foodie*さんの行った(口コミ)お店一覧

Love to Eat

メッセージを送る

foodie*

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 179

緑寿庵清水

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

緑寿庵清水

出町柳、元田中/和菓子

3.73

454

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:5.0

友達からお土産でいただいた どこの店舗で購入したのか分からないため とりあえずこちらに食べた記録を残す事に♪ 昨年?一昨年かな?? 初めて貰った時、衝撃を受けた!!! 金平糖って砂糖の塊で不味い物だと思っていたのに! なんだ、これ!? その時は苺ミルクの金平糖をいただき 今回は蜜柑の金平糖をいただいた 一度食べて感動して欲しい!笑 金平糖は美味しい!!! 関東では銀座にお店があるみたい 銀座行った時に寄ってみよう♪ 天然水サイダーの金平糖が食べたいな

2023/11訪問

1回

551蓬莱 エキマルシェ新大阪店 (在来線改札内)

新大阪、東淀川、東三国/肉まん、飲茶・点心

3.44

379

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.6

豚まん210円 値上がりしたとは言えど、この大きさでこの値段 コスパ最強!!! どうしても今日蒸した豚まんが食べたくなって 行列に並ぶ いつもはチルドを買って新幹線に乗るので 温かい豚まんを買うのは久しぶり! お勧めセット(豚まん➕焼売)を頼んだところ エビ焼売をお勧めされ、ついつい買ってしまう 折角並んだし、いっか♪と思ったのも束の間 …やばい笑 凄い匂いを発している笑 開封してないよ!食べてないよ!! なんでこんなに匂うの、この子達!!! スメハラごめんなさい笑 匂ってるのは、私の手元にいるこの子達です笑 家まで30分ほど電車に乗るけど ずっと匂ってます…笑 マスクしてるのに、しっかり匂いがわかります汗 豚まんは椎茸とか入っておらず シンプルに豚肉と玉ねぎ 肉肉しい 温かい豚まん、久しぶりに食べたけど やっぱりチルドをチンするより美味しい! 皮の食感がやっぱり変わる 頑張って持って帰った甲斐有り! 横浜に住み、中華街とかで肉まんを食べる事も 増えたけど、結局551の豚まんが1番好き! 慣れ親しんだ味だからそう思うのかな♪ とりあえず温かい豚まんを連れて帰る時は 匂いにご注意ください笑

2024/05訪問

1回

エシレ・パティスリー オ ブール 横浜高島屋店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

エシレ・パティスリー オ ブール 横浜高島屋店

横浜、新高島、高島町/洋菓子

3.68

387

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.6

夕方に行くといつもソールドアウトで買えないお店 おひとり様何点まで!があるのにソールドアウト さすがエシレ!! 昔、丸の内のお店にわざわざ行った記憶がある その時並んで買ったのは、クロワッサン、マドレーヌ、フィナンシェ、エシレバター そういえば去年か一昨年、無償に食べたくなって クッキーをネットで買った!笑 当然、美味しい ソールドアウトが多いので食べてない商品多いけど きっと美味しいんだろうなー 今日は珍しくまだフィナンシェもマドレーヌもあった ラッキー!買います♪ 1つ350円くらいするので、高いんだけど フィナンシェもマドレーヌも美味しい! バターがたっぷり入っているせいか 外はカリッ、中はふんわり 最高です! でも高いので頻繁には買えないな汗

2023/12訪問

1回

もんじゃ 蔵

月島、勝どき、築地/もんじゃ焼き、お好み焼き、鉄板焼き

3.55

1179

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

10年ぶり位に来たー! 10年くらい前はこの近辺に住んでいたので お友達と何回か来ていたこちらのもんじゃ焼き屋さん 最初に食べたのがこちらのお店だからか ここのお店が1番美味しく感じる とは言え、まだそんな何十軒も行ってないので 他のお店も行かないと!← お店の人が焼いた方が美味しい気がするので 店員さんに焼いて欲しいと依頼する 2回目までは焼いてくれたが、3回目には断られ 自分達で焼くことに! 2回目に動画を撮ったので、それを再生しながら 見よう見まねで焼いたらなかなか上手く出来た! 上出来〜♪ お好み焼きも頼み、締めのデザートにあんず巻き あんず巻きは店員さんが焼いてくれました笑 もんじゃ焼きは美味しいけど なかなかお腹がいっぱいにならなくて困る! そしてどれを食べても美味しいから更に困る!! 具材がシンプルな1番安いもんじゃ焼きも 試しに食べたけど、これがまた美味しい! 出汁が美味しいのかなー、これお家でも作りたい! 1つ残念だった事が!泣 なんと!もんじゃ焼きストリートにある観光案内所に行けば、1,000円で1,100円分食べられるチケットが売っている!(お釣りは出ません) 今度は絶対チケット買ってから食べる!!!

2023/12訪問

1回

注文焙煎 豆虎 赤坂焙煎所

赤坂、赤坂見附、溜池山王/コーヒースタンド

3.47

132

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

こちら、大好きなコーヒー豆屋さん♪ かれこれ5年くらい?行ってます ドリップバッグを買ってお友達にも広めております ドリップバッグの種類も沢山あって選ぶのも楽しい!しかも3つドリップバッグを買うと 小さな熨斗までつけてくれる 何を飲んでも美味しく感じるので この豆が好き!さえ難しい笑 どれも好きです笑 今日は新しいブレンド『秋のふかまりブレンド』を! 深煎りでしっかりと苦味はあるものの後味はスッキリで凄く美味しい!! こちらのお店は焙煎所 時間さえあれば自分好みに焙煎をしてもらえる 私は酸味の強いコーヒーはあんまり好きじゃないので エチオピアを深煎りにして飲みたいなー …と思いつつ いつもそのまま売ってる物を買ってしまう笑 そして購入すると嬉しいサービスが! 1,000円以上買うとなんとドリンク1杯サービス! その無料ドリンクも本日のホットコーヒー2種、アイスコーヒー、ディカフェから選べる おかげで購入した事のないコーヒーを飲める事もある ここのソフトクリームを毎回食べたい!と思うのに ランチをどこかでした後に寄るので いつもお腹いっぱいで食べられない泣 しかも豆を購入するから無料ドリンクもあるので 余計ソフトクリームが入らない笑 ティラミスとかもあったので食べてみたいな♪ 店舗限定ブレンドがあるので、他の店舗も是非 行ってみたい♬

2023/10訪問

1回

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店

有楽町、日比谷、二重橋前/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.88

1039

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

私、ここのお店大好きです♪ 食べログを書き出したのが今年からなので初投稿になるけど、何度も利用してるショコラトリー 丸の内、松屋銀座、新宿ニュウマン、六本木ヒルズ 新宿小田急、虎ノ門ヒルズ、西武池袋 そして横浜にもある! イートイン再開していたものの、観劇後で既に満席… ちなみに今日観たのはムーランルージュ♪ イートインが出来ないので、ドリンクとソフトクリームをテイクアウトする事に 決して可愛い値段ではないけど、美味しい! ソフトクリームはチョコが濃厚 フラッペエキゾティックはフルーティな酸味のあるチョコドリンク ドリンクを作るのに時間がかかると言われ、店内で待っている間、試食のショコラをいただく こちらはココナッツですと渡され 『ココナッツは好きじゃないんだよなー』と 思いながら口に入れる …うまっ!! すみません、美味しいです!好きです!! ドリンクだけでなく、自宅用にマカロンも買う ケーキも美味しいけど、今日はマカロン気分♪ 当然マカロンも美味しい! 美味しくない物ないんじゃないか?← 良いミュージカルに良いスイーツ 素敵な1日です♪

2023/07訪問

1回

骨付鳥 一鶴 横浜西口店

横浜、平沼橋、高島町/鳥料理、居酒屋、郷土料理

3.61

1275

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

やっぱり美味しい! 占い帰りにチキンをかぶりつき♪ 占い自体はスッキリする結果では無かったものの 占いって楽しくて大好き お互いの鑑定結果を話しながら ゲラゲラ笑って食べるご飯は美味しさ倍増! 21:00くらいに来たので、並ばずに店内には 入れたものの、おやどりは売り切れ ひな鳥の方が好きだから良い良い♪ あ、でも友達には食べさせたかったな泣 店内は満席 今日は小さい子もいた♪ うん、やっぱり美味しいー!!! テイクアウトも買って帰る← お酒と相性の良いチキンです♪ 香川県の皆様、美味しいお店をありがとう! テイクアウトの写真も撮れば良かった! とりのタレが少し漏れてたから慌てて出して 撮るの忘れてた!(蓋はしっかりしまっていた) 持って帰る場合はタレがこぼれないように お気をつけください← 骨付き鶏めっちゃ美味しい! スパイシー!ビールが進む!! 胡椒が苦手な子供には難しいかも? おにぎりと炊き込みご飯も食べたのに 写真撮り忘れた… ひなどりは柔らい おやどりは弾力がある ナイフやフォークで小さく切るのではなく ルフィ食いするように言われる →骨を持ってそのままかぶりつく その食べ方も楽しい♪ キャベツとおにぎりはこのお皿にある油たっぷりのタレで食べるそう …美味しい! また食べに行こう♪

2024/03訪問

2回

焼菓子工務店

白楽、東白楽/ケーキ、洋菓子、カフェ

3.62

131

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、木曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

お散歩兼ねてこちらのお店へ♪ お友達がお勧めの焼菓子工務店 クロワッサンは絶対買って!と言われたものの 店内入るともう売り切れ泣 残念!また来ないと!! 折角なのでフォカッチャ以外の商品を 全て1つずつ買ってみた (フォカッチャは甘くないからやめてみた) …買い過ぎよね笑 うん、トレイに乗った焼菓子を見て思う でも選べないからしょうがない!笑 全体的に塩味強め レモンケーキはレモン強め 残念ながらスコーンとチョコ系は 私の好みではなかった チーズ系はめっちゃ好み! クロワッサン食べたかったなー!! そうそう、私、やらかしました笑 『2組ずつお入りください』を 勘違いしてしまいまして…汗 1組出たら2組入る と思った 何で2組ずつ入らないの?と不思議に思いながらも堂々と店内に入ると、前の方が嫌な顔をした! …あ。店内は2組です!って意味か だからみんな入らないのね汗 気付くの遅くてごめんなさい笑 こちらのお店、ケーキも全て 他の焼菓子と同様紙袋の中に入っている 少し取り出しにくいけど こんなに綺麗に入るのね…と感心! 入れるのうまくない?!凄い! 今度はクロワッサンとフォカッチャ買お♪ よく考えるとこの焼菓子、安くない? この値段で買えるの凄い!!! リッチチョコレートケーキは380円か! 私の中での『リッチ』に該当しないから 好みじゃないと言いましたが、安心してください お値段以上の味です♪ どちらかというとチョコでコーティングされた チョコレートのパウンドケーキ 私はチョコ好きだからどうしてももっと 濃厚なのを欲してしまう← 私はキャロットケーキがお気に入り♪

2024/05訪問

1回

トラットリア フランコ

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

トラットリア フランコ

横浜、平沼橋、新高島/イタリアン、パスタ

3.67

739

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

美味しい! そしてボリューミー!! 1,800円のコースで十分満たされた♪ サラダという名の豚肉とじゃがいものマリネ じゃがいもの量が多い! 芋好きとしては嬉しいところ♪ 豚肉も柔らかくて美味しい 3人それぞれ違うパスタを頼んだので 写真を撮らせてもらった 蟹のトマトソースもミートソースも めっちゃ美味しそう!!! ミートソース、肉がゴロゴロ乗ってる! ティラミスは甘さ控えめでふんわりして美味しい お腹いっぱいでもこのティラミスは もっといっぱい食べられる! コーヒーは苦かったー! ミルクを頼むと牛乳で提供してくれるお店 コーヒーに生クリームやポーションミルクを 入れるのが苦手な私には嬉しい♪ エスプレッソではなくて、コーヒーを頼んだけど 牛乳入れても十分残る苦さ イタリアのコーヒーって苦いのかな? トラットリアを謳っているだけあって 店内も温かい雰囲気♪

2024/04訪問

1回

文明堂茶館 ル・カフェ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

文明堂茶館 ル・カフェ

関内、伊勢佐木長者町、桜木町/喫茶店、カフェ、洋菓子

3.68

492

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

私、これ凄く好き! 関内までまた食べに来ると思う! 娘の用事で関内へ 関内へ来るのは人生で2回目 折角来たなら何か食して帰らねば!と 選んだのがこちらのお店 私、純ジャパニーズですが 寿司も納豆も餡子も苦手… そんな私がこちらのお店に来たのは 焼きたてのどら焼きの皮を食べるため! 餡子は嫌いだけど皮は好きなんだよね♪ メニューを見ると他にも食べたいものがあって 惹かれるけど、今日は浮気しません! どら焼きの皮はパステルと呼ばれている 折角なのでパステルを焼いてるとこも撮ってきた なんて美しい色! 焼きたてならではの香ばしさ そしてどら焼きの皮ならではのもちもち感 生地はしっかり甘い 何もつけなくてもそのまま食べられるが 1枚につき、1トッピングが選べる 私は2枚頼んだので、バターと生クリームを選ぶ どっちも最高! 生クリームは甘くないので、くどくならない コーヒーはおかわりが出来るみたい でも私は紅茶を選ぶ 何故なら、ここのお店は北欧紅茶 北欧紅茶が飲めるところは少ないから貴重! うん、美味しい! 紅茶もパステルも美味しい!!! ちなみにお友達は焼きたての三笠山(どら焼き)を 食べました!←写真付き

2024/03訪問

1回

ヴィタメール 横浜高島屋店

横浜、新高島、平沼橋/チョコレート、ケーキ

3.17

118

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

クリスマスケーキで問題になった高島屋 潰れたケーキが届いた方も可哀想だけど 高島屋もケーキ屋も配送業者もみんな可哀想…泣 聖なる日にケーキで揉めるなんて泣 私はというと、通販のケーキは頼まず デパ地下へ予約しに行ったものの、時既に遅し 欲しかったチョコのクリスマスケーキは予約出来ず泣 唯一チョコで予約出来たのはロールケーキ そのチョコロールケーキを受け取りに8階へ行ったら 当日販売のクリスマスケーキが沢山!!! しかもホールケーキだけでなく クリスマス仕様のカットケーキまでいっぱいある! 来年は予約せず、カットケーキをいろんなお店で いっぱい買おうと決意! 予約したチョコロールケーキがあるのに ヴィタメールでカットケーキ買ってしまったよー フランボワーズもヘーゼルナッツもピスタチオも入っていないチョコレートだけのケーキが好き♪ ヴィタメール、食べログの評価があまり良くなくて ビックリ! 美味しいのにな♪ 大阪のデパ地下にあったので、よく買ってた 今もあるのか分からないけど、エクレアとかがあって よく食べた♪懐かしい! ここのお店ではどちらかというと チョコレートのケーキをよく買うかな 焼き菓子は食べた事…ないかも? マカダミアナッツのチョコは食べた事がある 歩いてケーキ持って帰ったらモンブランが 少し崩れてしまった泣 崩れてしまったモンブランも当然美味しい!笑 しかしどこのケーキも高くなったなー いつの間にこんなケーキ高くなったんだろ泣

2023/12訪問

1回

バニラビーンズ ザ ロースタリー

馬車道、みなとみらい/チョコレート、カフェ

3.53

163

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

横浜へ遊びに来ているお友達と こちらのカフェで待ち合わせ 今日はみなとぶらりチケットを使って 観光➕ヨルノヨを楽しむ♪ 肌寒い中、テラス席で横浜の景色を楽しむ 夫が大好きなハンマーヘッドのテラス席 時々寒過ぎて体調崩すので要注意!笑 折角なのでイートイン限定の物を選ぶ 私はチョコだけを楽しみたいのに 世の中はベリーやらピスタチオやらナッツやら 入っている物が多い泣 ドーナツが何も入っていないんだけど、ドーナツは テイクアウトで買えるので却下 ちなみにここのドーナツめっちゃ好き! ただし要冷蔵商品!後ろに用がある時は買えない泣 ヘーゼルナッツの入ったケーキと紅茶 紅茶はアールグレイ 席まで持って来てくれる 丁寧な接客も気持ちいい♪ ここのお店ではオリジナル板チョコレートが 作れるみたい 折角なので工程を写真に撮ってみた ショーコラとパリトロはよくお土産に使っていて 受けが良い 今日も買って帰る♪ クリスマスツリーのパズルチョコレート可愛いな

2023/12訪問

1回

クニャーネの店 有楽町店

有楽町、日比谷、銀座/パン

3.66

479

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

有楽町の中央口改札出てすぐにあるお店 松屋銀座(英国フェア)の帰りに気になって寄る 今日はスコーンと紅茶で散財してるのに! 懲りない私♪ 見た目はコロネ これ、想像した食感と全然違った! まずこの周りの生地がパリパリ! クロワッサンみたいな軽いパイ生地ではなく しっかりしていて食べ応えがある ザクザクと音が鳴るような食感 美味しい!!! カスタードも甘さ控えめで美味しい 夜にスコーンパーティーをしたので食べきれず 半分を冷蔵庫に入れて、翌朝食べたけど それでもパイ生地はしなっとせずにパリパリ! 凄い! しかも350円! 有楽町来たらまた買います!! ダイエットは明日から〜♪

2023/11訪問

1回

甘栗の老舗 林万昌堂 JR伊勢丹店

京都、九条、東寺/和菓子

3.36

38

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

自分へのお土産! それは栗!! 今日は大人の修学旅行(2泊3日)最終日 京都駅でお土産買って新幹線へ ここの栗、お友達に教えてもらってからずっと好き♪ 横浜中華街で買う天津甘栗より美味しい 祖父が栗が好きで、お家に行く度にお茶菓子として よく栗を食べてた ここの栗、祖父にも食べさせてあげたかったなー 賞味期限が短い(3日)ので1番小さいのを買う とは言え、1粒ずつ娘と夫にあげて 残りは1人で全部食べてしまった!!! 賞味期限内にほぼ1人で完食です笑 ここも時々ネットで買ってるお店です♬ 今はネットで買えるので嬉しい!

2023/10訪問

1回

長濱浪漫ビール

長浜/居酒屋、ビアガーデン、レストラン

3.49

242

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.2

大人の修学旅行に来ています! 本日は滋賀県の長浜へ来ております。 昼間は竹生島へ行き、琵琶湖クルーズ♪ 近江牛を食べにステーキや焼肉もいいなーと思いつつ いろんな物が食べれられるこちらのお店へ ここのお店、お酒もいっぱいある! あまりお酒強くないので飲めない事が悔やまれる… とは言え、いつもように食べて満喫するぞー!! 湖国料理があった! 赤こんにゃく、小鮎の佃煮、エビ豆 食べた事ないし、これは食べないと♪ なんせ大人の修学旅行!!笑 そして食べたかった近江牛も頼む 写真のように出てきたんだけど、私はレアが苦手なので焼き直してもらう←頼む時に言い忘れた泣 ウェルダンに焼いてもらうと写真上は美味しくなさそになったので、こちらは載せません笑 しっかり焼いてもらったのに柔らかくて美味しい! いいね、近江牛♪ 美味しかったー! お土産にカレー(辛くない)も買ったよー♪ 食べログにクーポン(5%オフ)あったのに 使い忘れた泣

2023/09訪問

1回

龍味

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

龍味

横浜、神奈川、新高島/中華料理、ラーメン、餃子

3.51

1414

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

いつもめっちゃ並んでて気になってたお店! みんな黙々と食べて、食べたらすぐ出ていくので回転も早く、15分くらい並べば入れる 並んでる間にオーダーを聞かれるので、着席したらすぐに出てくる!凄い!! ホールの人、神! 食べたい物は沢山あったけど、神奈川県のご当地ラーメンと言われるサンマーメンを注文 熱々のあんかけ野菜ラーメン、予想以上の熱さに口火傷しそうになる笑 人生初のサンマーメン、美味しい! そして安い!コスパ最高! また行こう♬

2023/04訪問

1回

ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/パン、カフェ

3.74

1004

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

何度かこちらのイートインで 待ち時間を過ごしたことがあるのに ドリンクの味は思い出せない笑 こういう事が増えたから食べログを 備忘録代わりにつけることにしたんだった!笑 今日はガレットが食べたくなって買いに寄る ここのパン、焼き菓子はめっちゃ美味しい! (ドリンクとケーキは忘れた汗) この巨大なクッキーはブロワイエ 小さいのがパレ・ブルトン 薄焼きタイプを『ガレット』 厚焼きタイプを『パレ(パレット)・ブルトン』 と呼ぶらしい 日本では、厚焼きタイプ=ガレットな気がするね ブロワイエは割って食べる用のガレット 両方買って帰る♪ お会計する前に目が合ったので フォンダンショコラも連れて帰る♪ これが正解!このフォンダンショコラ 温めなくてもめっちゃくちゃ美味しい!!! 当然のようにブロワイエもパレ・ブルトンも食べる パレ・ブルトンはサクホロ プロワイエはしっかりめでサクサク また寄ります♪

2023/12訪問

1回

串揚げ料理 みや田

緑橋、深江橋/串揚げ、創作料理、日本料理

3.17

26

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

ご近所グルメシリーズ 私、好き! ランチでお邪魔♪ ランチメニューは2つ •串揚げ➕ミニカレー(ミニカレー無しも選べる) •カレー それ以外は単品メニューから選べるらしい カレーは昨日食べたし←サンマルコ ミニカレー無しの串揚げにしようとしたら 母に『美味しいから食べて!』と言われる 母一推しのカレーらしい笑 …ん?ここ、串揚げ屋さんだよね??? 最初に出てきた野菜スティック この野菜が甘くて美味しい 串揚げは揚がったらカウンター越しに 3本ずつ提供される ランチ時間だからか、そういう方針なのかは 分からなないけど、串についての説明はない 何か分かってから食べたくない? 私の苦手な牡蠣とかだったら困るし… 面倒な客ですみません汗 ふふふ ミステリー串揚げ 蒟蒻とトマトがいたよ!笑 これがまた美味しい! 最後に出てきたミニカレー ここにも素揚げ野菜がモリモリ 野菜美味しいな カレー、ピリ辛で美味しい!! 娘がこの辛さを食べれるかは怪しいけど笑 今度は夫も娘も連れて行こう♪

2024/06訪問

1回

海鮮バイキング いろは

市場前、有明テニスの森、新豊洲/海鮮

3.32

44

-

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

豊洲の千客万来参上! 豊洲市場のお隣にある施設 ナマモノ食べない私が何しに来たかって? 煮たり焼いたりすれば食べられるんです♪ てなわけで、食べ歩きするかレストラン入るか フードコート行くかとウロウロし続けた結果 食べ放題に決定! 最初、値段を見て『高くない?』となったものの 食べ歩きも1串1,000円くらいするので あまり変わらない?なんなら得?!となり、入店 今日はゴールデンウィーク最終日 11:30に来て予約番号を取ったところ 30分待ち こんなお昼のピーク時間にたった30分待ち! ラッキー!!! 刺身は食べないので鮮度も味も何もわからない笑 ただ、ナマモノNGでも食べれる物はいっぱいある お気に入りは蟹と海老と帆立 とりあえずカニ祭り開催です! デザートもあったけど カニでパンパンなので、ソフトクリームだけ食べる カニ山盛り食べたわー笑 『関西人は蟹が好き』問題 私も好きな1人です笑 食べた殻も写真に残しとこ笑

2024/05訪問

1回

テラコーヒーアンドロースター

白楽、東白楽/コーヒースタンド

3.56

71

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

凄く感じの良い接客 コーヒーについても丁寧に教えてくれる 焼菓子工務店の帰り 喉が渇いて、アイスコーヒーが飲みたいとなり こちらに訪問 コンビニでアイスコーヒーを買って喉を潤すか 道中何度も自分と闘った笑 来てよかったー! アイスコーヒーは既に抽出されたものを 注ぐのではなく、こちらが選んだ豆で淹れてくれる え!嬉しい!! 何にしようかと相談した結果 アイスコーヒーブレンドかフレンチローストか ケニアが私にはお勧めと言われる 悩んだ結果、無難にアイスコーヒーブレンドを← 次回は違うの買ってみよ♪ 豆や器具以外にスイーツも売ってる 残念ながら本日は焼き菓子尋常じゃないレベルに 買ってしまったので、買えません…笑 それも次回のお楽しみに♪

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ