓ガラス側の席ではなかったけど、遠目に海が見える 席も広いし、隣との席の間や通路も広い ドリンクのオーダーも定期的に聞きに来てくれるのでこちらから『すみません』と言う事もなかった 紅茶はTWGとロンネフェルト 紅茶の種類は沢山選べるのでカフェフリーはお得♬ フードも美味しい ただフードが全部甘い 3段目のセイボリーもどちらかというと甘い 甘くてもっと塩気の強い物が食べたくなる 美味しいのに甘いのが続くので少し手が止まる …オリーブとかチーズが食べたいな笑 更に我儘を言うなら、もう少し果肉(桃)が食べたかったな あ!そうだ! スコーンはクロテッドクリームとハチミツだった ジャムはよく出てくるけど、ハチミツって新鮮 スコーンは少し柔らかめで甘さのあるスコーン そのまま食べても美味しい TWGが沢山飲めたので幸せです♬ フレンチアールグレイのアイスティーまた飲みたいな

2023/08訪問

1回

garden kitchen 湘南倶楽部

下北沢、新代田、世田谷代田/創作料理、カフェ、ケーキ

3.28

36

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

雨の中ランチで伺う 最初どこにあるのか分からずウロウロ汗 森の中へ向かうような入り口 ここ、住宅街だよね? 今日は人数が多かったので予約 半個室になっているお部屋を案内される 当日でもコース料理が頼めるらしい コースは乾杯ドリンクとデザートドリンクの2杯付きで4,000円からある お得!と思いつつ、みんながランチメニューを選ぶので合わせてランチメニューから選ぶ(仕方ない) ステーキ(国産)もいいなー♪と思いつつ 今日はお魚を選ぶ お魚はソースをアンチョビか和風か選べる 選んだのは和風 サラダとお味噌汁と白米がセットでついてくる これで2,000円ならいいな♪ うん、美味しい ステーキは程よく厚さがあるのに柔らかい! しかもしっかり量がある …ステーキにすればよかったと秒で後悔 お魚も美味しいけど、お肉の方がお腹いっぱいになる量だったー! ちなみにステーキは2,500円くらい デザートは30分かかると言われたアップルパイも頼む それ以外に、ほうじ茶ガトーショコラやミルクレープ、ショコラバナーヌ(名前違うかも)なども頼み、みんなでシェア ケーキはあっさり 一緒に頼んだカフェオレもあっさり 濃厚好きな私には少し物足りないかな 2時間ほど滞在 温かい接客で居心地良かった

2023/05訪問

1回

パティスリー チャリンコ

上溝/ケーキ、洋菓子

3.07

10

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.4

2月3日は節分〜♪ 豆ではなく、クッキーを食べます!笑 鬼は外、福は内 何故クッキーか? それは節分仕様のクッキーをいただいたから! 嬉しいな♪ありがとうございます! ここのクッキー、以前も違う方からいただいた 相模原で人気のあるお店なのかな? ほんのり甘くて優しい味 そして可愛い♪

2024/02訪問

1回

ESPRESSO D WORKS

恵比寿、広尾、代官山/カフェ、パンケーキ、ケーキ

3.38

747

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

娘とカフェ@恵比寿 店内満席で程よくザワザワしている 暗めの照明に少しレトロな店内 コーヒー豆で作ったお店のロゴ、凄い!! アートです! モンブランのパンケーキを頼む ふわふわのパンケーキに甘さ控えめ生クリーム 濃厚なモンブランクリーム パンケーキとモンブランクリームの間に アイスクリームが入っている モンブランクリームだけだとくどくなるところを 生クリームやアイスクリームが調和してくれる アイスクリームはカシス→バニラに変更してもらった カシスだともう少し口の中がサッパリするね♪ 豆乳ラテと白桃アイスティー 白桃アイスティーは少し薄め ドリンクやスイーツ以外も沢山あるので 他も試してみたいな パンケーキは20分かかるのでお時間ある時に♪ お店がある通りのライトがビールになってて可愛い

2023/11訪問

1回

スカイ プロデュース バイ トシヨロイヅカ

岸根公園、白楽/カフェ、ケーキ

3.42

55

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

葬儀場の敷地内にあるカフェへ♪ 岸根公園から徒歩5分くらい 住宅地からなんともオサレな葬儀場(横濱聖苑)が現れる カフェ利用者も駐車場が使える ランチはパンかパスタから選ぶ 今日はボロネーゼを選んだ♪ 麺は細めでツルツル 具沢山で結構好き!ただミニサラダが欲しくなる アイスティーは微糖の一夜城アールグレイ 微糖じゃない方が良かったな (メニューに微糖しかないので無糖は選べない泣) ホットコーヒーは猿田彦ブレンド うーん…猿田彦ってこんな味だっけ??? 量は半量でいいので、もっと美味しいコーヒーが飲みたいな♪ ケーキはランチメニューを頼む時にキープするのがお勧め♪ ケーキはショーケースから無くなったらおしまい 食べたいケーキを先にキープしとかないとランチ終わった頃には食べたいケーキが無くなっているかも! ケーキめっちゃ美味しい! 久しぶりに濃厚でしっとりとみっちり詰まったガトーショコラ(胡桃入り)を食べた! 値段を考えるとコスパ良いと思う 90分制で長居は出来ないので悪しからず♪

2023/05訪問

1回

マミーズ・アン・スリール 本店

春日、後楽園、本郷三丁目/ケーキ、スイーツ

3.46

276

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.4

ポップアップストアで購入♪ 王道のアップルパイ(ノーマル)とバナナパイを購入 アップルパイは4種類ありノーマル以外に サワークリームとカスタードが入ったダブルクリームアップルパイ ラムレーズンとシナモンが入った大人のアップルパイヨーグルトアップルパイ 朝にはもっと沢山の種類があったのかも? 実はアップルパイ、あんまり得意じゃない笑 じゃあ買うなよ!って話だけど笑 グニグニした柔らかいリンゴが1番苦手 食感を残すか、いっそペーストにして欲しい こちらのアップルパイのリンゴは大きくてゴロゴロ♪ 柔らか過ぎず、硬すぎず、そして甘過ぎない シナモンの味もしない←私がわからないだけ?? うん、美味しい! 美味しいのでこのリンゴだけで食べれる♪ カスタードは甘さ控えめ パイは…うーん、パイっぽくない うまく言えないけど、パリパリ感がない ピザのクリスピークラストに近い 温めたらパリパリになったのかなぁ? バナナパイも甘さ控えめ 冷たいまま食べる方が好きなので 両方温めずに食べてしまい 温めるとパイの食感が変わるのかは分からないまま笑 あまり甘くせずに素材の味を活かしてる 優しい味ってピッタリ♪ この中のリンゴだけもっといっぱい食べたいな←

2023/05訪問

1回

パティスリー ルヴィジテ

緑橋、今里(大阪メトロ)/ケーキ、洋菓子

3.15

15

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

テイクアウトの点数:3.3

オシャレなケーキ屋さんがあるよ♪と 教えてもらい、覗きに行く 覗きに行ったら…買うよね笑 この辺にはなかったオサレケーキ 見た目が美しく小ぶり 街ケーキを想像して行くと高く感じる とはいえ、最近ケーキは高い ケーキは700円が普通になってきた そんな中、500円だと安く感じる でもこの辺の街ケーキと比べると高いな 今日買った中ではバニーユが1番好きだった♪ 焼きたてフィナンシェは予想と少し違った… 全体的に甘さは控えめ

2024/05訪問

1回

サーティワンアイスクリーム イオン東神奈川店

東神奈川、京急東神奈川、東白楽/ジェラート・アイスクリーム、カフェ、ケーキ

3.02

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

いえーい! アイス大人買い♪ 31って実は32種類あるって知ってました? よくよく考えると縦に2つフレーバーがあるから 偶数になるよね そりゃそうだ! 本日はお祝いする日! 長年の夢だった31のアイスを大人買い 全種類買ってみた! 32種類あるので8個入り✖️4 ドライアイスも入って重い!! スモールサイズを選んだけど ケーキ買うより高額に笑 アイスって高いのね汗 こんな高かったっけ??? 季節柄、カップも箱も桜♪ 桜柄が好きで、この時期無駄遣いしてしまう 100均でさえ、行くと桜柄で散財する 気をつけないと… 永遠にミニマリストになれない 念願の夢叶って良い気分♪ 大人になるのも悪くないね! ただ大人買いしたものの 小豆とかチョコミントとか私食べれるのか? …折角だし食べてみるか? レッツトライ! 大人への一歩! いやもう充分に大人だったわ笑

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ